【ワンピース】ミョスガルド聖は死ぬべきじゃなかった

  • 36
1: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:21:20
今のタイミングで希望の星死んだらこの人の身内とかでも生きてない限りもうアイツら絶滅ルートしか無いだろ…
2: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:31:41
この人が生きていてくれることで天竜人の善性をまだ信じられることができた
…処刑された
25: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 06:02:02
>>2
これがきっかけで変わってくれる天竜人が現れたらいいのだが…
3: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:33:13
せいぜい処刑に表立って反対できなかったけど、彼に感化されてる奴がこっそり革命軍と繋がってるとかでもない限り詰み感あるよな天竜人
4: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:33:16
俺がワンピース世界の一般人で天竜人への天上金等で生活が困窮したり
身内を奴隷にされたりさらにはその身内をコロされたりしたら
その人が生きていようと生きていなかろうと可能であれば喜んで全滅させようとするかな
何故ならワンピース世界の一般人がその人と接点を持つ機会を得ること自体ないから
29: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 14:09:33
>>4
だとしてもリュウグウ王国はこの人に恩義がある訳だから並の人間がこれない魚人島に隔離して教育する…ってルートだってあり得たんだけど、死んだってことはそこにする義理は無くなったしな…
5: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:36:37
彼の死で天竜人の生存ルートは完全に潰えたと思ってる
6: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:53:19
ミョスガルド聖とTボーン中将とアブサロムは未だに死んだことが信じられん
ご都合主義でいいから生きててほしいと思っちゃう
7: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:55:03
まさかミョスガルド亡き天竜人の希望になりつつあるとは…
16: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 21:52:50
>>7性格がアレだとブスになる天竜人の中でも顔が上位レベルで良くて改心ルートありそうな16才
若いし価値観はやろうと思えば変えられそうなのがな…
8: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:56:46
このヘイトを晴らせる唯一の希望だったミョっさん処刑して
全滅根絶やしルート確定させた自称神様達がいらっしゃるという事実
9: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 21:01:45
>>8
「全滅根絶やし確定ルート?」
「そんなルートは…元々…ないではないか…」
10: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 21:03:25
気になるんだけど
仮に天竜人が絶滅したら世界にどんな影響が出るのかな?
多分?平和になると思うけどなんか新しい問題が起きそうなんだよなぁ
11: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 21:07:05
>>10
天竜人がいなくなったら新たな天竜人が現れるだけだからね
22: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 00:41:30
>>11
それは、現実の歴史が証明してしまってる
最初は良くてもだんだんと狂気に染まったり腐ってしまう
だから、権利者がコロコロ変わる国があるんだよな…
12: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 21:18:03
>>10
一応、参勤交代的な一部の国が金を貯めこんで力をつけ過ぎないように天井金を払わせてるみたいな
理由が0.1%くらいはあるんじゃないかとは思ってるんだけど、大海賊時代にそんなもん意味もクソもないんですけどね
13: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 21:45:02
一番希望がある可能性を探すとしたら父親か子供が今後出てくる事
14: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 21:48:02
>>13
「魚人奴隷は全て解放することになったんだ」って行ってたミョスガルドの父親なら出てるな
制度を理解してるぶん割と良識はありそう
18: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 22:17:31
>>13
政治を説明できるシヴァーカレロ聖が、息子を殺されてどう動くか
27: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 14:05:39
>>18
ミョスガルドと似たような人間性なら、息子の死で目を覚ましそうだな
47: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 05:53:32
>>18
ダディに名前があったんだな
シヴァーカレロ…何か痛そうだ
15: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 21:51:04
でもミョスガルドみたいに染まり切ったやつでも関わる人間次第で改心させた前例は偉大だよな
他天竜人もミョスガルドみたいになる可能性はあるんだよ可能性は
17: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 22:00:58
この人が死んだことでオトヒメの努力も報われなかったと考えるとつらい
しかも娘は奴隷にされかけたし
24: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 02:23:41
>>17
オトヒメの努力がなかったらしらほしは奴隷確定だったし多少報われてはいる
28: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 14:07:58
>>24
世界会議に来れたのは間違いなくこの人の改心ありきだからな…消して無駄じゃないんだ
46: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 23:55:38
>>24
言われてみればそうだった 教えてくれてありがとう
でもオトヒメの遺志を継いだミョスガルドにもっと活躍してほしかった…
19: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 23:18:25
族滅レベルでリンチされたり狩られたりする未来しかないよね
20: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 23:22:36
before/after で心根も見た目も全然違う
57: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 00:02:46
>>20
オトヒメがどうやって更生させたかは不明だが
この事がきっかけで娘のしらほしが救われたんだよな
21: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 23:47:41
根絶やしルートかと思いきや血を引くハーフがどんどん出てくるから余計わからなくなった
26: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 07:48:11
>>21
言うて経歴見たらどう考えても被害者側だし…
23: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 00:46:41
同じ家名の奴なら今海底監獄にいるけどあいつどう考えてもマリージョア焼きたい側だな
30: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 14:59:20
チャルロスが妹のために食べ物集めるシーンとか来そう
31: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 15:05:42
オトヒメが世界会議へ参加できたあたり
ミョスガルドの行動に賛同した天竜人も少なからずいるだろうから
そういう方々に期待したい…
32: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 17:08:14
尺長くなるしもうコイツら滅亡でいいや!てなった最悪の可能性を考えてる
35: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 23:38:28
>>32
それでは同じ歴史の繰り返しで嫌だな…
フランス革命の事を考えたら尚更
36: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:23:42
>>35
なんでフランス革命?
37: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:33:35
>>36
調べたらわかるが、色々と胸糞悪いんだよ
国王一家は生まれた時代が悪く ルイの息子は酷く虐◯死だし…

こういう一家もいるかもしれないし、ミョスガルドみたいに変われる奴もいるかもしれない
でも、天竜人のひとくくりで滅ぼされるのはな…それにホーミング一家のようにはなって欲しくない
38: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:12:50
>>37
ルイ17世の虐待はどこまで本当かわからないし、16世の弟はルイ18世として復位してるから別に全員が悲惨な目に遭ってるわけではないぞ
王族の生活の裏で平民は記録に残されることもなく飢え死にしてることを忘れちゃいかんよ
33: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 21:15:08
兵糧攻めで真っ先に犠牲になりそうなのってフィジカル的にキツい子供だよな…
34: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 22:08:56
正直天竜人としてこの世に生まれてきた事自体が罪
39: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:00:22
ミョスガルドが更生して再登場した時は良かったんだが
そこから早々に退場なんて思わなかった…
50: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 08:48:19
>>39
程よく忘れられてた時期に一目でわかる改心の仕方してたからな…
40: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:45:12
神の騎士団なんて言う人間狩りを楽しむ連中が出てきてしまった以上、騎士団員が暴れる裏で蜂起した一般人からの暴動のやり玉にあがるのはダエアマス系の天竜人になりそう
41: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 04:13:33
ロシア革命のほうがエグいぞ? 一家皆死んでるから…
そっちのほうがわかりやすいかも

調べたが、フランス革命はどんどんエスカレートしてゆき善良な貴族や金持ちな平民も革命の餌食になって リーダーも狂っていったんだってさ
どっちにせよ ドフィの過去のように最悪、天竜人ってだけで聞く耳もたないで迫害や差別やもっと酷いことになるだろうな…
51: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 09:27:48
>>41
農奴の悲惨さを考えたらロマノフ家滅亡は残当
善良な貴族が革命の餌食になる可能性を潰したのがミョスガルド処刑だと思うけどな
52: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 15:12:47
>>51
皇帝は責任があるからわかるが…子どもたちはな…
あと、ロマノフ家は確か今も残ってるはずだぞ?
56: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 21:10:29
>>52
農民の子供達だって飢餓の責任はないけど死んでるからな…
それに子供は守るものなんて現代的な価値観で昔は安い労働力でしかない
それこそ帝政ロシアなんて大半の国民は読み書きもできないし児童労働は当たり前
そんな人達が煽動されて革命起きたんだからそりゃあんな結末にもなるよ
42: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 20:25:59
んな事描写してる暇無いし天竜人さえ倒せば全てが解決してもおかしくない
43: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 21:59:49
革命やってる側が至極真っ当で冷静かつその上で兵糧攻め仕掛けてるし…
44: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 23:11:32
寧ろ彼が改心してしまったせいで天竜人も人間なのではという淡い希望を抱く事になったのはなぁ
んなもん知らんえとかやってたら心置きなくスカッとしてる
45: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 23:16:48
仮にまともな天竜人がいても、ホーミングやミョスガルドみたいな事をすれば地獄を見るから
変わりたくても結局、破滅はしたくないし 自分や家族を守る為に周りと同じ事をしなければならない可能性もあるな
先祖の事や空白の百年を知らない事からして闇が深そうだからあり得そう
48: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 05:57:10
ゴミをかばう奴はゴミ以下だから仕方ない
49: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 08:12:45
悪い意味で完璧な自浄作用が働いてる集団だからね……
53: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 16:22:51
ミョスガルドが死んだから、今の天竜人が皆殺しでも心が痛まない
54: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 17:07:48
史実の革命の話題が出てるが、確かに抑圧されてきた憎しみによる暴力や正義の暴走に任せたそれらはやり過ぎな部分がある

ただ、革命のその負の側面はそれだけじゃない
フランスの自由や平等や友愛は大切な価値観だが、それぞれの自由や平等や友愛の正義の押し付け合いや価値観の違いで対立したうえ ジャコバン派の思想に反対派もいたが容赦なく粛清され
民主主義とはほど遠い独裁になり 富裕層の財産等の制限や新たな制度の不備で経済の停滞や不安定な社会になり
ナポレオンの台頭まで革命終わらなかったうえに元すぐに通りになった経緯があり
何百年も経た今のフランスでも、その影響は深く残ってる
ロシア革命も経済や飢餓や戦争の影響で革命が起きたが、国による集団化で結果的に飢餓や苦難を招き 経済体制の歪みで市場がまともに機能してなかったうえにフランスと似たような問題点があった

なので、何かあった未来のサボってもしかしたら…と凄く不安になる
55: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 20:22:50
メタ視点でもったいないって思ったわ
天竜人サイドの話を描く上でめっちゃ便利なキャラなのに
59: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 15:23:02
ワンチャン生きてないかな?
このまま退場なんて惜しすぎるから…可能性は低いだろうけど
そうであって欲しい…
60: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 15:48:28
>>59
ガーリング聖が実はヴィランに見せかけたヒーローで、あの処刑はダミーでミョスガルド聖の亡命に手を貸していたとかならあるいは…!

元スレ : ミョスガルド聖にはやっぱり死んで欲しくなかった

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察ドンキホーテ・ミョスガルド聖ワンピース天竜人

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 14:04:43 ID:EwNjc5NDc
でも魚人なんてかばうあいつが悪いから
0
25. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 18:07:12 ID:Q1MjExNDA
>>1
魚を庇うなんて正気を疑うえ
0
34. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 22:06:36 ID:k5NDIzNjU
>>25
ウォーキュリー聖「魚人との関係改善を模索してる側で何仕出かしておる!」(#゚Д゚)
0
2. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 14:14:57 ID:UwNjc4NzQ
見識がありそうで見た目もいい神の騎士団でもトップのガーリング含め凶悪だしね
じじいや家長世代はしんで、若いのとか一部は革命軍が引き取って世界を連れまわし贖罪の旅とか
0
15. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 15:07:21 ID:YxMjMyNjA
>>2
「ゴミを庇う奴はゴミ以下」
血の繋がってる息子が天竜人以外のゴミに対して普通に接したり、四皇なんていう存在になってることをどう思ってるのか
双子のシャムロックとシャンクス、育ち方次第で正反対の人間になるのは希少な存在だな
0
3. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 14:15:50 ID:E0NDY3NjQ
フランス革命もロシア革命も可哀想であるが責任がないかと言われるとうーんってなるからな
判官贔屓で可哀想と言われてるが当時の市民からすれば天竜人みたいな感じだしそりゃ憎いよね
負の面ばかり語られてるが民主主義が誕生したのもこの革命のおかげだし何事にも功罪はあるんだ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 14:23:01 ID:E5NTYyMDc
>>3
フランス革命にしたところで、初期の革命政権は、立憲君主制を考えていたんだよな
だからうまくいけば、今の天皇家みたいに生存することもできたはず
でも王家がひたすらそれに反対した挙げ句、最後は国を捨てて外国に逃げようとした
これを知った民衆が激怒し、革命政権側もその怒りを抑えらえなくなった
自業自得なんだよ
0
28. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 19:37:49 ID:Y5ODY4OA=
>>5
ルイ一家は革命自体は止めようがないけど処刑ルートを回避する方法自体はいくらでもあったからそこに至ってしまった責任はあるからな
それはそれとして平時だったら穏当に統治できただろうし間が悪かったのはある
ロマノフ家は子どもたちは可愛そうだが両親は革命になるだけのそれ相応のことはしてんだよな
0
29. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 20:31:59 ID:I5MjA1ODY
>>5
王を民衆が拉致監禁する世界でも珍しいことをやってるのも原因なので
王妃は幼い子供が暴徒に殺されるのを恐れ亡命を選択したし王は当初亡命を拒否していたが狩りに出掛けた王の馬車を民衆が取り囲み罵詈雑言並べ立て妨害したことで人権と自由はないと悟った
王妃の友人フェルセン伯爵の協力で亡命しようとしたが度重なる王妃の我が儘で連携が上手くいかず捕まり処刑されたしその後スウェーデンに戻ったフェルセンもまた民衆の餌食となり無実の罪で理性も知性もない民衆にリンチされ殺された
革命というのは彼らから見れば謀反

革命起こした連中は恐怖政治で大量虐殺を行い最後は自分たちが処刑されるという結末だがワンピース世界でも血を見たがる魔女狩り大好き民衆によって革命軍の幹部連中も処刑されて終わるのかどうか
フランス革命は国王一家を難癖魔女狩り処刑したことでもう止まれなくなった
0
32. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 21:52:16 ID:g5MzY1MjA
>>29
いうて、フランスに革命の種をまいたのもフランス王家なんだよな
他所の国で民主革命騒ぎがおきたときに、民衆側の支援をしたのがフランス王家
その大きなものがアメリカの独立戦争で、この成功がフランスの革命家たちのエネルギーになった
そして革命の理念が根付く土壌、すなわち「農民たちを苦しめる王族と貴族による圧政」を敷いてきたのもフランス王家
さらにいえば、フランス王家に嫁いできてから、王家のしきたりを破りまくって、民衆の前で「王家の威厳」を軽んじてきたのはマリー・アントワネット本人
なんもかも自業自得なのよね
0
19. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 16:28:46 ID:k4ODA4NjM
>>3
何かと革命の悪い面ばかり強調されるよね
ワンピ関連で革命について語る人の多くがそこに至る過程を無視しているというか自分の持論に不都合だからか良い面というかそうせざるを得なかった面はなかったことにされがち
0
30. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 20:59:34 ID:E0NDY3NjQ
>>19
なんで革命に至るんですか?に対する答えが自分と家族が食っていくためだからな
持論のためにそれを無視して民衆が愚かとか好き勝手言うのよね彼らは
0
31. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 21:17:44 ID:E3MjIwMDA
>>30
結果的にロシア革命もフランス革命も中期的にはさらに情勢悪化してるし?
革命で情勢好転したの、独立革命除けば名誉革命ぐらいでしょ
0
33. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 22:02:52 ID:k5NDIzNjU
>>31
一発でより良い世の中になるなら誰も苦労せんよ、何度も失敗を重ね、多大な犠牲を被って教訓を学んで今に至ったのが人類史だ、現代視点で過渡期を批評して当事者の心境を無視して革命しないほうがマシなどと言い出すのは傲慢でしかない
教訓を汲むならこれからに対して何が最善かを考える事だろう
0
36. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 22:21:32 ID:E0NDY3NjQ
>>31
中期的には失敗だが長期的には成功なんだよね
民主主義の誕生はそれだけでかいのよ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 14:22:36 ID:UwNTgyODA
天竜人は根絶やしにされるか奴隷にされるかしないといけない悪業を重ねてると思うけど
ワンピースでそれをやるかと言ったらやらない(できない)気がするので、どうなるんだろうなと
0
6. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 14:25:34 ID:A3MTUwNDM
>>4
まあルフィ達に非が及ばない形で処分されるだろ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 14:28:56 ID:gzMDM0ODE
>>4
これはオロチにも言えた事だけど、憎悪の連鎖を断つ為に生かすラインは
とっくに越えているし、落とし所を見つけられそうなのがこの人だけだったからなあ。
イム様のせいだけで済む問題じゃなくなってるし、尾田先生にどういう構想があるにせよ
現時点で根絶やし族滅しかないのにどうするんだろう…
0
13. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 14:43:41 ID:k2ODY3NjM
>>4
むしろワンピースは別に完全懲悪モノじゃないからどう転んでも違和感はない

大した罰も受けずに終わる or 別の悪党にあっさり殲滅される
のどっちかだと思ってる

ワノ国編のオチとか見てる限り
ここらへんのいざこざを綺麗に処理して終わる気があるとは思えない
0
18. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 16:19:49 ID:c2ODkyNjQ
>>4
存在する事は罪にはならねぇしね
0
22. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 17:29:40 ID:k4NTUyMDk
>>4
今現在まで好き放題やってる現状が盛大な前フリだと思ってるからほぼ例外無くそれはもう想像を絶する酷い結末になると思ってる
ミョスガルドが先に死んでて良かったってなるような悍ましい結末が
0
35. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 22:13:12 ID:k5NDIzNjU
>>4
オハラやフレバンスで虐殺を描いてるのに出来ない道理は無い、
0
7. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 14:25:55 ID:U0NTUyMTI
自分をかばってくれた恩人が、そのために処刑されたと知った時のしらほし姫の精神が心配だ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 14:26:12 ID:U4MjUyODM
ルフィの船団名乗るものを引き入れて止める為とはいえ殺害未遂は仕方ないよねってところもある
会議前にも連れてこうとしてそっちは止められてるし、止めるだけなら多分ぎりぎりよかったかもしれないが
0
10. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 14:31:10 ID:M3NjczNzQ
姫様拷問の陽ちゃん「早期退場が決まってるキャラは序盤で好感度稼がないといけないから好きになりやすいだけだと思うよ。」
0
11. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 14:36:10 ID:E4ODI2MzE
膨大なコストを垂れ流しながら維持してるハイソサエティなのに
統治者・支配者やテクノクラートとして活用するでもなく
ただのワールドワイド穀潰しとしてイム様が世界貴族体制を維持してるのって
絶対にろくでもない理由ってか用途だろうから
逆に生き延びても更に残酷な悲劇が待ち構えてたかも知れないし…
0
12. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 14:43:05 ID:kzMTAxODI
始めて出航したサボの船を狙撃したジャルマック聖は「船には子供が…!」って言った部下を殺さずに「海賊旗を掲げてれば誰であろうと海賊だ」って超理論的な回答をしてたあたり比較的理知的ではあるけど、コイツ今はどうしてるんだろう…
0
14. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 14:46:24 ID:g4NDI1NTg
>>12
本心としては「下々民が自分の前を横切った」ことが直接の理由なんだろうけど、ちゃんと周りが納得せざるを得ない理由つけて自分に意見してきた相手を殺さずに答えてるあたり天竜人ではあるけど他国の視察を任されてるだけの事はあるよね。
0
16. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 15:34:14 ID:g4NDQ1MTQ
磔刑されてるミョっさんの死に顔 俯いてるうえに血で汚れてよく見えないから
もし笑って逝けてたら受け継がれる意志もどっかに届いてたりすんのかな
0
17. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 16:02:03 ID:YzMzA0MDE
全滅しても困らんやろ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 17:13:44 ID:U0OTE2MjU
シヴァーカレロ聖は名前からして改心ルートはなさそうだな…
しばかれて終わりだろ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 17:29:06 ID:M4Mjc3Mzg
こいついようがいまいが末路自体はあんま変わらる気がする
0
23. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 17:46:28 ID:g2NTA2NDY
まあまともな末路は無理だろうなあ
0
24. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 17:49:25 ID:M1NzczOTE
世界貴族は全員処刑するっていう場合
ボニーみたいに下界の女性との間に生まれた子達とか
まだ更生の余地のある小さい子達の扱いはどうなるのかって感じなんだよなあ

ボニーはくまの子だからノーカンとして、それ以外は貴族の血を継いでるからもれなく処刑?
でもそれだとどこかで落ち延びたやつがミンゴルート辿りそうだしな
兵糧攻めで先にそういうのは餓死するので味方サイドが処刑することはしません!っていうならいいけど
0
26. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 18:28:25 ID:c4NDg1NzE
オロチみたいに雑に処理されそう
0
27. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 18:30:34 ID:g3NDI2NzM
ユダヤ教のカウンターとして生まれたキリスト教みたいなのが生まれるかも知れない
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります