【ガンダム】TV版ジークアクス、全12話じゃない説
1: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 00:59:09
ぜったい尺足りないだろ
2: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:00:15
まあ来週分も既に見てるしな
残り10話
残り10話
8: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:02:15
>>2
というか初クラバも映画分なんだから実質4話からじゃない完全初見部分は
というか初クラバも映画分なんだから実質4話からじゃない完全初見部分は
3: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:00:37
続きは映画でパターンありえる?
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:00:40
やはり……ジークアクスの本名解放からの実質2クール目「機動戦士ガンダム(ジークアクスの本名)」か!?
7: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:02:02
>>4
これじゃないかと今でも疑ってる
これじゃないかと今でも疑ってる
37: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:17:48
>>7
最初は鼻で笑ってたけど今日見て、マジであり得そうだな…てなってる
綺麗に着地するかもだけど
最初は鼻で笑ってたけど今日見て、マジであり得そうだな…てなってる
綺麗に着地するかもだけど
128: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 08:38:01
>>4
もうそれしかねえな
ジークアクスが仮の名前ってのは既に出てるんだし
映画の-Beginning-部分がジークアクスにもかかってると考えると自然になるかも
令和の1stガンダムとして最終話後に分割4クール発表だな
もうそれしかねえな
ジークアクスが仮の名前ってのは既に出てるんだし
映画の-Beginning-部分がジークアクスにもかかってると考えると自然になるかも
令和の1stガンダムとして最終話後に分割4クール発表だな
130: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 08:41:43
>>128
シャリアブルが最初に言ってる機体名が微妙に違うのなんでなんだろう
シャリアブルが最初に言ってる機体名が微妙に違うのなんでなんだろう
170: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 14:59:51
>>130
ジークアクスじゃなくて
ガンダム(G)クアックスなんだろうな
機動戦士Gundam QuuuuuuXが分割2クールで最終回後に発表されるんだ!
これならジークアクスは完パケ済みで全12話ってのも矛盾しない
ジークアクスじゃなくて
ガンダム(G)クアックスなんだろうな
機動戦士Gundam QuuuuuuXが分割2クールで最終回後に発表されるんだ!
これならジークアクスは完パケ済みで全12話ってのも矛盾しない
5: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:01:26
むしろ12話しかないから詰め込んでくんじゃない?
6: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:01:33
ジクアク映画後半部分でもどうせ一話使うだろって思うと‥‥大丈夫?2クールにしない??
9: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:02:34
徐々に悪い意味で尺足らない?となるか良い意味で(露骨に匂わせているから)尺足らないじゃねーか!となるかは来週はともかく三話次第かね
25: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:10:03
>>9
いや先行映画部分超えた4話以降じゃないか判断出来るのは
予告のマチュの発言から地球行く話が主になるのか宇宙でシャアとキラキラ探しになるのか話の大筋がまだわからん
いや先行映画部分超えた4話以降じゃないか判断出来るのは
予告のマチュの発言から地球行く話が主になるのか宇宙でシャアとキラキラ探しになるのか話の大筋がまだわからん
10: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:02:34
新規展開は4話からとして9話分
20分×9=180分だから映画二本分の尺がある
いけそうなそうでもないような
20分×9=180分だから映画二本分の尺がある
いけそうなそうでもないような
32: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:14:41
>>10
エヴァと違って世界観が無茶苦茶に広がりきってるわけではないし映画二本ぶんでやろうと思えばなんとか畳めはしそうなそうでもないような
エヴァと違って世界観が無茶苦茶に広がりきってるわけではないし映画二本ぶんでやろうと思えばなんとか畳めはしそうなそうでもないような
33: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:15:33
>>10
映画三部作と言われれば少なく感じなくなるな
映画三部作と言われれば少なく感じなくなるな
11: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:02:50
シン・ジークアクスでお会いしましょう
12: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:03:41
でも監督の経験とかカラーの体力考えたら12話が限界だと思う
13: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:05:01
アマプラにシーズン1ってあるで
22: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:09:05
>>13
基本どのアニメにもシーズン1は表示されるぞ
基本どのアニメにもシーズン1は表示されるぞ
17: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:08:06
>>13
アマプラは全部そう
初代もシーズン1だ
アマプラは全部そう
初代もシーズン1だ
14: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:06:31
まじでGQuuuuuuXがGQUC0085Xになる可能性が?
15: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:07:22
シュウジが魔女戦でゼクノヴァで消えてマチュニャアがソドンに乗って地球で何やかんやしてシュウジとついでにシャアが戻ってくる
子供組は一時平和に戻る
シャアが戻ってきたことでギレンとキシリアのバランスが崩れて内戦秒読み
シャアとシャリアは漁夫の利を狙って俺達の戦いはこれからだ
Cパートでシロッコ帰還で2期決定
俺のジークアクス最終予想はこれや!
ザビ家の内戦全部消せばこの尺でも案外いけるんじゃないか?
子供組は一時平和に戻る
シャアが戻ってきたことでギレンとキシリアのバランスが崩れて内戦秒読み
シャアとシャリアは漁夫の利を狙って俺達の戦いはこれからだ
Cパートでシロッコ帰還で2期決定
俺のジークアクス最終予想はこれや!
ザビ家の内戦全部消せばこの尺でも案外いけるんじゃないか?
16: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:07:48
一話目であれ?尺大丈夫?てなったアニメ初めてかもしれん
18: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:08:31
マチュたちが主人公なのは12話までで、2クール目からジークアクスZとかになるかもしれない
たぶんシュウジがグラサンかけて新主人公の師匠になる
たぶんシュウジがグラサンかけて新主人公の師匠になる
21: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:09:03
映画がたぶん3話分だよね?
そんでジムの話で最低でも2話は使うよね?
うーん……
そんでジムの話で最低でも2話は使うよね?
うーん……
24: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:09:41
>>21
ドムも出るぞ
ドムも出るぞ
36: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:16:55
>>21
そこは1話で余裕じゃない?
先行上映分を1話・3話にするんだろうけどあのペースでやっていくなら1クールでも全然いけるでしょった思ってるんだよね
そこは1話で余裕じゃない?
先行上映分を1話・3話にするんだろうけどあのペースでやっていくなら1クールでも全然いけるでしょった思ってるんだよね
23: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:09:20
正直見たい展開が多すぎて2クールでも足りなさそう感あるくらいだしな
26: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:10:09
カラーは今年からヤマトだから難しそう
31: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:13:25
>>26
まあ最悪ガンダムは一時お休みしてでも庵野監督はそっちに熱中してほしいとは思う
新劇エヴァのせいで2199に関われなかったのめっちゃ悔しがってたらしいからなあ
まあ最悪ガンダムは一時お休みしてでも庵野監督はそっちに熱中してほしいとは思う
新劇エヴァのせいで2199に関われなかったのめっちゃ悔しがってたらしいからなあ
42: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:18:58
>>31
いや庵野ってBeginning部分のみじゃないの
監督は弦巻なんだから別に庵野いなくても問題なくない?
いや庵野ってBeginning部分のみじゃないの
監督は弦巻なんだから別に庵野いなくても問題なくない?
55: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:27:08
>>42
問題なくはないけどあの庵野くんがいくらサブ脚本枠だからっつって自分の会社でせっかくガンダム仕事やってるのに積極的に関わりたくならないわけがないし…(言い方)
問題なくはないけどあの庵野くんがいくらサブ脚本枠だからっつって自分の会社でせっかくガンダム仕事やってるのに積極的に関わりたくならないわけがないし…(言い方)
27: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:11:07
まあトップをねらえ!とかその2とかで「これ絶対間にエピソードあるだろてのを飛び飛びでやりつつ短めの作品で良作に押し込んだ」とかやったスタジオだしなんとかしてくるんじゃねえかなって…
39: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:18:08
>>27
トップ2みたいに時空検閲官の部屋とか意味不明な事やらなきゃいいけど
トップ2みたいに時空検閲官の部屋とか意味不明な事やらなきゃいいけど
46: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:21:26
>>39
なあにどうせいつものガンダムみたく意味不明とか説明不足で終わったところは公式外伝という名の二次創作で補完されるさ
なあにどうせいつものガンダムみたく意味不明とか説明不足で終わったところは公式外伝という名の二次創作で補完されるさ
100: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 02:33:17
>>39
あれはちゃんと現実でネタにされることもある宇宙化学のネタだから……
あれはちゃんと現実でネタにされることもある宇宙化学のネタだから……
102: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 02:48:10
>>100
ていうか「ロボットアニメ」って枠で見たらアレだけど超光速航法とかある「SF作品」の枠で見たらわりと古典的なネタだしねあれ
トップをねらえはロボットアニメでもあるけどがっつりSFやってるアニメでもあったから
ていうか「ロボットアニメ」って枠で見たらアレだけど超光速航法とかある「SF作品」の枠で見たらわりと古典的なネタだしねあれ
トップをねらえはロボットアニメでもあるけどがっつりSFやってるアニメでもあったから
28: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:11:44
12話で収まるように作っているんでしょう
29: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:12:17
最後に映画で終わらせるとか?beginningがあるならendingがあってもおかしくないはずや
45: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:21:19
>>29
GQuuuuuuX Liesかもしれんぞ
GQuuuuuuX Liesかもしれんぞ
30: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:12:26
まあ無理に連続ないし1クールあけてまた1クール…でスケジュールぎちぎちになって作りたいもん作れない不満から作品の出来が悪くなるよりは
シーズン1、シーズン2…とか間開けてゆるっと制作してくれるのもそれはそれでありかなとか思ったり
シーズン1、シーズン2…とか間開けてゆるっと制作してくれるのもそれはそれでありかなとか思ったり
34: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:16:10
OVAシリーズみたいなものと考えれば12話は結構多いんじゃないかしら?
35: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:16:39
最終回はスペシャルで1時間やるから今の放送枠になってる説
38: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:17:49
感想スレでも実況でも12話じゃ足りねーよ!ってなってるな
40: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:18:09
2期やるつもりならこんなに巻き進行でやらないでしょ
映画と比べてテンポ良すぎて笑ってしまった
映画と比べてテンポ良すぎて笑ってしまった
41: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:18:21
エヴァを2時間半でまとめたとこなんだからどうとでもなる
43: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:19:18
まあ過去作で言えばポケ戦が6話で163分だからしっかり話練り込んでもなんとかなるでしょ
68: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:35:52
>>43
劇場版のビギニングやってもなおポケ戦ぶんの尺残ってるって言われたらだいぶ余裕ある気がしてきた
劇場版のビギニングやってもなおポケ戦ぶんの尺残ってるって言われたらだいぶ余裕ある気がしてきた
75: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:42:57
>>68
ポケ戦とはやることの規模違いすぎるからなぁ
クラバやって金稼いで地球行って薔薇探してそこにザビ家絡んだ上に薔薇の秘密やシャアの話するとヤバい
ポケ戦とはやることの規模違いすぎるからなぁ
クラバやって金稼いで地球行って薔薇探してそこにザビ家絡んだ上に薔薇の秘密やシャアの話するとヤバい
79: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:44:50
>>75
ザビ家ないしジオン正規軍周りに関しては世界が荒れてる理由とか上層部の内輪揉めで対立して…程度でブン投げたら済むでしょ
本編に関わるのジオン内部でも独断専行やって浮いてそうな緑のおじさん率いるソドンと民間人なマチュたちメインだし
エヴァの他国のNERVとの対立とか言葉だけで語られた要素みたいに世界観の拡張に使うだけで明確には描きませんしても作劇的には問題ない
ザビ家ないしジオン正規軍周りに関しては世界が荒れてる理由とか上層部の内輪揉めで対立して…程度でブン投げたら済むでしょ
本編に関わるのジオン内部でも独断専行やって浮いてそうな緑のおじさん率いるソドンと民間人なマチュたちメインだし
エヴァの他国のNERVとの対立とか言葉だけで語られた要素みたいに世界観の拡張に使うだけで明確には描きませんしても作劇的には問題ない
83: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:47:31
>>79
ユーロネルフとか本編中じゃ明確に描かれたことないけど外部からエヴァがやってくる理由とか味方なはずの組織に裏切られたとか壊滅する前に遺産を残してくれたとかいい感じにカッコいい演出する理由として便利に使い倒されたもんなあ…
ザビ家がそんな扱いでされてもなんか納得感はある
ユーロネルフとか本編中じゃ明確に描かれたことないけど外部からエヴァがやってくる理由とか味方なはずの組織に裏切られたとか壊滅する前に遺産を残してくれたとかいい感じにカッコいい演出する理由として便利に使い倒されたもんなあ…
ザビ家がそんな扱いでされてもなんか納得感はある
91: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 02:01:30
>>68
たぶん綺麗に収めるのだと思うのだけれど、オタクが「え?さらっと言いましたけどそこんとこどうなってるんですか教えてくださいよ!!!」と発狂する要素がそこかしこにある気がします
たぶん綺麗に収めるのだと思うのだけれど、オタクが「え?さらっと言いましたけどそこんとこどうなってるんですか教えてくださいよ!!!」と発狂する要素がそこかしこにある気がします
93: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 02:03:23
>>91
ぶっちゃけジークアクスに限らずガンダムってわりとそういうとこよくあるからへーきへーき
UCのはしばしで出てくるやたら動きのいいモブとか
ぶっちゃけジークアクスに限らずガンダムってわりとそういうとこよくあるからへーきへーき
UCのはしばしで出てくるやたら動きのいいモブとか
44: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:20:58
GQuuuuuuXが終わったらGQuuuuuuX“Z”が始まるよ
読みはもちろんジークアクスゼータじゃなくてジークアクシズな
読みはもちろんジークアクスゼータじゃなくてジークアクシズな
47: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:22:22
ぶっちゃけ何時もこのコンビがOVAでやってる話を思えばお釣りが来る
49: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:23:19
>>47
たしかに「地上波で流してくれてるだけで実質的なOVA作品の分割放送」っていわれりゃだいぶ余裕ある総放送時間には思うな
たしかに「地上波で流してくれてるだけで実質的なOVA作品の分割放送」っていわれりゃだいぶ余裕ある総放送時間には思うな
48: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:22:59
コロニー内での小競り合いならそりゃ話がまとまるかもだが現状でさえザビ家絡んだり行方不明のシャアとかシャロンの薔薇とか色々と要素が多すぎるからなぁ
50: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:24:40
>>48
まあそこらへんの要素はあくまで作中のにおわせとして豪快に投げっぱなし・視聴者の想像に任せて
映像作品として見てて面白い部分に気合入れて作るのがスタジオカラーの作風なとこあるし
へんに設定の整合性をあまりにも厳密に考えすぎなきゃかなり面白いアニメにはなると思う
まあそこらへんの要素はあくまで作中のにおわせとして豪快に投げっぱなし・視聴者の想像に任せて
映像作品として見てて面白い部分に気合入れて作るのがスタジオカラーの作風なとこあるし
へんに設定の整合性をあまりにも厳密に考えすぎなきゃかなり面白いアニメにはなると思う
52: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:25:51
>>50
それこそトップをねらえ!でもいろいろ投げっぱなしたり謎のままな設定かなりあるけどそれでも死ぬほど面白かったもんな
それこそトップをねらえ!でもいろいろ投げっぱなしたり謎のままな設定かなりあるけどそれでも死ぬほど面白かったもんな
66: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:34:55
>>52
スパロボ参戦したときに拾われたバスターホームランとかの没技・没設定好き
スパロボ参戦したときに拾われたバスターホームランとかの没技・没設定好き
51: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:24:48
まあ赤いガンダムのことだけ解決すれば1クールで済むんじゃないかな…
53: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:26:49
いやでもシャロンの薔薇+シュウジの正体で2~3話使いたい、エグザベ君の出番的にも新モビルスーツとリベンジして2話は欲しい、推定黒い三連星でも2話はほしいってなると、ビギニングで3~4話使うならもう余裕がほぼ無いよな
それじゃパラレル宇宙世紀の理由が古参の撒き餌以外の何者でもないし新規も意味不明だから、さすがに別展開もあるでしょというか無いと困る
それじゃパラレル宇宙世紀の理由が古参の撒き餌以外の何者でもないし新規も意味不明だから、さすがに別展開もあるでしょというか無いと困る
56: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:27:50
>>53
パラレル宇宙世紀の理由なんて「俺らがガンダム作るならジオン勝利ifの世界で作ってみてえよな」以上のなんでもない気がするの
実際それで滅茶苦茶面白いから困る
パラレル宇宙世紀の理由なんて「俺らがガンダム作るならジオン勝利ifの世界で作ってみてえよな」以上のなんでもない気がするの
実際それで滅茶苦茶面白いから困る
63: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:31:49
>>53
マジレスするなら、そこでいうエグザベ君の2話は多分ないし、先行上映分のペースを考えるなら黒い三連星?もあって1話、ビギニングに至っては元から40分だからカットの嵐(なんならビギニング部分は大幅なカットが入るのは既に匂わされてるし…)で1話で十分
流石にどんぶり勘定が過ぎるというか…
マジレスするなら、そこでいうエグザベ君の2話は多分ないし、先行上映分のペースを考えるなら黒い三連星?もあって1話、ビギニングに至っては元から40分だからカットの嵐(なんならビギニング部分は大幅なカットが入るのは既に匂わされてるし…)で1話で十分
流石にどんぶり勘定が過ぎるというか…
64: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:32:11
>>53
そうやってよく「パラレル宇宙世紀でやる意味なくね?」って言い出すけど逆にパラレル宇宙世紀でやっちゃいけない理由もねえんだ
んで単にそういうのが作りてぇ!ってスタッフが思って作っただけだからそれに対して「やる理由なくね?」は的外れまである
20年近く前にはすでにシャリア・ブルメインキャラでガンダム作りてーよなーって言ってたのが現実化しただけだからな
そうやってよく「パラレル宇宙世紀でやる意味なくね?」って言い出すけど逆にパラレル宇宙世紀でやっちゃいけない理由もねえんだ
んで単にそういうのが作りてぇ!ってスタッフが思って作っただけだからそれに対して「やる理由なくね?」は的外れまである
20年近く前にはすでにシャリア・ブルメインキャラでガンダム作りてーよなーって言ってたのが現実化しただけだからな
70: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:38:57
>>53
最悪シャロンの薔薇もシンエヴァのゴルゴダ・オブジェクトみたいにそれっぽい説明だけして明確な正体は投げっぱなしな不思議オブジェクトで終わるとかありうるぞ
そうやってあえて正体ボカして終わるほうが今考察されてるみたいにあーだこーだ想像して楽しめるし
最悪シャロンの薔薇もシンエヴァのゴルゴダ・オブジェクトみたいにそれっぽい説明だけして明確な正体は投げっぱなしな不思議オブジェクトで終わるとかありうるぞ
そうやってあえて正体ボカして終わるほうが今考察されてるみたいにあーだこーだ想像して楽しめるし
71: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:40:00
>>70
エヴァならそれで良いんだがガンダムだと微妙になんで?てなる層は多そう
あんまり濁した終わり方しないし
エヴァならそれで良いんだがガンダムだと微妙になんで?てなる層は多そう
あんまり濁した終わり方しないし
74: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:41:17
>>71
ガンダムXのDOMEがDOMEになる前の人の正体とか∀の来歴とかけっこうボカされてる設定多いが
俺の知識じゃ宇宙世紀だとパッとは出てこないけど探せばいくらでもありそう
ガンダムXのDOMEがDOMEになる前の人の正体とか∀の来歴とかけっこうボカされてる設定多いが
俺の知識じゃ宇宙世紀だとパッとは出てこないけど探せばいくらでもありそう
54: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:27:00
ザビ家云々と行方不明のシャアはそういう世界観ですからって事で放り投げることも出来なくはない塩梅な気がする
59: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:28:41
割とセカイ系ぽい作りしてるしマチュ周りしかやらんし特に解決する気もないよとか普通にあり得るしな
62: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:30:10
>>59
そもそもガンダムで「主人公たちが戦い抜いたおかげで世界そのものが変わった」って意外と少ないからな
主人公たちの戦いには一区切りついても世界としては別にそこまで変わってないよってのが多いわけで
そもそもガンダムで「主人公たちが戦い抜いたおかげで世界そのものが変わった」って意外と少ないからな
主人公たちの戦いには一区切りついても世界としては別にそこまで変わってないよってのが多いわけで
67: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:34:58
>>62
アナザーなら10割近く変わるんだがこれパラレルUCだからな
カラー製作ってのもあってマチュ周りしかやらなさそう
アナザーなら10割近く変わるんだがこれパラレルUCだからな
カラー製作ってのもあってマチュ周りしかやらなさそう
72: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:40:42
>>67
いっそ開き直って
『これがこの世界線の1stガンダムです!この世界線のこれから先の歴史は皆様で埋めて下さい!!』
と盛大にバラ撒いた方がいいかもしれん
いっそ開き直って
『これがこの世界線の1stガンダムです!この世界線のこれから先の歴史は皆様で埋めて下さい!!』
と盛大にバラ撒いた方がいいかもしれん
69: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:37:36
>>62
なんなら主人公たちは激動の時代をなんとか必死こいて生き延びただけでそうやって生き延びてたらなんか時代の流れで世界のほうが勝手に変わったとかのほうが多い気がする
なんなら主人公たちは激動の時代をなんとか必死こいて生き延びただけでそうやって生き延びてたらなんか時代の流れで世界のほうが勝手に変わったとかのほうが多い気がする
60: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:29:26
黒い三連星は初代でも2話だからジークアクスでやるなら1話でいいんじゃね
61: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:29:48
って言っても今のところ何か目標や目的があるわけでもないしそれ次第じゃない?
76: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:43:00
つってもサイコフレームやらサイコミュがどうしてあんなトンチキ現象起こせるのかとか長年「なんかそういう現象が起きる不思議パゥワー」で半ば投げっぱなしされてるが「まあガンダムではよくあること」扱いされてるしわりと気にする人ばっかでもない気がするけどなあ
94: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 02:04:45
>>76
むしろUCのリアタイ当時でのサイコフレーム周りとか不思議現象に理屈で説明つけようとするからそういう考察という名の妄想の幅を狭められた人が不愉快に感じて文句言ってるまであった気がする
むしろUCのリアタイ当時でのサイコフレーム周りとか不思議現象に理屈で説明つけようとするからそういう考察という名の妄想の幅を狭められた人が不愉快に感じて文句言ってるまであった気がする
77: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:43:57
ガチで12話で終わるならvs魔女ちゃんと地球行きは確実にやるとしてエグザベの新MSでリベンジはそもそもなさそう
予告見ててもコモリと比べると上司はあまり積極的に回収する気なさそうなんだよな
予告見ててもコモリと比べると上司はあまり積極的に回収する気なさそうなんだよな
78: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:44:30
そもそも宇宙世紀の二大巨頭がMIAで正史不明ですその後は知りません生霊いるけど
だから最後マチュ達がどうなったかは皆様に委ねますとかやっても全然大丈夫だよ
だから最後マチュ達がどうなったかは皆様に委ねますとかやっても全然大丈夫だよ
80: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:45:13
正直どういう話か想像がつかん
82: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:46:17
>>80
まあ想像つかんからこそ「こんなんになりそうで不安だなあ…」とか言って盛り下げることもない気がするんよね
ぶっちゃけビギニングの時点で予想を裏切り期待は裏切らないもんとんでもない勢いで投げつけてきた連中だから
俺の脳みそじゃ予想もしないオモシロ展開叩きつけてきそうで楽しみ
まあ想像つかんからこそ「こんなんになりそうで不安だなあ…」とか言って盛り下げることもない気がするんよね
ぶっちゃけビギニングの時点で予想を裏切り期待は裏切らないもんとんでもない勢いで投げつけてきた連中だから
俺の脳みそじゃ予想もしないオモシロ展開叩きつけてきそうで楽しみ
81: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:45:47
劇場版3部作分と考えると大丈夫だろ
95: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 02:05:33
シャロンの薔薇って?で一話
モブ顔の「連邦は負けておりません」の子で二話くらい使って…
とか考えると本筋を走り抜けて終了という感じですかね
モビルスーツはそれなりに出てくるとは思いますが、ガンプラ出しまくるためにいっぱい出すぜ!というのとは違う感じ(ダブルオーやSEEDも大好きだけど今となっては「ガンプラ用」にあれだけいっぱいいて、その上でしっかり各機に見せ場を作るために話数が増えていったのもあるのではと)
モブ顔の「連邦は負けておりません」の子で二話くらい使って…
とか考えると本筋を走り抜けて終了という感じですかね
モビルスーツはそれなりに出てくるとは思いますが、ガンプラ出しまくるためにいっぱい出すぜ!というのとは違う感じ(ダブルオーやSEEDも大好きだけど今となっては「ガンプラ用」にあれだけいっぱいいて、その上でしっかり各機に見せ場を作るために話数が増えていったのもあるのではと)
96: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 02:11:30
>>95
モブ子もぶっちゃけ一話で片付きそうな気がする
同時並行で「私も地球行きたい!!」までやれそうなスピード感はある
モブ子もぶっちゃけ一話で片付きそうな気がする
同時並行で「私も地球行きたい!!」までやれそうなスピード感はある
97: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 02:14:56
>>96
冒頭でシュウジが地球行きたいってこぼしつつマチュもノリノリで賛同してその後ポメラニアンズのとこの魔女ちゃんがやってきて爆弾叩き込み
その後のクラバでジムとの戦闘でピンチからのゼクノヴァってシュウジ消失までうまいこと押し込めば1話か2話で片付きそうだな
冒頭でシュウジが地球行きたいってこぼしつつマチュもノリノリで賛同してその後ポメラニアンズのとこの魔女ちゃんがやってきて爆弾叩き込み
その後のクラバでジムとの戦闘でピンチからのゼクノヴァってシュウジ消失までうまいこと押し込めば1話か2話で片付きそうだな
98: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 02:15:57
>>95
ていうか話数が長いとそれはそれでロボ戦闘の必要量が増えて「すべてのエピソードにロボット戦闘入れてないと戦闘がない話で視聴者がガッカリする」って現象が起きるんよね…
ていうか話数が長いとそれはそれでロボ戦闘の必要量が増えて「すべてのエピソードにロボット戦闘入れてないと戦闘がない話で視聴者がガッカリする」って現象が起きるんよね…
99: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 02:30:46
というかあれだけ大々的にやった先行上映でアニメの1クールの1/3出しちゃうのはどうなの?それもあるから2クールあると思ってたんだけど
101: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 02:47:15
>>99
んなもんいち視聴者の立場で「どうなの?」つっても公式がこれで行く!つったから問題ないんだろうとしか
正直一年戦争をたっぷり堪能させてもらってからジークアクスの序盤数話見せられて「続きは本放送を期待してね!」って盛り上げはめっちゃ効いたぞ少なくとも俺には
んなもんいち視聴者の立場で「どうなの?」つっても公式がこれで行く!つったから問題ないんだろうとしか
正直一年戦争をたっぷり堪能させてもらってからジークアクスの序盤数話見せられて「続きは本放送を期待してね!」って盛り上げはめっちゃ効いたぞ少なくとも俺には
103: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 03:25:03
1クールでも名作は多いからきれいにまとめることはできると思ってる。というか赤いガンダムとかシャロンの薔薇あたりの話は投げっぱなしで終わる覚悟はしてる
105: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 04:29:52
建前も理屈も抜きに言わせてもらうが、俺はもっとジークアクスが見たいぞ!!
106: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 04:49:40
全12話での勝負だからこそ劇場版で注目されようと頑張ったんだと思う
109: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 05:30:14
>>106
初手劇場公開に踏み切ったのは「劇場版だったら突然ビギニングしても途中で見るのやめられにくいから」という説があってだな…
初手劇場公開に踏み切ったのは「劇場版だったら突然ビギニングしても途中で見るのやめられにくいから」という説があってだな…
111: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 05:47:53
1話はソドン突入からのコロニーの彼女流して〆だと思ってたけどかなりあっさりした引きだったな
これで2話ビギニングやること考えるとマジで尺足りない気がしてきたな
これで2話ビギニングやること考えるとマジで尺足りない気がしてきたな
113: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 06:00:02
2話はいきなりビギニングが始まるのか、マチュが赤いガンダムについて検索するシーンからビギニングに繋がるのか
映画で謎だった『ガンダムによる空中戦』の詳細が描かれることを期待
映画で謎だった『ガンダムによる空中戦』の詳細が描かれることを期待
112: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 05:54:56
12話以上で話作る実績ある監督なの?
114: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 06:00:20
全6話ですらスケールがデカかったのにしっかりまとめる事が出来たトップをねらえ2のスタッフを信じるしかない。
115: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 06:05:29
しかし鶴巻和哉という男はフリクリもトップ2も短い話数で起こりから〆まで完璧に描いたタフすぎる監督なんです
116: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 06:12:01
なんかガンプラの発売時期から2クール目はあるんじゃなね?って考察あったけどどうなん?
154: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 09:38:31
>>116
本放送期間後に発売されたガンプラなんてごまんとあるから2クール目あろうがなかろうが出る時は出るし……
本放送期間後に発売されたガンプラなんてごまんとあるから2クール目あろうがなかろうが出る時は出るし……
117: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 06:53:35
初クラバでの覚醒時にEDのもうどうなってもいいやが流れたこと考えるとあのシーンが3話のラストになることはほぼ確定だろう(4話までシュウジの出番ないってことはないと思うし)がその場合ビギニングをどこまでやるんだろうか
予告には一年戦争時のシャリアが映ってるからソロモン攻略までやりそうな気配はあるけどたぶん時間足りないしな
予告には一年戦争時のシャリアが映ってるからソロモン攻略までやりそうな気配はあるけどたぶん時間足りないしな
118: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 06:55:52
プラチナイトの枠をジークアクスが侵食して1時間くらいビギニングをやる可能性もあるんじゃなかろうか
119: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 06:57:58
先行公開が本当にそのまま先行公開だったとはこのリハクの目を持ってしても
122: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 08:08:33
ビギニングが本題ではないからな
30分まるまるやらんでしょ
30分まるまるやらんでしょ
120: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 07:03:17
フリクリ見たら謎は全部ぶっ飛ばすし、そもそも設定ジークアクスと被らせてる?
コンチ→カンチ
シャリアブル→ハル子
エグザベ→ナオ太
アトムスク→シャア
コンチ→カンチ
シャリアブル→ハル子
エグザベ→ナオ太
アトムスク→シャア
121: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 07:03:26
ぶっちゃけジークアクスの足が地球の重力に耐えれるとは思えない形だしそもそもジオンの機体がノコノコ地球なんか行ったらとうなるかなんて火を見るより明らかだから地球編はやらなそうなんだよな
125: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 08:33:06
3週間分は映画でやってるから実質残り9話なんですけど大丈夫なんすか
133: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 08:47:38
>>125
残り9話で予告映像の魔女とのクラバで1話使うのは確定してる
実質残り8話
残り9話で予告映像の魔女とのクラバで1話使うのは確定してる
実質残り8話
126: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 08:34:06
デジモンのゴーストゲームみたいに1年分の時間があっても最終話までには高速で巻く
理想のテンポなんてないんだよ
理想のテンポなんてないんだよ
127: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 08:35:33
12話で面白いのならそれでいいというか素晴らしいけど
結局何の話だったの?って事になったら最悪
当然の話
結局何の話だったの?って事になったら最悪
当然の話
129: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 08:39:52
カラーがヤマトやることはもう決まってるから分割でやるとしたら次クールはだいぶ先になりそうではある。よし、仕事だぞハサウェ〜イ
132: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 08:46:39
分割じゃなくてもフリクリとトップ2の監督だからちゃんと綺麗に畳むと思うわ
ただガノタの求めてる話として着地するかというとちょっと不安が残る
ただガノタの求めてる話として着地するかというとちょっと不安が残る
134: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 08:51:31
別に世界の解明や情勢を大きく変えたり巨大悪と決着つけなきゃいけない訳でもないでしょう
ポケ戦みたいに2人ないし3人の話とクラバトに集約したまとまり方ありだと思うけど
ポケ戦みたいに2人ないし3人の話とクラバトに集約したまとまり方ありだと思うけど
136: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 08:53:33
>>134
何かしらのテーマを描ききれればそれでいいと思うよ
ただクランバトルやられても困るだろうけど
クランバトルで宇宙1になるんだはアリだ
何かしらのテーマを描ききれればそれでいいと思うよ
ただクランバトルやられても困るだろうけど
クランバトルで宇宙1になるんだはアリだ
143: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 09:04:19
>>136
クランバトルは次戦の地球の魔女で一回終わりそう
12話で終わらせようとしたらその後はゼグノヴァ関連かねえ
シュウジがゼグノヴァで消えて悲しむ二人からのあのEDならスタジオカラーって感じだし
クランバトルは次戦の地球の魔女で一回終わりそう
12話で終わらせようとしたらその後はゼグノヴァ関連かねえ
シュウジがゼグノヴァで消えて悲しむ二人からのあのEDならスタジオカラーって感じだし
150: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 09:19:50
>>143
テーマ的になら本物の重力?空?だかを見に地球へ行くとかなのかな
主人公はマチュだし
テーマ的になら本物の重力?空?だかを見に地球へ行くとかなのかな
主人公はマチュだし
135: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 08:51:31
Gレコも尺がないみたいに言われてるけどあれは多分もう1クールあったところで
あのスピード間でいくだろうから結局話が解らないとか尺が足りないと言われるだろう
良くも悪くも
ジークアクスは1クールでも総じて駆け足で突っ走るのなら好意的に取られてる作品なんだし
考察や自分から理解しようって気になるだろう、先行上映だけでファンアートが一杯発生したんだし。
嫌な可能性はそんなところに時間かけるの、そっちあっさり終わらせちゃうのみたいな
バランスの違和感とかじゃないかな?
あのスピード間でいくだろうから結局話が解らないとか尺が足りないと言われるだろう
良くも悪くも
ジークアクスは1クールでも総じて駆け足で突っ走るのなら好意的に取られてる作品なんだし
考察や自分から理解しようって気になるだろう、先行上映だけでファンアートが一杯発生したんだし。
嫌な可能性はそんなところに時間かけるの、そっちあっさり終わらせちゃうのみたいな
バランスの違和感とかじゃないかな?
137: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 08:54:13
シュウジかニャアンの消失は入れてくると思うんだよなぁミッドナイトリフレクションの歌詞的にも
8話で消失からの帰還までやるのは忙しくないか…?
8話で消失からの帰還までやるのは忙しくないか…?
138: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 08:58:09
地球行ってシュウジとかシャロンのバラ関連やって、
GQXめぐってのライバルと最終バトルやって終わり感じなんかね
連邦とジオンの再度戦争とかはなさそうなよかん
GQXめぐってのライバルと最終バトルやって終わり感じなんかね
連邦とジオンの再度戦争とかはなさそうなよかん
139: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 08:59:03
残り8話でエグザベとシャリアの関係が発展する未来見えないんだけど脚本と監督は言及してるの本気で意味わからん
144: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 09:04:50
>>139
あれも言及してるようですごくフワッとしてるから最終回後にあの発言なんだったんだになる可能性も考えられる
あれも言及してるようですごくフワッとしてるから最終回後にあの発言なんだったんだになる可能性も考えられる
140: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 09:01:31
ニャアンなんて何もいいところがないまま4分の1が終わる訳で
141: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 09:02:04
>>140
可愛いといういいところがあるだろ
マスコット?まあそう…
可愛いといういいところがあるだろ
マスコット?まあそう…
142: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 09:03:07
ビギニングなんかただの舞台の説明であって
メインはバトルにして欲しいんだよなあ このアニメオリジナル新設定のMAVっていうのを魅せたいんじゃないのか
毎週新MSとバトル相手の新キャラ出てバトルして合間に軍の事情が裏で進むくらいで
メインはバトルにして欲しいんだよなあ このアニメオリジナル新設定のMAVっていうのを魅せたいんじゃないのか
毎週新MSとバトル相手の新キャラ出てバトルして合間に軍の事情が裏で進むくらいで
145: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 09:06:44
マチュは今のところジオン、シャリアもエグザベすら関係ない(向こうはガンダムとられてる)状態なのに
シャアがどうたら関係性付けるのかな、ましてやそのシャアの妹であるアルテイシアがどうたらなんて
シャアがどうたら関係性付けるのかな、ましてやそのシャアの妹であるアルテイシアがどうたらなんて
146: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 09:09:37
2話分の尺を使わないとBeggining丸々は収まらない
147: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 09:11:52
このifの1年戦争掘り下げる気は一切ないと思う
148: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 09:13:57
>>147
そこら辺はガンダムエースのスピンオフに期待かな
そこら辺はガンダムエースのスピンオフに期待かな
149: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 09:16:36
>>147
マチュの物語にそこまでやる必要は無いのは残当だけど勿体ねえな…
マチュの物語にそこまでやる必要は無いのは残当だけど勿体ねえな…
151: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 09:20:52
>>147
掘り下げたら今度はマチュたちいる?ってなるわけで
掘り下げたら今度はマチュたちいる?ってなるわけで
161: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 11:21:23
>>147
そもそもここまでガッツリ作る予定なかった部分だしな
庵野くんが10のもの作って?って言われたら筆が乗って100のもの出してきただけで
そもそもここまでガッツリ作る予定なかった部分だしな
庵野くんが10のもの作って?って言われたら筆が乗って100のもの出してきただけで
152: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 09:25:15
シャアがゼクノヴァで消えた真相とか
シャロンの薔薇が何なのかとか
マチュシュウジニャアンと並行してやるなら尺足らないだろ
シャロンの薔薇が何なのかとか
マチュシュウジニャアンと並行してやるなら尺足らないだろ
153: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 09:32:00
敵が軍とかじゃなくて今のところのゴールは地球だしバトルはクラバト戦やからまとめられそう
155: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 09:45:35
ジオン憎しの連邦とシャアとかニュータイプに固執してるジオンが
ワチャワチャやってる脇をマチュとニャアンが地球行くため通り過ぎるで
まとまりはするのかな
ワチャワチャやってる脇をマチュとニャアンが地球行くため通り過ぎるで
まとまりはするのかな
156: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 09:48:41
>>155
エグザベ少尉はガンダム返せって絡んでくると思うよ
エグザベ少尉はガンダム返せって絡んでくると思うよ
162: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 11:47:56
>>156
それはワチャワチャの一部よ
それはワチャワチャの一部よ
157: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 10:00:04
2話でビギニングカットしまくって先行上映のマチュパート残りは、無理だよなあ
158: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 10:03:40
>>157
Bパート丸々マチュパートに使えばいけそうだけどな
ガンダム大地に立つパロとシャア消失部分のみでセイラさん部分を削り落とせばいけなくもないかも
Bパート丸々マチュパートに使えばいけそうだけどな
ガンダム大地に立つパロとシャア消失部分のみでセイラさん部分を削り落とせばいけなくもないかも
159: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 10:13:30
アセベで若いおじさんがわざわざ0079表記だったので0085のおじさんの戦闘シーンもあるハズ
163: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 11:55:03
ガンダム紛失バレたら軍事裁判でみんな〆られるけどわちゃわちゃ
165: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 12:37:33
01戦とか丸々カットすれば入るんじゃないか
166: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 12:39:20
ビギニング入れるのはいいとして、初クランバトル回の後じゃないかな
167: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 12:48:21
エグザベくんがまた乗って欲しいと思われてるの初戦の戦闘シーンが思いの外頑張ってたからマチュシュウジ以外のMSチャンバラ要員として期待しちゃってるところがあると思う
少なくとも俺はそう
少なくとも俺はそう
174: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 16:40:39
ジークアクスの本名が判明してタイトル変わる説だと変更後のタイトルがどうなるか気になるな
正史ガンダムの没ネタや未使用設定流用したやつだと嬉しい(ギャザースタイムとか)
正史ガンダムの没ネタや未使用設定流用したやつだと嬉しい(ギャザースタイムとか)
164: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 12:36:11
・シャアがどこに行ったか
・向こう側とは何か
・シュウジの正体
はちゃんと描いてほしいな
・向こう側とは何か
・シュウジの正体
はちゃんと描いてほしいな
元スレ : これ絶対全12話じゃないでしょ