「復讐は何も生み出さない」←これっていつから言われるようになったの?

  • 198
1: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 02:40:39
江戸時代ではお上が決めた範囲内でなら、仇討ちは寧ろ推奨されてたのに
2: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 02:42:22
間違ってるよな
次の復讐を生むことはできるのに
4: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 02:43:31
>>2
歴史的に見ると、ハンムラビ法典はそういう復讐の連鎖を止めるために作られたんだよな
3: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 02:43:01
まあ基本マイナスにしかならんのは事実だろう
5: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 02:44:31
世界大戦の反省が契機?
6: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 02:45:47
>>5
一応仇討ち制度は明治で廃止になった筈
7: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 02:45:56
復讐を名目に勝てない勝負を挑むやつが一定数いたからだろ。
8: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 02:46:45
社会が成立して……身分がある程度固定化されたあたりじゃないだろうか
復讐の容認は社会の混乱に繋がるだろうし、支配者にとっては都合が悪いだろう
もちろん支配する側は都合良く利用するんだろうけど
10: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 02:48:31
>>8
>>1にもある通り、江戸時代では仇打ちって寧ろ推奨されてたっていうか、やらなきゃいけないことだったんだぜ?
ただし武士階級限定で、それも色々作法やしきたりもあって、決して好き勝手にやっていいものではなかったけど
15: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 02:52:56
>>10
つまり支配する側が都合良く利用してるということでは……
9: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 02:47:25
推奨されてるってのは何かを生み出すってことでは別にないのでは
11: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 02:50:06
まあ客観的に見て大したことでもない恨みを復讐したいとか抱え続けた結果人生をダメにするやっはいるからね……
自業自得の分まで復讐に上乗せしようとするな
12: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 02:50:16
私的復讐の肯定じゃなくて後始末のセルフ義務化だからね仇討ちって
一部のケースは捜査と刑罰とそれら諸々の責任テメーらでやれよってこと
返り討ちにあっても文句なしね後知らないだし
13: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 02:50:25
町民→武士への仇討ちOKってなってたら、確かに社会が混乱してたかも
14: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 02:52:16
赤穂浪士の復習は一大エンターテインメント作品を生み出したよな
16: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 02:53:19
江戸時代の仇討ちとか本当大変そうで・・・
何が大変って仇を討つことそのものより、その仇を探し出すことの方が遥かに難しい
ウン十年単位で仇を探し回るケースとかもあったみたいだし
26: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 03:14:09
>>16
仇討てないと立場がないからっていろいろボロボロになりながら探し回るって話聞いたことある気がする
17: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 02:56:07
復讐はその期間の間非生産的なことに時間を費やすし、治安維持がめんどくさくなる(事件ごとに背景を詳細に調べないといけない)から明治政府がとめたんだぞ
大人しく犯人は警察や軍に任せて労働してろってことだ
18: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 02:56:58
一応江戸時代までは法の認める範囲内でなら復讐は認められてたわけだけど、明治に入ってから法で復讐そのものを禁じるようになったんだよな
やっぱ何事も司法で裁くって原則を浸透させるためだろうか
19: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 02:57:05
この手の反論も含めてやっぱり復讐物は皆大好きなんだろな
どの時代の創作物にもこのテーマをあつかったものがあるし
24: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 03:01:54
>>19
物語として作りやすいのは確か
確固たる目的を添えれるし
20: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 02:58:09
復讐でレ○○したら赤ちゃんが産まれるぞ
21: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 02:58:36
結局どの時代でも法を逸脱した私的復讐は基本的に認められてないってことだよな
22: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 02:59:00
赤穂浪士はぶっちゃけ何を生み出せもしねえ復讐行為を民意で押し付けられたお偉いさん右往左往してるぜざまぁ物に近いから
復讐として受けてるんじゃなくて復讐行為でズタボロになってる侍社会がウケてるのに近いよねあれ
23: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 03:00:12
こうしてみると、ハンムラビ法典マジで先進的過ぎる・・・
25: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 03:04:30
フィクションでよくある復讐代行サービスみたいなのって、あれ現実でも成立しうるんだろうか
あんま大々的にやるとヤーさん辺りが絡んできやしない?
27: 名無しのあにまんch 2021/12/03(金) 02:45:17
なめられたと感じたら首を取りに行き
恥をかいたら腹を切るのが武士よ
お気持ちで命のやり取りやるんやで
29: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 09:59:56
誤チェストするから。
31: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 10:18:00
>>29
自分が誤チェストされるリスクも込みで復讐賛成してる人ってどれくらいいるんだろう
自分は悪いことしないから復讐なんてされないって思ってる奴はド級の阿呆だが
33: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 10:32:18
>>31
うーん、ジョーカーが出たらワクワクしてるよね。
自分が乗るかもしれない電車なのにさ。
魚が捕食者がいなかったらなんか病気になりがちで、捕食者がいると生き生きし出すように、人間にもそういうところがあるのかもしれない。
32: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 10:27:48
そりゃ社会制度的になんのメリットも無いからでしょ
36: 名無しのあにまんch 2021/12/08(水) 19:49:07
>>32
被害者が加害者に復讐して終わりなんか加害者が天涯孤独の無敵の人でもない限りありえないしな…情にまかせたら一人殺した結果最低でも二家族が全滅になりうるとかそら法で縛るわって感じ
34: 名無しのあにまんch 2021/12/08(水) 15:21:33
少なくとも、復讐を決めた人間に対して生きる理由を生み出してるぞ。
そもそも、奪われたわけでもない人間が奪われた人間を否定する権利があるのかね。
個人的には、死刑反対派だったのに妻が殺された事で死刑賛成派に鞍替えした弁護士は糞。
そいつが今までやったきたことは、妻を殺された夫を、夫を殺された妻を、子供を殺された親を、親を殺された子等の残された人間の想いを踏みにじってた分際で、自分が奪われた側になったらあっさり手のひら返しやがって。
少佐風に言うのであれば、「たかが自分の女を殺されたぐらいで、初めての処女のように泣き出すなんて」
38: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 03:01:09
>>34
うん、それは君にも言えるね
君が他人の復讐に巻き込まれてもなお復讐賛成って言えるならそう言っていいと思うよ
35: 名無しのあにまんch 2021/12/08(水) 15:22:53
でも復讐しないと心が”膿む”から…(ドヤァ
37: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 02:54:00
そもそも現代社会において、わざわざ個人的な復讐を望むようなケースって相当稀じゃない?
殺人みたいな重大犯罪なら、まず捕まって裁判でそれなりに重い罰を下されるわけでしょ
それで充分じゃないの
39: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 03:33:34
この手の話で、俺がスッキリする!って無敵の返し

逆に言うとやってスッキリしない復讐なんてやるだけ無駄だ
40: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 09:09:48
これ
41: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 09:14:12
生産性のない娯楽だって人間大好きでしょ?理屈より感情が大切なんだよ
42: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 09:20:11
「生み出す生み出さない」だの「スッキリ」だのは死ぬほど擦られてるけど
正直そういう単語自体が独り歩きしてて話が逸れてると思う
43: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 09:26:43
だから社会が復讐を実行するわけだけど
そこから必ず漏れる奴はいる
じゃあどうするのっていうと社会がだめなら個人でやるしかなくなる
理屈だけで生きていられるほどそうそう人間割り切れないからね
49: 名無しのあにまんch 2021/12/11(土) 22:40:30
>>43
その「必ず漏れる」ってのは、現代社会だとかなり稀なんじゃないかな
44: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 09:48:11
別に復讐するもしないも、止めるも止めないもその人物の人生や思想に寄り添った一本筋の通ったもので提示されるならそれでええんよ
実際、止めて欲しい人間は一定数いるわけだし、こういう意見は一つであっちゃいけない
色んな立場から色んな意見があるから意味あるんやろ
45: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 09:49:18
復讐は自分の為にするあくまで我儘か八つ当たりのようなものだから、やるんなら非難覚悟でやれとは思う
あと死者を言い訳に使うな
46: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 09:52:42
復讐しようとしてる癖に誰にも否定されたくないとか我儘だろ
社会規範を否定しようとしてるんだから、社会規範に属して守られてる側から見たら十分危険因子だし
47: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 09:53:01
復讐って言えば聞こえはいいけど
実際ただの犯罪だしそれに伴う責任やら罰やらは覚悟しといてくださいねってだけだぞ
ただの殺人と違うことなんて動機以外ないし
48: 名無しのあにまんch 2021/12/11(土) 22:02:27
>>47
法律のない世界ならいくらでもやっていいってことだな!
50: 名無しのあにまんch 2021/12/12(日) 00:39:29
>>48
法律のない世界になった時点で
復讐とか甘っちょろいこと言ってる場合じゃないと思う
52: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 23:18:18
>>48
逆だ逆

「復讐」は「最古の刑事罰」だよ
社会のためには凶悪犯には復讐しなければならないんだ。そうしないと、次に凶行をする馬鹿が出てくるから。

法律による刑事罰は、復讐の代行サービスにすぎない。極論すればね
51: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 23:15:29
復讐はスッキリするというけど、逆に言えばそれだけだから自分自身が幸せになりたいと思ってる気持ちがあるなら社会に任せてやめといた方がいいと思うんだよね

元スレ : 復讐は何も生み出さないってよく言うけどさ

アニメ漫画記事の種類 > 考察復讐

「アニメ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 19:03:10 ID:Y0NTA5NTI
近代政府ができてから。個人の勝手な判断で復讐されたら終わりだよその国
0
5. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 19:05:43 ID:E1OTk5NjU
>>1
被害届出して法で裁かせるのも復讐だからね
私刑がダメってだけで
復讐が嫌なら被害届を出さず泣き寝入りすれば良い
現に法で裁かせて復讐を遂げた結果
逆恨みされて更なる復讐を受けるケースも少なく無いしね
0
146. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 22:45:52 ID:EyMDIxMw=
>>5
正直、そういう法による正当な裁きを求めることまで一括りにして復讐と呼ぶの嫌いだわ
ましてや幸せになることが最大の復讐(失笑)とかまじで吐き気がする
結局復讐なんてただ自分勝手な願望を押し通すための手段の一つでしかないと思う
0
184. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 10:28:57 ID:gwNjU3NDA
>>146
お前が嫌いかどうかはどうでもいいからな
0
72. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 20:04:42 ID:IwMDg0MjA
>>1
前近代でも「勝手にやるな。お上に逆らうようなら処す」だからずっと一緒よ
復讐の手段にもよるが、相手を排除するタイプのそれなら客観的に見て何も生み出してるものがないなんて自明の理だからな
0
94. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 20:43:50 ID:g0OTk1NDg
>>1
近代政府が犯罪者野放しにするから政府や警察を頼るの辞めて自分で加害者罰した方がマシって意識なんだよ
どこぞのカルト宗教とズブズブの政治家が殺害された事でやっとカルト宗教解散の命令出たしな
やはり暴力は全てを解決する
0
124. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 21:41:55 ID:Y0NjE1MDc
>>94
司法や警察が機能しなくなったら自力救済が正解になるんだよな
「復讐が罷り通ったらその国はお終い」は間違いで
そういうのが罷り通りだした国はすでに終わっている
0
179. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 07:35:08 ID:c1NjcyOTA
>>94
テロリスト正当化とか終わってるな
アレテロリスト供述でも復讐ですらない八つ当たりで親族によると金も既に戻ってたらしいよ
ちなみに第二次アベ内閣での消費者契約法改正で霊感商法による被害防ぐ措置などが出来るようになったのでテロリストは恩を仇で返しているよ
0
186. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 11:12:18 ID:M1ODM0NjA
>>179
ホントそれ
あのままA終身大統領がこの国を導いてくれてれば近いうちに下級どもと財産を宗主国であるK国様に売り飛ばして俺たち上級はキックバックでお小遣いとか女をもらえたのにな
最近の下級は国民じゃなくて「国畜」だっていう自覚が足りなくていけないわ
0
126. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 21:45:00 ID:QwOTYwNjY
>>1
更生が前に出て最近忘れられかけてるけど刑罰って公的報復の意味があったのよ
そこの観点無視しすぎると政府自体が不信任喰らって自分でやるわってなる
こう言う自由闘争にならないように政府は刑罰をしっかりやらなきゃいかんしそれができないなら国民に打ち倒されるってのが革命権の考え方
日本国憲法も明文化はされてないけど革命権が想定されてるから三権と独立した形で国の主権者が定められてる(三権を打倒した後は天皇に認めさせろって形)
0
135. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 22:28:01 ID:Y3NDYxOTQ
>>1
天狗党の乱からのやられたらやり返すの繰り返しで
水戸は終わってしまった
0
2. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 19:04:23 ID:c0NTU3NjI
仕事人とか見てると、天誅を下すべき奴はいるけど一般人が背負う業ではないのかなと思う
正道と外道の棲み分けみたいな
0
55. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 19:48:06 ID:kzNDYwMTM
>>2
仕事人達も自分たちは汚れた人間てわきまえてるから人気出たんだと思う

そもそも復讐したい人は「何かを生み出す為に復讐してない」ってツッコミも常にあったけどな
自分のスッキリしたいから復讐したいだけ
0
134. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 22:27:35 ID:MzODUyMDM
>>55
そもそも初期の話で
仇討ちと見せかけて実はお互い手を組んでて
主水たち仕事人をハメようとしてた話があるしな
追う方も追われる方も大変なのだ
0
114. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 21:21:04 ID:gxMDc3MzA
>>2
そりゃ一般人が悪党に復讐しようとしても返り討ちに会って死ぬだけだし、世の中の復讐なんてそんなもんよ
被害を受けてる側はほぼほぼ弱者の側だから、復讐したいって思っただけでそれが出来る力や機会を授かれるわけじゃないよ、「すっきりする」という安易な考えで出来もしない事に打ち込んで人生潰すのはやっぱ虚しいよね
0
3. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 19:04:57 ID:QzODQ5NDQ
復讐される様な奴なんてほっといたら次の被害者を生み出すだけだしこれ以上犯罪出来ない様に始末しておくのもアリ
0
107. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 21:14:05 ID:g1NjQ5NDQ
>>3
バトル漫画だとコレがあるから許されるパターンもあるよね
0
161. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 23:39:57 ID:gyMzEyMTM
>>3
そういう悪党が相手だと漫画でも復讐の是非すら問われない。
復讐というより正義執行の部分が強くなるからな。
0
170. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 00:36:26 ID:M3NTUyNjA
>>3
スッキリする復讐物の代表例なガンソードなんかまさにそれな
計画をそのままにしてたら実質的にあの星の人類滅亡みたいなもんだったし
計画破綻のみならず殺しておかなけりゃ次の犠牲者を量産し続けるのも間違いないしで
0
4. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 19:05:32 ID:E2MzU1NDQ
やられたらやり返す 言われたら言い返す
不毛なレスバトルがこちら↓
0
6. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 19:06:01 ID:AwOTk2NDg
せや!根絶やしにすれば復讐の連鎖を断ち切れるんやないか!?
0
13. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 19:14:57 ID:ExNjIzMTE
>>6
撃ち漏らしたらダメな奴を撃ち漏らすフラグ・・・
0
121. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 21:33:48 ID:EzOTc0OQ=
>>13
仮に全滅させても他地域に殺された人の関係者が居たらその人たちが決起して逆襲に来る可能性もあるので無理
0
24. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 19:19:34 ID:I0NzQyODE
>>6
実際それは大切
平家は頼朝を殺さなかったから滅んだ
0
40. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 19:39:23 ID:QxMzEyNzA
>>24
とはいえ頼朝も平家一門を37564にはしてなくて、清盛の異母弟である平頼盛を助命した上に朝廷とのパイプ役として重用し、その子孫は公卿や御家人として平家の血を残している
加えて言えば頼盛の母で清盛の義母にあたる池禅尼は、かつて清盛に頼朝の助命の取次ぎをした人で、おそらく頼盛の厚遇にはその恩義が含まれている

そう考えると、頼朝の助命は平家にとっても完全な滅亡を免れるための一手になった、とも言えるんじゃないかな?
0
145. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 22:45:30 ID:AwOTk2NDg
>>40
あにまんに唐突の源平ガチ勢、草
0
41. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 19:40:19 ID:Y2MTc2MDE
>>24
それが出来ないから近世まで新政権できたら内紛、粛清しまくるんですね
0
47. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 19:42:06 ID:M3MTM3NjI
>>24
根絶やしを試みて却って敵を増やして滅亡の原因になったケースもあるんだよなぁ、籤引将軍とか豊臣家とかな
0
132. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 22:25:54 ID:Y4NjgzNDY
>>24
そこらの孤児を「頼朝です」とやるから意味ないんだよな
貴種を担ぎたい不満層がある限り出てくる

聖書では「人を黙らせても石が叫ぶ」という
0
194. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 23:37:01 ID:I3ODk2NjA
>>24
頼朝は平家の一部を生かすくらいの情はあった男だぞ
親戚親兄弟殺しすぎて呪われた最期を迎えたのも間違いないが

豊臣の猿の末路は甥の一門を完膚なきまで抹殺したから起きたんだよなぁ
秀次一門をあんな事態にまで追いやらなきゃ徳川もそれ以外の武家も人民もドン引きしなかったし秀頼も滅亡しなかったよ
0
54. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 19:47:15 ID:I2MDM4OTQ
>>6
イスラエルは今それを実践しようとしているぞ
0
81. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 20:23:02 ID:Q1ODkyNTc
>>6
コズミックイラかな?
0
83. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 20:25:31 ID:A1MzM1Njg
>>6
現在進行形でそれやってるのがネタ〇ヤフなんだけど本当にいいのかそれで
0
159. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 23:29:56 ID:czMDkwMzM
>>6
頭始皇帝かよ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 19:07:17 ID:gwNzU3NzQ
復讐しないとスッキリできない状況にされた時点で負けなんだよな大事な人を奪われてるわけで
つまり最強は「見敵必殺」疑わしきは殲滅せよ
0
38. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 19:34:45 ID:kwODU0NTI
>>7
世界は暗黒森林やね
0
51. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 19:45:00 ID:MwNzM3NzI
>>7
そんなの力説してるやつ
復讐される側にしか見えねえ
0
56. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 19:49:15 ID:I2MDM4OTQ
>>7
負けたときの話(復讐)に負けなければいいって返すのは話通じてねえ
0
89. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 20:35:21 ID:E1NDU2NzQ
>>56
でも負けた方が悪いよね
0
103. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 21:09:34 ID:I2MDM4OTQ
>>89
それはお前以外全員分かってるからわざわざ言わないんだよ(優しい目)
0
148. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 22:47:28 ID:YxOTk0MTk
>>103
復讐者に対して弱いお前が悪いよね。なんて言えんわ…
0
193. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 23:35:12 ID:c4MDM4NDA
>>148
まあ復讐が成功したら元加害者に「お前が弱かったから復讐されたんだ」で返せば良いし
0
8. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 19:08:44 ID:Q5MTAxNzg
復讐相手の地位が高いとその人がいなくなったら何の罪もない困る人がたくさん出ちゃうのがなぁ
フィクションならウジウジしてんじゃねぇ読者にカタルシスを早くくれよってなるけど
0
9. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 19:09:58 ID:cwMTc0ODI
創作は面白いか面白くないかが全てであって綺麗事は必要ない
そして復讐は実行した方がエンタメとして間違いなく面白い
0
19. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 19:17:53 ID:c4MTk4NzY
>>9
復讐は何も生まないって言われて素直にそうかも…なんて納得されても物語としてはクソつまらんからな
復讐は何も生まないなんて復讐者に否定されて場面を盛り上げてナンボのセリフよ
0
31. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 19:27:37 ID:E1MTA5MDI
>>9
元祖復讐モノのモンテ・クリスト伯は復讐やめたけどエンタメとしても面白いじゃん
面白ければいいなら実行の有無なんてどっちでもよくね
0
82. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 20:23:41 ID:YzNTU1NTg
>>31
完遂してないだけで実行はしているのでは……?
0
123. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 21:37:33 ID:c3Nzc1MDY
>>31
アイツはちょっと人が良過ぎる…それはそれとして復讐に至るまでの過程やらその為の努力、実際にやった時の心境とか復讐やめるってなる理由がしっかりしてればそりゃ復讐やめたって面白くなる
0
58. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 19:50:56 ID:I2MDM4OTQ
>>9
創作で復讐は何も産まないって言ってるのは、ようは「良い子は真似しちゃダメだぞ!」って言ってるんだよな
やった方が見てて面白いけど真似しちゃだめなんだ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 19:10:00 ID:YyMDQxNDQ
「報復は何も生まないがムカつく奴は死んだ方が良い」
「仇をとっても殺された〇〇は喜ばず幸せになってくれることを願っているが仇が生きていたら幸せになれない」
0
11. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 19:10:42 ID:k4NTIwNzE
江戸時代の仇討虚無を生みすぎっていう話結構多いやろ
0
22. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 19:19:18 ID:A3NjQzMzE
>>11
でも、幽霊になって祟り殺す話も多いよね?
0
67. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 19:55:57 ID:k4NTIwNzE
>>22
生きてるうちに晴らせなかった無念がいかに多いかってことやんけ!
0
178. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 07:28:05 ID:k5NzIxOTA
>>67
敵討ちは虚無になるから止めとけって話じゃねーの? お前、言葉足らずじゃね?
0
12. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 19:12:06 ID:kwMTA4NDc
時代劇の主人公とか毎週あんなに独善的に大量殺人してんのに○した敵の遺族とかから一切復讐されないのって都合良いよね。上様とか長さんみたいな権力者なら圧力かけて揉み消す事も出来るだろうけど権力者じゃない主人公はいつ復讐されても不思議はないのに
0
43. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 19:40:54 ID:I3NzIyMjI
>>12
「必殺」シリーズの原作の池波正太郎の「仕掛け人藤枝梅安」では、
梅安がかつて仕掛けた男の息子が仇を討つために梅安が仇と知らずに梅安に修行をつけてもらい、
当の梅安はそれを知りつつもその息子を鍛え、最終的には自らを仇と打ち明け、返り討ちにしてしまう話があったな
さいとうたかお版だけの話かもしれんが
0
128. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 22:16:47 ID:gxOTQwNDI
>>43
こっちのオチの方が好きだし増えてほしい
何で成功する前提で話進むからね返り討ちエンドは大事
0
162. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 23:44:27 ID:gyMzEyMTM
>>12
と言っても権力がある主人公は親玉ぐらいしか殺してないからな。
0
14. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 19:15:35 ID:Q2Njk4Njg
復讐者側に共感できる復讐劇っていい娯楽になるよね
自分と関わりのない距離でやってくれるなら応援したいくらいだ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 19:16:16 ID:Q2NjI5MjI
そもそも「復讐は何も生まない」って言ってるの、復讐される側が命乞いで言う事もあるけど、大抵は復讐する側でもされる側でもない利害のない第三者がほとんどじゃないの
どう落とし前付けるかなんてそんなのは当事者同士でやって外野は黙っててくれ
0
35. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 19:33:27 ID:gwNzU3NzQ
>>15
それは政府そのものの否定だな集団で生きる存在はルールがあってこそ成り立つんだ
罪を犯したら罰せられる、全員が納得いく形は難しいがより良い方向に進めていくのが大切なんだ
0
175. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 02:41:25 ID:kwNjg4MTA
>>35
綺麗事きしょ
0
195. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 23:38:22 ID:c4MDM4NDA
>>35
復讐される奴はそのルールから漏れて無罪か微罪になってるからその論はおかしいんだ
0
63. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 19:52:59 ID:MxNDk1NTA
>>15
逆だろ関係ねえから新たな犯罪を止めるんだよ
被害者が怒りや恨みに身を任せるのは仕方のない部分も大きいが周りの人間まで感情論で同調してどうすんだ
0
74. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 20:09:39 ID:YxOTk0MTk
>>63
エンタメ気分なるんやろな
大したことない人生送ってるやつほどそういうドラマチックな展開に憧れる
芸能人の不祥事を叩くのと同じようなもんよ
0
90. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 20:36:46 ID:E1NDU2NzQ
>>15
外野だと言うならその集団からは自分が抜けるべきだな
0
16. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 19:16:47 ID:g0MjQyNTc
最近復讐関係の話題でよくラーメンハゲの画像出てくるけれど
復讐なんか止めろ言われるのって復讐のために自分も犯罪者になっても構わないメンタルの奴で
恥じかかされた相手よりも上の立場になって恥じかかせたる!系の復讐は対象外やろ
0
42. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 19:40:35 ID:YxOTk0MTk
>>16
だってそいつはマジで何も生まないんだもん
結局楽な道に逃げてて現実逃避して自己陶酔してるだけやん
そらそんなアホには止めとけってしか言えんから話も盛り上がらんよ
0
88. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 20:28:59 ID:A1MzM1Njg
>>16
そもそもハゲは復讐したのも気持ちよかったのも忘れて屈辱だけ覚えてたんだから尊厳も別に回復してない定期
0
100. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 21:04:30 ID:YxOTk0MTk
>>88
覚えてたわけじゃない定期
再開した時に屈辱だけしか思い出さなかっただけでしたこともされたことも忘れてたぞ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 19:17:02 ID:k5MTQyMjk
昔から庶民には仇討ちモノは大人気だからな
曽我兄弟しかり、忠臣蔵しかり
復讐は何も生まないから~みたいな辛気臭い綺麗事よりスカッとする仇討ちの方が庶民の心を打つんだよ
0
174. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 02:07:13 ID:I4NTQ3ODA
>>17
結局の所他人事だからな
それにネット上だろうが創作物だろうが基本的に成功前提の話で失敗や復讐したらしたで更に不幸になったり後悔する様な話は見ないし受けないからね
0
18. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 19:17:51 ID:MyMDI4MzE
仇討ちって大昔はしないと周囲から責められる類いのものだったのでは
0
163. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 23:46:11 ID:gyMzEyMTM
>>18
人の命以上に家のメンツを重んじていたからな。
0
20. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 19:18:34 ID:Q2OTQ3ODQ
復讐は怪物を生み出せるじゃないか
0
21. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 19:19:10 ID:k0NjU0NDY
秩序維持する為の民事なり刑事なりの裁判やろ
それで納得できないなら勝手に殺すなり何なりすりゃええ
復讐者個人がモヤモヤしようがスッキリしようがどうでもええわ
0
23. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 19:19:29 ID:E3ODUxMDQ
モンテ・クリスト伯も復讐相手の妻になった元婚約者に息子の命は奪わないでと懇願され決闘でわざと負けようとするんだよな。
0
66. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 19:55:54 ID:YxODI5Mzc
>>23
モンテ・クリスト伯は、復讐も為そうとするが(なかなか為せない)、まず恩人に恩返ししようとするのが人間として好感が持てる(こちらはすぐやる)

モレルさん「もう破産だ。おれと家族の人生オワタ」
つ 謎の船乗りシンドバッドが貴方の借金を完済しました
モレルさん「だ、誰なんだ!?」

エデちゃん「没落して女奴隷になってスケスケの衣装着せられて競売にかけられてエロいオヤジに買われた。あたしの人生オワタ」
つ 美しいドレス 美味しいスイーツ 豪華な屋敷 身の回りの世話をするメイドたち 最高の教育
エデちゃん「な、なぜか全然エロいことされない……」

とりあえず復讐より先に恩返しは絶対しておく。
とりあえず復讐はちょっと置いておく。
その上で悩みながらも復讐を肯定する。
みたいなモンテ・クリスト伯路線は今見ても結構正しいし、キャラとして好感を持たれるのかも知れん。
0
112. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 21:19:37 ID:A2MjcxNzQ
>>23
それと自分の復讐が原因で幼い子供が死んで、自分の復讐が正当性失ったと感じたのもでかい

検事とのやりとり好きだわ
「これで復讐ができたな」って言われて何も言い返せなくなるやつ
0
25. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 19:21:10 ID:kwMTA4NDc
もしお前らに絶対許せない女が居たとする。やっと見付けて捕まえると、その女は妊娠して赤ん坊を宿していました。さてお前らならどうしますか?躊躇なく赤ん坊も殺す?それとも赤ん坊だけ見逃す?
0
45. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 19:41:04 ID:I5Mjc0ODM
>>25
いかにも弱者キモクズな例え話でワロタ
君いつもそういう事ばっか考えて生きてるの?、惨めだね
0
57. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 19:49:57 ID:YxOTk0MTk
>>25
頭が悪い復讐の者の実例やね
短絡的すぎんよ
0
62. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 19:52:44 ID:I2MDM4OTQ
>>25
出産後ならともかく妊娠中に赤ん坊だけ見逃せたらすげーぞ!
0
129. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 22:18:23 ID:gxOTQwNDI
>>62
ホラー系少女漫画で復讐対象の妊婦の赤ちゃんだけ子宮ごと命奪うエンドあるぞ
割とスッキリした
0
138. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 22:29:41 ID:Y4NjgzNDY
>>62
臨月の妊婦を殺害し、腹を切り裂いて子供を取り出した事件がある
それをしていなければ子供は死んでいた

ただし電話機
0
133. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 22:26:29 ID:Y4NjgzNDY
>>25
あの名古屋電話機それじゃないかな
0
26. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 19:22:16 ID:IwMTAwNTA
「復讐はなにも生まない」も「復讐すればスッキリする」も、第三者がエンタメとして見てる傍観者としての意見なんだよな
0
27. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 19:22:55 ID:g2NzM4ODQ
米ソ冷戦が核戦争にならずに終わったのも報復されるという絶対のルールがあったから
復讐は世界を救う
0
61. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 19:52:37 ID:k5MTQyMjk
>>27
復讐殺人までいくと法治国家では許されないんだろうが、「やられたらやり返し」精神は大事よな
いじめられてやられっぱなしになる子供は大人になってもいじめられるだけだし、日本国民が暴動を起こささしたりしないから日本の政治家は何やっても国民は追従するって思ってるわけだ
やったらやり返される、やられたらやり返す
この基本原則は大事にしないとな
0
64. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 19:54:39 ID:I2MDM4OTQ
>>27
高確度で復讐が遂行できること、相手がそれを理解できる程度に賢い事が前提だな
頭悪い相手だと共倒れでおしまいだ!
0
97. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 20:56:20 ID:UzNDEyMTg
>>27
国家間には基本的に上位の裁定者がいないからこそではあるけどな
なので国家間紛争はあまりに過度じゃなければ報復は許容される
しかし個人レベルになると国家権力という上位の裁定者がいるので私的制裁は大抵の近代法治国家では違法になる
0
28. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 19:24:43 ID:k1NzY2OTY
復讐に走るラスボスに対して主人公側が使う欺瞞みたいな印象ある
そう言うしか止めようがないみたいな
0
115. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 21:24:09 ID:k2NTMzMTY
>>28
うしおととらで憎しみは何も生み出しませ〜んみたいなことのたまってた上に何かわりと肯定されて終わったのクソみたいな展開だなと思ったな
復讐遂げて満足したキャラも描いといてあれは激萎えよ
0
147. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 22:46:14 ID:YxOTk0MTk
>>115
ヒョウさんが満足したのは復讐完遂したことじゃなくて家に帰れたことだからセーフ
0
180. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 08:08:10 ID:A3OTQ4NDA
>>147
誤魔化しがすぎる
0
29. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 19:25:46 ID:E1MzYyODM
創作の復讐と現実の復讐は分けて考えたほうがいいぞ
0
30. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 19:25:52 ID:A4OTM3MDg
ワイは復讐するなとは言わんけど無関係の人を巻き込まないでほしい
0
32. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 19:31:03 ID:Q2MDUyMjA
オトンも忍者に殺された!!
女子供10人ぽっち拷問しただけで…
血も涙もねえ!!
0
33. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 19:31:52 ID:QyODQ1Mzg
何かを生み出す必要なんかないしな
すっきりしたいから復讐する、でいいんだよ
0
48. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 19:42:07 ID:YxOTk0MTk
>>33
すっきりしたいだけならシコってろ
0
77. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 20:12:23 ID:c2NzY2OTg
>>48
復讐のスッキリとシコるスッキリは全く種類が違うものなので完全に的外れ
「スッキリ」という単語にだけ反応したのか?
AIのほうがよっぽどまともな解釈と返答できるぞ
0
101. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 21:07:00 ID:YxOTk0MTk
>>77
種類は同じやろ
気分が晴れやかになるかどうかなんやから
無駄なことや危険なことをしてまですっきりしても一時的な物やぞ
シコッたほうがマシやん
何かを生み出す復讐なら別やけどな
0
118. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 21:27:51 ID:Y4Nzc1OTk
>>101
全然違ーよ
根本の原因を排除しないと気が済まないのと
ちょっと寝る前に発散しようかな程度で済ますものを同じにするな
0
142. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 22:37:08 ID:YxOTk0MTk
>>118
いや同じやて
そもそも排除って思考が短絡的すぎるんよ
その程度の知能のやつには、どうせ何も生めんのやったらすっきりしてぐっすり眠って忘れて楽しく生きろってことが言いたかったんやが伝わらんもんやな
0
149. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 22:47:57 ID:MyMzExMzY
>>142
ぐっすり眠って忘れられないから復讐するのでは?
前提が変
0
150. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 22:54:19 ID:YxOTk0MTk
>>149
なんかされて、許せん!排除してやる!なんて短絡的なアホはその内忘れるやろ
実行するようなイカれたやつはそもそも止めたり、忘れるために楽しいことに付き合ってくれる友人がおらんのやろな
0
153. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 23:07:05 ID:UxNzA3MTE
>>142
>>150
「なんかされて、許せん!排除してやる!」の「なんか」はお前が想像できる限界の十倍は理不尽で不愉快な「なんか」だよ
お前みたいなスカスカな脳みそじゃ理解できない話だからさっさと寝ろ
0
156. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 23:13:22 ID:YxOTk0MTk
>>153
青葉みたいな?
確かにそれ理解できるの一部やろな
飯塚プリウスの被害者の苦しみは想像を絶するけど、そんな短絡的な思考にはなってなかったと思うんやが
君、もしかして青葉適正あるんやない?
いざという時に君を止めてくれる人がいますように
0
165. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 23:57:57 ID:UxNzA3MTE
>>156
お前みたいなスカスカの脳みそじゃ出てくる言葉は青葉くらいか
ここまで頭が悪い奴を見ると哀れみしか出てこないな
0
167. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 00:04:45 ID:Q3NjUzMTA
>>165
中身については一切言及しないのか
いっそ清々しいまであるな
どうにか見下したくて必死なんやろうけど、それこそまさに何も生み出さない復讐やからもう止めて一回抜いてすっきりしてぐっすり眠りなよ
0
79. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 20:21:06 ID:g1MjgwNzc
>>48
もしかして復讐相手の娘をファックしたら気持ちいいし
ベイビーも生まれるし良いことづくめでは?
0
80. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 20:22:45 ID:Y4Nzc1OTk
>>48
上手いことを言ったつもりが完璧に滑っているレスがこれ
0
34. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 19:31:58 ID:c3MDk0MjA
復讐は何も生まないって言ってる奴が代わりに何かを生み出してくれるんか?
横から口挟んで他人の人生変えようとしとるくらいなんやから、責任持って復讐なんて忘れるくらい明るく楽しく過ごせるよう最大限尽力してくれるんやろな
0
86. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 20:26:53 ID:Y4Nzc1OTk
>>34
復讐は何も生まないって言ってる奴は、関係ない第三者だから言えるんだよ
そういう綺麗事を言う奴を殴って「殴り返したら復讐になるけど、お前は殴り返したくならないの?」って聞いてみたら面白そう
0
102. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 21:07:59 ID:YxOTk0MTk
>>86
ならんやろ
普通に通報して慰謝料貰ってホクホクよ
0
109. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 21:14:20 ID:Y4Nzc1OTk
>>102
感情論の話をしているのに通報とか言っている奴って話が通じなくて怖い
0
110. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 21:18:37 ID:YxOTk0MTk
>>109
慰謝料あざっす!!てのも感情やろ
流石に例えが下手すぎるんよ
0
116. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 21:24:29 ID:Y4Nzc1OTk
>>110
じゃあお前の流儀でレスしてやるわ
それ合法的に復讐してるだけじゃん
俺の主張を肯定してるんだけど、それでいい?
0
144. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 22:44:30 ID:YxOTk0MTk
>>116
うん?そもそもの主張がよくわからんのやが…
何も生まないからやめろなんて言うのは間違いってことが言いたいの?
殴られてからの復讐は利益を生むことが多いからやっぱそもそも例えが悪いと思うんやが
0
151. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 22:58:26 ID:UxNzA3MTE
>>144
当事者でもないくせに外野が訳知り顔で復讐を否定するなって言ってるの
そういう奴は当事者になってみろって話
0
152. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 23:02:58 ID:YxOTk0MTk
>>151
当事者じゃないからそういうこと言えるだけやろ?ってことか
ゆーて世の中には忍び耐えるってやつもおるやろうよ
体育会系とかもろそうやん
0
155. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 23:11:32 ID:UxNzA3MTE
>>152
体育会系は耐えたらグループ内で優遇されるとかプラスになるケースだろうが
お前の想像できる限界の十倍は理不尽で不愉快な出来事の話をしてるんだよ
お前みたいなことを言う奴が「関係ない第三者」なんだよ
分かったらさっさと寝ろ
0
196. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 23:43:04 ID:c4MDM4NDA
>>102
それ復讐者が復讐達成したのを見届けて通報したら金一封が貰えるのでは?

復讐が第三者の利益を産んだな
0
36. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 19:33:30 ID:I2NzAzMTA
江戸時代の仇討ちも厳格なルールがあって許可制でかつ犯人が逃亡してお上が追いきれない場合自分でやってもいいくらいのレベルであって別に推奨はされていない
殺された対象も目上の親族限定でそれも父親以外だとなかなか許可が降りないとか
0
70. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 19:58:48 ID:I2MDM4OTQ
>>36
当時は警察機構すらなくて岡っ引きってのもお行儀が良いやつではなくて賞金稼ぎレベルのガラの悪さだったらしいな
そんな状態だと人手がいない、取り締まりのプロに頼めないから自分でやるしかないわけで許可制でひとり自警団的に承認出してたと考えれば納得感ある
0
99. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 20:59:52 ID:UzNDEyMTg
>>70
いや、岡っ引きの世話になるような庶民じゃ仇討ちなんて認められんだろ
基本的に武士階級の話だろ
0
37. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 19:34:10 ID:I3NzIyMjI
「復讐するな」レベルの話でいいなら新約聖書以降にはあった言葉だな
「復讐するは我にあり」は聖書の言葉で、ここで言う「我」とは神様のこと
復讐する(人を裁く)のは神様のやることであって人のやるべきことではない、ということには一応なってる
0
39. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 19:36:05 ID:YxOTk0MTk
今より暇やったからしゃーない
今だって別に復讐自体は犯罪じゃないから罪に問われない範囲で自分ができる復讐やりゃええ
0
44. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 19:40:58 ID:I2OTkzMzE
死刑廃止=仇討ち復活
0
68. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 19:56:52 ID:M5MTIwNDk
>>44
俺らみたいなのは眼の前で家族が◯されちまおうが泣き寝入りするか、阿Qみたいな脳内改ざんによる精神的勝利してから日銭を稼いで静かに暮らすだろうし無問題やな
0
46. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 19:42:05 ID:YxODI5Mzc
残念ながらちょっとネガティブなコメント付けられただけで、面白くない気分になるのが人間というものだからなあ。私を含めて。
秋葉原加藤やYoutuber殺人事件じゃないけど、その手前勝手な報復感情だけで事件の契機のひとつになったりもする。
かなり理性的で正当性のある復讐行為は置いといても、あからさまに非理性的で正当性の薄い報復衝動というのも確実にあるので(むしろその方がずっと多い)、基本的には私的復讐は否定しておくのが良いとは思う。
それは封建社会においてすら基本そうだったはず。公認された復讐はある程度精査された案件。
0
65. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 19:55:09 ID:YxOTk0MTk
>>46
むしろ逆に肯定的にした方がいいんじゃね?
中立な立場の弁護士や裁判所に頼りやすくなるやもしれん
イカれた人達は否定的な判断だったとしても受け入れないだろうけど…
0
71. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 20:02:00 ID:M3MTM3NjI
>>46
結局復讐は「大義名分」になるだけだよなぁ。犯罪や戦争の正当化に使われると。いい年した大人はそんなもんを真に受けずやった事だけを評価しろと言うことだ
0
49. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 19:43:26 ID:A4MDgyMg=
そもそも何かを生み出したくて復讐するわけでもないんだよなぁ
0
50. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 19:43:32 ID:g0MDEyMjI
好きにすりゃいいと思うけど少なくとも自分なら縁は切るかなあ
0
52. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 19:45:15 ID:Y1MjU0MzA
復讐なんて虚しいだけだ的な展開、よく聞くとは言うけど
実際何で聞いたかって言われると思いつかないな
復讐をやり遂げるキャラは何人か浮かぶのに
0
105. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 21:12:55 ID:kxMjE1NjU
>>52
「復讐しても生き返らない」「死んだ兵が生き返るわけではありません」「お前を殺してもサヤは帰ってこない」思い止まったのは確かにあった
ガンダム復讐のレクイエム・08小隊・空色勾玉って児童文学
0
111. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 21:19:27 ID:YxOTk0MTk
>>105
それ全部最初からわかってたことやろうにな
0
53. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 19:46:16 ID:Y5MTY2NTY
復讐が駄目ってんなら先行有利のやったもん勝ちの嫌や~んな世界になるだけだしね
0
104. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 21:10:36 ID:M3MTM3NjI
>>53
別に許しても同じ事だぞ?復讐に対する復讐を規制しないしできない以上結局勝つのは強い方(概ね先に手を出せる方)だ。
何故復讐に対する復讐を規制できないかと言うと「復讐の正当性が復讐者の頭の中にしかない」からだ。そんなもんを肯定しようとした時点であらゆる復讐が否定できなくなる。
そこを真面目に裁く?それができるなら普通に裁判成立してるから復讐やる大義が成立しねーよ
0
59. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 19:51:36 ID:U5NTAwMTg
社会的な合理性を感情論で代弁してる感じ
0
60. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 19:51:52 ID:Q4OTcyODY
復讐って何かを生み出そうと考えてするものじゃないし
これで止まるやついるのか
0
76. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 20:11:35 ID:YxOTk0MTk
>>60
でもやり方によっては過程で何かを生み出せるわけやん?
復讐は何も生まないから止めろじゃなくて、何も生まない復讐は止めろって説得すりゃ良さそう
0
69. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 19:58:21 ID:YxODI5Mzc
モンテ・クリスト伯は、復讐も為そうとするが(なかなか為せない)、まず恩人に恩返ししようとするのが人間として好感が持てる(こちらはすぐやる)

モレルさん「もう破産だ。おれと家族の人生オワタ」
つ 謎の船乗りシンドバットが貴方の借金を完済しました
モレルさん「だ、誰なんだ!?」

エデちゃん「没落して女奴隷になってスケスケの衣装着せられて競売にかけられてエロいオヤジに買われた。あたしの人生オワタ」
つ 美しいドレス 美味しいスイーツ 豪華な屋敷 身の回りの世話をするメイドたち 最高の教育
エデちゃん「な、なぜか全然エロいことされない……」

とりあえず復讐より先に恩返しは絶対しておく。
とりあえず復讐はちょっと置いておく。
その上で悩みながらも復讐を肯定する。
みたいなモンテ・クリスト伯路線は今見ても結構正しいし、キャラとして好感を持たれるのかも知れん。
0
73. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 20:07:27 ID:Q0NTk5MjU
忠臣蔵は赤穂浪士みんな切腹エンドなのがいいんだ浅野内匠頭と同じ切腹
0
75. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 20:10:08 ID:QzMTk0MTE
漫画は金田一のイメージが強いけど小説ドラマ映画は何が始祖なんだろ 2時間ドラマは最後の崖のシーンで昔からちょくちょく言ってたな
0
78. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 20:18:13 ID:c2ODgxOTI
不毛な議論は生み出してるね!
0
84. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 20:25:50 ID:M0NDMxNDk
江戸時代は復讐推奨というか、復讐(仇討ち)のためにその家の長男が(最悪)何十年も全国を駆け回り、なんの成果もだせずお家取り潰しなんてことがあるからなぁ。
敵討ってもなんかあるわけじゃないし。
0
85. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 20:26:12 ID:k0MDc3MDc
産む産まないで復讐を問うてくるやつはただのクズ
0
87. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 20:28:39 ID:gxNjUzNzY
この話題をどれだけ擦るんだ・・・
0
136. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 22:29:07 ID:QzMTk0MTE
>>87 ここが閉鎖するまで
0
91. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 20:36:53 ID:kzMzkzNDY
自分で復讐するのは良くないけど、他人に復讐代行して貰う(ゴルゴ13とか水戸黄門とか)のは普通に流行ってるし何も問題にすらなってないな
1人で抱え込まずに周囲を巻き込むこんで復讐することが重要なんか
0
92. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 20:38:35 ID:YzNTUxODc
お釈迦様の時点で既に
0
93. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 20:40:38 ID:czMTA0OTQ
仏教、キリスト教、道教、人権教は奴隷道徳(勝者が反乱を起こさせないために敗者に押し付けた偽道徳)。道教の「徳をもって怨みに報いる」キリスト教の「右の頬を殴られたら左の〜」仏教の「俗世から離れて全ての執着を無くす」という教義は滅ぼした敵の残党に復讐させないため。人権教の自由平等はリーダーを信頼できないようにさせて国民を団結させないようにするため。世界宗教になったのは権力者が反乱を起こさせないために被支配者に押し付けたから。歴史を勉強し、自然神、祖先神、賢人を敬え。孔孟の他に道は無し。
0
137. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 22:29:08 ID:I3NzIyMjI
>>93
なんかニーチェ的な話始めるかと思ったら儒教になってワロタ
0
95. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 20:52:06 ID:YyMzc1MTI
「恩讐の彼方に」も20世紀の作品か

人生を、自身の命を賭けようと思うほど、何かを恨んだことないからなあ
0
96. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 20:52:52 ID:czNDgxNTM
はい、(公判維持の見込みが無いので)不起訴
0
98. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 20:57:20 ID:g0Mzc2OTk
誤チェストは噂の強豪がいかほどか試そうと辻斬りしたら別人だったという1から10まで復讐じゃないもんだから画像貼られてること自体誤チェストだろ
0
106. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 21:13:50 ID:Y2MTg2Mzc
復讐行為そのものよりも「されるかもしれない」って言うのが一線越えない抑止力になるかもよ
0
108. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 21:14:18 ID:Q4MDM1ODQ
復讐でスッキリするとは言うが、復讐に取り憑かれて人生踏み外して拭いを受ける話もそれなりにあるんで。綺麗事言うのも大事よ
忠臣蔵だって最後にはほぼ全員処刑やん。復讐にはその報いも受けないといけないとこまでセットだぞ
0
117. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 21:27:27 ID:M3MTM3NjI
>>108
ぶっちゃけ復讐望んでない周囲からすると普通に復讐者の行動は迷惑な事もザラだし、止めるのを綺麗事扱いもなぁ。綺麗事どころか泥臭い現実的な指摘だろうがと。
復讐は外野が無責任に肯定的に煽り立てるって部分も危ういところで、そのせいで必要以上にエスカレートする事も珍しくない。忠臣蔵もそのパターンじゃないかと言われている。
0
113. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 21:20:50 ID:kyMTk4ODg
ここまでエルメェス兄貴の話題無し?
0
119. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 21:29:45 ID:cxNTA5MjA
「復讐は何も生み出さない」なんて意見がまず一元的で偏狭
復讐することによって何を生みだして、何を得て、何を失うかは人によるとしか言えんだろ

ついでに言うと、外野に「復讐は何も生み出さないゾ」とか言われて「そうだネ! 復讐なんてやめるわ!」で済ませられる程度なら最初から復讐なんて目論むなよって話だな
要するに、言う方も言われて受け入れる方も薄っぺらすぎるから廃れたんだろ
0
122. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 21:37:26 ID:M3MTM3NjI
>>119
基本的に犯罪行為に邁進されてる時点で周囲は大迷惑なので部外者が止めるのは至極当たり前だ、という大前提は持った方が良い。「復讐は何も生み出さない」なんてのは止める為の口実で「止めようとしている」事実の方こそ重要だ。
その事にすら思い至らないならそれこそ一元的で偏狭な考え方と言うものだな
0
120. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 21:29:46 ID:g2MDM4Mzg
復讐を志すなら復讐が失敗するという、何も生み出さないどころか今以上にマイナスになる結果も想定しておけ
0
125. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 21:42:30 ID:M3MTM3NjI
>>120
別に成功すればいいって話でも無いぞ。
復讐と言うか積極的に犯罪行為に邁進する時点で変に正当化しないで全てを失っても構わない…ぐらいの覚悟を持てと言う話。ここの肯定論者のように否定するのは糞!とか喚くようなメンタルの奴は失格
0
127. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 22:00:43 ID:Q2MDA0NDg
目には目を、歯には歯を の精神で、本人に対してのみなら止めようもないと思う
0
130. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 22:21:07 ID:A4MDk1MjI
復讐が許された時代は人間が生まれてから一度もないぞ
集団で生活する以上そんなもん許されるわけがない

物語だからゆるされてるだけ
0
173. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 01:33:34 ID:I5NDcyOTA
>>130
是非以前にさすがに物を知らなさすぎるわ
0
131. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 22:22:23 ID:MyNjQzMTg
時効も撤廃されてる現代なら名探偵コナンや金田一少年の事件簿の犯人も復讐ではなく法律で裁く手段を取っただろうか
0
139. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 22:33:10 ID:Y4NjgzNDY
きっちり言葉にしたの、ロードス島戦記外伝が一番影響強いかな。

迷いの森が解放され、何百年も迷ってた人がブチ切れて強力な魔法を借りて森の相当部分を破壊し、ディードが浄化した

復讐を遂げてしまったあの男はどうなるか、復讐はいかなるものも生み出さない、と結構きっぱり書かれてた
0
140. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 22:34:02 ID:g0MTkzMjY
復讐は何も生み出さないんじゃなくて、法に触れるようなやり方した時点で、社会不安とか単純に捜査機関の負担になって周りに迷惑な分マイナスだぞ

極端な話をするなら、復讐相手が社長とかだと、殺したせいで会社倒産したら、社員にとっては犯人が復讐相手になり得る
0
197. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 23:48:07 ID:c4MDM4NDA
>>140
復讐事件の犯人を検挙した刑事とその署は査定プラスになるのである意味貢献してる
0
141. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 22:35:13 ID:Y1MDYwMzM
まーた復讐スレかい・・・
0
143. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 22:44:06 ID:MyMzExMzY
過去の清算なのだから生産的でなくてもよくない?
いや別にダジャレではなく
0
154. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 23:07:08 ID:kyNTY4Mjg
江戸時代の仇討ちはお上、つまり裁判所がギルティでもいいやって判断した奴を行政代行してるようなもんなんだよ
現代の平和な文明世界で育っといて復讐賛美してるアホが例に出すようなもんじゃないんだわ
0
157. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 23:18:35 ID:YxOTk0MTk
>>155
例えば野球の部活で後輩が20人いて全員しごかれてるとするやんか
でも全員はレギュラーになれんやん?
やられてるのが1人やとしたらそいつは確実に優遇されるような人間じゃないやろし
君みたいな具体例の1つもまともに上げれない程度の知能のやつがしょーもないことされた時に排除してやるとか言い出すんやろな
そういう時に止めてくれる友人を見つけといた方がいいかもよ?簡単にはいかないだろうけどさ
0
158. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 23:27:20 ID:M4NTk3ODI
憎しみや悲しみは誰かが歯を食いしばって断ち切らなくちゃダメなんです

東京都在住 鬼舞辻無惨さんからのお便りです
0
160. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 23:30:37 ID:YxOTk0MTk
>>158
自称災害のような物なら断ち切るためにもお前が死ぬしかないんだわ…
0
164. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 23:53:44 ID:cyNzc2NjY
復讐は恨みを晴らすためだから、何も生まないのは当たり前なのにね
「お前の趣味は何も生みださない」とか言われたらブチギレるくせに
なんで復讐にだけ生産性を求めるのか
0
169. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 00:33:36 ID:Q3NjUzMTA
>>164
どうせやるんだったら過程で何かを生み出せた方がプラスやん?
殺してすっきりできたとしてもそこではい終わりにならなくて、罰を与えられるわけやんか
流石に一時の快楽のために刑務所行きはもったいないから止めたくなるのが人情やと思うんやけどな
0
166. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 00:00:29 ID:AwOTgzOTA
>>157
ガキはさっさと寝ろって言ってるんだよ
具体例なんて社会で10年くらい揉まれたことがある奴なら体験談の5個や10個は出てくるから
0
168. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 00:08:35 ID:Q3NjUzMTA
>>166
俺はもう4個出したけど、君は0やん
10年も揉まれるような要領が悪い君みたいな人は記憶力が低いから思い出せないか、言語能力が低いから言葉にできないのか、或いは両方なんやろけど、そんな人が復讐の過程で何かを生み出せるとはとても思えないからやっぱり言うよ
復讐は何も生まないから止めとけ
0
171. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 01:04:36 ID:Y0OTU0MzA
復讐は何も生まないなんて言葉は復讐される側が生み出した言葉
0
172. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 01:16:50 ID:A4MzMyNDA
人間は未完了のタスクがあると、それが気になってしまい認知能力が低下する
マルチタスクで生産性が低くなってしまう原因
0
176. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 02:46:33 ID:kwNjg4MTA
つーかスッキリするから、じゃ駄目なのか?
綺麗事きしょい
0
182. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 08:31:14 ID:I1NTYxNjA
>>176
スッキリして終わりって認識が甘いね
犯罪だったら捕まるだろうし、合法でも復讐された相手が納得してなかったら復讐の復讐される可能性あるし
0
177. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 07:26:12 ID:U4NTE4OTA
こういう話題になると、中二病キッズや逆張りがかっこいいと思ってる痛い奴が、喜々として極端なコメントしてるのほんと痛々しい
0
188. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 14:43:35 ID:k5NDEzNzA
>>177
まあそもそも昨今が明らかに自分がするテロは良いテロを地で行く思想にかなり傾倒してるからねえ
0
181. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 08:10:59 ID:AzMjA1OTA
シロちゃんの思想が間接的にこんなに広がるとはね
0
183. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 09:39:33 ID:c5MTMwNDA
>自分が誤チェストされるリスクも込みで復讐賛成してる人

自分が誤チェストされる確率と
家族を殺されて犯人が死刑にならない確率なら
多分後者が高いから
リスク込みでも賛成してておかしくないと思うよ
0
185. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 11:11:16 ID:U2NDMzODA
>>183
その発想は普通の人間の物ではないな。普通の人間は今やるつもりもない・自分の物でも無い復讐の為に家族を殺される確率が上がる施策に賛同はしない。
当事者でも無いのに軽々しく賛同してしまう時点で結局他人事だと思ってるだけ。自分や身内には巻き込まれずに悪人を始末してスカッとするエンタメの類だと受け止めている証左だ
0
187. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 14:42:12 ID:k5NDEzNzA
普通に刑事物だと思う
公権力側が主人公で私的制裁を表向きは絶対肯定できない存在だから、どうしたってそれを訴えるための手法やメソッドが必要になるし
0
189. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 15:30:37 ID:I4MzI1MjA
復讐の話、定期的にまとめられるのはなんでだ
0
190. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 19:29:18 ID:QwNjUwODA
この人たちずっと復讐の話ししてて怖い
0
191. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 20:08:31 ID:I1NzM1MDA
(登場人物でなく、自分が)スッキリしたいだけでは?
ちょっと伴侶の愚痴を言ったらすぐ別れろ離婚しろって言ってくるタイプの人たちだ
0
192. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 20:15:36 ID:I1NzM1MDA
いいから森から出ろ
何度道に迷っても森から出ろ
0
198. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 23:53:28 ID:c4MDM4NDA
そもそも漫画小説ドラマ映画等を産んでるし、あにまんでも話のネタを生産してるな
復讐が始まってから過去に起きた事件に疑問を持った刑事が〜と言うテンプレがあるので過去の捜査や裁判が間違ってる事前提なんだわ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります