【ワンピース】赤髪海賊団って頂上戦争の頃は読者に見くびられてたよね

  • 44
1: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 17:03:23
「赤犬もシャンクスの姿見てなに青ざめてるんだよ」的な風潮あったけど

赤髪海賊団のこと多少でもわかったらそりゃ赤犬も青ざめた顔にもなるよな
2: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 17:15:30
見聞色無効化してくるのにシャンクスは未来視までいってる見聞色使いたい放題で火力はシャンクス以下どころかまだ四皇ナンバー2ぐらいでしかないゾロがカイドウに傷残すほどの一撃使えますだからとんでもないヤバさなんだよなシャンクスは
25: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 20:25:35
>>2
シャンクス>カイドウは確定か
53: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 23:30:02
>>25
カイドウがカカシならな
そもそもシャンクスからしたら常に覇気纏わないと些細なことで致命傷になりかねないから余裕なんかあるわけ無いとは思う
16: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 19:45:50
>>2
ぶっちゃけゾロの攻撃力に関してはウイスキーピークでのルフィとの決闘(まああれは戦闘だが)を見るに当時互角でそこから推移してるとすると普通に覇王色纏いルフィ~ニカルフィ並にはあるとは思うから閻王三刀龍を含めれば火力自体に関しては四皇クラスの火力はあると思うんだがな…
ただ確実に見聞色の精度はルフィほどには高くなさそうではある
18: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 19:54:50
>>16
見聞色の才能があったら迷子になんかならないだろうしな
28: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 20:32:55
>>18
流石に使えないってことはないと思うけど、多分迷子の解消に使うって発想がない
そもそも迷ってる自覚がないから見聞色を使おうって気にすらなってないんじゃないか
45: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 21:44:27
>>18
見聞色の才能があったら迷子にならない の意味がちょっと分からないんだけどなんか関連性あるの?
3: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 17:26:49
万全の状態ならまだしも赤犬も白ひげから受けたダメージがっつり残ってるからな
そもそも海軍全体がダメージ受けてるタイミングだから四皇2つ目は普通に無理
というか四皇2つを連続で相手にできる戦力あるならとっくに潰してるだろうし
14: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 19:31:20
>>3
言っても白ひげ幹部や革命軍幹部を余裕で4タテできる余力残してるし白ひげ戦のダメージなんて赤犬のHP1割も削れたか怪しい程度だろ
15: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 19:34:04
>>14
赤犬一人で四皇倒せるなら他の海兵もパシフィスタも七武海もいらないんですが…
48: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 22:08:04
>>14
白ひげ残党への迫撃戦って結局1人しか幹部狩れてないじゃん
四皇本人抜きですら碌に落とせないのに本人込みの万全の一団相手取るとか手の込んだ自殺でしょ
49: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 22:11:33
>>48
イワさんにイナズマにジンベエにクリエルと4人も赤犬にやられてるじゃん。オヤジが怒りバフ有のグラグラパンチ二発も当てて削ってくれたのにこの戦況だぞ?
4: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 17:26:59
というか、今まさに四皇の一つ&インペルダウン脱獄組と潰しあってる最中に「もう一つ四皇の主力が来ました」は流石に状況が危うすぎる
5: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 17:33:27
なんとかギリギリ白ひげ海賊団を撃退したかと思った所に四皇来たらそら青ざめるよ
6: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 17:40:57
もし最初からやる気だったら海軍に勝ち目は無く
なんならカイドウと小競り合いもないだろうからもう一皇なんて可能性も
7: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 17:51:42
シャンクスが天竜人であることを海軍側が知ってた前提だけど、本人の気持ちはどうあれシャンクスが天竜人辞めてない判定されていたら下手に手なんて出せんしな
8: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 18:03:56
死にかけの白ひげにボロボロにされた所にいきなり万全の四皇勢力か現れたらそりゃそうなる
9: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 18:30:24
しかし鷹の目は無傷だ!
鷹の目がシャンクスの相手さえすればまだ戦え……
11: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 19:12:10
>>9
協定の範囲外なので失礼する
33: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 20:54:08
>>11
これは正しい判断どころか本当に協定の範囲外なの笑える
10: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 19:10:52
四皇でワンアウト
天竜人でツーアウトってとこかな
12: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 19:21:50
黒ひげ抑えきれてない状況にこいつら来たら流石にもうキャパの限界よ
13: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 19:27:07
まともに読んでれば主人公の目標で四皇の1人であるシャンクスを見くびることはないんだけどな
そもそも連載当時はシャンクス来た!って感じで見くびってる奴はそんないなかったと思う
ビッグマムが出て来たあたりでやたら赤髪雑魚wって連発する人がいた印象
20: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 19:59:24
>>13
マムが出てきた時期って冗談抜きにシャンクスは「失せろ一筋」だったからなぁ…そこまで強いという説得力がなくてあの怪物マムだったからそりゃ侮る人は出てきてもしゃーない
23: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 20:11:36
>>20
ヒグマの時もマジで失せろ以外してないし、強さをアピールしたのが白ひげとの鍔迫り合いくらい
そしてその白ひげも過去編とワノ国でのマルコの活躍までは他の四皇と比較して弱いって印象あったしな
17: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 19:53:11
まだまだ未熟だし赤犬との連戦だったとは言え白ひげを倒したのは黒ひげだし、いくら大将ともいえどヤミヤミからのリンチは流石に耐えきれない
白ひげ残党も撤退命令が出たとは言え応戦はするし、脱獄組も七武海2人に革命軍幹部がいるし味方の七武海も信用できない
仮にシャンクスが来なくて海軍が勝ったとしても被害に見合わない勝利だと思う
19: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 19:55:41
人間では見えてはいけないモノまで見えてるから迷子になるんだぞ
21: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 20:01:53
四皇戦round2もだけど同じ場所に病みグラ持ちの黒ヒゲもいるという海軍からすると頭痛い案件
24: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 20:11:46
ぶっちゃけシャンクスVS黒ひげVS海軍の場合どうしようもなくなったら放送を打ち切って五老星が出てくる可能性もあるけど五老星に頼ったら海軍としては負けってのも痛いよね
27: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 20:29:17
>>24
あんな戦場で五老星出たら余計に被害でそうだし、そもそも戦場が氷の上だからエッグヘッドみたいに暴れたら海に落ちそう
26: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 20:28:38
五老星込みの全力なら赤髪込みでもなんとかなったかもしれないけど海軍の壊滅は免れないだろうからなあ
頂上戦争の勝利条件ってエースの処刑と白ひげの討伐を致命的なダメージを負うこと無く達成することなんだろうし
29: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 20:36:14
その気になれば騎士団に五老星まで動員って手があるとはいえ、政府の表の顔である海軍だけで勝てなかったって事実が残ればそれだけで政府へのダメージになるしね
32: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 20:52:04
>>29
五老星に泣きついても海軍の面子が潰れるだけで動かないだろ
三大将の黄猿すら問題ない犠牲にしようとする連中からしたら海兵が何人死のうとどうでもいいからな
30: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 20:38:43
余力を一番残してそうな黄猿がいきなりホールドアップってやつ?なのが…
31: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 20:42:03
マリージョア攻められても動かなかった五老星と騎士団がマリンフォード沈む沈まない程度の事案で動くかは怪しいし
仮に動いたとしてもシャンクスが実家とそこまで仲悪くなさそうなの明らかになった今
海軍のためにシャンクスと全面戦争してくれるかはさらに怪しい
34: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 20:58:53
頂上決戦で言うとガープのこれも無理でしょって人いたよね
まあ実際当時は武装色の覇気とか出てなかったし、ワンピースのラスボスは赤犬かもって言われてたのもあるけど
35: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 21:01:11
>>34
実際は多分ギャラクシーシリーズが直撃したら赤犬でも危ないだろうしマジで殺しちゃう可能性あったんだよな……
38: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 21:03:33
>>35
味方と思ってたらャラクシーシリーズぶつけてくるの理不尽
37: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 21:03:20
>>34
万全な状態ならまだしもメンタルガタガタの頂上戦争の時に殴りかかったって返り討ちが関の山だろ
事実センゴクとタッグ組んで当時の黒ひげ一味一人も倒せてないんだぞ
51: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 22:53:10
>>34
実際問題ガープも何だかんだで老化して弱ってはいるから実力的にはもう赤犬のが高い可能性大な反面
この時のガープは怒りでリミッター外れてそうだからやりかねなかったとも思える
54: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 23:39:35
>>51
リミッター外れてるなら黒ひげ一味の一人くらいは撲殺しろとしか
エースが死んだ最大の元凶だぞ
52: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 23:28:20
>>34
これを返り討ちにしかねない程度にはサカズキって化け物だと思う
36: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 21:02:44
そもそも頂上戦争自体スリラーバークとかとはレベルが違いすぎる戦いなのにそのレベルの違いが分かりづらかったからな…二年後になってやっと「頂上」ってことが分かったって感じ
39: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 21:24:23
>>36
頂上戦争の頂上っぷりとかいかにルフィが場違いだったかとか情報がちょっとずつ開示されていってじわじわと理解納得していったって感じだったよね
40: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 21:26:23
>>39
でもあの場にいる海兵10万と海賊5万は当時のルフィより弱いのが大半だろ
41: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 21:26:57
30億のキッドを一撃で粉砕するような男だからなシャンクは
まあ怖いよな大将からしたら
42: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 21:30:25
>>41
そんなに恐いか?
43: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 21:30:25
>>41
まず未来視&見聞殺しで流動回避無力化できるから全員自然系能力者の大将じゃ相性最悪
耐久に胡坐かいてプロレスしてるカイドウやマムなら隙だらけだからどうとでもなるけど、シャンクスはそんな精神的な隙は一切ないからな
44: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 21:33:12
キッド倒した攻撃を幹部連中と一緒にやってくるわけだからそら怖いわな
フットワークの軽い全盛期の四皇一味ってほんとヤバイ

元スレ : 頂上決戦の当時はみくびられていた赤髪海賊団だけど

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察シャンクスワンピース赤髪海賊団頂上戦争

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年04月16日 20:34:07 ID:gyMDgwMzI
カイドウと小競り合い起こしてから海軍本部に現れるまで結構早いし、なんか秘密あるんだろうか
0
5. 名無しのあにまんch 2025年04月16日 20:42:46 ID:I4Mzk0MDg
>>1
地味にその小競り合いの詳細気になるんだけど描かれる事はないかな..,
0
23. 名無しのあにまんch 2025年04月16日 21:22:55 ID:ExNjYyODg
>>5
カイドウの設定も固まってなかったしな
ちょっかい出すようなキャラじゃないし
0
24. 名無しのあにまんch 2025年04月16日 21:33:55 ID:cxODg2NDA
>>23
白ひげの死に様に憧れてたじゃん?

まあもしかしたら白ひげの縄張りを居ない内に掠め取ろうとしてたかもしれないし?内容も動機も不明だしな
海兵はおそらくって推察しかしてないし
0
10. 名無しのあにまんch 2025年04月16日 20:46:13 ID:YwMTQ1NDQ
>>1
この辺の話から生えてきたシャンクス複数人説が半ばマジだったの笑う
0
2. 名無しのあにまんch 2025年04月16日 20:34:49 ID:M5NDAwMDA
早くモンスターの戦闘見たい
0
32. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 04:33:11 ID:AxMTEzODM
>>2
あの猿どうやって戦うんだろうか
チョロチョロして気を散らすのかそもそも動物系で猿になってるのか
0
37. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 09:02:22 ID:EwMzI0ODE
>>32
後付け設定っぽいが、完全覚醒して見も心も猿になってしまったゾオン能力者とかw
0
3. 名無しのあにまんch 2025年04月16日 20:35:46 ID:E3OTEzNzY
キッド瞬殺してからやっと評価されたな
0
19. 名無しのあにまんch 2025年04月16日 21:04:41 ID:E0OTMxMg=
>>3
シャンクスはまだしも油断しまくって船長に尻拭いさせる羽目になった他メンバーの株は急落だがな
0
4. 名無しのあにまんch 2025年04月16日 20:41:24 ID:E5ODU5Njg
そもそも白ひげという最強を相手した後に万全の四皇の一人相手する余裕ないよね
0
6. 名無しのあにまんch 2025年04月16日 20:43:05 ID:kwMTA0MDA
当時海賊側最強の白ひげがオサレ気味だったから同程度ならなんとかできるだろと思われてたし
実際は思ってた3倍弱ってたけど
0
25. 名無しのあにまんch 2025年04月16日 21:36:14 ID:cxODg2NDA
>>6
オサレポイント消費するところあったっけ?ってなったじゃねーか!

なんでオサレが片仮名なんだよ!
0
7. 名無しのあにまんch 2025年04月16日 20:44:08 ID:IyNTUyMzI
同じ四皇の白ひげ海賊団が大戦力を率いてマリンフォードに乗り込んできたのに対して、赤髪海賊団はFilmredで幹部たちの詳細が描かれるまでは名ありキャラがシャンクスとベックマン、ルウ、ヤソップ、ロックスターしかいなくて、尚且つまともな戦闘シーンが殆ど無かったしな…
0
8. 名無しのあにまんch 2025年04月16日 20:45:32 ID:Y4MTY0OTY
そこはいいんだけど白ひげとエースの首を晒すなっていう要求にセンゴクが二つ返事でオッケーするのはなんかなあ
少年誌だからって事で納得は出来るんだが大将首を第三者に渡すって信頼しすぎだろとも思う
0
11. 名無しのあにまんch 2025年04月16日 20:47:06 ID:I1ODY0OTY
>>8
いや天竜人の血筋だからちゃう?
0
44. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 19:54:34 ID:cwMjE0NDM
>>11
後付け設定かもしれんが、四皇+元天竜人+ガーリングの息子(+推定重い過去有り)というのをセンゴクは全部知ってたやろし、嫌でも一目置かれるだろうな。
0
16. 名無しのあにまんch 2025年04月16日 20:56:58 ID:IwMDI5NjA
>>8
それは命を奪えたからよしとする判断だろ
信頼の問題じゃないわ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年04月16日 21:15:57 ID:E5ODU5Njg
>>8
赤髪だから信用すると書いてるじゃん
0
31. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 02:11:12 ID:E0NDEyMTY
>>8
拒否したら白髭海賊団も全滅するまで戦う可能性有るしそこにシャンクス達が加わったら勝ち目薄い、でも今なら海軍の勝ちで終われるから譲歩するっていう至極まともな判断だろ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年04月16日 20:45:42 ID:cxMjM3Mjg
この時期はワンピはあらゆる描写を小馬鹿にするのが正しくてポジティブに語るやつは儲だから一緒に叩いてやれみたいな風潮がネットで支配的だったからシャンクス達に限らず全方位そんなんだよ
マジでなんだったんだアレ
0
26. 名無しのあにまんch 2025年04月16日 22:10:49 ID:g2ODAzMDQ
>>9
小馬鹿にするヤツは多かったかもしれないけどポジティブに語るヤツは儲だから一緒に叩いてやれまでいくのはマジで極一部の界隈だけだと思うんだけど
もしかして自分が普段見てるところの意見がネットの総意だと思っちゃうタイプ?
0
36. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 08:28:22 ID:U5MjM1MDI
>>9
どの界隈やジャンルでも儲ガーファンネルガーア○チガーとか喚いてる連中にまともな人間いる?
君も難癖つけられた経験あるならそいつらが喚く狂人でしかないとわかるでしょ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年04月16日 20:49:27 ID:k0MzcwNTY
当時いつ以来の登場よ、って思ったけどウォーターセブン出る直前で白ひげと鍔迫り合いしてからだからそんなでもないか
感覚麻痺ってるか?
0
13. 名無しのあにまんch 2025年04月16日 20:50:25 ID:k2NzEzMTI
ワンピースで強さを語るやつは例外なくアホしかいないから
0
17. 名無しのあにまんch 2025年04月16日 20:57:44 ID:E3OTEzNzY
>>13
ワンピカテとか毎日のように強さ議論してるの草
0
38. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 10:08:04 ID:IwNDE4Njg
>>17
マジであそこはアホしかいねえよな
いつも荒れてるイメージ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年04月16日 20:54:13 ID:UxMjYzMDQ
私の中ではミホーク≧シャンクス

シンプルにルフィはワンピースを手に入れて海賊王に、ゾロはミホークを倒して世界最強の剣士になって欲しい。

覇気込みでも二人の力量が互角なら、ミホークに勝っても『相性次第ではゾロはシャンクスに負ける可能性があるんじゃね?』って気持ちになるからスッキリしない。
0
15. 名無しのあにまんch 2025年04月16日 20:55:21 ID:c1ODQ4NDg
白ひげがロジャーとやり合ってた時はシャンクスは見習いだったから当時の四皇の中では末席の新参者感あったのと、白ひげ海賊団の最高幹部的立ち位置の隊長達が中将に手錠をはめられたりドフラミンゴに操られたり赤犬を食い止められなかったりとなってたから、赤髪のところの幹部も大したこと無いんじゃね?ってなってたんだと思う
0
18. 名無しのあにまんch 2025年04月16日 21:01:30 ID:QzMjY2NTY
まとめサイトとかだとそんな感じだったの?
マジでその風潮自体知らん
ベンベックマンが黄猿脅してたのに普通に動かれたところは個人的に「ん?」ってなったの覚えてるけど
0
20. 名無しのあにまんch 2025年04月16日 21:07:04 ID:g4ODQzMjA
まさかいつの間にか宴会に紛れ込んでいたおサルが古株の幹部?になってるとは
0
22. 名無しのあにまんch 2025年04月16日 21:17:22 ID:gwMzUxNTI
そもそも白ひげ海賊団&黒ひげの乱入で半壊させられた状態で更に四皇との連戦なんて負け試合なんよ
0
27. 名無しのあにまんch 2025年04月16日 22:25:10 ID:U5MzE4MjQ
攻撃力はキッド比で
シャンクス>>>寿命削ったマム
だからな
0
34. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 04:46:20 ID:UyMjc3OTA
>>27
しかもキッド単体どころかキラーごとワンパンだからな
キラーがローほど強くないとしても、シャンクスならマムとちがってローキッドまとめて速攻でカタつけられるんじゃ? てなっちまう
 
一方でローは黒ひげ相手にそこそこ粘ってたし、シャンクス>>マム≒黒ひげ>ロー≒キッド くらいの感じなのかね
0
39. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 10:47:53 ID:U3MzAwMzU
>>27
寿命削ったなんて前置きいらない
何度何回攻撃してもキッドローを仕留められなかった
ビッグマムの弱さをお前含めて認めたくないやつが多すぎ
なにを思ってあの雑魚(マム)を贔屓目にみてるのかしらんが
単純に四皇の中で図抜けて弱いだけ
0
43. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 17:42:58 ID:c2NjU4Nzg
>>39
横からだが寿命削ったは弱体化じゃなくパワーアップなんだが
つまり27はパワーアップしてもその程度ってコメントであってマム贔屓とは真逆だろう 
勘違いで噛みついてるの恥ずかしいぞ
0
28. 名無しのあにまんch 2025年04月16日 22:49:10 ID:QwOTk4ODg
見くびられてたというより、エースがあんな終わり方してからの頂上決戦編を冷笑気味に見る向きがやや強くなって来たところで閉会式宣言だったから、シャンクススゲーはスゲーけどなんかちょっと感がって印象だった記憶。
0
30. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 00:31:55 ID:YwNjkxMzk
>>28
ウタを捨てた男なんだし今更やわ
0
29. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 00:30:22 ID:YwNjkxMzk
シャンクスと本体はともかく海賊団全体としてはザコの方が多いイメージだけど(新世界を航海できてるからそこそこ強いのかもしれないが・・・)
0
33. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 04:37:32 ID:UyMjc3OTA
なんかベックマンに対して「あ、コイツそこまで強くないんだな……」って思った記憶がある
 
正面から黄猿を抑えて白ひげ吐血に気を取られても敵のサポート手錠がなければまだやれたマルコに対し、横槍で銃を向けた有利状態から、マルコほど気を取られる要素もないのにその黄猿に普通に出し抜かれるって確実にマルコより弱いじゃんみたいな
0
35. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 07:02:48 ID:k5MTY4Nzc
失せろ時代に比べりゃそらシャンクスは上がるでしょ
上がるというかやっと描いたかって感じだが
赤髪海賊団に関して言うならむしろ個人的には下がってるよ
無駄に余裕ぶってるせいで余計に
0
40. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 12:21:04 ID:Y1OTUyMTM
今は強く描かれてるから当たり前では
0
41. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 12:27:32 ID:U4OTAxOTg
天竜人の身分で海賊ごっこは楽しいか?
0
42. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 15:23:55 ID:UxODAyNTQ
シャンクスに関しては描写不足でエネルや三大将とかに勝つビジョンが当時は見えてこなかったのが大きいと思う
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります