【ハンターハンター】シルバ=ゾルディック(なかなか良いベンズナイフだな)
1: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 15:48:26
(こいつなかなか理解ってるな…)
43: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 20:00:51
>>1
2: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 15:49:40
クロロは切れ味がいい武器くらいにしか思ってなさそう
4: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 15:52:03
>>2
ちゃんと斬れ味を意識した業物扱いなのに加えて毒も仕込んでるんスけど…
ちゃんと斬れ味を意識した業物扱いなのに加えて毒も仕込んでるんスけど…
35: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 17:13:11
>>2
クロロもコレクター気質だしベンズナイフも普通にお宝扱いだろ
クロロもコレクター気質だしベンズナイフも普通にお宝扱いだろ
|
|
5: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 15:52:29
意外とマニアっぽいよなゾルディック家 じいちゃんは骨董品とか集めてそう
6: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 15:53:53
でもこの後目の前でポイ捨てされるんだよね
9: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 15:55:54
>>6
だって速攻対処された上に全く効いてないんだもん
クロロが片手に本持つスタイルなのもあるけど、
効果的ではない片手武器を持ち続けるメリットは薄い
だって速攻対処された上に全く効いてないんだもん
クロロが片手に本持つスタイルなのもあるけど、
効果的ではない片手武器を持ち続けるメリットは薄い
7: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 15:54:09
キルアにも親父が好きだったなとか認識されてるの面白い
21: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 16:07:16
>>7
親父のコレクション棚を見たり説明されたことがあるんだろうか
親父のコレクション棚を見たり説明されたことがあるんだろうか
10: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 15:56:33
形状から毒とアタリを付けるって事は毒を塗って使うのを前提としたモデルもあるのかな
クロロが使っていたのはまさにそうしたタイプという事で
クロロが使っていたのはまさにそうしたタイプという事で
11: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 15:57:49
クロロがほかったのを親父が拾ってたら笑う
12: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 15:59:21
>>11
シルバも仕事人なんだからそんなダサい真似はしないでしょ
これ欲しいんだけどいくら?とクロロに交渉するならワンチャンあるかも
シルバも仕事人なんだからそんなダサい真似はしないでしょ
これ欲しいんだけどいくら?とクロロに交渉するならワンチャンあるかも
42: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 19:29:40
>>12
ダサイ真似だから拾う前に周りに人がいたり見られたりしてないか円でチェックしてから信じられないくらい早い手さばきで拾ってほしい
ダサイ真似だから拾う前に周りに人がいたり見られたりしてないか円でチェックしてから信じられないくらい早い手さばきで拾ってほしい
14: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 16:02:08
>>11
戦利品扱いだからセーフ理論で鼻歌交じりに自室のコレクション棚に持って行ってたら笑うわ
戦利品扱いだからセーフ理論で鼻歌交じりに自室のコレクション棚に持って行ってたら笑うわ
13: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 15:59:53
あっ、捨てるんだ…後で拾って帰ろ
15: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 16:02:45
何ならクロロと話して欲しい。
「……ところで、それ要らないのか?」
「売ろうか?」
みたいな瓦礫どかしてナイフ探しながら。
「……ところで、それ要らないのか?」
「売ろうか?」
みたいな瓦礫どかしてナイフ探しながら。
16: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 16:03:02
キルアがヨークシンでナイフ見つけたけど既に売ってると知ったらがっかりすんのかな
17: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 16:03:13
ベンズがお気に入りってだけで他のブランドも手広く集めてそう
18: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 16:03:32
少し機嫌良さげに帰路につくのか
19: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 16:04:25
仕事先でたまたまお気に入りで集めてたシリーズの持ってないやつゲットしてルンルンで帰ってくるのか。
20: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 16:05:37
クロロが大の字に寝転がる中ナイフ拾って帰るシルバはあるのか…?
22: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 16:07:38
コレクションってのは眺めるのも楽しいが集めること自体も楽しいからな
ターゲットが所持していたりたまたま現地で売られてたりでご機嫌になる日もあるだろうさシルバも
ターゲットが所持していたりたまたま現地で売られてたりでご機嫌になる日もあるだろうさシルバも
23: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 16:09:39
ミルキのフィギュア棚見て親父に似たのかな収集癖は…と思うゾルディック家
24: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 16:23:55
ミルキがオタク化してるけどゾルディック家自体割とオタク気質というか趣味人多そう
39: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 17:16:31
>>25
毒用ナイフとしてデザインされてても、100年前の人物じゃ毒ダメになってそうだし
(単純な毒性で死亡するだけなら鉱物系毒でも良いけど、効果は麻痺昏倒らしいし)
クロロが補充してはいそう
毒用ナイフとしてデザインされてても、100年前の人物じゃ毒ダメになってそうだし
(単純な毒性で死亡するだけなら鉱物系毒でも良いけど、効果は麻痺昏倒らしいし)
クロロが補充してはいそう
26: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 16:40:15
一目で中期型のデザインと見抜いてたけど時期によってデザインの傾向あるのかな?ベンズナイフ
29: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 16:43:05
>>26
画家の画風の変化みたいなのがあると思われる
日本刀でもなかったっけ? アレは2代目3代目に代わったからだっけ?
画家の画風の変化みたいなのがあると思われる
日本刀でもなかったっけ? アレは2代目3代目に代わったからだっけ?
27: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 16:40:42
ベンズの中期型ってのが先にきて後から毒って気づくのがちょっと面白い
28: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 16:42:07
連載当時はレアなナイフをあっさり投げ捨てるところがカッコいいって中二心をくすぐられたものです
30: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 16:49:45
大の字であーしんどしてるクロロの横でナイフ探してゴソゴソしてるシルバ
ゼノは帰った
ゼノは帰った
31: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 16:59:04
爺ちゃんにダメ元で円使ってもらってそう
32: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 17:00:07
ベンズなら凝使えば一発だろ
34: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 17:12:52
>>32
わざわざ目にオーラ集中させるよりも形状で分かる方が早い
わざわざ目にオーラ集中させるよりも形状で分かる方が早い
33: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 17:07:07
瓦礫の下の物を凝とか円で把握出来るかは分からないけど、クロロと仲良く探してたら微笑ましい
37: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 17:14:28
寝転んでたら持って行かれたことに気づいて(盗賊の俺から盗るとは…)みたいに複雑な心境になってそうクロロ
36: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 17:14:09
(うわ…語り合いたい………)とか思ってたらウケる
情報の差を作者が意識できてない例だよね