漫画やアニメの『好きな過去編』を教えて
1: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 21:57:32
俺は呪術廻戦の懐玉・玉折(五条過去篇)。ほんとあの章はキレイに話がまとまっててひとつの章として完成されてていいんだ
2: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 22:00:58
ベルセルク 黄金時代編
3: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 22:01:54
るろ剣の追憶編とBLEACHの平子隊長時代、あと20世紀少年のフクベエの少年時代かな
どれもそれまで長く伏線になってた謎が一気に解放されてて痛快だった
どれもそれまで長く伏線になってた謎が一気に解放されてて痛快だった
|
|
6: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 22:11:55
ダンダダンの過去回想は全部好き
7: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 22:16:28
あるウルトラマン視点のねっとりした過去編小説が綴られるタイガ超全集
長い長い夜がやってきて
星の明かりすら見えなくても
太陽のような君がそばにいてくれたら
僕は怖くない
だからそばにいておくれ
長い長い夜がやってきて
星の明かりすら見えなくても
太陽のような君がそばにいてくれたら
僕は怖くない
だからそばにいておくれ
9: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 22:18:04
カカシ先生の過去編
まさかあのキャラが再登場するとは
まさかあのキャラが再登場するとは
11: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 22:24:06
からくりサーカス
特にフランシーヌ人形が黒賀村を訪れたあたり
特にフランシーヌ人形が黒賀村を訪れたあたり
16: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 22:38:37
ワンピの空島の過去編
18: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 22:43:19
キロランケとウイルクとソフィアがウラジオストクで日本語を習った話
40: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:09:11
>>18
誰が為の追憶か というアオリもバッチリ決まったうえにアニメも声のほうでしっかり驚かせてくれたな。
誰が為の追憶か というアオリもバッチリ決まったうえにアニメも声のほうでしっかり驚かせてくれたな。
20: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 00:26:26
薬屋のひとりごとに出てくるこの胡散臭いおっさんの過去編
コミカライズ2本とアニメ全部泣いたし萌えた
このエピソードのおかげでその後ずっと追ってると言っても過言じゃない
コミカライズ2本とアニメ全部泣いたし萌えた
このエピソードのおかげでその後ずっと追ってると言っても過言じゃない
21: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 00:57:00
SKET DANCEのボッスンの過去編
生い立ちは過酷だが、亡くなった両親が息子たちを想う気持ちとその想いに触れてスケット団の設立を決めたエピソードは好き
生い立ちは過酷だが、亡くなった両親が息子たちを想う気持ちとその想いに触れてスケット団の設立を決めたエピソードは好き
22: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 01:01:14
赤ちゃんと僕のお父さんの過去編
23: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 01:03:21
「月夜のよりてぃあ」のヴィータの過去編救い無くて好き。
24: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 07:27:18
鬼滅の黒死牟
お労しくて同情せざるを得ないが結局は自業自得なのがポイント高い
さすがはここの管理人ちゃんの脳を焼いた男だ
お労しくて同情せざるを得ないが結局は自業自得なのがポイント高い
さすがはここの管理人ちゃんの脳を焼いた男だ
25: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 07:45:37
ロードス島伝説という壮大な過去編
27: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 08:12:28
BLEACHのハッシュヴァルトとバズビー
いきなり始まるのか…と思ってたけど、ファンタジックで壮大な生い立ちと思春期の等身大で生々しい感情の対比が好き、それが現在に戻ってあんな形で収まったのも綺麗。バズビーの最後のセリフのまとまり具合未だに好き、あのごちゃごちゃした過去のしがらみをよく一言にまとめたもんだ
いきなり始まるのか…と思ってたけど、ファンタジックで壮大な生い立ちと思春期の等身大で生々しい感情の対比が好き、それが現在に戻ってあんな形で収まったのも綺麗。バズビーの最後のセリフのまとまり具合未だに好き、あのごちゃごちゃした過去のしがらみをよく一言にまとめたもんだ
61: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 12:49:46
>>30
アニメだとここは回想じゃなく時系列順にやったんだよな
アニメだとここは回想じゃなく時系列順にやったんだよな
35: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 09:50:20
ガンダムビルドダイバーズリライズ19〜20話
一人一人の積み重ねた想いが奇跡を生んだ前作のハッピーエンドの裏で起こっていた悲劇
一人一人の積み重ねた想いが奇跡を生んだ前作のハッピーエンドの裏で起こっていた悲劇
37: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 09:59:31
カカシの過去編は1部、2部の間に唐突に挟まれて2部の最終編でその意味がわかるのも含めて好き
38: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 10:33:06
クラピカ追憶編
ちっちゃいクラピカの性格がゴンみたいで驚いたし可愛かった
結末は悲劇だけど
ちっちゃいクラピカの性格がゴンみたいで驚いたし可愛かった
結末は悲劇だけど
39: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 10:34:50
青の祓魔師
結構長いけどキャラや世界観の深掘りがすごかった
アニメも気合い入ってた
結構長いけどキャラや世界観の深掘りがすごかった
アニメも気合い入ってた
41: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:23:13
ワンピースのアーロン編でのナミの過去
あそこから「助けて」「当たり前だ」に繋がるのがたまらん
あそこから「助けて」「当たり前だ」に繋がるのがたまらん
42: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 12:10:19
ONE PIECEからバーソロミュー・くまの過去編
今まで寡黙で無機質なイメージがあったくまの人間味ある一面を見たのはかなり衝撃的だった
凄惨な過去だけど周りの人達に恵まれたこと、ボニーへの愛がくまを支えてきたんだなと理解できた
ちょうどアニメで過去編が始まったばかりだけど映像化して耐えられるかどうかは分からない…
今まで寡黙で無機質なイメージがあったくまの人間味ある一面を見たのはかなり衝撃的だった
凄惨な過去だけど周りの人達に恵まれたこと、ボニーへの愛がくまを支えてきたんだなと理解できた
ちょうどアニメで過去編が始まったばかりだけど映像化して耐えられるかどうかは分からない…
43: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 12:39:03
キン肉マンのウォーズマン過去編
ウォーズマンビギンズ
37巻週ロケ地37巻収録で、旧肉から見ると後付けにはなるけど、ウォーズマンがどうしてロボ超人として精を受けたかや彼の幼い頃からの優しさ、哀しみが詰まっていて好き
ウォーズマンビギンズ
37巻週ロケ地37巻収録で、旧肉から見ると後付けにはなるけど、ウォーズマンがどうしてロボ超人として精を受けたかや彼の幼い頃からの優しさ、哀しみが詰まっていて好き
45: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 13:50:39
イシュヴァール殲滅戦
48: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 15:22:35
ちいかわのセイレーン編のここ好きや
— ちいかわ💫アニメ火金 (@ngnchiikawa) November 10, 2023
50: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 15:59:29
ファイアーエムブレム烈火の剣
51: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 16:30:57
ラノベのブラッドサインの過去編(秘匿大戦)はマジで面白かった
結末は1巻から語られてるのにそれまで出てきた情報を使って上手く騙してきて展開予想できなかった
結末は1巻から語られてるのにそれまで出てきた情報を使って上手く騙してきて展開予想できなかった
53: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 19:23:44
絶チルの兵部過去編
破滅の未来の皆本と薫に重ねられてるのとか隊長への感情が憎悪だけじゃないのとかが重くていい
破滅の未来の皆本と薫に重ねられてるのとか隊長への感情が憎悪だけじゃないのとかが重くていい
63: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 12:51:22
>>53
闇でしか裁けない罪がある
闇でしか裁けない罪がある
62: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 12:50:29
>>54
なお江戸時代編
なお江戸時代編
58: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 02:05:22
>>57
こんな落ち着いて真面目な子がなんでああなっちゃうかなあ…
こんな落ち着いて真面目な子がなんでああなっちゃうかなあ…
56: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 21:35:54
ミュウツーの誕生
ラジオドラマ→ドラマCD→短縮版がミュウツーの逆襲のTV放映版にくっつける形でアニメ化→セル化という数奇な流れ
小さい頃のミュウツーがとにかく純粋無垢でかわいい
そして幼なじみのアイとの別れが悲しすぎる
ラジオドラマ→ドラマCD→短縮版がミュウツーの逆襲のTV放映版にくっつける形でアニメ化→セル化という数奇な流れ
小さい頃のミュウツーがとにかく純粋無垢でかわいい
そして幼なじみのアイとの別れが悲しすぎる
元スレ : 好きな「過去編」ってなに?
過去編、しかも敵側の話でこんなに面白いと感じるとは思わなかった。