漫画やアニメの『おバカ詐欺なキャラ』を教えて

  • 34
1: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 20:13:50
属性名がわからないからおバカ詐欺って言ってるけど要するに第一印象や言動は頭良さそうじゃないけど実はインテリとかハイスペックなキャラのことです
ゲームでもアニメでもなんでもあり
8: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 20:31:37
>>1
第一話で「やべえこいつガチだ」と悟らせるのすごいよね
一般家庭にあるとは思えない天体望遠鏡、平積みにされた大量の本、UFO見てアダムスキー型と即答する知識
2: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 20:16:41
呪術廻戦の東堂
見た目通りパワーゴリラだけどそれはそれとして戦い方はトリッキーで座学トップ
3: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 20:17:10
でんじゃらすじーさんの校長
常に言動と行動がバカ丸出しなのに
英語喋れる
6: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 20:23:50
>>3
良く考えたら校長だったわってなるやつ
4: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 20:21:45
サムネは完成してるキャラが話し進む度にドンドン弱くなるって面白いキャラ造形してたな
10: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 20:35:52
>>4
弱くなるというか、良くも悪くも視野が狭くて迷いが無かった子が、他の星の人たちと交流を通して視野が広がっていく過程で迷いが生まれていったって感じだから最終的にはやっぱりしっかり成長している
5: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 20:22:23
バカだけど宇宙飛行士選抜試験を高校生で合格(学歴は誤魔化した)
7: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 20:23:58
相撲バカだけどそれはそれとして学生の本分は勉強なので期末テストとかは上の方
9: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 20:34:15
>>7
唯一赤点になって出稽古いけなかったチヒロが今度は赤点取らねえ!てオチつけたのも含めて好きだわここの話
11: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 20:36:13
>>7
なんなら佑真もヤンキーのくせに普通に点取れるし大学は進学校に進んでる
12: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 20:36:34
>>7
不良のユーマさんが部内トップで
データキャラの桐仁が赤点ギリギリなのホント面白い
27: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 23:49:25
>>7
おバカとはまたベクトルの違う話だけど1話でのマワシ付けて電車乗ってるは最初ゆえの演出優先な描写なのかなって勝手に思ってる
何というか本編全体見てると火ノ丸はその辺の常識とかはキチンとしてるタイプに思う
13: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 20:38:25
サムネは恒例の夏休みの宿題やってないって話で、単純作業にはあんまり集中できないって言いながら実際宿題そのものはスラスラやれてたのもわりと印象的
30: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 07:43:45
>>13
得意科目はすぐ終わるし自由研究に夢中になりすぎるって言う趣味=勉強になるタイプよね
14: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 20:42:34
モバマスの双葉杏もそんな感じだな
ご覧の有様でまともに学校行ってないしアイドルになった理由も一発当てれば印税生活!というろくでもないもの
でもろくな事に使わない代わりに頭の回転は早いしアニメではクイズ番組で活躍したりあんきら組まされた裏の理由を即座に理解したりと磨きがかかってる
15: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 20:44:03
忍たま乱太郎から七松小平太。
「いけいけどんどん!」が口癖、有り余る体力を持て余して細かい事は気にしないというキャラクターからしておバカ野生児に見えるけど、勘が鋭くて頭の回転も早いし冷静に状況判断も出来る。それでいて一人称が「私」だからギャップにやられる。
41: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 11:29:18
>>15
勉強は本当にできないらしいけど現場IQがとてつもなく高くて優秀っていうね
60: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:55:01
>>15
最新の映画で相手煽った後切り込み隊長しつつ指示出してたの見てびっくりした
精鋭揃いの仲間も当たり前に言う通りにしてるし
普段から現場指揮とれる奴として扱われてんだ…ってなった
16: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 20:44:27
フィクションじゃないけど小島よしおとかあの芸風で早稲田だしな
17: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 20:55:01
そこまで以外でもないかもしれないけど海藤と比べたら驚いた記憶
18: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 20:58:13
>>17
灰呂は初登場時から文武両道感があったから妥当
厨二病の海藤の方が意外だった
19: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 21:01:11
学園モノとかスポーツ漫画だとこいつら進学校なんだよなってなるキャラ結構いる
特待生とかもあるけど
20: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 21:06:14
ヒロアカの切嶋は死ぬほど勉強漬けで乗り越えてそうだけど上鳴は筆記試験よく抜けられたよな
21: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 21:08:54
>>20
暗殺教室の寺坂みたいに普通校では上の方だった可能性
22: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 21:27:58
>>20
それで言うと峰田はまさにお馬鹿詐欺だな
作中でもお前みたいなのは馬鹿であれよって言われてたけど応用問題で緑谷と確認し合うくらいには勉強できる
28: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 23:50:54
>>22
雄英ヒーロー科に受かってる時点であの世界だと国内トップクラスのエリートなんだよね
23: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 21:40:37
プリキュアだとキュアヤムヤム
テストの点数は低めで一見プリキュアのおバカ枠に見えるけど、結構汎用性が高い発明品を作れるので地頭は良い
34: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 10:34:55
>>23
食レポ上手に書けるんだから思考の言語化は上手いっぽいんだよね
24: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 22:09:36
※こう見えて読書家です
25: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 23:24:47
クレヨンしんちゃんはおバカだけど知識はあるよね
26: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 23:33:34
ウルトラマンのイデ隊員

明るい性格のお調子者でコミカルなセリフが多いギャグ要員
しかし、超兵器を次々と開発し、さらにはヘアピンで通信機を修理したり、宇宙人や怪獣の言語翻訳機まで作るトンデモナイ超天才でもある
29: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 01:36:35
Fate/stay nightのランサー

好戦的で軽口が多いので、あんまり頭が良くなさそうな第一印象だが、魔術が使えるし、戦いの事なら機転が利く
31: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 08:31:17
こう見えて頭はいい方
33: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 10:30:21
>>31
その年齢で会社一個経営してるようなもんだしな
35: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 10:53:57
モンキー・D・ルフィ

ゾロとコンビを組んでいる時はIQが下がるけど
ナミやチョッパー等の面子と一緒の時は逆にIQが上がったりする
36: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 10:57:00
プロセカのえむは確かテストでクラス2位とかとってたはず
37: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 10:59:48
ビジュアルはおバカな熱血っぽいけどクレバーな頭脳派
38: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 11:00:46
近代文明を知らなかったりヤベー連発のリアクションで第一印象は頭悪そうだけど
獅子王司(第一部ラスボス)並の頭脳と作中トップクラスの発想力を併せ持つ天才
46: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 12:32:47
>>38
むしろ霊長類最強の異名を持つ戦闘トップの司の方がクロム並みに頭脳あるのがやばい…
91: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 11:23:08
>>38
千空やゼノが1を100にしていく天才ならこいつは0こら1を構築するタイプの天才だよな。
100物語っていう教科書があるとはいえあそこまで色々とやってたのはクロムの実績だし
42: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 11:30:35
>>38
クロムの「妖術」に
「『子ども科学実験教室』かよ……」
と呆れかけた千空が、クロムがそれを自力でゼロから発見したと気づいて評価を一転させるシーンが、双方の株を上げてて好き

サムネ関連だと
Goプリのはるはる

他がハイスペック、かつ夢が「プリンセスになる」と(一見)ふわっとした物なので初期は見劣りしがちだが、所謂エリート校に受験合格し、授業内容に付いていける時点で十分上澄みだし、本編中でもぐんぐん成長している
39: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 11:14:41
トリコは一見熱血バカとか暴食バカに見えてかなりインテリなんなら小松より詳しいレベル
40: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 11:27:14
ライブマンのレッド
熱血な性格と劣等生扱いからおバカイメージがあるのだが、天才ばかり集まる学校の劣等生でしかないため秀才クラスの頭は持ってる
43: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 11:44:11
あそびあそばせの本田華子
普段の言動はアホにしか見えないけど学業では学年2位と優秀
努力家・運動神経抜群・実家も金持ちと全体的にかなりのハイスペック
ついでにあそ研メンバーの香純は華子とは逆に頭良さそうに見えてバカ
44: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 11:46:24
魔人ブウ(無邪気)
バカっぽい雰囲気に反してバビディに反逆する機会を虎視眈々と狙っていた
45: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 11:55:59
めちゃマイナーだけど「陰からマモル!」の紺若ゆうな
メジャーどころで例えるとけいおんの唯をさらに天然にしたようなキャラだけど成績は学年トップクラス
47: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 12:42:21
両津勘吉がまだ出てないとは…
毎回欲をかいて失敗する所を除けばガチの天才だろ
48: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 12:48:52
のび太はちょくちょく実はハイスペック説出てるよね
49: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 13:03:46
シカマル
50: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 13:21:05
個人的には銀河英雄伝説のビッテンフェルト
一見すると猪突猛進の考えなしに突撃するみたいなキャラだけど補給や病院船などの後方支援も大事にしてたりラインハルトからも褒められる艦隊運用を行えたり案外戦術的な考えはできるキャラ
51: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 13:26:39
ゆゆ式のゆずこ

基本アホな言動が目立つ低身長のピンク髪の子が
実際は勉強できる子とか誰も想像できない
アニメだと入学式の時も先生の話聞いてる時真剣に聞いてたりする
52: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 13:43:22
悟空も入るかなこれ?
53: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 14:04:26
明日ちゃんのセーラー服の主人公小路ちゃん 見た目だけなら天真爛漫キャラだが実は学年5位
54: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 14:29:51
女子高生GIRL’S-HIGHの高橋絵里子
普段からおバカな行動が目立ち、絵里子の友人グループは周囲から「バカ軍団」と呼ばれているが、舞台となる女子高の入学試験には首席で合格し学力試験でも常に学年トップクラスの成績
一応設定倒れではなく高い洞察力を発揮してトラブルを解決に導くこともあった
55: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 14:42:16
藤原千花
五ヶ国語を操るマルチリンガル
ピアノは全国大会金賞
IQ3と言われているが偏差値77の学校で勉強せずに中位の成績
56: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 14:43:20
BLEACHの黒崎一護
趣味が無いのと髪色の事で教師に干渉されたくないので家帰って勉強してるので成績いい
だが現世組四人の中じゃ最下位なので相対的には馬鹿
57: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 15:55:01
美琴と黒子は設定とかの予備知識なしに日常シーンを見た場合、初見では賢こそうには見えない…はず
58: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 18:16:27
由比鶴乃
最強の魔法少女を臆面もなく自称する17歳
テンションが常に高く喋り方がアホっぽい
が神浜市立大附属高校にて学年トップの成績を有しその後も敵の計略を誰よりも先に見抜き続ける主人公チームのブレーン
59: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 19:48:15
ビーストウォーズ(日本語版)のメガトロン
ふざけた言動が目立ち一部の部下には舐められているが本性は歴代でも冷酷かつずる賢い
61: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:05:34
ブルロの凪とか授業は寝るもの、勉強何それってとこまではイメージ通りなのに進学校の成績上位者は意味分からん
69: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 11:01:05
>>61
現実でも授業中寝てるのに成績上位っているからな
頭の出来どうなってんだ
62: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 22:20:07
ドラゴンボールのブルマ

今でこそ天才発明家キャラだと誰もが知ってるが、初登場時はうるさいしワガママだしで、頭が良い印象が無い
63: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 22:27:15
金髪ツーブロ加え煙草に三白眼
好きな物は酒・肉・麻雀
「ざっけんなクソマップじゃねーか」に代表される割と粗暴な口調
と不良大学生のテンプレ見たいな第一印象にも関わらず
公式で「仕切りと段取りが得意」と明言される現場司令官
諏訪洸太郎をよろしくお願いします
64: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 22:32:14
なんだとこの野郎
65: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 22:33:42
>>64
頭が良いって設定で
普段の言動や行動がアホそのもので

でもやっぱり頭が良い
66: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 22:35:12
ヒロアカの緑谷出久もあの世界で個性が無いって言うマイナス要素が強いけど、学力は1組で4位なんだよね。
67: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 23:18:48
動いて喋るとかなりアホでテストも赤点取って補習を受けるくらいだけどバレーに関してだけは頭が回る高校時点のステータスで頭脳がトップレベルの5(※あくまでゲームメイク能力であり、学力とは一切関係ありません)な影山飛雄
68: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 06:59:57
スレイヤーズ 白蛇のナーガ
ただの露出高い服着たテンション高いおバカねーちゃんかと思ったら、変に教養あったり難しいオリジナルの魔法使ったり
しかもまともな振る舞いもできないわけではないっぽい
77: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 19:26:18
>>68
こう見えてこの人王族だしな…
人外じみた耐久力とか欲に正直なところのほうが目立つから、わかりにくいけど、実は家事も結構できるらしい
78: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 06:44:25
>>77
家事全般の能力が高いらしい
なんなん…
82: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 16:43:56
>>68
というかスレイヤーズは方向性が明後日に向いてるだけでそれなりに頭が回る奴が多い
純魔族なんて御伽話の怪物じみたのと契約しといて田舎の寒村でインチキ宗教やってた奴とか
71: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 16:21:07
FGOのなぎこさん
清少納言だからそりゃ教養はあるんだが、普段の言動はパリピギャルなので正体知らないとバカだと思う人いると思う
72: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 16:28:53
焼きたて!ジャぱんの東和馬
アホセンス主人公に見えて数学暗号問題を一瞬で解く
73: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 18:30:20
ブラッククローバーのアスタ

典型的な熱血バカに見えるが、熱血漢だけど機転は効くし判断力も高い
貧乏だから勉強ができなかっただけで普通に頭は良い
あと目上の人には割と礼儀正しい
74: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 19:05:15
メダリストの鹿本すず
京都出身の全国2位の実力を持つフィギュアスケーター
普段の言動はお馬鹿っぽいナルシストなんだけどフィギュアスケートの他に多数習い事をこなし中学受験もこなした秀才
75: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 19:08:20
ドクタースランプアラレちゃん
則巻アラレ

数学が滅茶苦茶できます
76: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 19:11:52
文学少女シリーズの竹田千愛
お馬鹿でまぬけなドジっ子に見られたい女の子
羊のかわを被った狼
79: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 07:07:21
こう書いちゃなんだけど
基本的に創作のおバカキャラは
大体ここぞという時やふとした時にIQが爆上がりしたりで全然おバカじゃなくなるよね

「創作作者は自分より頭の良いキャラを描けない」みたいな言説があるけど
逆に自分より頭の悪いキャラこそが本当に描けないものの気がする
80: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 07:13:07
仮面ライダーオーズの火野映司

とてもお人好しかつ、持ち物はパンツと少しのお金があればいいという信条を持つ人物
一見するとただ明るくて変わっただけの人に思えるが、実はシビアな価値観の持ち主であり喰えない男でもある

作中だと利害の一致で行動を共にする奴がいるが、そいつが人命を軽視して怪人の対処を優先しようとした際、変身用のベルトを海に捨てるとチラつかせ人命救助をさせるなど、ただお人好しなだけじゃないキャラ

どうしてそういう性格になったのかも作中で丁寧に描写されている
90: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 10:54:18
>>80
俺女心とか全然わからなくて!どうしたらわかるのか教えてください!みたいなアホなこと言いながら相手に近づくことで油断させて発信器取り付けたり
人質とメダル交換しろって言われてメダル投げ渡す時後ろ手にカンドロイド用意して即座に取り戻せるよう準備したり
自分がお人好しのバカって認識されてるの利用しようとしてる場面も多かったな
81: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 12:14:12
マッシュルのドット・バレット
見た目が不良っぽいし好きな子の前だと変な言動するし魔法も爆発魔法でやかましい脳筋キャラか…と思わせておいて、時限爆弾魔法を地雷と思わせて相手を油断させるトリッキーな戦略を見せる他座学も「努力の練習と思って毎日コツコツ勉強してるよ」と主人公に勉強を教えたり出来るほど成績が良い
83: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 16:47:31
プロセカの鳳えむ
テストの点は悪いけど発想力はいい とかでもなく進学校の女子高でクラスで10番以内の点を普通に取る
84: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 18:30:08
「ヤマノススメ」の倉上ひなた
主人公グループのトラブルメーカー兼賑やかし担当
しかも大雑把で主人公を振り回してしまうのに成績上位常連
85: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 18:58:47
大河ドラマいだてんの前半主人公・金栗四三
終始マラソンの事ばかり考えているマラソン馬鹿だけど東京高等師範学校卒のエリート教師(担当は地理)。
更に大家族&貧乏な家に生まれながら、受験を乗り越え数少ない特待生の席を勝ち取り
スポーツに打ち込む傍ら、勉強も手抜きせずドロップアウトする事なく卒業したマジの秀才。
そのせいで劇中「えっなんでこいつが教師!?」→「そういや東京高師卒だったわ…」扱いだった。
この人以外でも登場する人物の殆どがスポーツバカ(に見せかけた高学歴)キャラ。
87: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 06:01:34
>>85
そもそもスポーツ自体「わざわざやる価値のない遊び」「恥ずかしい趣味」みたいな扱いされていた当時に
スポーツ文化を面白さ楽しさを地道に広めていって最終的に今の熱狂へ導いたのは馬鹿には出来ないし、
現代でも通用するトレーニング方法を確立するし、
水抜きや過度な食事制限がいかに間違っているかを理解してるから
そこいらの根性論ばかり説く指導者よりずっと冷静に見てるんだよな。

たぶん松⚪︎修⚪︎に近いタイプだろう。
ただ⚪︎造だって恵まれた環境に甘んじて遊んだ時期がある訳で、そう考えると鉄人ってレベルじゃ収まらんな…。
86: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 20:01:27
引き算すら出来ない知力から努力で知識をつけて行き
警察のエリートになり愛読書は哲学書とか
割とアニメでは見ない努力のしてる気がする
88: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 10:30:47
ストリートファイターシリーズより火引弾
某極限流の人たちの(割と悪質な)パロディキャラで“隠しキャラなのに弱い”という笑撃的デビューを果たした
言動もシリアスな背景と裏腹に非常にバカっぽいが英語、タイ語、広東語などを完璧に話せるほかブランカの言う事まで何故か分かる語学力を持ち、サイキョー流道場は閑古鳥だがスポーツ用品のブランドとして成功してたりと商才まであると何気に多芸多才な人物
武術の才能も復讐心が曇らせていたのと努力が明後日の方向に行ってるだけで他のキャラに見劣りしてるわけではないらしい
89: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 10:41:32
「ガッチャマンクラウズ」の一ノ瀬はじめ
ズレた感性と空気を読まない言動の目立つ変人で、ヒーローに変身しても自分の姿に「かわいい!」って喜んでる独特のセンスの持ち主。
いわゆるヘイトを煽る敵キャラや同調圧力のバケモノみたいな普通のヒーローでは対処できない存在に対抗する方法を真面目に考えて自分の犠牲とか構わず実行するすげぇ子だった。

元スレ : おバカ詐欺?なキャラを教えて欲しい

アニメゲーム漫画記事の種類 > 考察キャラクター

「アニメ」カテゴリの最新記事

「ゲーム」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 14:34:40 ID:Q2OTU2MzQ
真ゲスみたいのかと思った
0
13. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 14:59:16 ID:M1NTkxMDg
>>1
わかる
スレはおバカ詐欺というか勝手に勘違いしてるだけだよな
0
2. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 14:40:35 ID:M2NzcwNzk
ブルーアーカイブはアニメしか知らないけどホシノ先輩もおバカ詐欺キャラ?単に魚好き?
0
10. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 14:53:50 ID:g3OTA1NTE
>>2
昼行燈に見えて実は切れ者、と思いきや個人戦闘力が飛びぬけてるせいで暴走しがちな性格だから微妙な所。
ブルアカはいくら優秀でも子供、ってテーマだからスレの趣旨とは逆のキャラは多いんだけどね。
0
3. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 14:43:43 ID:AzNzc3NjY
やんごとなき出身で
賢いとこ見せると暗殺されそうなので白痴のふりしてるキャラ。
主人公?にそれを見抜かれる。
名前も作品タイトルも忘れた。
0
15. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 15:00:14 ID:k4NTE4NzI
>>3
ライオンキングのエドは馬鹿のふりしてたな
0
20. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 15:16:29 ID:M2NzcwNzk
>>3
覇ロードの孫権思い出したけど多分違うな
0
4. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 14:45:45 ID:QyMzkyMDA
銀魂のエリザベス
0
5. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 14:46:21 ID:g5NDI2NzI
スレ画の星奈は作中で頭いい!って周りが囃し立てたりしないから分かりにくいけど、よく見たらなんか頭良くない?とじわじわわかるのが気持ちいい
所謂馬鹿だけど地頭はいいタイプではなく学力ある人が理性捨ててるみたいな造形なのもグッド
0
6. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 14:46:45 ID:k3MjEzMjE
イカちゃん
大学入試レベルの数学を簡単に解ける(ただし計算過程は意味不明)
両手を使う作業は並以下だけと触手使うと人外レベルのスペックを発揮する
0
7. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 14:47:40 ID:AzNzc3NjY
キズナイーバーの不思議ちゃん
名前忘れた。
にこちゃんだっけ?
にっこにっこにー(違う)
0
8. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 14:48:13 ID:Y1Mzc5Mjg
七松先輩は前作映画でも指示出す場面あるから昔から現場リーダーとして優秀って設定はあるらしい
0
9. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 14:53:23 ID:c1MjMzMjg
ストリートファイターのザンギエフ
筋肉馬鹿と思いきや有名大学出身のエリート
0
25. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 15:40:54 ID:E3NjAzODE
>>9
「強くなりたかったら頭から丸ごとサーモン喰え」とか
言ったりするんだけどね
まあ自分を基準として考えているところがあるからかもで
基本言動は理知的だよね
0
11. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 14:56:13 ID:M1Mjc0OTE
ケンガンだと理人
良い大学出てて小規模な冷凍食品の会社を運営してる
0
12. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 14:58:51 ID:M1Mjc0OTE
ちょっとずれるけど月刊少女野崎くんは単行本買ってるような読者じゃないと、彼らが行ってる学校は進学校って知らん人も多い
0
14. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 14:59:53 ID:M0MDcxNTQ
プリキュア主人公だと今放送してるまほプリの主人公みらいも歴代主人公並み(つぼみとマナを除く)のおバカっぽさ&周りが見えないタイプだと思いがちだけど中学時代は苦手だった数学以外は得意で運動神経も抜群
現に今は普通に大学生やってるしスペックはかなり上澄みよね
0
16. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 15:00:58 ID:A2OTMyOTY
ちょっと趣旨違うかもだけど、今やってる仮面ライダーガヴの主人公のショウマ君は境遇のせいもあってお菓子や人間界のものに興味津々で小学生男児のような爛漫さや純粋さがあるけど、同時にできるようになりたての変身能力をうまく使ったり、自分という存在を客観視してどう思われるか考えて行動したり、相手の考えを読み取ったり嘘は言わない範囲で情報伝えて上手く立ち回ったり(まあその結果地雷が埋め込まれたりするけど)してて、割と頭が回るなーって思うことがある。
0
17. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 15:10:33 ID:E3NjAzODE
>>16
敵の真っただ中で育ったようなものだから
周囲への警戒と気遣いばかりの日常の中で
結果的にそういう資質が磨かれてしまったのかも
0
18. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 15:10:52 ID:kzODEwOTQ
放課後ていぼう日誌の夏美
ぱっと見も性格も田舎の元気っ娘って感じだが学年上位だし普段コンタクトで家では眼鏡っ娘になる
0
19. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 15:15:15 ID:kwOTA3MDU
峰田は勉強できるけどあの強個性を使いこなせてなかったという点ではおバカで間違ってないかもしれない
0
21. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 15:16:57 ID:YxMTcyMjE
星奈は「コミュ力お化けで友人関係も良好だけど1人で趣味に没頭する方が楽しい」、「クラスメイトに自分と同じ熱量の人間がいないから学校では宇宙やUMAの話をしない」、「プライベートを共にする様な特別な仲間はプリキュアメンバーだけと明言」と、プリキュア主人公とは思えない表層と内面のギャップがあまりにも魅力。
0
22. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 15:30:05 ID:UyMDMwMDY
TOEのメルディ
一見電波系に見えて幼くも見えるが、キールと張り合えるぐらいに知識が豊富
0
23. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 15:31:13 ID:MzMDE0Njc
金糸雀
0
24. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 15:35:51 ID:g2NTc5NjI
一護の「教師に絡まれたくないから勉強する」が少年漫画で新鮮だから好きだった
0
26. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 15:43:02 ID:YwNTkxMzA
ギャグマンガ日和の聖徳太子は行動が狂ってるだけで憲法産み出してるし自室には仏教関係の太い本置いてるし天才描写ある
海外アニメだとマイリトルポニーのピンキーパイだな
レインボーダッシュに勉強を歌で教えようとするし
0
27. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 16:00:26 ID:E0NjAyOTU
これはゼーガペインの十凍京
感覚で動く体育会系馬鹿に見えて実際は勉強もできて哲学とかも勉強した上で筋肉からの感情と感覚こそが真理と辿り着いてる
0
28. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 16:03:35 ID:gzNzM3NDA
ヒロアカの峰田
爆豪も驚いたが個人的にはこっちのが意外だった
0
29. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 16:27:40 ID:Q4Nzg1OTQ
ハクメイとミコチのハクメイ。
0
30. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 16:34:55 ID:k3NDg2OTk
ランサーは言うほど初対面からしてバカでもなんでもないだろうよ
0
31. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 16:45:46 ID:QwMzM4NjM
両さんの場合は後付けとはいえ「普段右脳だけで活動している」
=「左脳の調子次第で頭脳が変わる」設定になってたなあ。
これが(欲の有無に関わらず)オツムが一定しない事の理由付けになってたし、
わざとやってんの?レベルの馬鹿ムーブをくり返す回にも納得がいってしまった
0
32. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 16:57:31 ID:M2MDM2NzI
テニスの王子様の阿久津もかな?やってる事は不良だけど、記憶力は良いし、太一に勉強教えたりしてるし。
0
33. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 16:58:09 ID:YwMjQwMA=
魔王城でおやすみ スヤリス姫
初期段階では捨て身で突っ込んで行くタイプだったが実は父上譲りの才能持ちww(筆記系の仕事)魔王「もしかしてバカなのか?」→「有能だ──(仕事)」
0
34. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 17:03:50 ID:U3OTU1MDA
夜桜さんちの大作戦のひふみ
弟が天才なので目立たないだけで4歳としては間違いなく頭が良い子だと思う
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります