【ワンパンマン】ボフォイ博士、disコミュニケーション過ぎる……!

  • 121
1: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 19:11:07
あんたのコミュニケーション全部そうなんだよ!!「正しいから、合理的だから」で積むべき誠実さを放棄してる!
30: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 21:37:26
>>1を承知の上でやってんのがボフォイなのである
2: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 19:13:23
この人は誠実さ積んで信頼を勝ち取ることに価値を感じてない人だからね
3: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 19:14:19
周りが理解できないのは仕方ないし詳しく説明してる余裕もないってのはわかる理屈なんだがもうちょい言い方なんとかならないってなる微妙な塩梅
4: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 19:17:05
童帝から見たらそれは自分をおちょくってる裏切り者のハゲにしか見えねぇよ!
5: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 19:20:09
>>4
脳内の自分設定を元に現実に関わるなバカ!
6: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 19:20:16
説明してないから敵作ってるし
そもそも喧嘩売ってるし
なるほどこいつがヒーローなのは分かったがこの状況の戦犯度は高い塩梅
7: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 19:20:58
それで実力がありすぎるのが面倒という塩梅
8: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 19:24:11
9: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 19:27:42
まさしくdisコミュニケーション
13: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 19:45:37
その結果がジェノスカチコミだからなぁ…
10: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 19:32:54
確定で黒だと決めつけているジェノスに対してなら分かるけど、白の目もあり得ると考えてる弟子に対しても説明を放棄するのは違うんじゃねぇかな…
11: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 19:41:24
意地でも信頼を勝ち取って他人の能力を利用しないとダメな人と、自分でやった方が効率的って考える人じゃ当然やることは違うよね
12: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 19:43:29
あんたが回りくどいことしてなかったから童帝もあんたも無駄に戦力減らさずに済んだじゃねぇか!
14: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 19:46:51
ジェノスカチコミは万全でも無理だろう
15: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 19:51:51
理解者も必要ない、ヒーロー協会も庇護対象、童帝も舐めきってるから誤解されようが敵対されようが頓着しない、泣き出してからやっと慈悲の心で説明開始する。ナチュラルに傲慢
16: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 19:52:32
それはそうとマジ泣きしちゃったから説明してあげる
17: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 20:04:01
でも他人を頼るなってブラストも言ってたし…
18: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 20:04:18
童帝の理解力やキャパを高く見積もり過ぎなんだよなぁ
まだ若くて(というか幼くて)対人関係の経験値が少ない分、その少ない関わりを積み重ねてきたヒーロー協会の人々の比重が重いんだよ
19: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 20:06:47
もしかしてデルウハ殿はヒーロー協会に必要な人材?
23: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 20:21:45
>>19
いらねえ!
26: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 20:40:23
>>19
信頼や善意が必要な組織には普通にいらないぞ
47: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 16:04:45
>>19
寝言は寝て言えマジで
ヒーローのヒの字もないぞアイツ
20: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 20:09:21
組織に裏切り者がいるからしゃーない
ヒーローやりつつシェルター作りつつ兵器の開発しつつヒーロー達を監視しつつってなると余計な事に時間を割いてる暇がマジで無いし
ただ童帝はボフォイが想定してた以上に子供だった
21: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 20:17:43
ボフォイ博士からすればヒーロー協会への協力は先行投資というか慈善事業みたいなもんだからな
24: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 20:30:37
ボフォイのなんだかんだヒーローな精神性はしてるんだなってのともうちょっと上手いやり方はあったんじゃねーの?ってのが同時にくる感じ良いキャラ造形してるわ
25: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 20:31:24
いや、根本的に俺の技術盗まれて、協会からも内部流出しているだけ
今解析して本拠地割り出しますねっていうのは誰も信じないかな

童帝が信じたのはヒーロー協会への姿勢について話したからだろうし、その姿勢について話さずに技術流出の件を説得するならネオヒーローに流出したのは故意でしょって思われるのがオチ
ぶっちゃけネオ側がそういう意図しているんだから、それから逃れるのは対策し続けるしかない
27: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 20:50:42
その誠実さを積む時間がないって考えっぽいんよな
考えというか、自身の寿命か人類の未来か本当に時間がないのかもしらん
28: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 21:30:54
怪人がどんどん加速度的に強くなったり徒党を組んだりしてる以上どうしようもなかったんだろうなー
29: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 21:35:48
コミュニケーションが悪い以前にやってない
信頼得るのに時間費やしてたら今の様に防衛システムの準備できてたか怪しい
31: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 21:38:45
何を言っても無駄って感じかな
36: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 00:28:36
>>31
無駄だとは思ってない
タイムリミットまで時間が無いから、費用対効果が低いことの優先順位を下げてるだけだ
32: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 21:39:03
見かけで判断していいなら老い先短いジジイだからなな。脳を電脳化しなかったんだから残りも少ないだろうし人類の危機までまもなくなんだから時間なんて無駄に出来んわな
33: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 21:45:10
つうか、普通に行動は示しているわけだから、ボフォイ視点だとまじで無駄
今の騒動を起こした人物でヒーロー協会潰したいなら、セキュリティ装置でヒーロー協会側を襲えば、それで2つのヒーロー組織を手中に収められるからね

示した行動でも信じないやつは言葉を尽くしても自分の見たいモノしか信じないんで意味ないよ
35: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 23:45:48
イサムくんは普通にボフォイも自分で言ってたみたいに敵じゃないよね?って問いに対してはいっていってほしかっただけって分かってんだから答えてやった方が間違いなくスムーズに事が進んだと思う
37: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 00:43:16
まあイサム君への対応はミスってるな……
信頼関係がある相手には普通なら無駄な言い訳でもして見せるのが正解なんだから
全部ぶっちゃけてしまえばとりあえず無駄に争うことにはならなかった
38: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 00:52:00
この人の場合なまじ初期スペックの時点で天才だからリミッター外すのに滅茶苦茶苦慮してて兎に角極限まで合理性を高めてリミッター解除しようとしてるのと理解して貰えない事を持ち前の頭脳で理解しちゃってるからコミュニケーションを削りまくってるんだろう
39: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 00:54:39
誠実さを積んだ場合に得られる利点についてはちゃんと理解はしているだろうね
それはそれとして個人で動いた方が得られる成果が多いから無視しているだけで
40: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 01:39:03
今回もボフォイは証拠を示して説明したわけじゃない
その説明を信じるってことは、仮にボフォイが悪人でも嘘の説明で丸め込むことができたってことだ
だから童帝はそういう方法で確かめようとしてはならないってのがボフォイの主張だろう
41: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 09:09:18
デルウハのハントレスへのコミュニケーション力が高いのは相手をそうしないと絶対こじれる子供と見ているからだし
ボフォイは童帝の成長への期待が大きすぎるんだ
…あ、泣いちゃった
42: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 09:41:06
童帝がヒーロー協会の裏切り者と繋がってない保証もないからね
ただ童帝はボフォイが思ってる以上に子供だった
43: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 10:07:00
あの時お前が弱さをひけらかしたせいでお友達連中に余計な行動させたんだぞ?
だからお前は駄目なんだ超天才としての自覚が足りていない

だがまあ…暇だから質問に答えてやってもいい気になったぞ。だって暇だからな
44: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 12:23:57
天才なことと偏屈爺なことは両立する
偏屈爺は泣く子に勝てないのよ
45: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 12:46:38
自分の能力で計算したら信頼得るまでの労力が大きすぎて研究が停滞するレベルで支障が出るから説明放棄したんでないかな
フブキやアマイマスクくらいその手のスキルがあればやったかもしれない

イサム君に対してはまだまだ子供である事を計算に入れてなかったか
48: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 23:45:46
そもそもきついけど明確にあかんとこ指摘したり改善点あげながら説教するのはしっかり反省して前に進むすること期待してるからだろうし終始博士はイサムに甘いよ

時間がもったいないもったいない言う割にイサムの癇癪にはしっかり付き合ってくれてんだから博士の性格考えたらめっちゃデレてる
49: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 08:44:27
デレてるっていうかじゃれてる印象
博士にとってもイサムくんは貴重な遊び相手なんじゃないかな
50: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 08:51:22
童帝で相手の戦力を削って鬼サイボーグが敵を倒す
最期にS級の絆を見れてボフォイも地獄で喜んでるよ
51: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 09:06:32
多分脳以外は機械化してるし胸貫かれたくらいならすぐには死なんだろ
54: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 11:35:23
デルウハ殿の言葉は能力格差が少ない集団での効率を求めてのものだから
個人の能力格差が激しいワンパンマン世界では当てはまらないのもある
このセリフで言うところの常人の100倍どころか万倍以上の差がありそうだし
52: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 10:44:30
スレ画のthisコミュの方は「正しいから誠実さを放棄してるけど理解してもらえるだろう」とか舐めたこと言ってるから最低殿も怒る。

ボフォイの方は「正しいけど誠実さを放棄してるので理解してもらえないだろう。でもそれも仕方ない」なので最低殿は「最初から言ってくれよ」になると思う。

元スレ : 今回のワンパンマンの話読んでこれ思い浮かんだ

漫画 > Thisコミュニケーション漫画 > ワンパンマン記事の種類 > 考察Thisコミュニケーションボフォイワンパンマン

「Thisコミュニケーション」カテゴリの最新記事

「ワンパンマン」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 19:05:16 ID:E3MDQ2ODc
子供に対して対等な立場として接してたのが裏目に出たパターン
ガチ泣きしてるの見て察した
0
13. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 19:56:49 ID:gzMDM0ODE
>>1
記事コメの『童帝の理解力やキャパを高く見積もり過ぎなんだよなぁ』が全てだと思う。
本編や村田先生版でも「子供」な点は散見されてたとはいえ、そこまで把握するのは難しいし、
だからこそガチ泣きする時まで説明する事にリソースを割かなかった。
0
22. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 20:19:11 ID:g3Njc0NzM
>>13
「時間がないから優先度の高い課題を優先する」という判断そのものは正しいんだけど、本当に効率を重視するならイサムの協力を得るのが最適解だったんだよな
だけど彼の能力を高く見積もりすぎていたからわざわざ説明しなくても自力で理解するやろ…と判断ミスしてしまった
村田版だと大人であるシッチやセキンガルが協力してるからこうはならないだろうか
0
40. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 20:43:01 ID:QyMzQwMjY
>>22
というか勝手に人を判断して押し付けてるだけ
ちゃんと弟子やってた童貞ですら見誤ってるんだから、それ以外になると余計に何も見てなかったんだなと思う
0
55. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 21:43:41 ID:AyNTg3NDg
>>22
ボフォイの技術すら盗まれてるのに
イサムと協力したらその隙をつかれてただけかもしれんぞ
0
69. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 23:25:45 ID:MxMTE4Mzg
>>55
どう見ても自分で管理できてなくて盗まれてるんだから外部の協力がいるんだよな
0
103. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 04:12:43 ID:I0MjMzNjg
>>69
管理できないんじゃなくて、それが起きることは当然で、それを防ぐためのイタチごっこの時間を無駄と判断したって言っとるやんちゃんと読めよ
0
91. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 00:43:00 ID:k5MTE2ODI
>>22
余計態度硬化するだけだろ
この場合の信用は個人ではなく組織なんだぞ
大人とやらを、それに値する自分を評価し過ぎている
彼らの評価は組織人としてのそれだけであり、個人としての評価は信じるに値しない程に未知数。必要のない解明だ
0
102. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 04:11:22 ID:I0MjMzNjg
>>13
逆に言えば情に絆され気味だから同格の相棒にもできないという判断だったんやろうと思うで

例えばイサムがヒーロー教会内部の情報流出を把握して警戒した上で問い詰めにではなくて、交渉や情報交換にきてるならビジネスパートナーくらいにはできてたかもしれんが
0
58. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 21:50:55 ID:k1NzQ3ODI
>>1
童帝に天才の頭脳の孤独さを説いているところは自分と重ね合わせているように感じたわ
でも相手が本気で泣いているのを見て子供をいじめていることになっているのを自覚してちゃんと説明する必要があると考えを改めたんだろうな……
結局本気で他人を助けてやりたいお人好しが本性なんだろうな
0
2. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 19:11:36 ID:U3OTQ2NDc
こういう頭が良いし他人の心情も理解できないにしても分析できる人間が、無駄に敵を作るという非効率的な行動するの本当に意味わからん
0
3. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 19:20:18 ID:AwNTIxNg=
>>2
ボフォイに関しては作中で全部言うとる
0
24. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 20:21:49 ID:gyMzUzODY
>>3
悪役としては甘いな
童帝の友達とか殺してないみたいだし
ここら逆転されそう
ジェノスも来たし
0
30. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 20:31:13 ID:YzMTM1MzE
>>3
時間がないとか無駄だとか言ってるけど
どう考えてもやったほうが効率もよかったし
やれる時間もあったんだよな
0
45. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 20:55:54 ID:M1MzcxNjY
>>30
5秒で終わる説明(質問に対する最低限の回答)を、10秒かけて「私は回答しません」と回りくどく言ってるだけだからな
というか社会において力の行使には(信じてもらえるかは関係なく)説明は義務なわけで、
それを放棄し怠った時点で所謂ヴィランと扱われても仕方がないし、
それは「平和のため」という理念と相反してる
0
52. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 21:35:28 ID:c2MzkzMDQ
>>45
別に全方位から疑われてる訳じゃないし
何もしなくても疑ってる人間が殆どいないのが現状だから率先して潔白アピールする時間と労力の余裕ねーわって話
0
70. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 23:27:15 ID:MxMTE4Mzg
>>52
余裕はいくらでもあったんだよな
即日問題がおこったわけでもない
勘違いしてる人多いけどというか時間が無い時ほどちゃんと釈明しないといけなんだよ
0
90. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 00:34:16 ID:AyMjEzMjg
>>70
な?弁明しても敵対者はしつこく噛み付いて鬱陶しいだろ?
そりゃボフォイも「時間の無駄だから他のことに集中しよ」となるわな
0
107. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 04:37:21 ID:cxNDQ1OTQ
>>90
こんなん感じに関わってきて下手すりゃ敵の情報源や操り人形の可能性ありますとかだと真面目に自分でやれる事やろうは当たり前ではある
勝手に疑い勝手に信用したがって自身がやるべき事がこなせてない相手を頼れってのは無理よな
0
113. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 07:11:59 ID:I0MjMzNjg
>>70
ただの結果論で、一般論言ってるだけで笑うしかない
「どれだけ説明しても理解しない輩はいる」って言われてるそのまんまやんけw
0
104. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 04:14:28 ID:I0MjMzNjg
>>30
その説明時間が無駄だったし頭良くてもお前みたいに情報を見誤っるのが人間だって説明しとるやんけ
0
63. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 22:28:42 ID:QyMDM4Mjk
>>3
付け加えるとイサムも作中で「ボフォイが黒幕とは考えられない」まで辿り着いてるのに一方的にキレてるからマジで子供の癇癪に付き合ってあげただけなんだよね 
0
7. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 19:29:05 ID:c2MzMzNzc
>>2
むしろよくわかる
0
11. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 19:49:27 ID:M0ODI3NzA
>>2
人類滅亡まで時間がない、以上
0
31. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 20:32:42 ID:YzMTM1MzE
>>11
いや普通に時間はあっただろ
少なくとも童貞を味方につけるくらいはできたはずだし
童貞が味方に付いてくれれば彼がやってくれたかもしれない

結果その戦力を無駄に双方が破壊しあって尚且つ童貞が泣くまで理解してない
0
54. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 21:40:54 ID:c2MzkzMDQ
>>31
童貞が有能→説明しなくても無実に気付く
童貞が無能→味方にしたところでネオに利用される可能性あり
わざわざ敵がボフォイが黒幕だと偽装工作してる時点で下手に動くと裏目に出かねないからな
0
114. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 07:15:02 ID:I0MjMzNjg
>>31
起きた時点でそれは過去になって、それ対して防ぐ理想論を言ってるだけで正論ですらないよお前のそれ

どうあってもどんだけ警戒しても人間は風邪を引くのが当たり前なのに、風邪をひいた相手に「普段の生活が~」とか言って正論言ってる気になってるのと一緒
0
19. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 20:08:48 ID:I5MjA1ODY
>>2
そもそも疑ってる方が証拠提出して証明責任や説明責任果たさないといけないんですよ
それなしだとただの難癖魔女狩り悪魔の証明なんで
前川事件や袴田事件という冤罪事件を検察や捜査機関がやらかしてるのを見ればわかるでしょう
0
29. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 20:30:44 ID:Y2Mjc3MjQ
>>2
ボフォイはここで死ぬ事まで織り込み済みというかそれが目的まであるな
合理的すぎて自信も駒に出来るタイプ
なので中途半端に生き残るよりキッチリ退場して欲しい
0
65. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 22:57:23 ID:YxMTE1NTk
>>2
意味がわからないんじゃなく納得できてないだけだろ。ボフォイはそれが正しいと思ってた、そういう性格だったって以上の理由はない。
0
4. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 19:24:01 ID:kyNzc0NDc
童帝へのある種の教育も兼ねてああいう態度だったけど良くも悪くも童帝の評価を高く見積もり過ぎたんだろうな
0
32. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 20:33:21 ID:YzMTM1MzE
>>4
子供であることを理解してない感じだよね
0
5. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 19:24:43 ID:ExNTE1MTI
なんつーかロックマンのライト博士が作中よりも老いて人間に対して一切の期待をしなくなり色々と拗らした感じやな
多分エックスを作った頃のライト博士ってこんな感じやろな
0
10. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 19:42:27 ID:I5NDIwNzk
>>5
どっちかって言うとワイリーだな
自らのロボット論に誰からも(ライト博士からすら)理解を得られなかったから周りを無視して自分の道を突き進んだやつだし
0
6. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 19:26:29 ID:gyOTIyNzI
この博士…回りくどい話し方をするだけで、肝心なことは何一つ答えてねえ!
0
8. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 19:33:35 ID:EyMzYxNzA
す、すげえ…最低殿の言葉が全部突き刺さってる……
0
15. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 20:01:03 ID:M5MjE0NDI
>>8
刺さってないがスレの結論だぞ
それをわかったうえで時間がないから放棄してる
0
33. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 20:36:08 ID:YzMTM1MzE
>>15
わかってるなら放棄するなよ
時間がないって言うけど作中猶予結構あるし

何ならそんなに時間が無くなるまで味方が誰もいなくなるようにしたのが悪い
自分に時間が無いなら周りにやらせることもできただろうし
普段から集めてたり信用作っておけばいくらでも短縮できた

というか世の中の何で説明しなかったって言う時の言い訳の上位に来る理由だろw時間がなかったとか相手が聞く気なかったとか

お前が普段からやってないから切羽詰まったときにそうなるんだぞってだけ
0
61. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 21:56:41 ID:c2MzkzMDQ
>>33
敵がそれを黙って見過ごす訳ないんだから
「延々と裏工作合戦になるのがキリがねえ…」って言ってるじゃん
0
72. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 23:28:52 ID:MxMTE4Mzg
>>61
それは放置していい理由にならんのだよ
そして放置した結果がこれ
0
89. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 00:29:40 ID:AyMjEzMjg
>>72
まだ物話の途中でボフォイが敗北した訳でもないのに何言ってんの?
放置した結果世界でも滅びたん?
0
92. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 00:54:48 ID:AwNzcxNDI
>>89
戦力は童貞と戦って童貞の戦力もこっちもボロボロ
技術は盗まれたままで敵に利用されまくり
信用作らなかった結果ジェノスは騙されて自分は死にかけ
0
97. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 01:50:15 ID:Y4NTAyODA
>>92
それ全部155話までに明かされた情報しか知らない読者目線の現状判断でしかないな
0
115. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 07:18:38 ID:I0MjMzNjg
>>33
お前が勝手に思い込みで時間があると判断してるだけ
ボフォイは時間がないと判断した

そのうえで、この後の展開次第、というかそうなるんだろうけども、ボフォイの行いがギリギリで間に合った場合、お前の言う「時間があったからやるべきだった」ってことをやってたら間に合わなかったってことになるんだけどその辺わかってるのかね?
0
42. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 20:46:21 ID:gwMjYxOTg
>>8
この眼帯の人いい事言うなー
きっといい人なんだろうなー(棒)
0
9. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 19:36:10 ID:k1MjkwODg
超人ロックに出てくるライガー博士は、
人類の永遠の繁栄と幸福を望んでいたが、人類自身にはまったくこれっぽっちも期待も信用せず、全部人工知能に任せるスタイルだったな

ワンパンマンの人工知能も、人類の存続のためにあえて敵対しているように見せかけていたりして
0
12. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 19:50:22 ID:cwMDE5MTY
ボフォイ博士の声は青野武(メタルギアソリッドのロイ・キャンベル)みたいな声が合いそう。
0
14. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 19:58:05 ID:Y4NDc3NTA
どんだけまともに説明してたとして駆動騎士が意図的にジェノスを騙すのは止められないんだから結果は大差ない気がする
0
35. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 20:37:48 ID:YzMTM1MzE
>>14
ちゃんと普段からコミュニケーションとってれば
駆動騎士が意図的にジェノスを騙してもジェノスは騙されなかったと思うぞ
何も説明しなかった結果だから
0
64. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 22:45:18 ID:M4Mjc3Mzg
>>35
どうだろうなあ
ジェノスは初対面から警戒してたしボフォイ側もジェノス相手に積極的に自己主張や説明をする機会がない
ジェノスがボフォイを怪しんだのは「個人で武力と技術を持っている」という根幹的なところだから言葉を尽くしても不信感は拭えないし、説明してもあまり効果がない気がする
結果論だけどね
0
98. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 01:59:57 ID:U5NTYxNzY
>>35
クセーノが黒幕じゃなくても最低限クセーノの言動に影響力を与えられる相手だろ?
恩人のクセーノと得体のしれないボフォイのどっちをジェノスが信じるかと言うと…
0
100. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 02:50:01 ID:kyODYxNDg
>>35
そこはもう説明されてるとおりだろ
裏工作合戦になるから諦めた
0
16. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 20:05:16 ID:c2NzM5NDk
協会のセキュリティは時間稼ぎしてる、童帝の妨害工作も止めてる
塾の仲間も保護して人質にしてない十分だろ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 20:05:21 ID:EwNjAwODU
このボフォイ、151撃目で頭がぐるんと180度回転してるんだよね
童帝がキモ…本人が着る必要が無いと思ってたけど
合理主義のボフォイもそう思っているんじゃないかな
チェスがモデルであればメタルナイト止まりのこのキモイより
メタルキングな生身ボフォイもいる気がする
0
18. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 20:07:42 ID:kzMDk5MTM
これはやりすぎにしても、正直ボフォイ博士の理屈もわかってしまう
集団で意思決定すると極端な話、半数以上の人間が理解できる知的レベルの意思決定しかできないことになってしまう
飯盒炊爨AVでそれを学んだ
ボフォイ博士はAV女優のような気持ちを何度も味わってきたんじゃないかな
0
20. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 20:11:28 ID:A0Mjc5NTc
今までの事件をみるにボフォイがコミュニケーション取ったって改善するのは童帝のメンタル位でそれ以外の何にも寄与しないからしゃあない
強いて対話相手を挙げるなら最強格のサイタマやタツマキ、協会の対外政策を一手に担ってたアマイマスクだけど、前者二人は個人主義すぎるし、後者は協会内の影響力デカ過ぎて敵だったらヤバいしで、コミュニケーション取る選択肢がマジで無い

それはそれとして言葉はもうちょっと選べ
0
37. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 20:39:54 ID:M1ODQ0NDA
>>20
普通に普段から協会とマメにコミュニケーションとってればよかっただけなんだよ
普段からやってないから無駄に疑われたわけで

つまり実績以外の人間としての信用を取るのをやってきてなかった
普段がそうだと仕事出来るだけじゃ信用されないわけ
0
47. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 21:04:30 ID:A0Mjc5NTc
>>37
協会はボフォイに本部の防衛設備を一手に任せるレベルで疑ってない
ジェノスがメタルナイトを疑ったのは駆動騎士の暗躍で協会の評価は一切関係無い
今回の大規模侵攻で協会内に裏切り者が居たからで協会はそれに全く気付けていない
童帝は切り札使っても自分に全く敵わないし感傷に浸って友達を失い掛ける甘さで危うい
見返せば見返すほど協会とコミュケーション取って改善される事がほとんど無い
0
74. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 23:30:50 ID:I2OTY5MTY
>>47
全部コミュニケーションとってれば解決する話でワロタww
0
79. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 23:41:18 ID:Y0Mjg4OTE
>>47
協会は疑ってないのだから説明する必要ないのはわかるが
ちゃんとジェノスと童貞に説明してたら現状の問題は防げたんだよな
0
108. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 04:38:23 ID:U4MzcxNzA
>>79
無理だろ、どっちも自分の考えに固執するタイプだから「俺は黒幕じゃないよ」と言って納得するわけがない
ボフォイは言葉の代わりに行動で「俺はヒーローで人間側だ」と示してきたけど誰も見向きもしなかったでしょ?
隕石が落ちてきた時に駆けつけたりボロス襲来によって壊滅した協会本部を短期間で立て直した上に民間人を収容できるようにしたり怪人センサーでセキュリティを守ったりNEO編では防衛機能をフル稼働させて人々を守っていたけど誰一人としてボフォイに感謝したりしなかったでしょ?(むしろ文句を言う始末)
0
21. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 20:15:22 ID:E0NTAzMDI
キングについて一切言及していないのでどう思ってるんだろう
データがない代わりに問題を起こさないのでスルーしているのか
0
26. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 20:24:55 ID:g3Njc0NzM
>>21
データがなさすぎるからスルーしてるんじゃないかな
説得しようと思ったらどれだけ時間がかかるか知れたもんじゃない
少なくとも誰にも従わない代わりに金にも名誉にも興味を示さない男だから手を出す必要もないんだろう
0
67. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 23:02:05 ID:k3NDUxNDA
>>26
少なくとも、あのヒーロー協会に個人情報もヒーローとしての能力も開示せず実績だけで黙らせ続けた男なのだからね
敵対されたら力の限り足掻くしか無い、ならばせめて人類最強の男が聡い男でも有り真のヒーローたる事を祈るしかないそんな立ち位置でしょ
0
23. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 20:20:21 ID:k5NzE4MTE
人類救済RTAぐらいの速度でロボ開発しないと滅亡するって事なんだろう
コミュニケーションを優先するとバッド直行、ロボ開発最優先で運ゲーぐらいには持ち込めるみたいな
0
43. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 20:51:26 ID:M5MTc0NA=
>>23
説得より防衛優先した今ですら町は破壊されヒーロー協会本部まで攻め込まれているから
コミュニケーションを優先すると時間稼ぎすらできずにヒーロー協会本部陥落まで一気に行くと思う
0
25. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 20:23:24 ID:IwNTE4NzM
ボフォイは自分ではないという証拠を見付けられていないから説明したく無かったんだろうな
レスバになれば負けるの分かってるから
ただ童帝に対してなら、もうすぐ犯人特定出来るから待ってろと言えば問題なかっただろうからまあ不器用な奴だよ
0
57. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 21:49:25 ID:k2Mjg0NTM
>>25
証拠みせたところで相手がそれを否定する証拠捏造する可能性あるしな。
いたちごっこになる可能性あるならそれこそ労力の無駄。
0
27. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 20:27:00 ID:A0NzkwMjU
合理性を突き詰めた思考回路なのに根っこが正義全力なのいいよね
0
38. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 20:40:31 ID:M1ODQ0NDA
>>27
割と独善ってだけだと思うぞ
0
44. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 20:51:37 ID:A3Mjk3NDY
>>38
まあ正義と独善は両立するから…
0
28. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 20:28:54 ID:MzODg4MjM
まあ童帝の仲間を保護して更にウカツな事したら
他の人にも迷惑かかるよって諭してるし
やってる事と話してる内容を見ると本当に過保護で教育熱心なおじいちゃんなんだけど
言い方がね・・・相手は天才とか以前に小さい子供なのをね・・・
0
34. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 20:36:21 ID:c5NzE2NDY
ボフォイがジジイになってから表に出てきてるのが答えなんじゃね
いろんなことは一通りやって足を引っ張られまくって時間をドブに捨て続けての結論が、連中は気にしない事にするっての
0
36. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 20:37:58 ID:YwNjE1ODM
ウハ殿なら理解納得してたと思う
状況的にもそもそもセキュリティ掌握してるボフォイが敵であるはずも無いわけで
0
39. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 20:41:00 ID:M1ODQ0NDA
>>36
ウハ殿ならそうなる前に普段からやれで終わると思う
0
41. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 20:44:42 ID:k1MDI2NDU
やることやった上でならわかるが、説明見る限りやることやってないんだよな
0
46. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 20:57:36 ID:k0NzY0OTY
サイタマを味方につける努力をしなかったのはアレか、ジーナス博士と違って機械工学専門だからリミッターのあれこれが分からず、高く見積もってもタツマキを超える程ではないとか思ってたんかな
0
48. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 21:07:19 ID:I1ODk4NTg
俺たちみたいな時間かけても何も作れない人間と違って
超天才のボフォイは人と話すちょっとの時間で
とんでもない発明品をたくさん作れちまうんだもんな
そりゃ時間がもったいないよ
0
49. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 21:07:27 ID:A0MTcyODU
ジェノス襲来は予想外ですノープランですはいくらなんでも無いだろ
無いよね?
0
50. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 21:12:32 ID:c0MjM4MTk
頭が良すぎて自分の説明を全く理解して貰えない、それどころかいいように曲解されるって事がこれまで何度も何度もあったんだろうな
0
51. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 21:24:55 ID:gwMjYxOTg
Thisコミュニケーション教育に良い説
0
53. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 21:37:49 ID:g4MzQwNDg
まぁ本人も言ってる通り理解してくれるか不明な相手に時間と手間かけるくらいなら
最強戦力作って黒幕の居場所特定した上で奇襲かけるのが一番有効だしな…
0
56. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 21:44:30 ID:k4MzkxNzA
シズマを止めろ博士「シズマを止めろ」
0
59. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 21:51:24 ID:c4MTkwNzk
ここの米欄見てても、全レスしてる人相手するの時間の無駄というのがよくわかる
0
75. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 23:34:16 ID:I2OTY5MTY
>>59
そりゃそうやって突き放した結果が童貞と戦って無駄に勢力減らしてるんだから世話ないわ

ってかこの人普段からコミュニケーションとってないので
やったけどダメだったってのが全く見えないんだよね
全てにおいて見下してる、だから俺が守ってあげないといけないなんて頓珍漢な答えが出たんだよ

個人がどうこうじゃなくてみんなで団結してやらないといけない話だったのに
0
78. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 23:40:01 ID:c4MTkwNzk
>>75
ほらね
0
93. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 00:56:10 ID:AwNzcxNDI
>>78
現在ボフォスのやったこと裏目にしか出てないんだけど?
0
96. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 01:42:14 ID:MzMDM5OTQ
>>93
裏目も何もボフォイはまだ行動に起こしてないから結果が出るのはこれからなんだが
末端のロボをいくら壊しても意味ないからボフォイ博士が黒幕を暴いて叩こうとしてるんでしょ?まだ捜索途中なんだから裏目もクソもないと思うんだが
0
112. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 06:03:40 ID:g5ODI4MDg
>>93
相手の言ってる事無視して喚くなよ
それこそdisコミュじゃん
0
83. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 23:55:47 ID:c4MTkwNzk
>>59
リアルでもこういう匿名掲示板みたいなやり取り辟易する事あるからな
「それに答えて、だから何?」っていう
0
121. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 08:03:44 ID:I0MjMzNjg
>>83
「説明責任は言った側にある」みたいに言うんだよな、納得できるかどうかを自分で情報集めるとかは絶対しないんだよね
0
60. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 21:55:56 ID:M1NTY0NTI
最初にいきなり「オレはあのロボとは無関係だ技術を盗んだ黒幕がやった」って答えてもじゃあ証拠を出せよ!誰が黒幕なんだよ!ってなるし時間無駄だな…と思った
本当にただその言葉が欲しいだけの子供だったのは想定外だった
0
77. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 23:38:45 ID:Y0Mjg4OTE
>>60
時間無駄と言って放置した結果黒幕にいいようにされてるんだから救いないわ
0
62. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 22:10:37 ID:M5NzM2MjE
明らか敵を増やすような真似してるのに自身の防衛面がザルなわけないと思うんだがなあ。知能は他のどの人類よりも高いんだし
このボフォイは本人でなく似せたロボだと思いたい
0
66. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 23:01:30 ID:A0ODc4OTU
いうて付き合い長い童帝すら説明聞いても悪い方へばかり思考行ってたから
一人でなんとかすっかぁになってもしゃあなくはある
0
76. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 23:37:34 ID:IwMDk4NTU
>>66
するのは説明じゃなくて話し合いなんだけどね
ワンパンマンの世界ってアマイマスクもそうだったけど自分の好き勝手にやるんじゃなくて
きちんとコミュニケーションとるのが大事なんだ
0
87. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 00:09:35 ID:U5NTYxNzY
>>76
裏切者がいて、下手に動いたらこっちを潰すための工作が動いていたであろう状況で悠長に話し合い?って気がする
0
68. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 23:02:20 ID:g3NDI2NzM
陰謀論者の妄想につきあってるヒマはないというわけだな
0
71. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 23:27:33 ID:MxMTE4Mzg
>>68
その結果が現状のざまなんだから
0
119. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 07:32:07 ID:I0MjMzNjg
>>71
ボフォイがこうなるって説明した通りの、無駄な時間を使わせてる相手になってて笑うしかないw
0
73. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 23:30:06 ID:I2OTY5MTY
というか色々言ってるけどそうやった結果がちゃんと話し合いして釈明しなかったので余計に大混乱なり
戦力は無駄な争いで減って、騙された奴が出た上に殺されかけてるんだから

どこに擁護する理由あんの?
0
88. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 00:11:19 ID:I5NDQyMzg
>>73
擁護してるやつなんてほとんどいなくね?
ボフォイの対応は間違ってたと理解したうえで、でもボフォイはそれが効率的だと思ってたんだから仕方ないよねって言ってるだけ
むしろボフォイは間違ってた!コミュニケーション不足!ってそんなのわかりきってる前提条件をひたすら連呼してるやつらの理解力のなさがやばい
0
109. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 04:54:56 ID:cxNDQ1OTQ
>>73
それが話合えば良い方向に行ってましたなんて事実が何処にも無いからでしょ
現状を悪として話合えば良くなってた筈って願望があるだけで結果が伴ったかは不明なんだから
見えないもの見すぎなのよ
0
117. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 07:27:29 ID:UyMjc0MTg
>>73
あのねバカにもわかりやすく説明するんだけどボフォイって人間なんです

君が望んでるヒーローや聖母は、24時間常に誰かを一人残らず余すことなく救って、平等に愛してヴィランを倒す存在なんだろうけど、そんな矛盾したモノは存在しません
0
80. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 23:43:52 ID:Y0Mjg4OTE
ゴチャゴチャ言ってるけど結論は

おれは他人を信用してない

これで終わる話なんだ、そして他人を信用してなかった結果が書かれてるわけ
だから説明が無駄とか効率とかそんな理由はあと付け
0
81. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 23:45:37 ID:AyNzI4MTA
噛みつくバカや理解できないバカがいて真面目に返答するのは無駄っていうのをここのコメ欄で証明してるから仕方ないね
0
82. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 23:47:13 ID:Y4NzgwMjc
そもそも忘れてるようだが
初手でお前らのこと信じてないから嫌って対応だし
結局逆に疑われて狙われてんだから
0
84. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 23:58:33 ID:UyNTIwMDE
「話し合ってれば解決したよ」派の人が
「話し合っても無理」派の人を
話し合いで全然説得できてないの悲しい

まぁ自分の主張に都合の良い前提で話して
相手の主張を変えさせようとしてるの見ると
歩み寄るのは無理だろうね
0
85. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 23:58:43 ID:I2MTQ1Mzk
コメ欄でボフォイの気持ちと正当性がわかるとかいう地獄
0
86. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 00:03:53 ID:M4MzM5ODg
ボフォイはしっかり言ってるんだよな
言われてもなかなか信じないのにボフォイの説明が足りないと時間を要求するのは本当に迷惑な話ではある
0
94. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 01:03:55 ID:Q1Mzc0MDI
なんか博士が事前に防げたって論調あるけど学校の1クラスの話じゃなくて国家規模の話だぞ
博士自身はちょっと会話した程度のジェノス一人漏れただけでこうなるのに不確定要素全部を未然に防ぐなんてどんだけの人間と"コミュケーション"取らなきゃいけないか想像ついてんのか?
0
118. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 07:30:01 ID:I0MjMzNjg
>>94
理想論だけ言ってるバカだよねそいつ

説得しても納得しないやつらがいる、悪さをする奴らがいるっていう作中で起きている事実に対して「対話したら防げた」とか言っちゃってるの、納得する気0だからね
0
95. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 01:05:04 ID:g0NDE0NzI
デルウハは協力しないと何も出来ない
ボフォイは協力しなくても出来てしまう
0
99. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 02:02:06 ID:I1MTE3MTQ
少なくとも協会、ヒーロー、世論に憎まれるような悪手は打ってないし
ジェノスは駆動騎士の発言に始まり技術力や武力から疑いを深めたから防げないんだよね
政治活動に力入れて善人扱いされたところで立場的に一番怪しいから無理
0
101. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 03:01:58 ID:kyODYxNDg
コミュニケーション取ればなんとかなるとか言ってる人は黒幕の存在を忘れてんのかな?
0
105. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 04:22:12 ID:c5MjEyNTY
ヒーロー協会に嫌気が差してNEOに離反
弱音を友達に吐いた結果は友達を危険に晒した
ボフォイが黒幕だと考えて救助や防衛活動を無視して突撃
ボフォイが黒幕だと考えているのに攻撃よりも説明を要求
挙句にヒーロー協会の防衛機能を停止させて一般人含む協会壊滅の危機に陥れようとする

はっきり言ってNEO編のイサムは行動が軽薄な上に支離滅裂過ぎてボフォイじゃなくても信用して話したりできないよ
0
106. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 04:37:11 ID:M1Njk5ODY
これボフォイがシロじゃなくてクロだった場合でも説明しないのが最適解だよな?
0
110. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 04:57:05 ID:A5NzQ4MTA
説明すべきだったと力説している人のコメ内容が『自分の求めている説明じゃないと納得しない』人のそれなので、むしろこういう人がいるからボフォイは説明や釈明を放棄したんだなってなる。
0
111. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 05:14:19 ID:UxODQ4NzQ
説明ならしてやっただろう?
昔からオレは平和のための活動をしている。以上だ
0
116. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 07:22:03 ID:I0MjMzNjg
この後、いろんな思惑の結果でボフォイの行動が「間に合う」ことになるんだろうけど、このコメント欄で「やるべきことを放棄したからこうなった」って暴れてるアホの妄想では、時間が無いと判断して尽力しているボフォイの行動は一生理解できないんだろうな

なにせ、ボフォイが言ってる通り説得も対話も時間の無駄って感じで自分の妄想を語ってるだけで理解する気ないんだもの、マジで言ってる通りになってるw
0
120. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 07:36:00 ID:M5NTk0NDA
凡人の尺度で天才をはかっちゃあいけないよ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります