【ワンピース】神の騎士団、能力が搦手すぎる
2: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:14:59
キリンガムだけ別格すぎんか
3: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:15:09
シャムがゲームを提案したのがよくわかる
くっそめんどくせぇ!!
くっそめんどくせぇ!!
|
|
5: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:16:13
こいつらの能力どうやって突破するのかワクワクする
6: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:17:57
キリンガム上手く使えば天竜人痩せさせれるじゃん
8: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:19:32
イバイバの実は最初弱かったけど鍛えて強能力にした感する
15: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:26:12
>>8
さすがに天竜人でもどんな能力かは食べるまで把握出来ないのかな?
それともわかってイバラ選んだんだろうか
さすがに天竜人でもどんな能力かは食べるまで把握出来ないのかな?
それともわかってイバラ選んだんだろうか
60: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 11:35:53
>>15
黒ひげがヤミヤミの実の形を知ってたくらいだから天竜人なら調べようと思えば調べられそう
黒ひげがヤミヤミの実の形を知ってたくらいだから天竜人なら調べようと思えば調べられそう
9: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:19:42
このゲームほぼキリン頼みじゃねぇか
11: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:22:59
正直歴代で一番マッチング予想できんかもしれん
14: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:25:46
>>11
ソマーズとギャバンは確実にぶつかりそう
ソマーズとギャバンは確実にぶつかりそう
16: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:26:52
>>14
ちょうど子供いるしな
ちょうど子供いるしな
57: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 11:23:57
>>11
軍子はゾロかな…
矢印で誘導しようとする→ファンタジスタだから明後日の方向に行く
軍子はゾロかな…
矢印で誘導しようとする→ファンタジスタだから明後日の方向に行く
62: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 12:21:54
>>57
見てえ〜〜〜〜〜
見てえ〜〜〜〜〜
61: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 11:36:17
>>57
ゾロには女斬らせねえだろ
ゾロには女斬らせねえだろ
63: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 12:34:23
>>61
でもモネって前例居るし(切ってないけど)
それ以外だとロビンかなー?けどソマーズの相手がロビン&サウロになりそう
でもモネって前例居るし(切ってないけど)
それ以外だとロビンかなー?けどソマーズの相手がロビン&サウロになりそう
12: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:23:55
ただ眠らせる→夢の具現化までが麒麟の能力で夢遊病の要領で動かせるわけではないんだな
これはアロアロがなきゃ無理
これはアロアロがなきゃ無理
13: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:25:25
なんかキリンガム以外の二人の悪魔の実は意外な能力というかあんまり「ぼく(読者)が考えた面白い能力」で上がらなさそうな能力だな
そう来るかーって感じ
そう来るかーって感じ
17: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:28:19
イバイバと麒麟はこいつらノリで能力生み出しただろうってくらい概念寄りだな
18: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:29:03
イバイバが群を抜いて弱すぎんか
やれること少なすぎるだろ
やれること少なすぎるだろ
20: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:31:04
>>18
と、透明のオートガードだと思えば割とアリだから…
と、透明のオートガードだと思えば割とアリだから…
22: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:33:07
>>18
描写が無いだけで茨を発射したり、罠として地面に設置したりと
応用力聞きそうな感じするけどな
描写が無いだけで茨を発射したり、罠として地面に設置したりと
応用力聞きそうな感じするけどな
24: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:35:05
>>18
なまっちょろいと思われた能力が強いのはよくある事だし隠し玉があるのでは
なまっちょろいと思われた能力が強いのはよくある事だし隠し玉があるのでは
25: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:36:02
>>18
シンプルめの能力は強くされたりするから…
シンプルめの能力は強くされたりするから…
34: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 01:37:35
>>18
お前糸と餅とビスケットを忘れたか
お前糸と餅とビスケットを忘れたか
45: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 06:29:29
>>18
でも茨って自然物だからロギアの可能性もあるよ
搦手出来るロギアだとしたらクッソ強いだろ
でも茨って自然物だからロギアの可能性もあるよ
搦手出来るロギアだとしたらクッソ強いだろ
65: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 12:48:20
>>18
今となっては色んなことやれてるけど元々の主人公の能力ゴム化だぞ
今となっては色んなことやれてるけど元々の主人公の能力ゴム化だぞ
23: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:34:27
いや自分に透明な棘の鎧巻いたり伸ばして戦えるのは強くね
26: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:55:37
茨を生やすのはわかるけど透明になるのはなんでだよ!これがありなら物質系パラミシア全部透明にしてもよくなるじゃん!
42: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 03:10:50
>>26
パラミシアの覚醒は周囲の物を変化させるけど、空気をイバラに変化させたとか?
年齢的に練度高そうだし、パラミシアの覚醒で変化前の性質を残せるなら応用力が高そう。
パラミシアの覚醒は周囲の物を変化させるけど、空気をイバラに変化させたとか?
年齢的に練度高そうだし、パラミシアの覚醒で変化前の性質を残せるなら応用力が高そう。
27: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:58:55
子供についてるのが透明なのがわけわからんけど能力の拡大解釈で色とか品種とか自在なんかな
29: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 01:03:23
アロアロの矢印能力でも色々できてたし
荊も汎用性高そう
荊も汎用性高そう
30: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 01:10:19
アロアロは力を向ける方向が丸わかりって弱点があるからそこを突くのなら溺れ手メインのウソップか?
31: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 01:21:35
透明な茨は自分自身から出す物理的な茨とは別物で愛情の深さに応じてより深く突き刺さる概念じみた代物だったりしない?
心配とか一切なしに「寝ながら歩いてんじゃねぇ!邪魔だガキ!」みたいな感じで突き飛ばす分には発動すらしないみたいな
心配とか一切なしに「寝ながら歩いてんじゃねぇ!邪魔だガキ!」みたいな感じで突き飛ばす分には発動すらしないみたいな
32: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 01:26:44
キリンの能力で食料問題解決できそう
35: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 01:38:45
>>32
0カロリーだから無理だぞ
味はするけど栄養にはならない
0カロリーだから無理だぞ
味はするけど栄養にはならない
33: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 01:34:36
>>32
多分この発想を潰すための食事シーンだと思う
シュトロイゼンと違って美味しいけど栄養にならない
多分この発想を潰すための食事シーンだと思う
シュトロイゼンと違って美味しいけど栄養にならない
36: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 01:41:10
ソマーズ「天竜人だからある程度食べる実は選べるな…」
「よっしゃ、親と子の悲劇を演出できるイバイバにしたろ!」
異常性癖すぎない?
「よっしゃ、親と子の悲劇を演出できるイバイバにしたろ!」
異常性癖すぎない?
37: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 02:23:32
キリンガムが居れば兵糧攻め解消できるじゃんと思ったが腹にはたまらんのか
38: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 02:26:48
別にイバイバが滅茶苦茶弱いとは思わないけど、天竜人ならほかにもっといい実を選んで食べれたんじゃ…?とは思うくらいには今のところ普通のパラミシア
39: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 02:27:26
夢と戦うのはウソップかな
サマーズは愛繋がりでサンジギャバンか子供餌にしてるからナミか?イバラとはいえ剣だからゾロかわからん
グンコはニカ怖がってたからルフィで
サマーズは愛繋がりでサンジギャバンか子供餌にしてるからナミか?イバラとはいえ剣だからゾロかわからん
グンコはニカ怖がってたからルフィで
40: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 02:36:36
キリンガムはちゃんと麒麟の実なのか
悪魔の実の表記がちゃんとあるパターンと幻獣の名前だけのパターンあるのやっぱ何かある気がするな
悪魔の実の表記がちゃんとあるパターンと幻獣の名前だけのパターンあるのやっぱ何かある気がするな
41: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 03:00:36
イバイバ、愛してれば愛してるほどダメージ大きくなるとかなんだろうな、奴隷キャラとかの悲しい過去に使われそう
メン○ラ気質の人の願いから生まれたものだったりするのかね
メン○ラ気質の人の願いから生まれたものだったりするのかね
43: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 06:27:12
むしろイバイバみたいなやつの方が色々手札ありそうで強そうだが
麒麟は自分の夢出せないならゾオンの本体性能ぐらいじゃ。所詮夢で処理されそうだし
麒麟は自分の夢出せないならゾオンの本体性能ぐらいじゃ。所詮夢で処理されそうだし
58: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 11:26:34
>>43
ダメージ喰らっても夢だった!で仕切りなおす可能性
動物系でタフなのに復活可能ならめんどくせえ・・・
ダメージ喰らっても夢だった!で仕切りなおす可能性
動物系でタフなのに復活可能ならめんどくせえ・・・
44: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 06:27:47
荊生やすってシンプルだけどかなり応用効きそうでいいと思うけど
46: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 06:36:04
覆うだけで棘の盾になるし振えば強力な鞭にもなる
武装色も合わせればシンプルに強い能力だとは思う
武装色も合わせればシンプルに強い能力だとは思う
48: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 06:54:04
ここにきてシンプルなパラミシア出てくるの謎の嬉しさがある
64: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 12:35:40
>>48
わかる
エッグヘッドが幻獣種のオンパレードだったからちょっと懐かしさすらあって嬉しいわ
わかる
エッグヘッドが幻獣種のオンパレードだったからちょっと懐かしさすらあって嬉しいわ
49: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 07:37:28
まず謎に透明だから全身包めば優秀な鎧になるんだよな
51: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 10:04:10
イバイバとアロアロはトラップ性能高すぎて敵に回すと絶対めんどくさい
矢印で強制移動からの茨突撃で足止め・蓄積ダメとかちょっと考えるだけでも極悪コンボ連発できる
矢印で強制移動からの茨突撃で足止め・蓄積ダメとかちょっと考えるだけでも極悪コンボ連発できる
52: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 10:22:09
イバイバは本来ならまっとうに棘を使った攻撃能力のはずだったのが性根が腐りきった能力者で歪められてる感すごい好き
53: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 10:22:23
リトルガーデンのミスター3 みたいな枠と聞いてなるほどと
67: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 15:30:07
サウロにダメージ与える威力に解除方法不明とかイバラ大分ヤバいでしょ
現実で無双した鉄条網みたいな事も出来そうだし怖すぎる
現実で無双した鉄条網みたいな事も出来そうだし怖すぎる
54: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 10:26:39
ついさっきまで元中将な実力を遺憾なく発揮してたサウロが一差しで痛むくらいだし
棘そのものの貫通力がエグいんだろうな
棘そのものの貫通力がエグいんだろうな
55: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 10:31:25
でもソマーズ聖って能力が現状搦手側なのに神の騎士団で現役張ってるってことは素のカラテ強いタイプなんだろうな…
56: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 11:20:48
今までの天竜人は鉄火場になったら護衛の海軍大将が飛んできたけど、
神の騎士団は護衛抜きで敵地に乗り込んでるからまぁ強いだろうね
神の騎士団は護衛抜きで敵地に乗り込んでるからまぁ強いだろうね
59: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 11:35:22
能力はシンプルだけど使い手がやべェって感じで良き
66: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 14:58:32
神の騎士団も能力者ばっかりだな
68: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 15:44:53
茨・・・眠り・・・これは眠れる森の美女オマージュ!
きっと眠らされたナミをサンジがキスで目覚めさせるんだな
外骨格で茨全然効かなさそう
きっと眠らされたナミをサンジがキスで目覚めさせるんだな
外骨格で茨全然効かなさそう
70: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 17:49:10
麒麟が強すぎる
悪夢たちコントロールできるのかい
悪夢たちコントロールできるのかい
71: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 17:55:26
キリンガムは同格であろうソマーズ聖も不意打ちで眠らせるのずるくないか?よくあることではあるんだろうが
72: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 17:58:26
ホロホロ・ホビホビ・シクシク・トシトシみたいに手練れでも普通にしてると弾けない能力は結構多いからね
そりゃ物凄い覇気があれば防げるのかもしれんがそんな過剰な覇気を常時纏っている人間なんて存在しない訳だし
そりゃ物凄い覇気があれば防げるのかもしれんがそんな過剰な覇気を常時纏っている人間なんて存在しない訳だし
73: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 18:20:52
悪夢に打ち勝つにはそれ以上の希望と勇気があれば良い
そしてヒーローと言えばあいつがいるだろう
狙撃〜の島〜d
そしてヒーローと言えばあいつがいるだろう
狙撃〜の島〜d
元スレ : とりあえずグルメな三騎士の能力わかったけど