女性声優が担当してる少年・青年キャラからしか摂取できない栄養素があるよね

  • 21
1: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 11:54:58
何か良いよね…
2: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 11:58:25
レジェンド
3: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 12:00:00
わかる
55: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 22:45:40
>>3
CV小林沙苗の少年ボイス良いよね…
画像は多分最新のCV小林沙苗の少年キャラ
130: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 11:31:55
>>3
小林さんだと最遊記の金閣銀閣も好き
なんというか、ちょっと薄幸そうなキャラと合うよね
4: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 12:05:36
中性っぽさが良いんだと思う
5: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 12:08:45
ルフィとナルトも好き
6: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 12:16:03
女性声優の演じる少年ボイス好きとしては最近は子供向けアニメも少年キャラ男性声優がやるようになって少し寂しい
8: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 13:29:06
>>6
激しく同意
どちらが良いとかでなく、男性声優が高めの声で演じるのと女性声優が少年ボイスで演じるのはやっぱり違うよね
女性声優のイケボでしか摂取できない栄養素はある
7: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 12:16:52
テニプリとかマジでありがたい
9: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 13:34:18
クラピカとか不二先輩とか
いいよね…
25: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 13:03:13
>>9
どっちもCV.甲斐田ゆきさんだよね
クラピカは甲斐田さんの声が好き
10: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 13:44:02
ヘルヨハンいいよね普段のヨハンもいいけどヘルヨハンのほうがしっくりくる気がする
リマスター楽しみ
11: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 13:45:21
ゲームだけど軌跡シリーズのヨシュアやカンパネルラとかとても良い
特にカンパネルラ役の伊藤かな恵さんの少年演技は珍しい
12: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 13:49:28
ドラゴンボールワンピースNARUTOと昔は明るい少年と言えば女性声優さんみたいな感じだったのかね
35: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 19:55:10
>>12
鋼の錬金術師は一期はかなりダークだけどエルリック兄弟の声を女性がやってたから必ずしもそうとは言い切れないと思う
13: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 13:56:42
「悪役令嬢転生おじさん」のリュカ・ヴィエルジ
コガインがレギュラー男子役って初?
14: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 15:03:07
ダン飯のチルチャックは低音ショタボイス(当人は年齢的におっさんキャラだが)が凄え良かった
チェンジリング回のトールマンチルチャックの声がマジでおっさん過ぎて声優さん凄えとなった
15: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 15:04:02
13歳くらいまでは女性声優がいいな
でも最近の男性声優って声高いんだよね
16: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 16:41:14
女性声優がいいというより、声変わりしてない、あるいはしかかってるような中性的ボイスがいいっていうなら村瀬歩や山本和臣なんかは有り?
私は初めてキャラボイス聴いた時は女性声優の演じる少年かと思ってビックリした
21: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 22:55:43
>>16
宮田幸季さんが走りみたいなところある。女性ガヤも担当してるし、ダンロンの不二咲ちゃんはキャラデザが女の子だけど女装してる男の子って設定で、本人の名前も中性的だから初見でキャラと中の人は女性かと思ってた(“こうき”→”ゆき”と読み間違えた)
144: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 08:33:57
>>16
DFFシリーズで、福山さんが演じられてたオニオンナイトも個人的にはありかなと
声変わり前の調度中間的な感じで

女性声優さんなら、小林ゆうさんの凛々しい演技が好き
格好良いよね
17: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 17:55:20
男性声優の高音と女性声優の低音は全然違うんですよ 具体的に言われると困るけどなんか違うんですよ
「女性声優の少年声」みたいな声出せる男性声優というと梶原岳人さんみたいなのだと思う
59: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 00:29:34
>>17
>「女性声優の少年声」みたいな声出せる男性声優
これが該当するの、90年代前半までの佐々木望しかおらんと思うわ
自分が世代じゃないってのもあるかもしれんが
18: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 19:00:39
可愛さとかっこよさが両方あるからいいよね
19: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 19:32:30
進撃の巨人のアルミンも少年期~青年期と最後まで声優が変わらず演じてくれて嬉しかった
20: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 19:40:26
>>19
ワンチャン4期で声変わりってことで男性声優に変わるんじゃないかって心配してたから本当意味嬉しかった
まりーなありがとう
22: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 23:15:09
>>20
井上麻里奈さんも「アルミンを最後まで演じ切ることを声優としての数ある目標の中の一つに据えて
今までやってきたので、それが叶って本当に感無量です」と劇場版完結編の舞台挨拶で話してたしね
でもご本人も心のどこかで「変わってしまうかもしれない」という寂しさや不安もなかったわけではなく、
もしもってことも覚悟していたらしい
もちろん原作者の諌山先生や音響監督の三間さんをはじめとするスタッフ一同、
アルミンの声優を替える気持ちも全然なく、露にも考えたことなかったという感動エピソード好き
23: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 01:19:53
>>22
こんなのますますまりーな推しになってまうやろ
85: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 23:59:08
>>22
アルミン役のオーディションは女性声優だけでなく男性声優も受けていたらしいからね
選考基準として、声やナレーションのほかに聡明さや説得性も含まれていたんだとか
アルミンはすごく頭の良いキャラだから、それに見合う経験値のある声優は?ということで井上さんに決まったそう
88: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 01:21:56
>>85
ラジオで三間監督が言ってるな
ゲストが井上さんということでアルミンの数々の名シーンの演技の裏話にも色々触れていて興味深い
107: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 11:24:44
>>88
井上さんのあの華奢な身体からは想像できない男性に負けないパワフルさと情熱的な芝居が大好き
今でも進撃の名シーンの一つとして語られている1期のアルミンの演説シーンは
台本のページも捲れない自分の身体も支えられないほどで自分の力を込めたい場所、
だけど何かにギュッと掴まりながらじゃないと出てこない力強さが欲しくて
後ろからわざわざ持って来た椅子に掴まりながら演じていたと知って驚愕した…
114: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 10:43:57
>>107
他の進撃声優陣も口を揃えて言ってる通り、進撃は内容が内容だけに男性声優も女性声優も関係なく
肉体的にも精神的にも通常の現場より力を使うからアフレコの時の体力の消耗がかなり激しかったそうな
でもそれほどまでキャスト全員が全身全霊で演じてくださったからあの傑作になったんだなと思うと
ただただ尊敬と感謝
118: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 22:29:18
>>114
今日、劇場版の進撃完結編の4DXを観てきたけど素晴らしかった
通常版の時と比べるとやっぱりサウンドが効いててよりリアルに感じられて嬉しかったな
皆さん凄くて、特に井上さんの熱演には何度も心打たれて涙出てきた
80: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 21:25:23
>>19
最後まで井上さんのアルミンだったからこそ、完結編であの感動が生まれたんだと思っている
完結編で幼少期、少年期、青年期のシーンがあるけれど、それぞれきちんと声を変えて演じているのはもちろん、
途中の己に対して怒鳴り叫ぶ声や最後のエレンの死に対しての慟哭も素晴らしくて感謝しかない
26: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 13:31:52
歴代デジモンアニメ主人公(マサルだけ例外)
豪華だしみんな違ってみんないい
89: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 01:41:25
>>26
八神太一(藤田淑子さん)
本宮大輔(木内レイコさん)
松田啓人(津村まことさん)
神原たくや(竹内順子さん)
工藤タイキ(高山みなみさん)
明石タギル(井上麻里奈さん)
新海ハル(内山夕実さん)
天ノ河宙(田村睦心さん)

大門大(まさる)だけは保志総一朗さんで男性声優だね
27: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 14:19:52
鬼滅とかもうちょっと時代が昔なら炭治郎善逸無一郎とかは女性声優だっただろうな
正直享年9歳で死にそうになった子とか累とか煉獄弟とかは女性声優で良かったやろとは今でも思う
145: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 08:40:30
>>27
確かラジオだったと思うけど、炭治郎は女性が演じられるのかと思ってた。って、主役された本人もおっしゃってたしね
どっちも聞いてみたくはある
28: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 14:47:17
るろ剣、剣心と宗次郎が男性になるのは現代だな
63: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 04:05:56
>>28
それだけ優男演技のできる男性声優が増えたんだなって
なんか令和版は全体的にキャラの実年齢に合わせている気がするんだ

でも弥彦は女性声優のままだったが令和も最高にハマってる
29: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 18:13:11
無職転生のルーデウスは声変わりして男性声優に代わると思ってた
30: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 18:14:40
無職転生のルーデウスが青年期に入っても
内山夕実さんのままだったのはファンからも結構賛否両論だった感があるね
ドラマCDでルーデウス役だった下野紘さんの起用を期待する声もあったし
男性声優に変更するだろうと思ってた人が多かったはず
41: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 05:41:27
>>30
ルディの年齢を考えるとまだ有りって感じする
ギリギリ少年の歳だし

でも後半に入ってからも変わらなかったら流石に声が高過ぎないか?って常にチラつきそう
49: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 18:30:13
>>30
成長するごとに声を年齢ごとに変えていく技術を持っている声優さんなら続投して欲しいなぁ
ルーデウスも子供の時から徐々に成長しているって分かりやすいし
31: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 18:25:37
小市眞琴さんはシャンフロで中性的な19歳の青年のオイカッツォ/魚臣慧を演じてたし明神弥彦・ロイド・鴗鳥理凰が青年になってもCVはそのままなのかな
32: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 19:20:43
5GoGoのシロップ
スマイルの豊島くん
アラモードのリオくん
プリキュアに出て来る女性声優さんの男子キャラは良いぞ…
33: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 19:48:18
先生!ゲームではありますがプロセカの瑞希は女性が声を担当している少年・青年キャラに該当しますか!?
34: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 19:52:59
シンカリオンの少年キャラ
141: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 21:52:50
>>34
映画で釘宮さんも出演されたけどハガレンのアルとはまた違う少年演技が印象的だった
36: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 19:58:34
俳優畑出身の旧版剣心と幸村精市の声ガチですき
37: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 23:54:37
十二国記の泰麒
38: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 23:55:44
這いよれ!ニャル子さんのハス太
39: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 23:56:42
ガッシュ
40: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 05:28:14
犬夜叉の琥珀
42: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 12:51:54
原作のゲーム未プレイでアニメ見ただけだけど
Caligula(カリギュラ)の少年ドールの声好きだったな
43: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 12:57:35
谷育子演じる少年役は珍しい
44: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 14:34:39
テニプリの不二と幸村の声優は声自体も良いけどキャラソン作詞文化にがっちりハマったのもありがたい
男性だと多分書けなかった(書かなかった)であろう雰囲気のキャラソンが多い
元々この二人は趣味感性が結構中性寄りなので設定にも合ってる
45: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 14:48:31
>>44
特に幸村はキャラソン出す時に作詞が声優さんかどうかをファンがめちゃくちゃ気にするし、そうと判明したら幸村推し界隈で勝利の雄叫びがSNSに上がるからね
46: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 15:16:52
こいつを忘れてもらっちゃ困るぜ!!
110: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 00:25:12
>>46
実際好き
バクラも大好き
色んなキャラ聞いてみたい気持ちめっちゃある
47: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 16:38:31
ヒカルの碁の進藤ヒカルが少年~声変わりまで徐々に声を変えててすごい
川上とも子さんの少年声をもっと聞きたかった
48: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 16:43:25
ヴァンガードの成長したカムイが声優そのままで安心した反面
クロノ達後輩がみんな成人男性の声だったからちょっと違和感が出る時もあって…難しいな
50: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 21:16:03
名誉少年ボイス声優田村睦心さん
52: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 22:20:44
>>50
バトスピのバシンが好き
77: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 20:08:32
>>52
バトスピだとJくんがどストライクすぎる
111: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 00:35:11
>>50
デジモンだと声変わりした光子郎とゴスゲの主人公やってるんだよね
51: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 21:19:44
円堂守
他にもイナイレは女性声優が少年の声あててるの多い
128: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 10:42:38
>>51
親子2代で女性声優起用されてるの良い
53: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 22:39:06
忍たまの三木ヱ門とかも大人になりかけの少年声がいいんだ
54: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 22:43:13
蔵馬とか最初っから中性的なキャラや少年キャラは女性声優の方が好きなんだけど少年から成長して男っぽくなったキャラにずっと女性声優あてがうのは嫌なんだよな
具体的なキャラ今思いつかなくて申し訳ないけど
57: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 00:17:31
>>54
悟空
ルフィ
ナルト
のジャンプ御三家主人公は皆そうじゃない?
69: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 09:04:25
>>54
メジャーとかは成長したら男性に声優変更してるね
56: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 22:50:11
テニプリの檀太一君の声が凄く可愛くて好きだな
66: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 05:40:50
>>56
この前久々にエクセルサーガ見返してたら小林由美子さんデビュー当時で
すでに完成された少年ボイスなんだと改めて思わされたよ
エクセルガールズの相方だった高橋美佳子さんは基本女性役が多いけど
リリカルなのはのクロノ君とかいい声してたからもっと少年役見てみたかったな
72: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 10:33:48
>>66
ビーストウォーズ2のライオジュニアは声優デビューして1年目か2年目くらいで
演技面はまだ拙さはあったけど(ただ成長スピードめちゃくちゃ早くてすぐうまくなった)
声質は子役が演じているみたいなナチュラルな少年ボイスだった
60: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 00:32:43
逃げ若の主人公チームは右の大人とちょっと年上の左上の子以外みんな女性声優
61: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 00:36:34
最近のアニメは中性的だったりショタっぽいキャラも男性声優が演じることも多いけど、幼少期は女性声優のパターンは相変わらず多い
62: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 02:49:59
今後ってことだとたぶん壬氏の幼少期も出ると思うんだけどさすがに女性声優にやってほしいんだよな
まあ兼ね役の可能性が一番大きいとは思ってるけど
106: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 08:44:18
>>62
同じく『薬屋のひとりごと』で梅梅を演じられている潘めぐみさんが「12話では、幼き壬氏を演じさせて頂きました。」とツイートしてた様なので、女性声優さんで兼ね役ではあるね
64: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 04:15:44
同い年のキャラでも女性声優の場合と男性声優の場合があるけどあれはどこで配役が別れるんだろうね
ルフィとウソップとか、ナルトとナルト以外の同期男子とか
そういえば蔵馬も肉体年齢は中学生の幽助桑原より上なんだっけ?
65: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 04:23:36
村瀬歩知らなかった時は混乱した
67: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 06:31:11
少年の役の声は女性声優が演じても違和感ある、プロが演じると少年役とか認識しちゃってキャラ把握に邪魔する…みたいな考えもあった時期もありました
68: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 06:54:24
三瓶さんすき
ボルトも良かった
70: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 09:17:09
三瓶さんのホップ(薄明&ポケマス)好き
71: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 10:25:17
沖さんはゲストキャラとかで男の子役やることはあるが
レギュラーだと「デジモンクロスウォーズ」の天野ユウと「ピーナッツ」のシュローダーくらいなんだよな
もう少し(レギュラー自体)もっときてほしいところ
73: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 10:35:04
昔は少年キャラは女性声優が殆どって聞くと旧OVA版の銀河英雄伝説って名有りはエルウィン・ヨーゼフ以外は少年キャラはみんな男性声優なの当時だと珍しかったのかな
リメイクのノイエ版だと少年キャラ(キャラの少年時代も含む)は女性声優になってるから他のリメイク作品とは逆転してる
74: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 11:54:54
のび太の結婚前夜で小原さんが演じた青年のび太も良かったな
どこがって言うのが難しいんだけど、何か良かった…
79: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 21:19:12
>>74
子どもの頃を知ってるキャラがその面影を残して成長してくれた感あって好き
落ち着いた大人の声になってて
75: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 12:01:43
いかにも悪人のネットリした少年声は特殊技能だから高山さん、斎賀さん辺りに偏りがち
76: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 12:06:31
>>75
去年やったゾイド生朗読会でレイヴンやって怖いって言われたらしい
91: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 09:05:32
>>76
バンの候補でもあったり入れ替えながら配役決めた事は他のキャストも語ってるよね。逆に当時のコロコロ向けとしては岸尾さんが主人公抜擢が異端だった
後にデュエマで黒城やるしね(ライバルの少年が男性声優は昔から割とある)
78: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 21:01:59
少年役をやってる声優で個人的に一番好きなのは折笠愛さん
得も言われぬ良さがあって癖になる
87: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 00:25:43
>>78
某乙女ゲームで折笠さんの少年役が良すぎて攻略ルートないものか探しまくったな…………
81: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 21:39:55
なかなか見かけないけど成人男性に女性声優当てるパターンも好き
宝塚的なかっこよさがあっていいんだよね
82: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 22:16:39
恒松あゆみさんが声やってたゾイドフューザーズの少年マットが10歳くらいの子って感じで良かった
女性治安局員のチャオの声もやってたけど、声だけでは同じ人だとは全然分からなかったんで20年前スゲーとなったよ
83: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 22:19:33
わさドラ映画の女性声優ショタ四天王
84: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 23:50:04
>>83
わさドラって何故かショタキャラに力入ってるよね
86: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 00:13:43
もしかして緒方恵美さんがまだ出てない?
吐息多めのかすれ気味に聞こえる低音ボイスがなんともいえない色気があって大好きです
90: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 09:00:03
>>86
緒方さんはサムネじゃん

今期だと花子くん(と双子の弟)してるね
92: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 09:37:50
年齢関係なく女性声優さんがしっくりくるキャラって居るよね
緒方さん声の少年・青年キャラは皆ピッタリ合うなあ…って思う
93: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 13:07:05
岩男潤子さんは「救命戦士ナノセイバー」の悟や「ちびまる子ちゃん」のケン太と少年役やることもあるが
「かってに改蔵」の改造幼少期もやってたりする
改蔵自体OVAだから話数少ないが、もっとやってほしかったな~
94: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 16:00:56
緒方さんとか甲斐田ゆきさんみたいな男性には出せなそうな色気のある青年声好き
たまにアイドル声優とかがやるただ低い感じの少年声は微妙
95: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 16:11:49
ダンガンロンパの主人公勢もみんな女性声優でとても良かったんだよな…
学級裁判で喋るたびに「かっこいいな〜」ってなった思い出
98: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 18:02:00
>>95
V3の女性CVの少年キャラ枠の最原くんほんと好き
ちょっと濁った感じの声質が堪らん
96: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 16:22:08
朴ロ美さんという個人的レジェンド
97: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 17:49:36
小林ゆう声のクールショタと甲斐田ゆき声の金髪頭脳派イケメンが出てくるので個人的に大変期待度が高かった悪魔王子と操り人形…
99: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 18:09:33
>>97
始まったと思ったら終わったと思ったら生きてる…?
100: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 20:14:53
美少年系じゃないけど藤田淑子さんの主人公感のある声が好きだったな
あと忍たま映画で久々に聞いてしんべえの声に唯一無二さを感じた
116: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 19:54:59
>>100
藤田淑子さんはキテレツくんみたいな理系少年もやれればぬ~べ~のひろしみたいなやんちゃ系もできるのがすごい
120: 名無しのあにまんch 2025/02/01(土) 06:41:46
>>116
そういえばぬ〜べ〜もリメイクされるな
ひろしは女性声優のままだろうか
121: 名無しのあにまんch 2025/02/01(土) 14:13:59
>>120
さすがに小学生の役は女性声優の可能性が高いと思う
122: 名無しのあにまんch 2025/02/01(土) 17:04:07
>>120
そもそもひろしがそのまま出るかわからない
現代に合わせて小学生もキャラ作るみたいだし
124: 名無しのあにまんch 2025/02/01(土) 21:17:55
>>122
今ひろしって名前の小学生少なそうだな
127: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 08:34:12
>>124
ぬ〜べ〜って90年代の作品だもんな
そりゃ子供の名前だって変化する
135: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 18:17:24
>>100
忍たま3人組は全員唯一無二の声だったり演技力だったりで欠けた時が怖い
142: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 23:04:59
>>135
小さい頃からずっと聞いている声だから1人でも欠けたら淋しいな
101: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 20:41:14
渕崎ゆり子さんや南央美さん、瀧本富士子さんの高い少年声が好きだ
102: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 20:49:14
小狼くんのくまいもとこさんとかベイブレードの火渡カイの高乃麗さんの少年声もいいよね
103: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 21:38:15
>>102
高乃麗さんは毎度大谷育江さんとセットだったイメージがある
104: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 22:51:18
テニプリだと女性声優さんが演じている
リョーマ・不二・幸村はあれだけキャラが多いのに
ずっと人気上位だし女性声優だと女性ファンつかないなんてことないよな〜
105: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 02:08:11
FILM REDのコビーや昔の剣心みたいなどう考えてももうとっくに声変わりしてるだろって年齢のキャラとかそんな高い声じゃないだろって見た目のキャラまで少年だから、中性的な見た目だからで全員女性声優なのも違和感があるから男女両方あるぐらいが個人的にはちょうどいい
ドラえもんやコナンはのび太や出木杉君、コナンや光彦たちと同じぐらいの年齢の子どもは基本的に女性声優だけど
ジャイアンやスネ夫、元太は男性声優みたいな
108: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 20:26:55
呪術の乙骨は男性声優で予想されていたけど
最近にしては珍しく高校生以上の年齢だけど緒方さんだったな
109: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 22:41:35
正確には男キャラじゃないけどFateのエルキドゥも好きだな
112: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 00:40:21
男性声優が過去回想で幼少期の声をし始めたの、自分が知ってるのだとワンピのローからだった気がする
その後に神谷浩史は進撃でも幼少期をやってたしワンピでは他キャラの幼少期も現代キャラと同じ声優さんがやってた
115: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 19:42:00
マッシュルのアビスは最近では珍しく18歳で女性声優さんだった
中の人は元宝塚男役の七海 ひろきさん
117: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 21:54:45
血界戦線のブラック
119: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 22:55:00
SUPER LOVERSで受けとは言えBL作品の主役を女性声優が演じるとは思ってなかった
原作で聴こえた声まんまだったから皆川純子さんに感謝
123: 名無しのあにまんch 2025/02/01(土) 20:03:38
ハヤテのごとくの綾崎ハヤテ
125: 名無しのあにまんch 2025/02/01(土) 23:05:02
剣心の鎌足は男になっていたな
126: 名無しのあにまんch 2025/02/01(土) 23:19:49
三瓶さんはレントンみたいな声しか知らなかった時に、団地ともおのキャスト見て凄い驚いたな
あんなくそがきボイスできるとは思わなかった
129: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 11:30:18
ナイツ&マジックのエルくん
132: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 06:20:09
休業してるけど藤村歩さんの夏目の幼少期好き
133: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 06:38:01
メギド72のサブナック
推定年齢声変わり前のキャラは女性声優が担当してるっぽいので他にもちょいちょいいていいぞ
136: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 21:03:39
キテレツくんとコロ助
137: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 21:21:04
竹内順子さんと小林由美子さんが出てるおかしなガムボールをおすすめしたい
139: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 21:48:14
>>137
カートゥーン系の吹替いいよね
アドベンチャータイムのフィン(朴路美さん)も大好き
138: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 21:42:09
確かによく聞くと女性の声なんだけどアニメぼーっと見てる間はちゃんと男性の声として認識してしまう謎
140: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 21:49:42
普段あまり男性役やらない方がたまに何かの機会で演じるキャラも意外性あって良いよね
放課後ひみつクラブのPVとか猫田君も上田麗奈さんと知って結構驚いた
143: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 08:15:36
黒執事のシエル(cv:坂本真綾さん)
146: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 18:08:17
ノーゲーム・ノーライフのテト
147: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 19:01:15
子供の頃林原めぐみさんの王ドラの声がめちゃくちゃ好きだった

元スレ : 女性が声を担当してる少年・青年キャラって

アニメ声優記事の種類 > 考察声優

「アニメ」カテゴリの最新記事

「声優」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 15:39:17 ID:cyMzI5OTI
ちょうど女性声優が担当してる少年・青年キャラからしか摂取できない栄養素切らしてたから助かる
0
2. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 15:43:21 ID:I5NjQyODg
ジャンプの成人男性キャラを女性が担当していたのは、旧るろ剣当時でも少数派でしょ
ぬーべー、太公望、ターちゃん、両津とかは普通に男性だったし
年齢不詳のあやつり左近は緒方だったけど
0
8. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 16:04:37 ID:YzODcwNzI
>>2
少年時代を演じてた女性声優がキャラの成人後も続けるか?
て話でしょ
キャプテン翼の小粥よう子さんとか
0
3. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 15:45:59 ID:YxMzQ1Mjg
くまいもとこさんの小狼、田中真弓さんのイーラ(プリキュア)が大好き 田中真弓さんはルフィクリリンきり丸とか元気系の少年イメージが多いだけにたまの落ち着いた少年声キャラがほんとにときめく
0
4. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 15:48:19 ID:AzMDU5ODQ
昔ツンデレといえばくぎゅみたいな頃あったけど少年ボイスの方が好きだったな
0
18. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 17:36:26 ID:E1NzU4MDg
>>4
アルフォンスの演技本当好き
0
5. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 15:49:20 ID:IxMzMwNTY
ちゃんと少年・青年声出せる女性声優さんは大好き
ただの女声じゃんみたいなのは嫌い
からくりサーカスのマサルの人とか良かったな
平常時だけじゃなく叫ぶ演技の時もちゃんとショタ声に聞こえて
0
6. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 15:55:47 ID:MzMjY0MDA
ヒロアカのキャラはもっと女性声優で少年声だと思ってたから最初違和感あった
0
7. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 16:01:47 ID:I4NDMzOTI
寺崎さんのヒロアカ活真くんポケモンロイくん
全然性格違う少年なのにどっちも最高
0
9. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 16:12:00 ID:IxMzA4Mjg
アレンは小林沙苗さんの印象がやっぱり強い
あのどこかで儚げなのが合っていたと思う
0
10. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 16:19:33 ID:I2ODU3Mjg
高山みなみ のイメージ
名探偵コナン、ミスター味っ子、忍たま乱太郎
0
11. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 16:22:13 ID:YwNzg2NTY
ハチワレ役の子の声変わりを目の当たりにすると
やっぱり少年役は女性声優にやってもらうのが安牌だなって
0
12. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 16:24:14 ID:YyNTM3Ng=
緒方恵美は合ってるから良いよ
最近は明らかに女声の人が無理矢理やってるからそれならええわってなる
0
13. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 16:29:40 ID:A5NjU2MzI
最近だと藤原夏海が安定感ある
0
14. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 16:40:23 ID:A1OTc1MDQ
少年から熟女まで幅広い演技ができる折笠愛さんは凄いと思う
0
15. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 16:53:35 ID:czODgwNjQ
90年代だと未成年男子なら中高生でも女性声優だったイメージある
0
16. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 17:02:33 ID:Q1MjQ5Mjg
井上麻里奈はけんぷファーのナツルが好きやった
0
19. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 18:11:04 ID:E1Mzk5MzY
>>16
男バージョンと女バージョンを演じわけてて凄かった
0
17. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 17:10:51 ID:MyMjA4NjQ
旧フルバで久川綾さんが由希の声やってたのめちゃくちゃ好きなんだよね
0
20. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 18:11:42 ID:U3NzEwNzI
元祖はヤン坊ニン坊トン坊(1954)の黒柳徹子
0
21. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 18:48:19 ID:U3MDA2NDA
声優名にあまり注目しないからここ見るまでチルチャックは男性声優だと思ってた
正しくは女性かもしれないと思ってたけどチェンジリング回のトールマンで「男性だったんだ」と思い直した
泊明日菜さんすごいな
女性声の少年キャラは二十代三十代になって浮くパターンもあるけどこの声は違和感なさそう
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります