【ワンピース】エネルというゾロを圧倒できる膂力とルフィ並みかそれ以上の体術を持つ神

  • 65
1: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 21:28:36
ゴロゴロの実が強いのはいいよ 見聞色が異常なのも

でもゾロを圧倒できる膂力とルフィ並みかそれ以上の体術ってどうなってんだお前
2: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 21:33:45
神だぞ!!
37: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 00:39:24
>>2
「あのびっくり顔描きたくて頑張りました」
39: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 06:31:25
>>37
あの顔したら一気に負けるのが普通だけど、
なんであそこからいい勝負してるの…?
42: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 07:50:34
>>39
あの驚き顔から立て直するあたりエネルメンタル強いよ見聞色って集中できないと使えないみたいだしその辺含めて慣れてる?のかな
38: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 01:53:57
体術に関しちゃ普通にルフィに押されてたろエネル
見聞色頼りだしな
3: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 21:39:27
上には上がいますって言われちゃったけど、それはそれとしてコイツめちゃくちゃ鍛えてるよな…
4: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 21:40:28
ゾロをフィジカルで圧倒してるってよく言われるけどそれってぶっ倒れたゾロを制圧しただけじゃなかった?
10: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 21:50:57
>>4
刀掴まれて全く動かせなかったしその後でゾロ自身も「何だコイツすげェ力だ…!」って感じてるから普通に膂力はエネルのが上だと思うわ
12: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 21:59:28
>>4
まあ連戦ではある
5: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 21:41:58
見聞色ありで見聞色ないルフィを圧倒しただけで純粋な体術に関しては見聞使えないタイミングでしこたまボコられてたろ
7: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 21:44:22
>>5
焦ってたとは言えゴムゴムのライフルで相当焦ってたり
ゴムゴムのバズーカで吐血するのは中々痛い

まぁその後の対応力も考慮すると中々のもんだが…
8: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 21:45:29
>>7
判断力は評価できるけど体術自体はギアなしルフィに圧倒されてるからあんまりだと思う
6: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 21:43:24
推測ですぐに斬撃にチェンジしたり頭もいい
9: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 21:47:36
実の特性に合わせてるのか体術も身軽さ重視な印象ある
11: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 21:57:46
青海で身の程を知って更に鍛えでもしたらどうなっちゃうんだろうこいつ
悪魔の実自体かなりあたりの部類だし
13: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 22:00:16
>>11
大将から七武海(ミホーク抜き)くらいにはなりそう
14: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 22:03:26
見聞色は電波に乗せてるから広範囲に感知できるるしいけど処理能力ヤバくないか?
15: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 22:03:59
あの時代のルフィとかゾロに体術で勝ったところでな…
16: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 22:11:44
神官達に「修業をしろお前達まだまだ甘い」って言ってたし結構ストイックなんだよねエネルって
全能なる神を自称してるし神のあり方にプライド持ってそうなところが良い
17: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 22:16:17
雷で筋トレしてるから力あるのかな?
18: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 22:38:57
井の中の蛙ではあるけど井戸レベルの見識の狭さにしては努力してる方
19: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 23:10:54
>>18
正直武装色とか空島の生活で知りようないよね……
本人も存在を知ったら鍛えそうではあるけど、知らんものを鍛えようは無茶な話
20: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 00:12:45
こいつの強化って別にフィジカルだけじゃなくてマクシムもあるのが怖い
21: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 05:30:48
こいつ傲慢なようでいてかなりクレバーな戦い方するよな
22: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 07:54:03
武装色なしで五億以上(飛び六胞のような四皇幹部相当)って普通にとんでもないんだわ
23: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 09:29:21
ロギアで受け流すのが当たり前だからか耐久力は低いと思いきや海楼石からのリジェクト直撃して復活してるんだよなコイツ…
24: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 10:17:52
尾田っち「青海に降りたら最低5億ですね!」


サボ 6億200万ベリー
ポートガス・D・エース 5億5000万ベリー
フーズ・フー 5億4600万ベリー
ドン・チンジャオ 5億4200万ベリー

大体これくらいってことでしょ?そら強いわ
31: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 11:40:07
>>24
あくまで最低それぐらいで再登場強化とか入ったら(当時でもだけど)雷撃メタれないと新世界のメンバーでも太刀打ちできないんだよな
34: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 22:38:11
>>24
作品が何年も進んだうえでなおホントに見事な額設定というか
44: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 11:19:29
>>34
最低でも5億ってマジで絶妙な賞金額設定だよな

青海に降りたら普通に七武海クラス
四皇の海賊団なら間違いなく幹部クラス以上だけど
四皇自身や大将といった最上位レベルには及ばない感じが秀逸だわ
45: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 11:25:55
>>44
四皇幹部上位くらいってのはまあ今みると妥当な範囲だよな
最高幹部ほどじゃないけど幹部基準だと上澄みってレベルで
25: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 10:25:33
1回死んで蘇生して完全ノーガードにクリーンヒットを2回受けてなお戦闘続行するタフネス
覇気の脅威を知らないロギアの姿か?これが
26: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 10:28:12
宇宙に飛び出して普通に生きてるのおかしくない?
あのまま行方不明になって死亡匂わせエンドかと思ってたわ
27: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 10:31:10
そもそもマクシムとかいうオーパーツレベルの物を創らせられるのが凄い
少なくとも設計は理解できてるってことだし
28: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 11:05:10
能力も実力も頭脳も卓越してる
むしろ自分以上に強い人がいない環境でよくあそこまで強くなれたもんだ
30: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 11:10:26
>>28
鍛え方を工夫してたのかもしれない
43: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 10:10:22
>>30
自分の雷を動力に動くスパーリングマシーンでも作ってたのかな
それがマクシム製造に活きた
29: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 11:08:28
防御力低いけど頑張って立ち上がってくるからタフネスは意外とあるよね
32: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 20:32:35
あの背中の太鼓何なんだろう…?
神に相応しい格好として付けたのか、あるいはただの武器みたいなものか
48: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 12:00:04
>>32
雷獣や雷鳥、雷龍が太鼓叩く→太鼓から飛び出るって手順踏んでたことを考えると電力増幅器、もしくは制御器的な役割をしてた可能性が高い、ちゃんとその機能が備わっているのか目安として用いていただけなのかは分からんけども
33: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 22:21:16
宇宙でさらなる強敵と出会って進化してるかもしれん
35: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 22:42:52
というかフーちんってそんなに懸賞金高いのか…
36: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 00:32:59
腐っても飛び六胞上位勢だからな
他所の四皇幹部も軒並み3億は超えてる奴らばっかだからそんなもんよ
40: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 06:37:58
エネル君は二周目の敵キャラに一周目で挑むバグみたいな仕様なのであの時点のルフィやゾロ相手なら圧倒してても変じゃないのよね
むしろ一周目だったのでふしぎなちからが働いてゴロゴロも威力ナーフされてるし
41: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 06:46:27
ルフィが厄介だと分かったら無理に倒さずに排除する方向に即座に切り替えるの好き
腕に金塊をつけられて叩き落されてそこからまた空まで戻ってくるのを予測しろってのはさすがに神でも無理か
46: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 11:28:37
武装色を認知してたらしてたでルフィの特性を若干勘違いしそうだなって
自分を殴れる=武装色みたいになりそう
47: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 11:32:48
黄金に目をつけたのが電気をロスなく伝導できるからって理由だったり
マクシムの動力回路は熟知してると言って実際自分で修理したりで
元々は技術者か何かだったのかとも思う
49: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 15:04:30
>>47
シーザーみたいなタイプだったかもしれないのか

帰ってきたエネルがMADSと組むのも面白そうだな
50: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 15:26:32
他の5億がだいたい四皇とかでかい組織の幹部クラスで組織的な厄介さも加味されての5億と考えるとエネルの5億はかなり破格の数字なのよね
少なくとも組織的な下駄がない数字としては最高額という
ルフィも大船団の存在とマムに喧嘩売って生還した事実がなければ6億以上には行かなかったし
51: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 15:54:04
最近は懸賞金もインフレ進んでるけど今でも5億なのかな
52: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 20:23:13
何気にこいつ目的のついでの空島滅ぼすのを失敗しただけでルフィに倒されたあとシレッと復活して月に行く目的果たしてるからな
部下は捕まって雲流しにあってるのに運もいいときた
53: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 20:27:07
空島編はとてもよくできていた
フェアリーバースを目指すエネルを笑う奴はジャヤで空島目指すルフィたちを笑ってた奴らと同レベルというどぎつい皮肉も含めて
55: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 23:25:17
ゴムゴムのガトリング見切って掴むの、初期のルフィの腕に乗って走ってきたクロみたいな外連味ある
54: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 22:37:58
インフレした今再登場してルフィと互角とかでも全然驚かない自信がある

あと全然関係無い話だけどお台場のスペシャルアニメか何かで両さんと戦ってた記憶がある

元スレ : ゴロゴロの実が強いのはいいよ 見聞色が異常なのも

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察エネルワンピース

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 14:35:45 ID:cwNTM4NTQ
ガトリングを「腕が増えたわけでもあるまい!」と捌いてみせるのマジかっこいい
0
55. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 21:36:53 ID:c4OTcxMDk
>>1
そもそもルフィって時々
人間の骨格の動きしてないからね......,
0
2. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 14:35:55 ID:Q2MDI1MjQ
その怪力も雷も
ゴムだから効かねえされた
0
3. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 14:35:57 ID:E5MDQ1NDc
お台場のスペシャルアニメか何かで両さんと戦ってた記憶がある←何でエネルが両さんと戦ってるの…?
0
28. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 16:32:49 ID:AxMTc0MjM
>>3
ドラゴンボール、ワンピース、こち亀のコラボイベントで強化されたエネルが敵役として出てきたとかそんなのだったはず
0
4. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 14:36:59 ID:AwNDc1ODc
当時判明してる最高賞金額がドフラミンゴの七武海なる前で元3.4億だから、エネルの5億以上は高額だよな
現在クロコダイル19億、ミホーク35億だからエネルは20億後半くらいありそう
0
5. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 14:40:54 ID:E1NjkwNTc
エネルよりも強い奴はいるんだろうけど
能力バトル的にはエネルが頂点って感じなんだよなやっぱ
これ以降は覇気とか出てくるから
0
14. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 14:50:40 ID:E1MjE2MjA
>>5
悪魔の実最強種らしいからガチで頂点だと思う
他にそう言われた実も無いし

しかし、空島のラキがなんでそんな事知ってるのかは未だに疑問
0
19. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 15:04:39 ID:M5NDE4OTk
>>14
そういえば、なんで地上の植物の実である悪魔の実が空島にあるんだろうな
空島編では馬とエネルしか能力者もいないし。やはり何かしら理由があるのかね
0
21. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 15:31:50 ID:MyMzE4ODY
>>19
悪魔の実が地上の植物なんて設定ないでしょ
そして人口も面積も地上より遥かに少ない空で、希少な悪魔の実の能力者が少ないのも自然
0
20. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 15:25:45 ID:c0MDY3Nzg
>>14
ラキの「悪魔の実最強種」という評価はゴロゴロの実ではなく「自然系」全体にかかってて、ゴロゴロの実が悪魔の実の中で最強という意味ではない
ロビンが言ったのも「無敵と謳われる能力の一つ」であって、覇気とかの特殊な手段を用いない限りダメージが通らないのは自然系全体の話
0
22. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 15:48:19 ID:E1MjE2MjA
>>20
その言い訳は苦しいぞ
ちゃんと読んだか?
0
25. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 16:06:57 ID:k1NjM2ODU
>>22
もちろん読んだし忘れてる君のために抜粋もしてあげるぞ
ラキ「”ゴロゴロの実"…!!! 悪魔の実最強種「自然系」エネルがその能力者だなんて!!!」
ロビン「おそらく…"ゴロゴロの実"…!! 数ある能力の中でも…確かに…"無敵"と謳われる能力の一つ "雷"の力」
どちらもゴロゴロの実単体での話はしていない
0
30. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 16:40:42 ID:E1MjE2MjA
>>25
やっぱり恣意的に切り取ってくるじゃん
ナミが雷に敵うわけないとかって反応してるのに「ゴロゴロの実の話ではない」とか何のこっちゃっていう
0
31. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 16:43:46 ID:I5MTQxNjg
>>30
「ちゃんと読んだ」か?w
0
58. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 00:35:20 ID:M5MDE1MjQ
>>31
読者数が多い分勘違いをそのまま改めない奴もいる
アラバスタでエースが砂漠のイチゴを食べたと言い張って譲らない奴がいたのを思い出した
0
34. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 16:55:05 ID:c4NDMxMDQ
>>30
もう少し詳しく話さないと分からないみたいだな
ロビンが「無敵と謳われる能力の一つ」って言ってるように無敵と評価されるのが複数あるのは理解できるか?そしてナミの「敵うわけない」はあくまでロビンが最後に具体的に説明した「"雷"の力」に対する自分の知識から出た反応
つまりナミが悪魔の実全体の内容を把握してゴロゴロが最強だと判断したわけじゃない実際能力には相性があってゴムゴムに有効な手段は電熱ぐらい自身が雷速で動けても反応速度は上がった描写はないから見聞色に対応したら攻撃を避けられなかった
加えて、別の観点から見るとそもそも自然系・超人系とかの分類が出たのがそもそもこの辺りで自然系の別格な部分を説明する意味合いもあったはずその後わざわざ他の実が最強種とかの評価をされなかったのはここでもう説明が終わったからだと考えられる
0
45. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 18:31:42 ID:QwNTExNA=
>>25
(数ある能力の中でも確かに無敵と謳われる能力ってロビンが言ってんだから、悪魔の実全体で見ても最強クラスの実って事なんじゃないのか……?)
0
48. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 18:48:24 ID:AzNjg4NTQ
>>45
否定してるのは「ゴロゴロの実が他全てをおさえて最強」という一点のみ、最強クラスの中の一つなのは最初から否定していない
微妙な言い方の違いから全く違う受け取り方する人は多いからな確定していない事項を事実のように流布する輩が本当に多い
0
15. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 14:51:01 ID:Q0MDEzMDU
>>5
いやあ、ゴムでメタって逃げるエネルを回想まじりに追いかけて黄金ライフルで一発だからドラマとしては盛り上がるけどバトルとしてはおもんないわ
0
47. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 18:47:09 ID:U4Mzk1MDc
>>5
遠距離からの広範囲攻撃、島一つ分の索敵能力、雷速での機動、物理攻撃無効化と能力としてみればマジでワンピース最強だと思う。
0
6. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 14:41:35 ID:czODAyODc
いくら力を入れても切れないとは言え、刀を素手で掴むの凄いな。それでゾロを圧倒するのも
0
7. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 14:41:58 ID:Y2MDY3NzU
みんな大好きゴロゴロの実
0
8. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 14:42:26 ID:I0MjY4OTM
5億”以上はかたい”だからな
厄介度は群を抜いてるし、強化入ったらクロコダイルみたいに跳ね上がって10億代になっても不思議じゃない
0
49. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 19:01:38 ID:U1MTcxNzc
>>8
見聞色とロギア系で散々チートプレイしてきたはずなのに
能力で動かせる乗り物作らせて、心停止しても心臓マッサージで復活して、雷の効かない相手に適切な対処できる
フィジカルもメンタルも強すぎなんだよな、もしルフィと再戦することになったらまた別の対処法使ってきそう
0
60. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 11:56:35 ID:cyODkyNzY
>>8
仮にマクシム有りで青海に降りてきて破壊の限りを尽くそうものなら、空島と同等の範囲は射程圏内でそんな事できそうな力を持ってるキャラは今見ても四皇や大将くらいしか居ない
本当にこれが暴れ始めたら海軍としては覇気持ちかつ無数の雷から軍艦を守れるだけの戦力が必要で、ガーブ抜いた中将共でそんな事出来るやつも見当たらない
となるとやっぱり当時は5億以上と称されていても、懸賞金の上限値が判明した今の分布から見ても10億くらいはいってもおかしくはない
0
61. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 12:30:34 ID:kxOTMxMzI
>>8
エネルの凄さって戦闘力だけじゃなくて、空島っていう閉鎖環境下でマクシム発明したりロビン並の考古学的考察が出来る頭脳が大きいよな
こいつが青海の技術体系や知識を取り込んだらとんでも無い事になりそう
0
9. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 14:43:56 ID:M5MjY4NTg
ギア2になった時点で瞬殺されるレベルの強さではある
まぁ2年後になったら四皇幹部ぐらいは強くなってるかもしれんが
0
10. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 14:44:17 ID:gxNzYzNjY
小中高生が食べたい悪魔の実2位
0
36. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 17:04:05 ID:AxMTc0MjM
>>10
一位はスケスケか
0
11. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 14:46:43 ID:YyOTUzNg=
そもそも海賊じゃないってのもあるけど
エネルの存在を世界政府側は知らないんだっけ?
0
12. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 14:48:32 ID:I0ODg5OQ=
見聞色の範囲がやばい、一方的にエルトールで攻撃できる
相手の射程外から一方的に攻撃できるのは強みだわな
0
29. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 16:34:49 ID:E0OTk1NjY
>>12
どの章においても敵側にエネルレベルの広範囲見聞色持ちがいたらルフィ詰んでる場面多すぎるのでマジで唯一無二
0
46. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 18:46:38 ID:E3MTMwNDY
>>12
割と広い島全体を覆えるレベルの超範囲の見聞色
市民の会話全部拾えるレベルの処理能力
攻撃範囲が島全体
雷はかなり目立つだろうから兵や民も一目で敵であるかや敵の位置なんかを判別できるしエネルが四皇幹部みたいなポジだったらめちゃくちゃ面倒くさそう
0
62. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 12:32:52 ID:kxOTMxMzI
>>12
技術体系として空島に伝わってないはずの覇気を自力習得してる時点でバケモンだよな
0
13. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 14:48:33 ID:E1MjE2MjA
結局、ゾロの言う「すげえ力だ…」ってのは
電気で身体能力も向上させてたって事でいいんだろうか
その後すぐに心臓マッサージやったし
0
24. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 15:55:24 ID:k3Nzg2MTI
>>13
自分もなんとなくこれだと思ってた
説明ないからなんとも言えんが
電気信号で筋肉とか反射神経とかもアップさせてたんじゃねーかなって
0
16. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 14:53:04 ID:g1MTQ0MjE
クロコダイルより明確に強いもんなあ
悪魔の実の相性の良さで勝てただけで
0
17. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 14:58:10 ID:A2NDgzNTc
そもそもエネル側は防衛戦だってのを忘れてる奴多すぎな
0
18. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 15:02:22 ID:E0MzcwOTk
「なんだコイツすげぇ力だ」って何か不自然感がありそうだったから
電気で心臓マッサージみたいになんかトリック使ってるのかと思って読んでたんだけど
ホントにフィジカルで圧倒してたとは思わなかった
0
32. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 16:46:25 ID:U2OTY1MjY
>>18
そもそも当時のゾロ以上のパワーの奴なんてザラにいるからな
0
23. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 15:53:02 ID:E3MjQwODQ
ゴムってなんだよ!?ってなりながらも、攻略法を考えるのはヒカセン適性が高い。
0
26. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 16:08:55 ID:A5NjAyNjc
雷速で動いて引き撃ちしてるだけで人間辞めてるような格上以外なんとかなりそうだからゴロゴロは強いよやっぱり
0
33. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 16:48:45 ID:U2OTY1MjY
>>26
それができるのはエネルの超広範の見聞色ありきだけどな。
0
27. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 16:30:34 ID:gxMzAyNzk
下手したらシーザーに完封される程度の能力なんだよなぁ
0
35. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 16:58:39 ID:Q3OTM0Nzg
分かりやすく自然現象の脅威みたいな能力だし大将にいても違和感ない
0
52. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 20:20:17 ID:AzOTM3MTI
>>35
ギアなしパンチで失神した貧弱君が大将ww
大将の敷居さげないで!
0
37. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 17:16:39 ID:I3OTA5ODQ
ナミが電撃を防いだのを理屈でわかってるのがすごいわ
0
38. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 17:22:40 ID:c3MTY5ODc
雷使いはシンプルにかっこいいからな…
炎や氷に並んで少年心をくすぐられる異能力よ
0
39. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 17:31:41 ID:QxNTEwNA=
こいつだけイメージ的にドラゴンボールのフリーザみたいに必死に鍛え上げたら誰よりも強くなりましたみたいな強化要素残っていそうな気がした。
0
63. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 12:35:16 ID:kxOTMxMzI
>>39
空島っていう隔離環境下なのに見聞色(マントラ)習得して空飛ぶ船設計してる訳だからな
青海の知識取り込むことで成長するっていう余地が他より大きいのは間違いない
0
40. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 17:32:35 ID:EwNzMzMDg
ココまではゾロはルフィとはってた感じだったけど、ココから差がついた気がする
0
41. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 17:35:54 ID:MxNjc4NzE
>防御力低いけど頑張って立ち上がってくるからタフネスは意外とあるよね

誰かさんも真似してたけど
自力で心肺蘇生できるのもやばい
0
42. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 17:48:00 ID:A3MDY4NDk
本人のフィジカルはともかく未だ作中最高レベルの見聞色と火力である
0
43. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 18:10:16 ID:A3MTc0MTE
ガン逃げエルトール連打とかいう寒い発想ほんと好き
武装色の設定は後付けだけど上手くやってるよね
0
44. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 18:29:10 ID:IzMjE4Njg
ルフィは能力相性良かったがキッドは相性悪そうだな、とは思ってる
ワノ国時点なら流石に負けないとは思うが苦戦はしそう、電磁気とかも理解して対策考えるだろうし…みたいな想像してる
0
50. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 20:03:09 ID:cyMjg0OTk
2年前は能力がすごかっただけで体術は当時のゾロ相手にイキってた程度だったけど
今はクロコ相応に強くなってそう
0
51. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 20:17:36 ID:AzOTM3MTI
でもギアなしのパンチでKOされたのは悲しい事実
シンプルにフィジカルが弱い。
最新ではニカのパンチ一切きかないトップマンとかみちゃうとね
あ、最強を比較してごめん。ゴミ(江ネル)は武装使えないんだってねwださいw
0
53. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 20:23:19 ID:A5MzczMTE
ビルカの出身ってこと意外、過去もなぞなんだよな、
0
54. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 20:59:02 ID:I2ODEzNzY
マブダチのウルージさんと共にラフテルで待ってるんだよね
0
56. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 22:08:15 ID:ExMzI3Njg
ワイパーの海楼石からのリジェクト食らってから戦闘開始してるから耐久が低いってのには疑問

ルッチの六王銃がインパクト貝の何倍も威力があるってルフィが評価して
リジェクトの威力はインパクト貝の十倍

心臓マッサージしたからって何で戦えてるんですかねぇ
0
57. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 23:18:42 ID:AzOTM3MTI
>>56
なにをどう言い訳してもギアすらないルフィのパンチで白目むいた貧弱フィジカルなのは雑魚の証明だよ
自分がこのゴミを好きだからって評価を求めるなよ
どこまでいっても覇気もギアもないゴムに失神くらったんだからw
0
64. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 12:47:20 ID:kxOTMxMzI
>>57
クロコダイルに刺さりまくる事ひたすら連投してるけど、彼も雑魚なの?
0
59. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 01:21:39 ID:I4NzY4MzY
作中でも珍しい夢を叶えたキャラだよね
世界が沈むとか海賊王とかワンピースとか古代兵器に空白の100年とか
全部がエネルからしたら遥か下の出来事になってる
0
65. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 10:50:54 ID:EyODM1MjA
ワンマガで立川の聖人達と普通に会話してて好きになっちゃった
ワンピ世界の住人なのに現代の中央線に乗れる知性を持っている…
何気に逆トリップ適正高いぞコイツ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります