【ハンターハンター】シルバ=ゾルディック(なかなか良いベンズナイフだな)

  • 52
1: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 15:48:26
(こいつなかなか理解ってるな…)
43: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 20:00:51
>>1
2: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 15:49:40
クロロは切れ味がいい武器くらいにしか思ってなさそう
4: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 15:52:03
>>2
ちゃんと斬れ味を意識した業物扱いなのに加えて毒も仕込んでるんスけど…
35: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 17:13:11
>>2
クロロもコレクター気質だしベンズナイフも普通にお宝扱いだろ
5: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 15:52:29
意外とマニアっぽいよなゾルディック家 じいちゃんは骨董品とか集めてそう
6: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 15:53:53
でもこの後目の前でポイ捨てされるんだよね
9: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 15:55:54
>>6
だって速攻対処された上に全く効いてないんだもん
クロロが片手に本持つスタイルなのもあるけど、
効果的ではない片手武器を持ち続けるメリットは薄い
7: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 15:54:09
キルアにも親父が好きだったなとか認識されてるの面白い
21: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 16:07:16
>>7
親父のコレクション棚を見たり説明されたことがあるんだろうか
10: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 15:56:33
形状から毒とアタリを付けるって事は毒を塗って使うのを前提としたモデルもあるのかな
クロロが使っていたのはまさにそうしたタイプという事で
11: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 15:57:49
クロロがほかったのを親父が拾ってたら笑う
12: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 15:59:21
>>11
シルバも仕事人なんだからそんなダサい真似はしないでしょ

これ欲しいんだけどいくら?とクロロに交渉するならワンチャンあるかも
42: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 19:29:40
>>12
ダサイ真似だから拾う前に周りに人がいたり見られたりしてないか円でチェックしてから信じられないくらい早い手さばきで拾ってほしい
14: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 16:02:08
>>11
戦利品扱いだからセーフ理論で鼻歌交じりに自室のコレクション棚に持って行ってたら笑うわ
13: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 15:59:53
あっ、捨てるんだ…後で拾って帰ろ
15: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 16:02:45
何ならクロロと話して欲しい。

「……ところで、それ要らないのか?」
「売ろうか?」

みたいな瓦礫どかしてナイフ探しながら。
16: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 16:03:02
キルアがヨークシンでナイフ見つけたけど既に売ってると知ったらがっかりすんのかな
17: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 16:03:13
ベンズがお気に入りってだけで他のブランドも手広く集めてそう
18: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 16:03:32
少し機嫌良さげに帰路につくのか
19: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 16:04:25
仕事先でたまたまお気に入りで集めてたシリーズの持ってないやつゲットしてルンルンで帰ってくるのか。
20: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 16:05:37
クロロが大の字に寝転がる中ナイフ拾って帰るシルバはあるのか…?
22: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 16:07:38
コレクションってのは眺めるのも楽しいが集めること自体も楽しいからな
ターゲットが所持していたりたまたま現地で売られてたりでご機嫌になる日もあるだろうさシルバも
23: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 16:09:39
ミルキのフィギュア棚見て親父に似たのかな収集癖は…と思うゾルディック家
24: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 16:23:55
ミルキがオタク化してるけどゾルディック家自体割とオタク気質というか趣味人多そう
25: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 16:37:18
毒を仕込んだのはベンズ本人かあくまでクロロなのか
刀鍛冶が毒使うってどうなんだ?
そいつ次第って言われたらお終いだけど…
39: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 17:16:31
>>25
毒用ナイフとしてデザインされてても、100年前の人物じゃ毒ダメになってそうだし
(単純な毒性で死亡するだけなら鉱物系毒でも良いけど、効果は麻痺昏倒らしいし)
クロロが補充してはいそう
26: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 16:40:15
一目で中期型のデザインと見抜いてたけど時期によってデザインの傾向あるのかな?ベンズナイフ
29: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 16:43:05
>>26
画家の画風の変化みたいなのがあると思われる
日本刀でもなかったっけ? アレは2代目3代目に代わったからだっけ?
27: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 16:40:42
ベンズの中期型ってのが先にきて後から毒って気づくのがちょっと面白い
28: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 16:42:07
連載当時はレアなナイフをあっさり投げ捨てるところがカッコいいって中二心をくすぐられたものです
30: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 16:49:45
大の字であーしんどしてるクロロの横でナイフ探してゴソゴソしてるシルバ
ゼノは帰った
31: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 16:59:04
爺ちゃんにダメ元で円使ってもらってそう
32: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 17:00:07
ベンズなら凝使えば一発だろ
34: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 17:12:52
>>32
わざわざ目にオーラ集中させるよりも形状で分かる方が早い
33: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 17:07:07
瓦礫の下の物を凝とか円で把握出来るかは分からないけど、クロロと仲良く探してたら微笑ましい
37: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 17:14:28
寝転んでたら持って行かれたことに気づいて(盗賊の俺から盗るとは…)みたいに複雑な心境になってそうクロロ
36: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 17:14:09
(うわ…語り合いたい………)とか思ってたらウケる
38: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 17:16:26
盛り上がるベンズトーク
爺ちゃんも語れるかな

元スレ : (おっベンズナイフ…)

記事の種類 > ネタ漫画 > ハンターハンタークロロ=ルシルフルシルバ=ゾルディックハンターハンター

「ネタ」カテゴリの最新記事

「ハンターハンター」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年04月16日 21:35:06 ID:M2MjE1MjA
シルバの肌を知らん読者にそんなアピールされても・・
情報の差を作者が意識できてない例だよね
0
4. 名無しのあにまんch 2025年04月16日 21:38:35 ID:E1MjI4NDg
>>1
あんたが想像力無いだけでしょ
ふつうは>>3みたいに考えるものだよ
0
45. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 10:28:57 ID:I1OTk5MDY
>>4
ネオンの生死もだけど「そんぐらいわかるだろ」とは思う
生きててくれないかなみたいな願望ならわかるけど
0
28. 名無しのあにまんch 2025年04月16日 23:30:13 ID:IzNDU3NzY
>>1
どっちかというとクジラとか現実にいるものを引き合いに出して欲しくないね、出すならもっと人間の範疇を超えないキャラ設定にしといて欲しい
0
31. 名無しのあにまんch 2025年04月16日 23:52:21 ID:gxMDUxNTI
>>1
これ系に配慮した結果がワンピースの超絶劣化なのが憐れだわ
ハンターの長文は考えさせるための情報提供だけどワンピースの長文は考えさせないための情報提供だからな
0
2. 名無しのあにまんch 2025年04月16日 21:35:11 ID:UzMDkyMDA
オフ会とか出てそう
0
3. 名無しのあにまんch 2025年04月16日 21:36:47 ID:E1NzYwMTY
「俺の肌に傷をつけるとは~」ってセリフ、逆に言えばハンパな刃物じゃ傷すらつかないってことなんだろうか
ゼノもそうだけどシルバもやっぱバケモノじみてるな
0
12. 名無しのあにまんch 2025年04月16日 21:57:16 ID:M4NjgxNg=
>>3
プラスクロロの周で傷ついたのかナイフの攻撃事態で
シルバの凝を貫いたのか
ついちょっと前にダルツオルネの刀ウボーにボッキンされてたから気になるのよな
念理論で言えば特質のクロロの周で変化のシルバにナイフで傷つけれるはずがないし
ナイフが刀より強いわけないしダルウオルネも周して折られたからビビってたんだろうし
書いてて思ったけどハンタの世界で日本て誰も知らない未開の地
のはずなのになんでダルが刀持ってたんだろ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年04月16日 22:02:13 ID:k4NDM2ODA
>>12
「未開の地」ではなくない?
0
16. 名無しのあにまんch 2025年04月16日 22:13:00 ID:MxMTc4NzI
>>12
寿司がマイナーなだけでラゴンボとか俳優ソン・リマーチとかは有名っぽいし
0
20. 名無しのあにまんch 2025年04月16日 22:38:07 ID:MwMDcwNzI
>>12
ゴンキルがゼパイルさんに奢った店にミソスープあるんだから多分日本食自体はそこそこ出回ってるだろ、少なくともヨークシンでは
後ダルツォルネの名前覚えてやれ
0
26. 名無しのあにまんch 2025年04月16日 22:54:23 ID:M3NjkwODg
>>12
バショウが俳句の時に俺の祖国のって言ってるからバショウは日本出身だし
0
5. 名無しのあにまんch 2025年04月16日 21:46:13 ID:I4NDk0MDg
シルバがかなりの実力者であるのは普通の理解力があればここまでの描写で察せるレベルだしな
0
6. 名無しのあにまんch 2025年04月16日 21:47:14 ID:AxMTY3MDQ
バック#110の「年ごとに変わるマーク」トーク
0
7. 名無しのあにまんch 2025年04月16日 21:47:37 ID:QyMjUxODQ
シルバが二度もナイフを喰らうと思えないし一度目で通用しなかったらすぐ捨てるのは道理
毒仕込みなのも見抜かれてるし
0
30. 名無しのあにまんch 2025年04月16日 23:49:47 ID:gyMDQ5OTI
>>7
そういうことじゃなくていいナイフって褒めた直後に即捨てられるのシュールでちょっと面白いよねって話やろ
そんななんでもかんでも論破しようとしなくてもええやん
0
8. 名無しのあにまんch 2025年04月16日 21:47:47 ID:E0ODA3NTI
シルバが拾って帰らなかった場合クロロが探して持って帰るのかな
0
40. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 07:01:42 ID:U2NzM1MjE
>>8
団長って盗んでも飽きたら売り飛ばすから、ナイフも実戦で使用して役に立たなかったってなったらもう興味は無いんじゃない
その辺に落ちてれば回収するかもしれないけどわざわざ探したりはしなさそう
0
9. 名無しのあにまんch 2025年04月16日 21:53:03 ID:gyODUwMzI
複雑すぎてすぐ折れそうなデザインだ
しかも形状から予測できるってことはあんな形状のが他にもあるんだろうな
0
10. 名無しのあにまんch 2025年04月16日 21:54:54 ID:QzMTI2NDA
>>9
隈研吾デザインナイフとかあったらすぐ分かりそう
0
15. 名無しのあにまんch 2025年04月16日 22:06:49 ID:Y4NjYwMzI
>>10
塗装してない木材が張り付いてるのか
もうそれナイフがオマケだろ
0
38. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 05:09:03 ID:IyMjMwMzc
>>15
柄や鞘が木製なのは普通に有りやろ
0
52. 名無しのあにまんch 2025年04月18日 15:04:22 ID:k5Mzg1MjU
>>38
それは実用的なので隈ちゃんシール足り得ない
0
23. 名無しのあにまんch 2025年04月16日 22:50:59 ID:cwODA1NDQ
>>9
初期型は比較的シンプル、中期型は独特な形状、後期型はシンプルに帰還したように見えて独特さが残ってるとかそんな感じじゃね
0
25. 名無しのあにまんch 2025年04月16日 22:51:37 ID:QzOTgzMzY
>>9
あの世界ならとんでも材質いくらあっても不思議じゃない
0
11. 名無しのあにまんch 2025年04月16日 21:56:26 ID:A2OTA5MTI
「手間賃だ」とか言って拾っていって欲しい
0
13. 名無しのあにまんch 2025年04月16日 21:59:43 ID:AyODAwNjQ
>ダサイ真似だから拾う前に周りに人がいたり見られたりしてないか円でチェックしてから信じられないくらい早い手さばきで拾ってほしい

とんでもなく早い拾得
俺なら見逃しちゃうね
0
17. 名無しのあにまんch 2025年04月16日 22:15:50 ID:g1MjA0OTY
ヒソカ戦もこの時の冨樫ならならカッコよくなりそう
0
18. 名無しのあにまんch 2025年04月16日 22:19:32 ID:EwMzEyOTY
犠牲者のアレコレからインスピレーションを得た作品て辺りがクロロにも刺さりそうだし趣味で集めてそう
0
39. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 05:55:02 ID:UxNjU0Mjg
>>18
オレの肌に刺さるとはなかなかいいナイフだな
0
19. 名無しのあにまんch 2025年04月16日 22:38:06 ID:QzNzY2MjQ
実際これ食らったらゾルディック家以外は大体終わりだよね
0
24. 名無しのあにまんch 2025年04月16日 22:51:09 ID:QzOTgzMzY
>>19
クモ連中ですら毒ダメだしな
0
46. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 14:57:55 ID:g0MjUyNjY
>>24
毒無効の念能力ならまだしも
忍者みたいに子供のころから少量の毒で耐性つけてる異常な一族だからな
超人体質の年季が違う
0
21. 名無しのあにまんch 2025年04月16日 22:48:17 ID:IyMDEwMjQ
余力を残しあってるとは言えこの2人相手にして良い勝負してるの本当に化け物だよな
0
35. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 02:20:52 ID:UyOTAzNzE
>>21
いや普通に負けてると思う
イルミの暗殺が間に合わなかったら死んでたよ
0
47. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 14:59:44 ID:g0MjUyNjY
>>21
預言で自分が死なないの知ってるのてこの後だっけ?
0
22. 名無しのあにまんch 2025年04月16日 22:48:57 ID:k0NTAyMDg
デザインから見込んでたけど実はベンズ系インスパイアみたいなのもあるのかな?
0
27. 名無しのあにまんch 2025年04月16日 22:59:02 ID:IyMDEyNDg
故人的には初期型後半のが一番辛かったわ。中期型に入るとギミック重視、後期型になると使い手の強さを引き出すタイプになってるんだけど初期型は単純に切られた時により痛いデザインなんだよね・・・
0
29. 名無しのあにまんch 2025年04月16日 23:46:01 ID:gzODE0NDA
実は、団長の手刀を見逃さなかった人の持ち物だった説
0
32. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 00:08:06 ID:I5OTQ0NTI
肌が硬いってなんだよ
念がすごいのか
0
51. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 18:26:24 ID:Q1MDU4Nzg
>>32
もち肌で刃が立ちにくいのかもしれん。
0
33. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 00:44:21 ID:g1MDA4Njk
ベンズの最後の一振りとかあるんかな
0
34. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 00:53:37 ID:g5MjA2MDE
デザインでベンズナイフと判って形状で毒じゃないかと推測したって事は
クロロが独自に改造したんじゃないかと思ってるんだが
0
36. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 03:07:26 ID:IyMDc4MTg
そもそも毒を仕込みやすい形状とかあるんか?
0
37. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 03:55:54 ID:U1NzY0MDQ
>>36
鬼滅の毒柱の日輪刀みたいに毒を入れる場所があるのかもしれん
0
41. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 07:07:53 ID:U2NzM1MjE
>>36
毒の使用を前提とすると少しでも傷が付けば良いので相手に引っかかりやすく刺々しい形状になる
ナイフとして斬る、突くの運用がメインになると切りやすいようにシンプルな刃の形状になる
なので形状を見ればどういう使い方をする物か分かる
手裏剣も八方手裏剣は刃の部分が多く傷付けやすいが深くは刺さらないので毒を使っていたと言われてる
0
44. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 07:54:57 ID:Y0OTg1OTM
>>36
ナイフの強度よりも傷つけやすさや傷口を開くことを目的とした形状だから毒を入れるのが目的か?ってことじゃないかな
0
42. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 07:32:02 ID:k1NTE5OTI
ベンズナイフの製作者はベンズさんではありません!!
ベンニー•ドロンさんの愛称がペンで; ペン’s knife
0
43. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 07:46:49 ID:YyNzc3MDM
ハンタクラスタは難儀だな
0
48. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 15:01:53 ID:g0MjUyNjY
殺し屋がナイフのコレクターなのはありがちだが
君ナイフ仕事で使わんよね?
0
49. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 15:06:21 ID:g0MjUyNjY
死後の念がある世界で殺し屋稼業で大変そうだな
専属の除念師囲ってるんかね?
0
50. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 18:02:56 ID:k5MDY5Mjk
帰還時にシルバが、意味ありげにクロロを見てたのは
「ベンズナイフ拾いてえから、早くこいつ帰んねえかな…」って思てた可能師が…?
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります