【ガンダムジークアクス】キャストトークで明らかになったストーリーに関連しそうな情報がこちら
1: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 00:06:25
2: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 00:16:48
beginning成分も1話で出ない要素は伏せてたみたいだから既存キャラについては参考にしていいかちょっとわからんな
それはそうとやっぱりシュウジは消えそう
それはそうとやっぱりシュウジは消えそう
3: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 00:18:28
エグザべ号泣はジークアクス奪われて号泣って意味で言ってなかった…?
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 00:23:28
キラキラは音もよく聞いて欲しい発言もちょっと気になる
5: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 00:25:02
>>4
あのララ…ってやつかな?
あのララ…ってやつかな?
6: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 00:25:24
>>4
キラキラのシーンでエルメスの時のラ…ラ…って音がしてるのはやっぱララァが絡んでるんだろうか
キラキラのシーンでエルメスの時のラ…ラ…って音がしてるのはやっぱララァが絡んでるんだろうか
7: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 00:25:34
あと水っぽい音もしてたな
11: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 00:28:13
>>7
気になるのが1話のマチュが逆立ちからプールに飛び込む時、光る宇宙って字幕が出てたんだけど(Amazonプライム)他の配信でもそうなのだろうか
気になるのが1話のマチュが逆立ちからプールに飛び込む時、光る宇宙って字幕が出てたんだけど(Amazonプライム)他の配信でもそうなのだろうか
17: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 00:39:00
>>11
光る宇宙って海のイメージも登場してたな
光る宇宙って海のイメージも登場してたな
78: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 19:49:43
>>7
ゼクノヴァのシーンとか液体が呑まれてる排水溝の音ってイメージだった
ゼクノヴァのシーンとか液体が呑まれてる排水溝の音ってイメージだった
8: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 00:26:50
正史の1stのキャラが出ると見せかけてZのキャラが出るとかやりかねんな
12: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 00:29:40
>>8
まああの年代の話でZキャラを一切扱わないのもそれはそれで無理あるしな
まああの年代の話でZキャラを一切扱わないのもそれはそれで無理あるしな
18: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 00:43:44
>>8
クワトロ・バジーナ登場
クワトロ・バジーナ登場
19: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 00:49:27
>>18
実は生きてたシャアが偽名でこれ名乗って登場するかちょっと変化球で反ジオン組織にいるセイラさんがこれ名乗って登場とかもありうる気してきた
実は生きてたシャアが偽名でこれ名乗って登場するかちょっと変化球で反ジオン組織にいるセイラさんがこれ名乗って登場とかもありうる気してきた
22: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 00:59:02
>>18
ちょっと変化球パターンで最初は全然知らん名前だけが出てきて新キャラ?と思ってたら
よく見ると数字の4を想起させる単語であれ?と思わせてからのビジュアル解禁でファッ!?となる展開とか見てみたくなってしまった
ちょっと変化球パターンで最初は全然知らん名前だけが出てきて新キャラ?と思ってたら
よく見ると数字の4を想起させる単語であれ?と思わせてからのビジュアル解禁でファッ!?となる展開とか見てみたくなってしまった
9: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 00:27:05
本人には期待してる風にいってたニュータイプでしょが独白もしくは誰かに行ってるシーンではめちゃくちゃ冷たい言い方になってたしな
10: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 00:27:49
>マチュは前半とかは明るく楽しいシーンが多かった
後半は暗く苦しいシーンが増えるってコトか…?
後半は暗く苦しいシーンが増えるってコトか…?
13: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 00:30:14
あの人をここに連れて来たいのあの人誰なんだ…?ってなったわ未登場キャラかも知れないけど多分マチュシャリアとかなり絡むんだろうなって感じがする
48: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 06:26:29
>>13
黒沢さんが「あの人を呼んで3人で話したい」じゃなくて「あの人と川田さんが並んで話してるのを横から見たい」って盛り上がり方してたのが意味深
黒沢さんが「あの人を呼んで3人で話したい」じゃなくて「あの人と川田さんが並んで話してるのを横から見たい」って盛り上がり方してたのが意味深
14: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 00:31:12
「宇宙って自由ですか?」が黒沢さんがオーディション受けた時にあったってのも重要な気がするんだよな
15: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 00:31:36
1回目も2回目もキラキラでプールに飛び込んだときの水面越し太陽の回想入ってたの意味深だよな
キラキラが2人以上のニュータイプによる交感現象ならマチュ単独のニュータイプ空間のイメージというか心象風景はアレなんだろうか
キラキラが2人以上のニュータイプによる交感現象ならマチュ単独のニュータイプ空間のイメージというか心象風景はアレなんだろうか
16: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 00:32:01
シャリアはグッズ展開みても露骨にメイン級の扱いされてるしね
20: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 00:51:15
EDに関してはシュウジがいないことに黒沢さんも理由分からない様子(女子部屋だから?って言ってる)
21: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 00:58:23
コンチいるのにシュウジは?だから(ニャアンに譲られる展開あったとしても)コンチといえばシュウジなのは最後まで一貫してそうだな
24: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 01:14:04
>>20
>>21
疑問に上がってるってことはシュウジがいなくなる的な展開はなさそうなのかな
>>21
疑問に上がってるってことはシュウジがいなくなる的な展開はなさそうなのかな
26: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 01:16:03
>>24
単純にネタバレ対策かもしれない
単純にネタバレ対策かもしれない
28: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 01:25:24
>>24
コンチはいるのにシュウジはいないの…?
あっ…(言葉を止める)
みたいな感じだったからむしろ居なくなる展開全然ありそうだと思ったな…
コンチはいるのにシュウジはいないの…?
あっ…(言葉を止める)
みたいな感じだったからむしろ居なくなる展開全然ありそうだと思ったな…
23: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 01:03:01
ニャアンとはひどい形で別れそうだななんか
25: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 01:14:42
>>23
マチュとニャアンが歌詞イメージの一つになってるらしいPlazmaの歌詞が結構不穏なのがね…まぁニャアンの過去のシーンのイメージなんかもしれんが
マチュとニャアンが歌詞イメージの一つになってるらしいPlazmaの歌詞が結構不穏なのがね…まぁニャアンの過去のシーンのイメージなんかもしれんが
27: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 01:21:05
>>25
あんなに一緒だったのに…?
どうなるんだろうか
あんなに一緒だったのに…?
どうなるんだろうか
29: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 01:26:58
>>27
なんかマチュのやらかしかすれ違いかでニャアンかシュウジがえらいことになるような気がする
なんかマチュのやらかしかすれ違いかでニャアンかシュウジがえらいことになるような気がする
31: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 01:36:59
>>29
それこそ予告映像でゼクノヴァみたいなの起こりかけてそうだしマチュの「シュウジ!置いていかないで!」って悲痛な叫びがある(うろ覚え)なのでほぼ確実にシュウジ関連で曇る
それこそ予告映像でゼクノヴァみたいなの起こりかけてそうだしマチュの「シュウジ!置いていかないで!」って悲痛な叫びがある(うろ覚え)なのでほぼ確実にシュウジ関連で曇る
32: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 01:42:59
>>31
なんとなくニャアンがその後に取った行動がマチュに追い打ちをかけると思う
なんとなくニャアンがその後に取った行動がマチュに追い打ちをかけると思う
30: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 01:29:11
>>25
キャストトーク見るともしもあの改札の前でってとこのフレーズすごい重要なんだなって思ったな
黒沢さんもこの歌詞の部分でネタバレ言いそうになってたし
キャストトーク見るともしもあの改札の前でってとこのフレーズすごい重要なんだなって思ったな
黒沢さんもこの歌詞の部分でネタバレ言いそうになってたし
33: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 01:43:54
やっぱりニャアンと敵対するのかな
34: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 01:48:35
コンチとシュウジが同時に出てこない理由はあるけどシュウジが居ない理由はわからないみたいな反応だったっぽい…?
35: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 02:00:08
名前を言ってはいけないあの人って誰だ…?順当に考えたらシャアだけど、別にシャアの名前だしたところでネタバレにはならないよな
36: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 02:04:28
>>35
アムロかララァじゃないの?
アムロかララァじゃないの?
40: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 02:15:07
>>35
まだ本編時間軸に出てくるか不明だからシャアだとしても隠すのは不自然じゃない
まだ本編時間軸に出てくるか不明だからシャアだとしても隠すのは不自然じゃない
37: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 02:07:27
アムロとララァなんか出してくるかな…ファースト主人公とヒロインなんか話題そっちに行くだろうし
54: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 08:24:44
>>37
アムロはともかくララァの関与はあるかもしれない
キラキラの時流れる歌が意味深
アムロはともかくララァの関与はあるかもしれない
キラキラの時流れる歌が意味深
38: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 02:08:44
シャアじゃなくてキャスバルとしてってことだったりしない?
39: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 02:11:56
エグザベくんの後輩としてフラナガン・スクール生のハマーン様登場って電波を受信
41: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 02:15:45
シャリア・ブルがぎりぎりまで声優が決まらなかったって話の時に、川田さんが自分と違う人がなってたらここにはいないわけでそれこそ僕にとってはもしもあの改札の前でってやつですねみたいなこと言った時に
それ聞いた黒沢さんがエモすぎる…なんで私の所に…(ヤバいネタバレしそうになって止まる)って言ったのがすごい気になる
この会話でどうやってネタバレしそうになったんだ…?
やっぱマチュは元々主人公ではない説(ニャアンと立ち位置入れ替わった説)ありえるのか…?
それ聞いた黒沢さんがエモすぎる…なんで私の所に…(ヤバいネタバレしそうになって止まる)って言ったのがすごい気になる
この会話でどうやってネタバレしそうになったんだ…?
やっぱマチュは元々主人公ではない説(ニャアンと立ち位置入れ替わった説)ありえるのか…?
42: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 02:22:05
>>41
先にマチュよりもニャアンの方が声優決まったらしいしそういう事なのかね
先にマチュよりもニャアンの方が声優決まったらしいしそういう事なのかね
43: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 02:26:53
>>42
メタ的にも元々今回の企画のガンダムの主人公がニャアン(かシュウジ?)でそれが色々あってマチュというキャラクターが生まれてそっちになったってのはないです?
メタ的にも元々今回の企画のガンダムの主人公がニャアン(かシュウジ?)でそれが色々あってマチュというキャラクターが生まれてそっちになったってのはないです?
44: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 02:31:12
>>43
流石にそこら辺の設定は固めてから声優を決めると思う
流石にそこら辺の設定は固めてから声優を決めると思う
45: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 02:53:32
>>44
いや声優決める段階よりもっと前の作品の企画出た辺りの話
いや声優決める段階よりもっと前の作品の企画出た辺りの話
46: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 02:58:55
クワトロ・バジーナ(本物)がでてくるかもしれない
47: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 03:02:07
小説版ガンダム要素もあるっぽいけどそれだと主人公のマチュにも死相が出て来るんだよな
49: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 06:35:50
ともよさんのコメントが欲望、混沌、そして空白だからなあ
空白ってなんだよ…
空白ってなんだよ…
53: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 08:09:39
>>49
ビギニングからマチュの話までの空白期間とか?
ビギニングからマチュの話までの空白期間とか?
57: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 08:31:24
>>53
ああなるほど素直に取ると空白ってビギニング関連について制作から情報カットされてた部分のことか?
そりゃマチュ達からすると裏で何があったかさっぱりだわ
ああなるほど素直に取ると空白ってビギニング関連について制作から情報カットされてた部分のことか?
そりゃマチュ達からすると裏で何があったかさっぱりだわ
50: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 06:53:15
実際問題赤いガンダムがゼクノヴァのときと同じものならシャアが何処かにいる方が自然ではあるよな
51: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 06:59:42
インタビューで赤いガンダムが本物なのかどうかも本物偽物のテーマに数えられてたのが怖い
複数あるのか?
複数あるのか?
52: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 07:09:15
>>51
まあ本来なら8機以上存在しているしIFだと更に生産されるからなガンダム
それに既にオーガスタ研究所は存在しているし連邦側がアクションを起こす可能性がある
そうなると連邦のNT組が出て来るしテム・レイの進退次第ではアムロの可能性すらあるのか
まあ本来なら8機以上存在しているしIFだと更に生産されるからなガンダム
それに既にオーガスタ研究所は存在しているし連邦側がアクションを起こす可能性がある
そうなると連邦のNT組が出て来るしテム・レイの進退次第ではアムロの可能性すらあるのか
55: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 08:29:07
ララァ関与はほぼ確定だと思ってる
音はもちろんグラナダの地下オブジェクトなんかトミノメモまんまだし
アムロはハロ関係がどうかというところ
音はもちろんグラナダの地下オブジェクトなんかトミノメモまんまだし
アムロはハロ関係がどうかというところ
56: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 08:30:33
やっぱりあのキラキラには強制的に脳に情報を流し込む力があるのだろうか?
58: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 08:35:51
>>56
ビットで回転回避する赤いガンダムとキラキラ後軍警と距離詰めるジークアクスの動きが同じらしいからあの空間にいるNT同士でパワーレベリング出来るのは確実
向こう側から直接情報拾えるのかは分からない
ビットで回転回避する赤いガンダムとキラキラ後軍警と距離詰めるジークアクスの動きが同じらしいからあの空間にいるNT同士でパワーレベリング出来るのは確実
向こう側から直接情報拾えるのかは分からない
60: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 09:11:29
EDが幸せすぎて苦しいってことはこれニャアンともシュウジとも別れて結局マチュ1人になるルートの可能性もあるんかな
ニャアンもシュウジも決別・死別しやすそうなキャラに見えるから尚更不安だわ
ニャアンもシュウジも決別・死別しやすそうなキャラに見えるから尚更不安だわ
62: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 17:49:57
>>60
中盤以降ソドンと合流するから終盤にマチュと緑おじの絡みが多いと考えれば綺麗に説明はつくな
中盤以降ソドンと合流するから終盤にマチュと緑おじの絡みが多いと考えれば綺麗に説明はつくな
66: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 18:13:35
>>60
ネタバレ防止のためにどちらとも取れるような言葉にしたとも取れるかなと
その前のキャッキャしてる所とテンション変わらないし
本編で失われる幸せとも、本編後の日常のイメージとも取れる
ただ、コンチはいるけどシュウジはいないって所で二人とも間が出来てから言葉濁し始めたので、シュウジはかなりヤバそう
ネタバレ防止のためにどちらとも取れるような言葉にしたとも取れるかなと
その前のキャッキャしてる所とテンション変わらないし
本編で失われる幸せとも、本編後の日常のイメージとも取れる
ただ、コンチはいるけどシュウジはいないって所で二人とも間が出来てから言葉濁し始めたので、シュウジはかなりヤバそう
61: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 17:46:55
マチュとハロがセットで行動するのが今後も続くなら
元々の持ち主っぽいアンキーはどうなるんだろう
やっぱ元軍属なのか
元々の持ち主っぽいアンキーはどうなるんだろう
やっぱ元軍属なのか
63: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 17:53:56
後半の収録はマチュハロシャリアで横並びで座ってること多くて色々話したみたいなこと言ってたけど
シャリアはラスボス枠なのか仲間枠なのかどっちなんだろうなってなる
話的にラスボスがどうこうって話になりそうにないからなんなんだろうな
シャリアはラスボス枠なのか仲間枠なのかどっちなんだろうなってなる
話的にラスボスがどうこうって話になりそうにないからなんなんだろうな
65: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 18:01:45
>>63
ストーリーの順番通りに収録してるとは限らん
スケジュール押さえるの大変な声優だと出番あるシーンのみ一気に録ることもあるらしいし
ストーリーの順番通りに収録してるとは限らん
スケジュール押さえるの大変な声優だと出番あるシーンのみ一気に録ることもあるらしいし
67: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 19:04:35
仮にアムロが関与するとしてもジークアクス時空の方とはあまり考えにくいんだよなあ。普通に一般人してそうだし
刻の向こう側=初代〜逆シャア時空のアムロかなと思ってる
刻の向こう側=初代〜逆シャア時空のアムロかなと思ってる
68: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 19:11:08
いや元々機械いじりが趣味のやつだし、テム・レイの進退如何によってはMSの開発なんかで関わってる可能性は十分有り得るぞ
69: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 19:17:31
死別確定ならニャアンいてシュウジがいない時点で終了後の風景と気付きそうだし死別ではなさそうな気がするんだよな
71: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 19:28:34
>>69
死別+ニャアンとも決裂or死別
とも考えられる
キャストインタビューでもマチュニャアンは仲良くしたい気持ちはあれど上手くいかないみたいだし
死別+ニャアンとも決裂or死別
とも考えられる
キャストインタビューでもマチュニャアンは仲良くしたい気持ちはあれど上手くいかないみたいだし
74: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 19:33:11
>>69
いや、むしろネタバレになりそうなのを伏せたように聞こえた
言葉の濁し方からして思い当たる節があったようにも
いや、むしろネタバレになりそうなのを伏せたように聞こえた
言葉の濁し方からして思い当たる節があったようにも
70: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 19:25:14
何かシュウジもニャアンもどっちも儚い存在に見えてくる、死にそう
でもニャアン主人公説とか見てたら案外マチュも危ない気がしてくる
本編で不安なとき背中押してくれたり、EDで笑い合ってるの見てたら、ニャアン目線のマチュが光の存在すぎて
将来ニャアンの傷になるんじゃないか?
つまり死にそう
でもニャアン主人公説とか見てたら案外マチュも危ない気がしてくる
本編で不安なとき背中押してくれたり、EDで笑い合ってるの見てたら、ニャアン目線のマチュが光の存在すぎて
将来ニャアンの傷になるんじゃないか?
つまり死にそう
72: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 19:31:25
にゅ、ニュータイプを前向きに描きたいというスタッフを信じよう、信じるしかない(震え声)
そうしないと主役3人五体満足生存エンドを望めない
そうしないと主役3人五体満足生存エンドを望めない
81: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 20:04:28
>>72
正直言って前向きとかポジティブってワードは辛い時に使うよなって
正直言って前向きとかポジティブってワードは辛い時に使うよなって
73: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 19:31:41
聞いてたら早く劇場公開範囲が見たくなってきたわ
劇場未公開部分は月末あたりからかなぁ
劇場未公開部分は月末あたりからかなぁ
75: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 19:40:23
ED表示された瞬間からだいぶ困惑してたっぽさがあった
トンチキ幸せ空間…
トンチキ幸せ空間…
76: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 19:41:00
ほのぼのならニャアンもシュウジもいる方が自然で
ニャアンとだけならほのぼのは違和感みたいな感じかね
シュウジもだけどニャアンもどうなるのやら
ニャアンとだけならほのぼのは違和感みたいな感じかね
シュウジもだけどニャアンもどうなるのやら
77: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 19:43:11
監督的にも脚本的にも殺すタイプじゃないし死ぬ死ぬ言うのどうかと思うんだがな
80: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 20:00:53
>>77
二人ともあんま露悪的な作風ではないよね
Newtypeのインタビューとか読んでると黒沢さんとか青春活劇と表現してるし
シリアス展開も生き方故のすれ違いとか心の痛みの方向性な気がする
二人ともあんま露悪的な作風ではないよね
Newtypeのインタビューとか読んでると黒沢さんとか青春活劇と表現してるし
シリアス展開も生き方故のすれ違いとか心の痛みの方向性な気がする
79: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 19:50:15
黒沢さんは真面目に疑問っぽかったしなんか死って感じではないよな
そもそもなんの部屋かもわからない風だしニャアンとの仲も意外っぽいリアクションだからイメージ映像でしかないんじゃ?
そもそもなんの部屋かもわからない風だしニャアンとの仲も意外っぽいリアクションだからイメージ映像でしかないんじゃ?
90: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 20:38:31
>>79
ED映像自体はガンダムでこういう方向性のEDやるなんて……みたいな驚きも大きいように見えた
シュウジが居ないは、川田さんが止めに入ったようにみえるのが不穏
「あっ、ちょっと……」って感じに聞こえたし、そこから黒沢さんが知らないフリ始めて軌道修正したのでは?
ED映像自体はガンダムでこういう方向性のEDやるなんて……みたいな驚きも大きいように見えた
シュウジが居ないは、川田さんが止めに入ったようにみえるのが不穏
「あっ、ちょっと……」って感じに聞こえたし、そこから黒沢さんが知らないフリ始めて軌道修正したのでは?
91: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 20:40:57
>>90
あ、ちょっと…じゃなくてあ、そっ(かと言おうとして口を止める)って感じに聞こえたな
でもその後の会話は確かに軌道修正したような感じはする
あ、ちょっと…じゃなくてあ、そっ(かと言おうとして口を止める)って感じに聞こえたな
でもその後の会話は確かに軌道修正したような感じはする
82: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 20:08:27
ミッドナイト・リフレクションって「いつかまたこの星で出逢えたら!」とか「いつかプラネタリウムに映らないひかりを繋げて見つけたいきみと」って歌詞もあるしジメジメした悲しい曲じゃないんだよね
離別エンドになるとしても長いさよならみたいな終わり方じゃないかなと思う
離別エンドになるとしても長いさよならみたいな終わり方じゃないかなと思う
83: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 20:11:59
基本的に3つの歌全て別れと再会を示唆してるし離別したとして追いかけるような終わり方になんじゃないかな
85: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 20:14:58
>>83
離別は確実にあると思うんだよなマチュシュウジニャアンの誰かはわかんないけど
それがないとあの歌に当てはまるのシャリア・ブルしかいなくなっちゃうし…
離別は確実にあると思うんだよなマチュシュウジニャアンの誰かはわかんないけど
それがないとあの歌に当てはまるのシャリア・ブルしかいなくなっちゃうし…
87: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 20:17:08
>>85
離別そのものは仕方ないとは思うけど離別は◯ぬとは違うしそれこそ再会するために追いかけてたのがおじさんな訳なので未来に希望ある感じにはなるでしょガンダムだし
離別そのものは仕方ないとは思うけど離別は◯ぬとは違うしそれこそ再会するために追いかけてたのがおじさんな訳なので未来に希望ある感じにはなるでしょガンダムだし
89: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 20:38:30
>>87
離別は確実にあると思うって言っただけで離別=しぬとも思ってないし未来に希望ない終わりするとも思ってないんだが…
離別は確実にあると思うって言っただけで離別=しぬとも思ってないし未来に希望ない終わりするとも思ってないんだが…
84: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 20:12:42
どうしてあの人が隣にいないのか云々が、もしかしてシャア・アズナブル(新祐樹)ではなくシャア・アズナブル(池田秀一)の可能性あるのかな
86: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 20:15:04
>>84
正史のシャアが登場するからジークアクスのシャアは違う声優をチョイスしたってコト…!?
正史のシャアが登場するからジークアクスのシャアは違う声優をチョイスしたってコト…!?
88: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 20:22:12
監督の作風自体が、作中で破茶滅茶な出会いから色々一緒に行動して仲良くても最後は皆それぞれの道を1人で歩いていく(自立していく)し、またいつの日か逢える日まで元気だな!の精神で別れるENDする人だから
悲観的悲劇的なのは先ずない
悲観的悲劇的なのは先ずない
92: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 20:54:29
コンチいるのになんでシュウジ…あっ…(それ言っていい…?)
で方針転換して
シュウジは?いないの?
って感じで収まったからまずいのはコンチとシュウジの関係っぽい
で方針転換して
シュウジは?いないの?
って感じで収まったからまずいのはコンチとシュウジの関係っぽい
93: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 21:18:10
ハロ役の釘宮さんって言ってるあたり思ってたよりあのマスコットキャラ重要っぽいんだよな いや確かに怪しくはあったけど…
95: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 03:43:07
>>93
ハロが色々怪しいのはアンキーの差金説もあるけどな
ハロが色々怪しいのはアンキーの差金説もあるけどな
94: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 21:18:14
実はループ前の地球出身者限定EDとか
64: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 17:55:56
よくわかんないけど、なんか(今後不穏な展開てんこ盛りなことは)わかった……
ハマーン様ばんざぁぁぁぁぁい!!
よし、今日のハマーン様ノルマを達成したぞ