アニメやゲームの「忍ぶ気あるのか?」と疑いたくなる格好の忍者キャラといえば

  • 90
1: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:49:56
好きかい?
25: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 01:28:12
>>1
狂犬いいよね
本好きの紙使いの子と仲良くなるエピソード好き
3: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:51:06
薄着半袖で太腿出してればもうくノ一ってことでいいか…
4: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:52:20
もう忍者と自称すればなんでもいいんかいと思っている
5: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:53:04
ニンジャの戦隊とか感覚としてはソレに同じタイプの疑問だよねこれ、無駄にカラフル過ぎるんよね
7: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:55:07
>>5
忍びなれども忍ばないのが子どもたちに愛される秘訣なんだよ
40: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 12:26:46
>>7
なんでその口上のバカ兄が入ってないんだよ
43: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 18:13:26
>>7
この作品の製作陣は忍者をキン肉マンの超人みたいな物だと思っている節がある
8: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 22:01:55
>>5
でもカラフルな忍者戦隊って割と人気あるからな
カクレンジャーもハリケンジャーも本編から何年も経ってオリジナル作品作ったしニンニンジャーもなんやかんやで知名度高い
9: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 22:38:01
>>8
まさか当時のキャストを集めた30周年記念作品が作られるなんて思ってなかった
やはりアメコミ風忍者はすごいな
12: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 23:11:38
>>8
カクレンはほぼ全員業界に残ってて、内三人がアニバ前に共演する機会があったのが大きい
なお、そこまでおぜんがあっても企画立てて何とか通るレベルだった模様
6: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:54:47
忍者とは耐え忍ぶ者の事を言うんだぞ
10: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 22:49:52
むしろいかにもニンジャって格好してるほうが忍ぶ気ないんじゃないかって気がする
11: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 22:53:38
あれハレンチくのいち竜炎舞のひとは?
36: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 07:28:48
>>11
その人は際どい衣装で色気をアピールして相手の視線を誘導する戦い方をするタイプだからむしろ正統派
13: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 23:12:47
そもそも本当に忍んでる忍びって滅茶苦茶地味で画面映えゼロなのでは
14: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 23:13:52
こんな西川貴教みたいな格好絶対に目立つ
24: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 23:47:33
>>14
暗闇で肌色が目立ちすぎる…!
15: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 23:16:57
復讐のため恐怖させ絶望させ殺すのが目的だから忍ぶ必要ないしむしろ合理的
16: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 23:18:13
ゲルマン忍法は忍ばない!
17: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 23:27:03
乱波とかみたいなカチコミ上等の連中ならいいんじゃないか
18: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 23:28:44
乱破だって木立に忍んで石投げたりするのがメインで正面からの近接戦闘はオマケや
19: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 23:29:44
ギャグを除けば忍術や時代考証がしっかりしている世界観の中でこの紫色の髪で影薄キャラって嘘やろ!ってなる子、めちゃくちゃ目立たないし気配も薄いので三年生最強疑惑がある
20: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 23:32:15
>>19
ちなみに画像は滝夜叉丸先輩に弟子入りした時の
21: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 23:34:00
>>19
この絵柄このストーリーで時代考証だけしっかりしてるのホントなんかのバグ
30: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 02:42:11
>>21
ガチ忍者オタクが描いてる児童向け漫画なんで何もバグってないぞ
45: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 18:57:21
>>19
スレタイにはこっちの人の方が合ってるかもしれない
22: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 23:37:01
技も多彩で殺意満載戦闘機相手に空中戦も生身でこなす変態
23: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 23:43:47
敵サイドにいるニンジャがいかにウザいかを体現した男
31: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 03:38:45
>>23
こいつただの忍者被れの気もするわ
34: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 06:34:17
>>31
実際、公式設定で『忍者オタク』よ
自分の能力に「忍法!◯◯」って名付けてるタイプ
35: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 07:22:36
>>34
普段が「○○でござる」とか言ってるのに断末魔が「え?あれ?アイエー!?なんで〜!?」なの化けの皮が剥がれた感があって好き
27: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 01:41:27
忍者とニンジャで分けたくなるよな
28: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 01:42:05
忍者とニンジャとNINJA
29: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 02:05:34
目立ちやすい色の服
本人の性格が目立ちたがり屋
33: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 05:39:28
忍者が派手になったのは山田風太郎原作の甲賀忍法帖の影響がデカ過ぎるんや
32: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 03:44:43
サムスピのガルフォードってわりと正統派だったんだな
37: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 07:43:52
かげろうお銀の系譜ですな
38: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 09:28:54
そもそも本気で忍者されたら正体明かさない限り画面の端に映ってる一般人Aとかになっちゃうし
39: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 12:24:57
忍者以外のキャラも似たような格好してるならある意味忍者の在り方としては正しいんじゃないだろうか
41: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 12:28:35
派手派手言ってる忍者
なお炎と恋に挟まれてると相対的に地味な件
42: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 12:29:10
しかしハニトラを仕掛けるためと考えたらえっちな格好のくノ一は理にかなってるとも言える
44: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 18:14:42
忍者には房中術の心得も必要だからな
26: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 01:30:09
忍とは一体

元スレ : 忍ぶ気あるのか?と疑いたくなる格好の忍者キャラ

アニメゲーム記事の種類 > ネタ漫画くノ一忍者

「アニメ」カテゴリの最新記事

「ゲーム」カテゴリの最新記事

「ネタ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 22:04:01 ID:k3OTY3ODk
音が出たり光ったり動いたりしてるんでなければ忍ぶ分には問題なくね
0
84. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 01:55:33 ID:E1ODMxOTI
>>1
基本的に印象に残らない方がいい
それを逆手にとって使う場合もあるけど
0
2. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 22:04:21 ID:E2MzA5MDM
多少明るい色の私服とかなら「一般人に紛れています」で済むけど、だいたい一般人の中でも浮きそうな格好している
0
25. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 22:17:53 ID:g0MDY0NzA
>>2
ククク…!ニンジャスレイヤー=サン、
なかなかのヘンソウ・ジツだが俺の目は誤魔化せんぞ…!
0
3. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 22:04:28 ID:EzODU0MDM
ロックマンXシリーズ途中で忍部隊長に配属されたゼロ先輩
エックスのシャドウアーマーを見習え
0
4. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 22:04:33 ID:kzNDY5OTc
ほぼコスプレ集団状態な刀語の真庭忍軍
(文章の描写ではもうちょっと無骨な格好のようだけど)
0
5. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 22:05:51 ID:I4OTA4MTE
不知火舞ってあれ忍びだったんだ…
0
24. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 22:16:30 ID:UxMjM5NjM
>>5
正確には戦闘技術としての忍術使いだから諜報活動とかいわゆる忍者的なことをやってるわけでもない
0
6. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 22:06:14 ID:Q5NzI1Mzk
忍んでる忍者を探した方が早い
0
17. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 22:12:30 ID:kwNDM0OTk
>>6
真のアサシンは表に出ないものを言うのだ
ってケロロでドロロに教えてた先輩アサシンが言ってた
0
22. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 22:15:38 ID:M3NjMxMTE
>>17
ドロロは忍んでいるな小隊メンバーすら欺くステルス能力
0
36. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 22:27:24 ID:kzNDY5OTc
>>22
そのドロロにさえ存在を忘れられていたゾルル兵長…
0
33. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 22:23:51 ID:k0ODE0OTg
>>6
せ、隻狼…
まあプレイヤー次第だけど極力忍んだ方が楽
0
7. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 22:06:29 ID:I0OTA3NTk
炎柱と恋柱が居るせいで普通に存在感消えてる派手柱好き
0
82. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 01:42:55 ID:I2OTAyODQ
>>7
音符エフェクト出せないばかりに戦いも地味に…
あと唐突に生えた譜面って呼吸関係無いですよね、キャラ付けの一環なんです?
0
8. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 22:06:40 ID:kzNDY5OTc
半蔵とガルフォードはマフラーが無ければ立派な正統派忍者
0
9. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 22:06:40 ID:MwMDY5OTM
天が呼ぶ!地が呼ぶ!人が呼ぶ!
轟音雷霆「獅子神バング」!ただいま見参!
風よりも速く!林よりも静かにぃ!
炎よりも熱く!山よりも高くにぃ!
0
34. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 22:25:15 ID:k2NDIyOTU
>>9
火  風
山  林
0
10. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 22:07:45 ID:IzMDE2MTM
忍んでいたらエンタメにならないじゃない

忍びなれども忍ばない。忍ぶどころか暴れるぜ
の精神は大事よ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 22:08:06 ID:AyMzU2ODA
裸はありだ
隠れてても服が擦れる音で居場所が相手にバレるからな
0
89. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 02:58:00 ID:YxNjI5OTY
>>11
全身昔ながらの忍者で股間だけ丸出しの忍びとかいないのかな
みんな股間ばかり注目するから小隊がバレにくいとかで

「身体忍びて、股間忍ばず」「顔は誰かは知らないけれど股間はみんな知っている」
みたいなコメディ忍者マンガとかありそうなもんだが
0
12. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 22:08:16 ID:A4MDIxMjA
……凄い男だ。
0
60. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 23:28:24 ID:U3NDA1MTU
>>12
忍びとは一体
分からんのか この戯けが!
0
70. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 23:56:50 ID:UwMjM1Mjg
>>12
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!
0
72. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 00:05:03 ID:Y2MjcwMTY
>>12
男ではなく漢
0
13. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 22:09:49 ID:kzNDY5OTc
>ゲルマン忍法は忍ばない!
まあこの人はその気になれば
どんな場所にだって潜むことができるからねぇ…
0
68. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 23:42:06 ID:MwNzEzNjc
>>13
壁に同化してすり抜けたり
影に潜んでるのに甘いぞ、ドモン!!と叫びながらヌルっと出てきたり
水中に隠れて噴出する水柱の上に立ちながら高笑いしてたりするからな
このゲルマン忍者
0
14. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 22:09:57 ID:c4MDM3MTM
PXZ2で三島平八が久しぶりに忍者らしい忍者を見たって言ってたっけ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 22:11:34 ID:k4MjkwMjY
一般的な忍者のイメージである黒一色の服に覆面ってのもめちゃくちゃ不審人物だし
0
23. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 22:16:02 ID:k0ODc0MDY
>>15
そもそも周囲に紛れるための服だ

普通は闇の中でしか着ないよ
街中なら町人の服着るよ
0
26. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 22:18:11 ID:UxMjM5NjM
>>23
なぁに、単身赴任のサリーマンさ
0
46. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 22:51:37 ID:kwMTc2NDQ
>>23
実は黒は夜の中でも輪郭目立つ
柿渋色で染めたのが正解
0
16. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 22:12:18 ID:UzOTkyMjQ
忍部ヒミコという、笑い声で忍べないちびっ娘忍者
0
18. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 22:13:46 ID:Q2NDk5MjQ
いかにも忍んでますみたな衣装だと忍者だとバレてしまうからな
こんな格好した忍者なんているわけないだろ
という思い込みを利用しているのだ
0
19. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 22:14:03 ID:YzNjIyNzY
世界忍者戦ジライヤの世界忍者は本当に忍者と思えぬビジュアルだわ
フクロウ男爵をみて初見で忍者と思うやついないよ
0
29. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 22:20:15 ID:I2MDM3NzE
>>19
むしろ忍者っぽい風体のネームド・ニンジャが少なすぎる
0
43. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 22:37:59 ID:czOTM3ODU
>>19
大分うろ覚えだがあいつ警察署に真っ正面から堂々と(馬に乗ったまま)突入して行ってたよな
0
67. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 23:41:33 ID:E0ODY4MDI
>>43
闘破助けるために突っ込んでいったな
まあ、あれ刑事が世界忍者の変装だったけど
0
56. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 23:16:53 ID:c0NDcwOTc
>>19
見た目が怪しいやつほど後に味方になってくれたのが面白い
0
59. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 23:25:57 ID:MwNzEzNjc
>>56
牢忍ハブラムという作中屈指の怪しげな風体にも関わらず物凄い真面目な人柄
メッカへのお祈りもきちんとこなすイスラム教徒の鑑みたいキャラ

後半出てこなくなったのはやっぱりイスラム教徒ってのが扱い辛かったのかな
0
58. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 23:20:07 ID:MwNzEzNjc
>>19
アイ・アム偽物などノーサンキュー!
という名言は伊達じゃないからな
0
20. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 22:14:08 ID:k1NDEwODU
派手な格好で仮に姿見られてもそいつら全員ぶっ殺せば見られてないのと同義だから力こそ正義よ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 22:14:50 ID:YwMTc2MTg
こいつらは忍者ではない。淫者だ
0
53. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 23:02:39 ID:MwNTg3MzQ
>>21
だからお前は飼い犬なのさ
0
27. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 22:18:25 ID:IxMTcyMzE
>この作品の製作陣は忍者をキン肉マンの超人みたいな物だと思っている節がある
言い得て妙で草
0
48. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 22:54:31 ID:Q5NzI1Mzk
>>27
言い得て妙も何も、キン肉マンのヒットをうけてキン肉マン同様に敵側のフィギュアもバンバン売るために企画された作品だし(前番組のメタルダーも同様)
だから倒した敵と全く同じ姿の「兄」だの「息子」だのが出てくる
メタルダーではロボ系怪人は同型機、ヨロイ軍人は鎧を受け継いだ2代目て感じで同じ怪人を出してた
0
28. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 22:19:21 ID:g0MDY0NzA
最終的に全員始末すればよかろうなのだー!!
0
30. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 22:20:37 ID:Y2MzE1MzI
基本見つからないよう隠密行動が原則だろ
それでも見つかってしまった時どうするか、そうセクシーコマンドーですよ
0
31. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 22:20:43 ID:I1MTU1NzE
逆に派手なかっこをすることで「あいつは忍者ではない」って誤認させるためよ
0
32. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 22:22:23 ID:M5MTgzMzY
アメリカのコスプレイヤーに星条旗模様の忍者服着てる奴いた
滅茶苦茶目立ってて笑った
0
35. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 22:25:58 ID:AxODA1Mjg
まだまだ地味だな(パッショーネ所属ギャング)
0
39. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 22:30:32 ID:kzNDY5OTc
>>35
この国のギャングは目立つことを嫌うって
ブチャラティが言ってたのになぁ…
0
41. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 22:33:27 ID:kzNDY5OTc
>>35
でも組織構成員であることを証明するバッヂは
誰ひとり身に着けていないんだよね…
0
37. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 22:28:58 ID:c2OTY5NDY
不知火舞って忍者だったんだ
0
38. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 22:30:20 ID:A4NTMyNA=
派手な服、歌舞伎とか浮世絵の影響が下地にあるんじゃないかと思う。自来也とか。
0
40. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 22:32:45 ID:UzNDEyNTg
ナルト第一話の落書きイタズラ久しぶりに見たけど最後まで読むと「その程度で卑劣を名乗るな!未熟者!!!」って感想にしかならないの、凄いな。
卑劣様の顔岩だけでなく卑劣という行動すら貶めてる感が凄い。
0
42. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 22:34:23 ID:IzMDE2MTM
子どもの頃は八方斎がドクタケ忍者の偉い人と認知していたのに、八方斎自身は忍者ではないと思っていた
0
44. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 22:46:46 ID:IxNzM2MTM
真庭忍軍鳳凰ほぼガッチャマン
0
47. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 22:54:21 ID:kzNDY5OTc
>>44
一見常に目を閉じていて瞼に赤いラインを描いているような
顔に見えるけどあれでちゃんと目を開いている状態なんだよね
0
62. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 23:31:00 ID:MwMzM2MDE
>>44
ガッチャマンも科学「忍者」隊だったな
0
45. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 22:47:39 ID:IzMDE2MTM
心に刃と書いて忍だから銃を使うのは認めたくないものだな
0
61. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 23:29:46 ID:MwNzEzNjc
>>45
刃とは力のこと
力を振るう際に先ずは心で正しいかを見極めるのが忍びだってお師さんゆってたよ
0
49. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 22:55:30 ID:c5MDI3MjY
多分ほとんど着る機会なかっただろうな、忍び装束
実戦での最前線偵察のような「人影が見えただけで問答無用で撃たれる」状況なら真っ黒な忍び装束にも意味はあるけど
そうでもない限りは「見つかりにくいメリット」より「万が一見られたら忍者だと即バレするデメリット」の方が大きい
0
50. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 22:55:35 ID:kwMTc2NDQ
ハイレグレオタードに胸元丸出し法被のアメリカン巨乳忍者のレイチェル(マーシャルチャンピオン)が好きだった。
もちろん技も忍ばない。
0
51. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 22:59:03 ID:IyMjI4Njg
自分が現実であったことある忍者にも意外と派手好きは多かったし意外とそんなもんよ
0
52. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 22:59:16 ID:QwMzAwMw=
閃乱カグラの忍者達はもう少し忍者っぽい武器と服装にしたほうがいい
0
54. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 23:04:35 ID:UzNDc1MjM
あらすじ知らんけど、仕事してないならニートくノ一ってつまりただのニートでは?
0
66. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 23:38:52 ID:MwNzEzNjc
>>54
本来のお勤めほっぽりだして主人公の元に転がり込んでる状態なんで無職的な意味でニート
主人公は血筋のせいで妖怪に狙われてるのをくノ一が助ける契約で家に住まわせてる
本人はニートに憧れてるけど性格的にニートに向いてないのか家事をしようとして葛藤したりする

お勤めも妖怪退治らしいので本当にニートかどうか分からんやつ
0
55. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 23:05:49 ID:U3NzczMzY
見た目が派手な奴ほど隠密の腕は立つんだよなぁ
0
57. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 23:20:03 ID:E1Nzk5OTY
そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!
0
63. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 23:31:44 ID:Y3MjI0NzM
RPGの元祖ウィザードリィのニンジャが防具無しだとレベルに応じてACが下がる(防御力が上がる)という設定のせいで、
ニンジャといえばすぐ脱ぐという共通認識ができてしまったのが悪い
0
83. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 01:47:38 ID:M3NTQzMTI
>>63
そいつらがポンポン首刎ねるもんだから恐ろしい
0
64. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 23:35:31 ID:c0ODgwMw=
スペースSF忍者風強化外骨格のウォーフレーム

一応ステルスもできるけど暴れてるイメージしかない
0
65. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 23:38:29 ID:cxMTE4NDk
>ゲルマン忍法は忍ばない!
影に潜んだり風景に溶け込む隠形とか使いまくってるじゃん
元から見つからなければ、どんな格好でも関係ないのだ
0
69. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 23:53:39 ID:gwMDU4NDI
恥を忍んでいるから大丈夫!
0
71. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 00:02:32 ID:I0MjUyOTY
仮面ライダーZXは忍者ライダーと呼ぶには真っ赤すぎる
0
73. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 00:06:39 ID:Y2MjcwMTY
ここまでソウルキャリバーのタキなし
0
74. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 00:17:52 ID:g0ODkzMjQ
ストライダー飛竜は忍者だっけ?違ったっけか?
0
75. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 00:17:57 ID:E0NjExNDg
この手の論争(?)はもう
「忍ぶどころか暴れるぜ!」
とニンニンジャーが堂々と言い出した辺りで忘れることにした

真面目に考えても
「カタナ!シュリケン!ニンポー!を使いこなして縦横無尽に暴れる人たちの総称」
ぐらいになってるんだと思うたぶん
0
76. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 00:25:00 ID:UzMTcxMzY
仮面の忍者赤影という作品があってだな、あの横山光輝先生初期の大傑作なんだ。原作はともかく特撮の方は、一応顔面以外はちゃんと黒ずくめの格好してるのに燦然と輝く目立つ気しかない赤い仮面、ミサイルや光線を駆使し、敵のUFOやロボット、怪獣と戦う。令和世代には通じないだろうけど検索してその画像見ると私の言いたいことが良く分かると思う、お前のどこがニンジャだ!!
0
77. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 00:27:13 ID:I0MTIzMjg
そもそも江戸時代の自来也の時点で、忍ぶ気ゼロだし
0
78. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 00:28:29 ID:M2MTk2ODg
地獄楽の杠好き
0
79. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 00:36:02 ID:Y5NzcxNjA
とりあえず某忍者型ロボットは経験値を返せ!
0
80. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 00:49:10 ID:MwNTAyNTY
超人基準+ゆで理論の世界にいるザ・ニンジャが相対的に正統派忍者やってるように見えるほど創作忍者界隈は魔境
恐ろし過ぎる
0
81. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 01:32:54 ID:E3NTY2NjA
最後の、当時レスラーやんけと思ったわ
0
85. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 01:59:08 ID:AxOTIyNzI
全裸忍者はWizardryからの伝統だから……
0
86. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 01:59:15 ID:E1ODMxOTI
目立つ奴と目立たない奴がツーマンセルで行動するのは実際にあるやつ
大道芸人のフリしたスパイもたくさんいたらしいしな
0
87. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 02:29:20 ID:MyNTY4Mjg
戦国BASARAのかすがも全然忍んでなかったな
謙信様にわたくしのうつくしいつるぎって言われて忍扱いされてなかったし
0
88. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 02:41:57 ID:IxMzI0OA=
忍殺のニンジャはピンキリなので市井に溶け込んだ奴もいればフィクションの忍者らしい忍者装束の奴もいる
反面、どう見ても騎士とかの別のジョブじゃねーか!って奴もいれば明らかに怪物な異形もいたりする
0
90. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 03:47:49 ID:A4ODMyMA=
パーリナイなキンちゃんことキンジ・タキガワ好き…
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります