【ポケポケ】ピカチュウ復権の可能性

  • 19
1: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 17:26:28
ポケモンの顔であるピカチュウを今のまま置いておくとは考えられない
この子も強いはず
2: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 17:27:50
サポ次第
今のところパチリス込みでも一発屋にしか見えない
3: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 17:27:50
3エネトラッシュはつらい…
68: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 18:07:53
>>3
ゴウカザルもそこそこ強い止まりだしエネ全トラは痛いね
69: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 18:08:49
>>68
ゴウカザルは進化出来ないのが1番の問題だから…
70: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 18:09:33
>>68
貯めておけないからな、3エネトラならクリムガンとか壁入れて全力でピカにエネ貼って最後に暴れさせる勝ち筋も作れるんだが
4: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 17:28:45
タネ3エネ150は破格だしピン刺しで後ろに仕込む形になると思う
基本フィニッシャー
5: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 17:29:25
レッド込みで170だからタネex主体デッキは結構慎重な動きを強いられそう
6: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 17:30:32
マチスのいないライチュウ
7: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 17:30:57
ベンチに置かれると圧はある
8: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 17:31:30
2エネ120ぐらいにしてくんね?3エネはきつい
12: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 17:34:02
>>8
それは流石にゴウカザルが泣く
15: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 17:34:14
>>12
タイプが違うやん
9: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 17:33:07
インフレした環境ではHPライン弱いし3エネトラッシュはきつい
というか電気自体ジバコ以外息してない
10: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 17:33:11
マチスがいない代わりにデッキを圧迫しないのが強み
ライチュウだとサポ込みで6枚枠取られるけど
新ピカはヒカリでの起動が多いだろうし4枚
ライチュウと違って最後に戦えれば良いからもっと少なくても成り立ちそう
11: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 17:33:49
全エネトラッシュするけどたねEXで3エネ150は優秀だし弱くはないだろうけど今の電気デッキで欲しい性能かと言われると微妙なのよね

現状だと追加で相性いいカードどれだけ来るかと150打点の環境への刺さり次第って感じ
13: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 17:34:08
確かにたねで150撃てるのは強いけどさ
2発目どうするのよ
16: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 17:34:46
>>13
そもそも2発打つ事想定してない使い捨てというかゲームエンドに持ってく為のカード
20: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 17:36:56
>>16
使いにくすぎるゲームエンドだな、誰でもいいから有効な活用法考えてくれ。俺には無理だ
17: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 17:34:55
>>13
2発目撃たなきゃいけない時点で負けだろうなぁ…
14: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 17:34:08
何故逃げ0じゃないのか
18: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 17:35:19
てかライチュウex欲しいよ
19: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 17:35:21
次のEX全体的に使いづらいんよ
デメリットがデカかったり特定の組み合わせじゃないと発揮できなかったり
一番強いと思ったのスピアーよ
21: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 17:37:36
スピアーは進化サポ無いと2進化であの性能なのがきつい
デカヌチャンも
新しい2進化exはリザードンくらいしか環境で見かけなくなる気がする
22: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 17:39:33
理想的なのはパチリスで1体持ってってピカチュウに1エネつけといて
逃げる+ヒカリでex狙い撃ちかなぁ
ただこれだとレッド乗せれないのが
23: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 17:41:48
パチリスとかで1体倒してピカチュウでフィニッシュならいけるかもしれないけど
雷がそもそも現状辛めだからな どこぞのウソッキーのせいで
26: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 17:44:17
>>23
10打点のプラズマで落とせるのなんてコイキングくらいだよ
29: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 17:45:16
>>26
ごめんパチリスex
新しいパチリスは相性良さそうに見えてそうでも無いがする…
24: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 17:42:41
耐久低いし逃げコス要るしで使いどころなくない?
25: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 17:43:24
デンジが名称指定なかったらなぁ
27: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 17:44:22
パルキア使いとしてはあんまり相手したくは無い
28: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 17:44:38
見たとき思ったのが旧ピカチュウEXの相方にいい性能だなと思ったんだけど同名カードは2枚までだから両立は厳しいからいい相方が来ないとちょっと厳しいと思う
31: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 17:46:00
>>28
そうなんだよね
だから結局パチリスexが相棒になりそう
33: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 17:46:45
>>28
同じ事思った、種で高火力叩き込めるから遺伝子ピカexに入れたいカードなんだよな
サンダーexはコイントスで安定しないし、パチリスは似た打点、2進化はそも相性が悪いし
30: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 17:45:31
ヒカリ前提にしないで2エネの準備が必要なマーシャドーと思って動く方が正解かも
34: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 17:46:56
>>30
ヒカリはまあおまけみたいなもんだな
元々逃げエネ軽めの電気デッキに相性良いサポートではあるし
32: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 17:46:14
他の奴と組ませるにしてもいいアタッカーがいない
ジバコと組ませるか…?
95: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 19:29:11
>>32
それジバコだけでよくない?
96: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 19:34:25
>>95
ジバコだと火力足りないことがあるからジバコだけで良いことは無いが
問題はジバコが攻撃体制に入るとエネが溜められないこと…
37: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 17:47:47
>>32
ピカで1枚落として高火力狙撃出来るレントラーにデンジで剥がれたエネ拾ってフィニッシュ、これや
39: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 17:48:58
>>37
割とこれ冗談抜きでそこそこ強いと思う
進化さえ出来れば…
41: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 17:49:14
>>37
ピカチュウくんがHP120のか弱い身体でさえ無ければね…
42: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 17:50:06
>>41
1発撃ったら死んでもらっても良いとはいえ
1発撃つ前に死にそうだからな…
43: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 17:51:24
>>42
雷とかいう貧弱糞雑魚集団よ、アカギいる時点で逃げエネの低さが利点として低いんだからHPをもっと盛ってこい
48: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 17:53:56
>>43
アカギがマジで憎い
ヒカリでエネ避難するくらいしか出来ない
35: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 17:47:21
ぶっちゃけ先発パチリスからの、2ターン目にベンチ埋めて先代ex90打点連打って方が現実味のある回り方で強いのでは?
36: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 17:47:34
無難に選択肢が増えるルカリオEXも来て闘デッキはまだまだ堅調だろうから電気はなぁ…
40: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 17:49:12
>>36
これがキツいんだよな、とにかく闘アグロが何らかの理由で減って欲しい
38: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 17:48:26
とはいえ現状80やら90では決定力が足りないのも事実だからその辺を補えるのは悪くないはず…
44: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 17:51:26
遺伝子ピカチュウexやパチリスexがエネ少なめだから2匹目の主砲として後ろで育てるのはアリかも

マジでピカチュウexで2枚までなのがなあ
45: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 17:52:28
ウソッキーが生きてる限りピカチュウに反逆し続けるだろうからツラい…
46: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 17:52:41
新弾出た後はギラティナアルセウスヒカリが後攻2ターンから90〜130連発してくる世界になるわけで
雷デッキがどこまでやれるか
47: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 17:53:37
地味にトリプルシンボルで無色枠がないのも
50: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 17:56:01
>>47
無色ある分火力下がるから無いにも利点だぞ
49: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 17:56:00
ウソッキーをパチリスで飛ばした後大体裏からルカリオ出てくるのが
てか新ピカチュウはコンセプト的に非exデッキがそもそもきつい
51: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 17:56:28
アルセウスがいる限りウソッキーも環境に居続けるだろうし
環境の変化がどうなるかわからんけど雷は逆風キツそう

要求枚数多いけどルカリオ2体にレッドとか揃ってたら
ウソッキーにワンパンされるし
53: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 17:57:51
>>51
新しいピカチュウはどうせ最後に撃つか撃ったらお役御免だろうけど相方がなぁ
52: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 17:57:08
ライチュウでやってる事そのままな上に要求エネルギー据え置きで倒した時の加点が増えてるのはデメリットが上回るよ
55: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 17:59:42
>>52
ライチュウとの違いはデッキ圧迫しない進化事故無いレッド込みでex170ラインに届くだから
言うほどメリットも小さくはない
ただ何と組み合わせるかがなぁ
54: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 17:58:03
3エネ種EXで高打点のアルセウスじゃ駄目なの感
電気タイプを活かして明確にパルキアとフリーザーを殺すコンセプトを持った方が良いかもしれない
56: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 18:00:06
パチリスからすぐピカチュウexだとエネ的にもポイント的にも後が続かないんで、ヒカリによるエネ供給の選択肢を作る意味でもジバコイルと同時採用がいいと思う
57: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 18:00:28
ピカチュウ自体は悪くないけど時代と仲間の層の薄さが悪いわ
マチスとデンジはカスミとカイの汎用性を見習ってくれ
62: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 18:03:30
>>57
雷が思った以上に増えてないからな、水並みに使える仲間増やしてくれと
113: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:36:22
>>62
ゼクロムミライドンゼラオラ準伝説で弾自体は残ってはいるんだけど気軽にパッと出せる面子がゼラオラしかいないのが
64: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 18:04:53
>>62
種だから進化とも無理なく組めるけどやっぱジバコが強そうだなという結論に落ち着く
自力チャージできるエレブーとかもありなのかな
65: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 18:06:26
>>64
HPが雷ポケモンの中で最大、雷には数少ない連打出来る確定100打点超え、中間進化が強い

うーん、これは使われますわ
72: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 18:12:52
雷版シャワーズでもくればな…
水だけエネルギー関係充実しすぎててズルい!
73: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 18:14:23
>>72
レアコイルさんだけ充実しすぎなんだよな雷
74: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 18:16:28
>>73
>>65だからジバコが雷で最強だからな…
尚、残りの面子
76: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 18:20:03
>>74
その電ポケ最強のジバコが出張性能高すぎて雷デッキの強さに貢献してないのがどうしようもねぇな…
58: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 18:00:42
なんもかんもアルセウスが強すぎるのが悪い
そのアルセウスをワンパン出来るのは良いけど
59: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 18:01:17
でんきになかった種ポケの超火力枠で単体では悪くないけどいい感じの相方がいないって評価で今のところはいいんだろうか
60: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 18:02:20
フリ単を返り討ちにしたいけどカスミガン周りは流石に無理だよなぁ
61: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 18:02:48
電気タイプのカスミがいれば頼れるロマン砲になれたよな
63: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 18:04:40
低HPのEXな時点でリスク背負ってるんだからせめて逃げコスト0にしてくれ…
先発適正アルセウス以下なんじゃないかコイツ?
66: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 18:06:53
>>63
初手で引かないようにピン刺しで入れたいところ
そういう意味では遺伝子ピカexとも組めるのか
67: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 18:07:36
今見えてる範囲だと新パチリスからジバコ、エレキブル、遺伝子ライチュウあたりに繋いで1→1→2って感じかね?
71: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 18:10:57
せめて逃げエネゼロなら2体並べてレアコエンジンとヒカリで連発するのも出来なくはなさそうだったんだけど
75: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 18:17:48
まあ面子で言ったら水だってフリーザーシャワーズマナフィパルキアゲッコウガギャラドスくらいしか見ないし…いや多いわ
77: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 18:24:21
>>75
オリジンパルキアレジアイススターミーEXグレイシアEX辺りも電気デッキよりは多く見かけるな…
79: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 18:26:29
細かい違いはあるけど遺伝子ライチュウやってること同じ
既存カードのコンパチが出てもその一枚だけじゃ環境には着いていけない。他の有用サポがあるかどうか次第やね。
80: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 18:27:57
ナンジャモが汎用サポートで来ちゃったからトレーナーには期待出来ねえ
81: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 18:29:37
新パチリスがほぼマナフィの劣化なの酷くないか
91: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 19:20:30
>>81
全然劣化じゃないね
HPのリスク少ないし、なんなら対マナフィで弱点つきながら殴れるのもえらい
85: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 18:31:29
>>81
HPはあるから逃げ切れれば爆アドだぞ
86: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 18:32:33
>>81
ユクシーと比べれば汎用性があるし良いカードだぞ
88: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 18:39:41
>>86
ユクシーは本当可哀想
ディアルガマナフィと同じタイミングで出していい性能じゃない
82: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 18:30:29
レッドから飛んでくる流れ弾も洒落にならなそう
83: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 18:30:36
エムリットデッキ使ってる身としてはこれだけでもかなり強そうに見える
いやエムリットが弱すぎるだけか
84: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 18:31:25
性能は似てるけど使用感はライチュウとはかなり違うと思う
どっちが強いというよりかは相互互換な関係だろうけど
87: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 18:34:17
ピチュー
このポケモンはたねポケモンのピカチュウEXに進化することができる
特性 毎ターン2エネを自分につける
このぐらいでいいからサポート的なカード出してください!
89: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 18:40:07
スカイシェイミ、新パチリス、パチリスEXと組ませればフィニッシャーにはなれるんじゃないかな
エネはヒカリでも使うなりでどうにかするしかないね
90: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 18:42:18
エネ加速のパチリスおるから結構やれるんちゃうか
93: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 19:23:26
>>90
パチリスからこのピカチュウに繋ぐだけだと3ポイント取るのは難しいから非エクのアタッカーに繋ぎたいところ
第一候補はやっぱりジバコなのかな
92: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 19:22:58
なんだかんだ打点高いし強いと思うよ
94: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 19:28:38
ジバコは2進化だからメインアタッカー任せるにはちょっと心許ないのが気になる
裏で育てる分には強いんだが
97: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 19:37:23
3エネトラッシュあるから複数回打てないし一発打つだけなら遺伝子ライチュウでいい
10ダメ減って150ラインに届くかどうかの差はあるけどマチスサポートあるしexじゃない
そもそもパルキアはじめ水ポケたくさんいる環境でジバコ以外の電気ポケモンいない時点で電気タイプはパワー足りてない
98: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 20:03:57
マントパルキアの170を落とせるのは明確な利点だから環境への刺さり次第だな
100: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 20:31:04
>>98
ピカチュウ出てくるとパルキア側は相当しんどいよね
マナフィ落としてると迂闊に前に出せなくなる
しかも電気デッキ相手だとマナフィ落ちること多いだろうし

いや電気が水に強いって当たり前なんだけど
99: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 20:28:05
コイントスで表が出れば次のターンピカチュウとピカチュウEXが無敵のサトシさん来てくれ〜!!
101: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 20:37:40
2進化とはいえファイヤーやヒカリというサポーターがいて逃げ0のゴウカザルがあまり活躍してないの考えると何かしら強力なサポーター来ないと厳しいとしか思えない
102: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 20:54:35
>>101
ファイヤーはゴウカザルと相性悪いし2進化だから枠の関係で主軸で構築しない使いにくいけどピカはたねだから雷デッキにピン刺しするだけでも機能するしその2匹じゃエネ全トラッシュが共通なだけでカードとしては役割が違いすぎるでしょ
103: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 20:57:37
ミュウみたいにコイツも1エネ技あっても良かったんじゃないのか?
104: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 21:10:50
俺はゴウカザル組んでるけどファイヤーじゃなくて新ロトム&スカイシェイミと組ませてるな
ゴウカザル全振り構築だけど5連勝イベ難なくこなせて悪くない
105: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 21:12:53
後にピカチュウからデンジレントラーコンボが環境入りするとは当時誰も予想つかなかったのである…
なんちゃって
106: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 21:40:30
こいつが復権してくれないとランクマに水が蔓延る
107: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 21:55:30
パチリスさんで序盤になんとか1点とってフィニッシャーとして150+レッドの20ex落として勝ちってムーブは無難に強そう
108: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 21:56:08
味方ベンチにいる雷ポケ一匹に20ダメージと雷エネ1つを与える特性持ちサンダーexとかどうですか運営さん
ダークライexがありならよくないですか
109: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 21:59:53
>>108
流石に許されない
114: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 01:42:06
ギラティナEXが先攻3ターン目で130打てるからなぁ
これ実はディアアルセから明確に速くなってるんよね
いままでは130を後攻3ターン目からしか打てなかった
このピカチュウEXも後攻3ターン目から

どうなるかというと初手同士の対面では100%競り負ける
いままでコイントス次第の先攻後攻で50%で勝てたのが勝てなくなる
リーフ握られながらクリムガンの裏で育てられるギラティナEXはヤバいぞ
110: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 22:18:55
現状のカードだと使い道がベンチで3エネつけて置いて放置で最後にブッパする以上がないのがな…
全トラッシュだから4以上つけても意味ないし、その使い方するならワンチャンの2連射できるマチスライチュウする方が強そう
111: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:17:19
先に前で十万ボルト撃って後ろのエレキブルやレントラーにデンジでエネ補給すればいいじゃん!
112: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:22:43
なんやかんやジバコイルデッキにレッド2枚積みするのが一番強そう

元スレ : ピカチュウ復権なるか

ゲーム > ポケモン記事の種類 > 考察ピカチュウポケポケポケモン

「ポケモン」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年03月26日 16:21:43 ID:I3MzM2OTg
このピカチュウは逃がして新しいピカチュウ捕まえよう
0
2. 名無しのあにまんch 2025年03月26日 16:56:54 ID:gxNzkwMDg
現状はHP120なんてあっさり持ってくやつが多い中で、3エネ始動で連発できずに2ポイント献上しちゃうのはちょっときつくね
ラスト1匹持っていくくらいしか仕事ないけど、それだけのために使うのかっていうと…

安定したエネ加速があって連発できたり早めに打てるのであればこの火力は魅力的に思えて、それなら他のポケモンでもよくねってなる
0
3. 名無しのあにまんch 2025年03月26日 16:59:31 ID:E0MjY5ODg
ピカチュウex専用サポートでも来ない限りはサンダーexでよくねって思う
0
4. 名無しのあにまんch 2025年03月26日 17:02:22 ID:cxOTQ5Nzk
水優遇はピカ様を活躍させる為、そう思っていた時期が私にもありました
流石に耐久が低すぎて厳しいんよね
0
5. 名無しのあにまんch 2025年03月26日 17:06:19 ID:IyNDU5NzU
中心に据えるのはきついかもだが、フィニッシャーになれるたねポケだから役割は持てる
後は雷デッキ自体が次の環境でどうかだな
パチリスのおかげで最速後攻2T目で3エネ技が撃てるようにはなるんだが(水から目を逸らしつつ)
0
6. 名無しのあにまんch 2025年03月26日 17:15:24 ID:IxMDgxNDY
たねポケが3エネで一発限りになるかもしれないとはいえ150(サポート込みなら170)出してくれるなら悪くない気がする
0
7. 名無しのあにまんch 2025年03月26日 17:21:29 ID:MzNTkzMTI
ピカチュウEXにのみ発動できて雷エネ3つ貼り付けるトレーナーズ出せばなんとか
0
8. 名無しのあにまんch 2025年03月26日 17:25:58 ID:cxOTQ5Nzk
新ピカex自体は悪くないと思うんだけどコイツでフィニッシュするまでをどう繋ぐかが難しそうでな
0
9. 名無しのあにまんch 2025年03月26日 17:30:32 ID:Q1ODc0OTI
新ピカで2体倒す絵を描けないのがなぁ…
0
10. 名無しのあにまんch 2025年03月26日 18:49:26 ID:g0NTY5ODI
エレキサークルピカチュウでいいです
0
11. 名無しのあにまんch 2025年03月26日 19:11:53 ID:I1NjA4Nzg
ゴウカザルはヒカリがいれば連発できるからな
2エネと3エネの差はでかい
0
15. 名無しのあにまんch 2025年03月26日 21:47:17 ID:c2ODMwODI
>>11
問題はエネ不足よりも通信使おうとモウカザルすら来ずに詰むことが多々あることなんだよね...
0
12. 名無しのあにまんch 2025年03月26日 19:49:14 ID:E3OTc0Mzg
強さ云々より全く同じポケモンで色違いでもないのにEX二種は過剰すぎるし、そんな贔屓好きな人でも求めてないでしょ
EX待ってるポケモンたくさんいるのに
0
14. 名無しのあにまんch 2025年03月26日 21:27:49 ID:g0NTY5ODI
>>12
ピカチュウさんはしゃーない
0
13. 名無しのあにまんch 2025年03月26日 19:50:37 ID:E5ODQwNzg
マント無しで、アルセウスの130ダメージを一発耐えられる雷ポケモンが時空ジバコイルとシビルドンだけって言う…

タネポケモンの中ではサンダーexのHP130の壁が最高だしなぁ…

出張性能の高い時空ジバコイルも遺伝子レアコイルで自己発電できるから、弱点を分散させる意味でも、雷以外のデッキの方が活躍させやすい
0
16. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 03:01:56 ID:g2Nzg1NzA
1-1-2の流れをやろうにもパルキアやギャラ、ゴウカザルデッキでのオリジンパルキアやヒードランみたいな中間の1の役割をこなせる種ポケでそこそこの耐久でそこそこの打点を持ったポケモンが電気にいないのがな

かといってアグロ気味に戦おうにも3エネトラッシュは流石にきつい
0
17. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 04:46:12 ID:UxOTI4Njk
言われてるよりは強いよ
単体性能だけ見てないで構築単位で考えろ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 10:04:54 ID:Y5MjU5NDg
たねで3エネ150はデメリットあっても強いと思う
0
19. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 16:13:56 ID:M4NTcyNTA
「3エネ全トラッシュ」
シンプルにこれだけで他の効果なんもないのはなあ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります