20周年を迎えたところだし戦国BASARAの思い出を語ろうぜ

  • 71
1: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 22:33:57
せめて移植だけでもなんとかなりませんか
2: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 22:41:38
リマスター移植ぐらいは…ほしい…
3: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 00:27:15
せっかくなら弥助出そうぜ
4: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 00:29:15
戦国無双も新作出すのに渋い顔してるから海外狙えないタイトルはキツい…
5: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 00:35:44
移植があったらな~とウン周年のたびに思ってます
6: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 00:39:34
松永の声優さんどうすんだろ…と思ってしまう
29: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 15:23:34
>>6
個人的に大川さんの方がキツそうな気がする
青年声が難しそう
7: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 00:55:38
永遠に2の第弐衣装が一番好きと言い続けている人間だからSwitchでも初代からのHDコレクションみたいなのだしてほしい後生だ
ザビー様出しにくいとかならすまん でも先に出したのそっちじゃん
24: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 15:11:01
>>7
ザビー様なら今でもまだ出せる範囲のキャラではあると思う
どちらかと言えば危ういのは顕如様の方かと
8: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 00:59:41
最初のほうに防具かなんかで装備色違いみたいなのあったよな 第二衣装とはまた違うやつ
あれ好きだった
9: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 01:07:40
濃姫好きだったのにいなくなっちゃって悲しい
旦那が何度でも復活できるなら濃姫もついてきたっていいじゃない
10: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 01:11:30
初代からキャラデザやってた方ちょくちょくXに絵あげてくれてるよな
あの人の絵好きだからありがたい
11: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 05:44:40
そもそもCAPCOMそのものがもう…ね……
12: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 08:12:57
なんだかんだゲームシリーズが途絶えてからのが長いのかもう
動かすのが楽しいキャラが多くて好きだったんだけど
アクション面だと2から3の進化っぷりが凄い、2以前が化石過ぎる
13: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 08:51:35
濃姫と蘭丸消して同じ系統の武器使う雑賀と鶴姫入れてきたのには驚きましたね……
17: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 11:38:15
>>13
同じ居合使いの三成と謙信様がしっかり差別化できてたからもし濃姫や蘭丸が復活してもその2人とは違う戦法でまた暴れられたかも
14: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 08:59:55
色物ギャグ路線はキツかったんかな…
20: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 12:15:39
>>14
でも英雄外伝で幸村シナリオが1番人気だったり3のシリアス展開で離れた人もいたりしたからなんだかんだ色物ギャグは期待されてたものだと思う
15: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 09:45:52
今年IG描き下ろし付きのコラボカフェで界隈がざわついたけどああいうのって当時バサラのオタクやってた人が企画してそう
集合絵で筆頭がいたりいなかったりそもそものカプコンが扱いに困ってそう感凄まじいのがなんとも
16: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 10:37:38
なんだかんだアーケードとかソシャゲもあったよな
ソシャゲの方はキャラ強化がややこしすぎて続けられなかった
18: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 11:46:17
ゲームの企画の通りやすさって社内でどれだけ発言力があるかも重要っぽいしなあ
BASARAはプロデューサーの小林氏はカプコン辞めたしディレクターの山本氏もあんまり表に出てこないから今カプコンにいるかも不明だし総括できる人がいないからリマスターも難しいのかも
まあそう言っているうちにリマスター版出るかもしれないけど
カプコンなんだかんだ現行機で移植出してくれるところだから
19: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 12:01:26
正直その……リマスター来たら俺は嬉しいけどバトパ君の寿命とか幸村伝の売上を考えると俺以外が喜ぶかどうかは不明だし……
いや俺は嬉しいけど……もう1回ザビー様で天下統一したいけど……
21: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 14:13:47
これに求められてたのって「えーっ! ありかよそんなの!」っていう驚きと馬鹿さだった気がする
だから妙にシリアスだったりガチ戦国っぽさがあるとそれなら無双で良くね?になるんだろうなと
幸村伝の史実ベースが滑ったのってそう言うところな気がする
22: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 14:15:22
大河に合わせて幸村伝出してたけど無双の方は傑作でこっちはクソだったのがなんか悲しかったな
23: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 14:23:28
今更すぎるが体力回復に飯を食うのはわかる 飯は体の源だからな
だがなんでバサラゲージ貯めるのは酒なんだ? なんでこいつら飲酒しながら戦ってるんだ?
25: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 15:19:25
>>23
それに関しては元ネタの無双シリーズで無双ゲージの回復アイテムが老酒とどぶろくなんで…ハイ……
26: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 15:20:13
家康が信長秀吉と違って未熟な少年キャラってのが当時は斬新に思えたな
3でまさかの主人公&大人になった時は思わず親目線で喜んでしまった
30: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 15:31:28
TEPPENはBASARAキャラほぼ出してくれたし描写も丁寧だから有り難い
31: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 17:15:46
>>30
TEPPENマイナーだけど色んな作品のカプコンキャラが登場してクロスオーバー要素も結構あるから好きなんだよね
32: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 18:04:10
>>31
そうなんだよね。
自分はBASARAきっかけでTEPPEN始めたよ
新弾のこのカードは特に良いクロスオーバーだったね。まさかバトパから引っ張ってくるとは…
33: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 18:59:13
戦国BASARAのウリって本多忠勝が機動戦士ホンダムしてたり、伊達政宗が日本刀六本構えて戦ってたりという外連味だったのに何故か男同士の湿度を3~4で推しだしはじめた
こういうと「2の時点で半兵衛と秀吉とか秀吉と慶次とかしっとりしてたじゃん?」とか言われるけど一瞬で地面から生えてくる一夜城の面白さの前ではCV石田彰の病弱キャラの湿度など些細なもんだった
34: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 19:28:31
>>33
湿度も一部ならまだしもそこかしこでやられるともういいねんってなってしまった
3のお市様のストーリーにガチ鬱になったのにみんな暗いから…うん…

2頭の馬に乗った御館様とか馬より速い幸村とかそういうトンチキさが面白かったなあ
35: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 20:04:52
お市方面は4の長政復活にかなり救われた
それだけじゃなく長政の無言即殺の爽快感すごかったからずっと使ってたわ
36: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 20:15:30
長政でバランスとりながら勝家をぶち込んだのどういう情緒だったんだよ4のスタッフは
でも姉に振り回される長政は面白かったな、マリア様は使い辛かったけど
37: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 21:14:11
どのシリーズも和を取り入れたスタイリッシュなBGMめちゃくちゃ好きなんだよな
38: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 21:27:37
大神と鬼武者を復活させるCAPCOMを信じろ
41: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 23:52:33
>>38
海外ファンから復活の希望が多いジャスティス学園も休眠タイトルだからな
39: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 22:01:08
トンチキ戦国な世界観でおバカとシリアスが織り混ざった各キャラの造形やストーリーの中に史実の要素や有名な逸話を随所にアクセントとして盛り込んでるのがBASARAの魅力だったと思うのよね
謙信様とかそういう方向性できたか!って初見時感心した記憶がある
40: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 23:50:55
一番好きなステージどこかって言ったら多分顕如のところが金だ金だ金だーーー!!!って一貫したコンセプトだったので好き
関係者にぶん殴られたほうがいいけど
あとザビー教のところでいろんな洗礼名あったのが面白かったわ
こっちも一回怒られたほうがいい気がするけど
43: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 09:08:04
尼子晴久のプレイアブルキャラ化待ってます
44: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 09:54:32
懐かしい
4なんてシリアスとギャク(主にザビーのせい)の温度差に何回も風邪ひいたわ
46: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 14:27:22
なんだかんだ言って3はPS3のゲームの中では相当やった方なんで結構お気に入りだったりする
でも外連味とシリアスさでシリアスの方に傾きすぎてきてたのは確か
お市とか宴の天海とか暗すぎる…
黒田官兵衛とか宴の小早川秀秋のシナリオは救われる
47: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 17:39:01
学園BASARAアニメ化するくらいならリマスターして欲しかった
いや、「戦国BASARAへようこそ」だけで元が取れたと言えばまぁそうだがそれでも欲しかったメディア展開はアニメじゃなくてゲームだったんだ
その1年後に来たバトパ君のことは一旦横に置いておく
CSゲーで出して欲しかったんだ
48: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 18:00:25
このスレ見て久しぶりに4皇やったよ
昔浅井長政で武器に打札(攻撃力1.5倍)4つと固有銘に上限突破開を付けた武器でやってたみたいでどんな敵も即効解けていった
第参衣装カッコよかったわ
49: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 18:31:15
英雄外伝の長政ストーリーが一番好きかもしれん
王道でいいよね
50: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 18:33:48
今のCAPCOMに戦国BASARA作らせてもポリ コレの影響で絶妙に不細工にされてスタイリッシュもクソもない感じになりそうだから新作だけは出さなくて良い
27: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 15:21:45
20周年なのに全く盛り上がりがないからもう察してる 祈ってはいる

元スレ : 来月で20周年

created by Rinker
コーエーテクモゲームス

ゲーム記事の種類 > 考察戦国BASARA

「ゲーム」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 22:03:52 ID:cyODAxMTI
Pがやりたい放題で嫌われている印象しかない
0
33. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 01:12:51 ID:g5MjU4NTI
>>1
元々戦国無双のヒットを見て「じゃあウチも」ってノリで作ったのにな···

戦国無双3Z発売して1週間も経ってないのにも関わらず突然Twitterで「3Zワゴンセールだった!」とか言ってたの本当に正気疑ったわ。
0
35. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 01:34:35 ID:k2NTY0OTI
>>33
某キャラの中の人も「BASARAが本物!」と言ったり無双の方はバチってなかったのにBASARAの方は公式から無双に喧嘩吹っ掛けてたのが謎だったな
何がしたかったんだろう
印象悪くなるだけなのに
0
34. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 01:31:50 ID:g0NjgzNTg
>>1
特定キャラの贔屓(市・三成)がひどかったし全体的に公式がやりたい放題してた記憶しかないや
端から見ても一番人気の伊達を中心に展開すれば良かったのに当の伊達を公式自ら異常にsageてた気が
0
56. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 08:35:17 ID:AwNjM0Mjg
>>34
小林Pの数々の発言やお市贔屓は痛いキモいでまだ耐えられたが
キャラゲーとしてファン離れが決定的だったのは山本Dの三成贔屓の方が深刻
既存の他の人気キャラsage(特に伊達と毛利)に力入れたらそりゃプレイヤー減るよ…

逆に三成自身に自省させて成長見せたIG版映画は名作だったと思う
脚本がガンダムやる前のむとうやすゆきだったりBGMが進撃やる前の澤野弘之だったりスタッフも豪華だったなあIG版
0
50. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 07:06:20 ID:AwMjE2NDQ
>>1
無双が先なのに著作権侵害で訴えたらしいな
それ以前に実在の人物使わせて もらってる んだから現場では慎ましくするのが普通やろ
せっかくのお祭りゲーなのにそのバカ野郎のせいで楽しさ半減するわ、誰だか知らんけど切腹しろよ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 22:07:42 ID:I0OTcxMTM
いつきちゃん大好きでした…
0
42. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 02:05:19 ID:EwMDI5NDI
>>2
沢城さんのいつきちゃんでもプレイしたかったな
鶴姫とアイドルコンビを組ませたかった
0
52. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 07:28:21 ID:I4MjQxOTg
>>2
2だったと思うけど、ハンマーぶん投げて素手で戦う技が好きだったわ
途中で解除しないと投げたハンマーが落ちてきて怯むんだよな
0
3. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 22:07:50 ID:M3MDQxNDM
3は劇場版アニメみたいなノリなら良かったんだがなあ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 22:09:17 ID:A3NDczOTI
バカゲーなのになんか真面目にやり始めて終わった気がする
0
29. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 00:58:04 ID:c1MjI5MTQ
>>4
ゲーマーが求めてたものは馬鹿ゲーだったんだよね…
0
5. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 22:14:01 ID:QzNTIxNDI
アニメは面白かったよ
0
41. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 02:04:30 ID:U0MDM0MTY
>>5
アニメ(JEを除く)は良かったよ
映画も良かった
JEは各キャラの好評だった箇所を無理やり三成に足して意味わからんことになってた
0
6. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 22:16:20 ID:k4ODAwNjA
バカゲーだったのに謎シリアスに舵を切ったのはなんだったんだよ
レッツパーリィしながら六爪流で斬って回ったり幸村でおやがたざまあああああしながら暴れるのが楽しかったのに
0
11. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 22:34:04 ID:I3MzQzNzc
>>6
バカやり続けるのが一番しんどいからな
0
69. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 10:46:17 ID:IxNTYwMjI
>>11
ボーボボみたいだな…
0
7. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 22:21:02 ID:E2MzE3MTA
遊戯もほどほどにせねば目を悪くいたしますぞ
0
43. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 02:07:35 ID:EwMDI5NDI
>>7
こういうモブ武将&雑兵のセリフが本当面白かった
ひたすらヨイショされる装備アイテムとかあったなあ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 22:22:22 ID:YyMjg0MzY
ゲーム性は上がり続けたけど
ノリとしては2までが好きだったな
0
9. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 22:22:27 ID:A0MjI3NDg
復活する可能性があるとしたら、大のBASARA好きで会社のお偉いさんになるくらいの熱意がある人が居ればあるいは…
0
10. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 22:23:29 ID:E4NDQ4MA=
まぁでも4皇の信長とかは普通に意味不明なことしてて好きだったよ
お前は…俺!?
0
12. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 22:35:16 ID:cyMDMzMzM
俺が歴史にハマったきっかけになった作品だけど、後に真田信繁(幸村)の娘と片倉小十郎の息子が結婚したって話を知った時には「あんたら割りと近い親戚だったんだな」って、ちょっと笑ってしまった
0
70. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 11:04:46 ID:M4Njk3ODA
>>12
なんなら伊達家から真田家へ養子が出てる
0
13. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 22:37:43 ID:E5NjUxNjE
バカゲーが受けてたのに無双に対抗して急にシリアス初めた上に調子に乗って「これが日本の史実だ!」とか海外に宣伝し始めた頃に落ち目になったよな
0
14. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 22:46:16 ID:A5NzIyMzQ
このノリとTMRevolutionのアゲアゲな主題歌の組み合わせが最高にクセになるんだよな・・・
0
27. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 00:30:55 ID:Y3MTg1NzY
>>14
フィールドBGMをそのアゲアゲ主題歌に出来た熱唱琵琶とかいうバカみたいな名前のアイテム大好き
サビでボス突入やった仲間絶対いると思う
0
15. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 22:58:53 ID:kyNzc0NDc
裁判はどっちが勝ったんだっけ?
0
16. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 22:59:30 ID:AwNTAwNDg
大谷吉継の件がある限り向こう400年は沈んだままで良いわ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 23:11:13 ID:Y1MTk4OTA
大谷吉継推しだったけど新作やリブートあるとしてももう出せないんだろうな🤨
ドラゴンズドグマも好きだったからコバPいなくなって悲しい
いやでも戦国BASARA中盤以降の暴走っぷり考えたら…うん…いても駄目だったかもな
0
18. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 23:16:00 ID:IzMTE1NDI
公式コラボの無双真田丸に対して便乗しただけのBASARAが滑稽だったな...
0
60. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 08:57:56 ID:MxMjMyOTg
>>18
めちゃくちゃ手抜きの便乗商法でガッカリしたからシリーズ追いかけるのやめたわ
0
64. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 09:18:19 ID:M3MjI0NTg
>>60
自分も初代からプレイしてたけど4からの路線についていけず幸村伝は手を出さなかったな
復活を願ってソシャゲDLしたけど絵に描いたような課金ゲーだったからすぐ辞めてしまった
0
19. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 23:25:30 ID:Y3MTI5MTQ
毛利のとこの槍兵がクッソ強いゲームって事しか知らん
0
20. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 23:35:47 ID:M4OTAwNjM
>>19
BASARAとBASARAXはキャラクターと頭がおかしいことくらいしか共通点ないから・・・
0
21. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 23:44:30 ID:EyNzYzMTc
バカゲーコンセプトに合わないシナリオのシリアス化もだけど2以降の露骨にBL受け狙ったようなキャラ付けがキツかったわ
0
24. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 00:03:21 ID:A5NTQyNzI
>>21
シリアス化もBL狙いも構わない派だったけど、戦場がバカゲーのノリのままだったのが無理だったわ
0
22. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 23:55:21 ID:E5ODk5Mzc
2の猿(ゴリラ)見て買ったわ
3はいやそうじゃないだろって思ってハマれなかったな
0
23. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 23:56:11 ID:AwMTcwNDg
まぁバカゲー続けるのも限界だったんだろうけどバカゲー以外のBASARAなんて求められてなかったな
0
25. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 00:12:43 ID:k0OTUzNjA
色々言われてるけど、3が好きだなー。
各キャラごとに特徴がハッキリしてて、
個性的な戦い方が出来て皆使ってて楽しかった。
確かこの辺から制作スタッフ変わったんだっけ?
0
40. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 02:03:49 ID:EwMDI5NDI
>>25
明確に変わったのは3宴からだな
脚本の人がモンハンの方へ行ってしまったり
山本Pは小林Pとは別方向でもう、ね
0
26. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 00:19:27 ID:c5Mzg0OTY
3で一気にアクションが進化したけど宴ですぐに完成しちゃったからなあ
アクション面では4も皇も二次会みたいなもんだしストーリーに力入れるしかない
んでストーリーに力入れると暗いシリアスなのになりがちなんだよな…
0
48. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 06:38:50 ID:Q5NDA0ODY
>>26
4で戦闘中の奥義切り替えとか、皇でダッシュ技や空中発動できる技を増やしたりと、なんとか宴と差別化しようとはしてたけど、物足りなさは感じちゃうよね

ストーリーはシリアス担当キャラとギャグ担当キャラとで、良くも悪くも差別化しちゃってた
0
28. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 00:37:30 ID:Y3MTg1NzY
格ゲーの方も昇竜当ててるのに確反取られて相手によってはそのまま負けるとか言う本家に負けず劣らずのバカさ具合
好き
0
32. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 01:09:19 ID:g5MjU4NTI
>>28
あれは昇龍じゃなくカッコいいガッツポーズだからな。
一人だけ農民呼ばわりされるくらいに弱かったな···
0
30. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 00:59:55 ID:A3MDY4OTA
高田馬場のゲーセンは今も尚BASARAXをたまに置いてたりするんだろうか
0
31. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 01:00:57 ID:Q2ODMyNzg
柴田勝家が解釈違いすぎて無理になったなあ…
0
39. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 01:59:37 ID:EwMDI5NDI
>>31
光秀より前の反逆者で史実と真逆の冷飯食らいというキャラ付けは割と面白く感じた
それでもお市関連の言動がアカン方向過ぎた
0
63. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 09:15:10 ID:M3MjI0NTg
>>31
勝家もだけど左近も大概酷い
どんなキャラにも大なり小なり史実要素を変化球込みで織り込んでいるけど左近はそれすら全く無し
基本どこまでも三成の太鼓持ち&他キャラsage要員でしかなくて勝家と合わせて何でコイツらが今作の顔なんだとひたすらイライラした
0
36. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 01:40:24 ID:Q5ODk4MjY
実はモーションキャプチャーの質が一級品でアクション見本市みたいになってた
そこで培った一部のアクションはDMC4にも受け継がれてる
0
37. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 01:43:50 ID:kwODIyNDg
小林裕幸がお市役の人ストーキングしてたのキモすぎ
0
38. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 01:55:38 ID:EwMDI5NDI
ソシャゲで出た加藤清正のコレジャナイ感
お前どちらかと言えば藤堂高虎だろ
0
44. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 05:12:54 ID:IxOTk0ODY
めちゃくちゃ今更3宴をやってる俺にとってタイムリーなスレ
0
45. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 05:29:37 ID:AwMzA0NTI
なでしこ隊が好き
女ザコの中でも結構上位に来るくらいに好き
0
46. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 06:01:21 ID:ExMTI2Mjg
無印「政宗が英語喋ってる!忠勝がロボ!??ザビーw w」

2、英雄外伝「BASARAおもろ!」

3、宴「何か雰囲気変わったな」

4 皇「悪いわけじゃないけど全体的に薄い」

真田幸村伝「なんだよこれボリューム不足だろ」

大体こんなイメージ
0
47. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 06:30:07 ID:QwNDkzNjI
無茶苦茶好きだったけど終始プレイヤー目線が欠けていて自滅した印象、1から濃姫プレイ中ずっとボタン連打はあり得ないし、人気出てからも衣装使い回しやキャラ差とか気になった。追加キャラ暗くて地味で世間恨んでそうな人ばかり。
無双がその辺上手いからなんだかなーが付き纏ってた
0
49. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 06:59:17 ID:Q5NDA0ODY
4は世界観一新と銘打っておきながら、3のキャラをほぼ続投させてる手抜き感

ステージも一騎討ちでボスと戦うだけだったり、同じステージでギミックだけ変えたりと、使い回しが多すぎ

皇での追加キャラとステージもボリューム不足



ストーリーは賛否両論な3だけど、アクション面はちゃんと新しく作ってたから、個人的には4の方が色々言いたくなる
0
51. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 07:15:28 ID:E4NjY4NjA
Pと無双どうこう無視するとして2〜3宴は普通に面白い
0
53. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 07:40:21 ID:Y1OTc5MzQ
モンハンもストファイもバイオも売り上げ的には好調だろ
なにがカプコンはもう・・ね、だよ
0
59. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 08:56:27 ID:QwMzU1NjY
>>53
終わってるのは国内ですらろくに売れなくなったBASARAだけなんだよね
0
54. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 07:54:10 ID:YzODI5MTI
大谷もだが後藤と言い、直虎と言い、他人を恨むって負の感情で動くキャラ付けが受け付けなかった
0
66. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 09:38:52 ID:M3MjI0NTg
>>54
4の新キャラ達はどれも既存キャラのファンにとってノイズにしかなってない印象
マリアとか絶世の美女扱いだけど顔グラは他の女性キャラの方がずっと美しかったからどこまでもただの嫌な女でしかなかった
せっかく長政が復帰したんだからいつも以上の勘違い暴走正義全開でお市と二人で思い切り突っ走っていく姿が見たかったよ
0
55. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 08:21:40 ID:Q5ODk4MjY
松永とか足利とかクッソ強い御方のキャラ像が好きだった
このへん格ゲーのセンスに似てる
0
57. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 08:52:38 ID:EwMzczNTI
秀吉は猿と呼ばれていた

猿ならゴリラでもいいよね

世紀末覇王秀吉誕生

は本当に天才だと思った
0
58. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 08:53:30 ID:M2NTA1MTY
アニメ見てたし2までは本当に好きだったな BGMも良いし
あのお祭り馬鹿騒ぎ路線で良かったのに 3で何で湿度マシマシ陰気シリアスにしたのか 映画みたいなストーリーならまだ良かったのに
0
65. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 09:25:34 ID:M3MjI0NTg
>>58
3もルート分岐で割といつものバカゲー路線のストーリーも多かったし宴でほぼ回帰した感じだった
4は一部キャラ贔屓だけでなく割とキャラ変している奴も多いし難易度の上昇や課金要素などでライトユーザーを一気に振り落としてしまったイメージ
0
61. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 09:12:23 ID:A5NDA5MjA
バカゲーなのに島津の『釣り野伏せ』がうまく再現されてた謎
アイテム落とす敵兵(囮)を追いかけると両側から伏兵が登場して鉄砲で十字砲火されて包囲されるという
囮を使って深く誘い込んで包囲して叩く戦法がよくきとる
0
67. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 09:52:50 ID:Q0MTY0Mzg
>>61
4の陣形合体とかもアイデア自体は面白かったな
車懸の陣と称して人間パンジャンドラム組んできた時は腹抱えて笑った
0
71. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 11:20:57 ID:E1NjMyNzA
>>61
松永ステージはどの作品も兵の配置がいやらしいのが好きだった
盾兵で道狭めたり、盾兵の後ろに鉄砲隊配置したり
門を守るステージで門から離れた所にこっちの軍の人質兵置いたり
性格がにじみ出てる
0
62. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 09:13:54 ID:U1ODQ3MTQ
3の島津の固有装具つけて全ステージ攻略したの日本で俺含めて数人のはず
パクリ元の戦国無双は場内ステージが嫌いすぎて爽快に敵をぶっ飛ばせるバサラ好きだったけど(三国には無いから三国は好き)
新作出さねぇな〜って思ってたらまさかパクリ元の無双を相手にパクリで訴えたのはドン引きした
干渉したら間違いなく荒れるからお互い不干渉を取ってたんだろうに 
原神がブレオブをパクリで訴えたらマジで大事件だったろうにたいして話題にならなかったのも無双もバサラも落ち目な事の証みたいに思えて余計に辛かった
0
68. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 09:54:55 ID:Y2NTU4NDg
深夜ドラマあったよな?
ストーリーは覚えてないけどケレン味あるキャラを実写で見るのが新鮮だった
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります