5: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 00:08:03
これが毎週聞けると思うと楽しみで仕方ない
15: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 00:13:54
>>5
これtv版でも主題歌なん?
17: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 00:17:01
>>15
「放送を楽しみにしています」って米津さん言うてるしそうなんじゃない?
6: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 00:08:20
あー待った甲斐があった…
7: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 00:08:26
しばらく通勤用ループ曲になるな
11: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 00:12:34
ぴったり3分だからカップラーメンタイマーになるな……
12: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 00:12:49
OP映像が楽しみすぎる
13: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 00:13:03
すごくいいけど語彙力が足りないのが歯がゆい
14: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 00:13:25
映画見たあとだと、思ったより歌詞ストレートに内容に触れてるよね
だからこそ、現時点であまり内容にかかってなさそうな歌詞の部分も気になっていくぅ
16: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 00:14:07
もしももしもって繰り返すの好き
もしもジオンが勝ったらって世界だもんな
18: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 00:17:16
マチュの弾丸ポメラニアンっぷりがイメージ出来て好き
19: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 00:18:15
俺ニュータイプになったわ……頭の中を閃光が走りまくってるもの。これがキラキラ……!
20: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 00:18:45
戦闘シーンにめっちゃ合うんだよね…なんかこう水星とは別ベクトルで「新しい時代のガンダム始まった」って思ったよ
22: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 00:19:46
>>20
変形シーン鳥肌立ったわ劇場で
21: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 00:19:43
起き上がる……ジークアクスが起き上がる……
23: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 00:20:17
ただひたすら見蕩れていた。痣も傷も知らずに
ただひたすら見蕩れていた。痛みすら気付かずに
なにかニュータイプであることが不穏か
24: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 00:21:36
plazmaってもしかしてニュータイプのピキリーンってあのSEイメージでもあるのかな
25: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 00:22:25
おああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!(蒸発)
27: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 00:26:20
>>25
上3つの「もしも」が3人の視点っぽくて怖い
クッどうなるんだ…!
26: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 00:24:54
「早く聞きに行け」とガンダムが言っている
28: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 00:27:25
サウンド大分尖ってんなこれ
29: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 00:28:50
飛び出していけ宇宙の彼方
銀河へ向かって 翔べよガンダム
意識してるのかな
30: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 00:30:09
米津玄師が良い意味で尖ってた頃の曲調と今の解釈力で書かれた歌詞がマッチしてめちゃくちゃ気持ちいい……
このバキバキに入った電子音のニュータイプ感よ
31: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 00:32:39
beginningの主題歌ってあるからTVではまた別なのでは
32: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 00:34:59
>>31
OPがどうなるかは分からないけど本放送でもジークアクス起動シーンではPlazma流して欲しいな
35: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 00:35:52
>>31
本放送でも使用!になる可能性に賭けるぜ
37: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 00:36:35
>>31
もしTV版でのジークアクス覚醒シーンでplazma流れないとなったら劇場あと10回は通ってしまう
39: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 00:37:51
>>31
0085のマチュが主人公のところで流れたからそのままOP起用じゃないか?
前半の所で流れるだけだったら同意するけど
40: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 00:38:03
>>31
テレビ版は放送枠も時期も明らかになってないし、まず公開される映画の主題歌って発表したって感じなんかも
33: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 00:35:07
今までの米津玄師×アニメではなかったはずの本編の熱いシーン(ジークアクス覚醒と初戦闘)×バチバチの電子音ソングっていう組み合わせがお互いに盛り上がりを加速させていてヤバすぎる
34: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 00:35:21
ジークアクスの覚醒シーンあまりにも良すぎた
36: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 00:36:07
ガンダムが、購入しろと言っている
38: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 00:37:43
なんでこの人こんな気持ちいい曲つくれるんだって毎回思う
41: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 00:38:14
米津さんの曲をちゃんと聴いたの初めてなんだけどかっこいいよな
TV版でも続投して欲しい
42: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 00:38:21
これは神曲だ。私がそう判断した。
43: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 00:38:45
光って三連呼にライブ時は井荻麟かな?って感じたが
全然個とした曲にも感じて不思議だわ
銀河の果てってのは虹色空間を抜けた先なんだろうか
44: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 00:40:11
「今 君の声が遠く聞こえている」「光っていく」のところはやっぱりニュータイプのキラキラのことなのだろうか
45: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 00:40:31
テレビでのOPは別でPlazmaは勝ち確挿入歌でもええんやで でもOP映像も見たい
46: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 00:41:10
“目の前を撃ち抜く”じゃなくて“目の前をぶち抜く”なんだ…
48: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 00:43:34
>>46
「ぶち抜く」なの強くて好き 重みがある
49: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 00:45:37
気が早いかもしれんが最終決戦でplazma流して欲しいな
Meteorみたいな感じで
50: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 00:47:07
あの人混みの前で~と不意に出たあの声を~の部分がニャアンとシュウジどっちかか
67: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 01:53:32
>>50
まだ出てないシーンなのかもしれないわ
51: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 00:49:32
PVで聴いたときはそこまでだったけど映画のジークアクス覚醒シーンで一気に心を掴まれたよね
今はもう主題歌はこの曲以外考えらんないわ
52: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 00:58:44
こんなん一度ガンダム乗ってないと書けないだろ
53: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 01:14:50
マジで曲掛かった所の疾走感が堪らん
オタクは歌詞とシーンがマッチすると喜ぶ生き物なのでサブでハッチ開いて文字通り「飛び出して行け宇宙の彼方」になったのが余りにも最高でした
54: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 01:16:35
今回も米津さんのチャンネルでTALKあるかな?
制作秘話もっと聞きたい
55: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 01:27:34
聴くだけでメイン3人が好きになる魔曲
テレビでもこのOPが早く観たいしマジで続きが楽しみ
56: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 01:31:55
逆にこの曲を使い捨てとか贅沢すぎるどころかアホ
57: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 01:39:02
あまりに素晴らしすぎて配信からずっとガンプラのスミ入れしながら聞いてたらもう歌詞覚えちゃったよ…
58: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 01:42:05
これを「目の前をぶち抜くプラズマ」として詩を書ける才能
俺も欲しかった
60: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 01:44:09
>>58
思わず膝を打ったわ…その才能どこで身につけるん????????????????????
65: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 01:50:12
>>58
「撃ち抜く」じゃなくて「ぶち抜く」なのが天才の所業なんだよなあ……Plazm流れ出した後の作品の疾走感だったりマチュの性格や挙動に合わせるには「ぶち抜く」じゃないと駄目だっていうのがすごくわかる
115: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 14:56:37
>>58
解釈バトル強すぎる ウルトラマンとかでも凄かったけどやっぱり表現する力がすごいわ
59: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 01:43:34
アレンジャーさん入れずに1人でアレンジまでやったとのこと@ZIPインタビュー
74: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 02:15:28
>>59
というかミキシング以外全部やってる
77: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 02:17:27
>>74
なんなのこの人…
79: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 02:18:03
>>77
ボカロP・・・
93: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 09:51:18
>>79
曲調はボカロ時代に似てるけどボカロの時よりだいぶ音響環境がリッチになったな…と思いました
95: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 10:30:34
>>74
米津さんってできないことあるの?レベルで多彩だよな
ジャケットの絵もめちゃくちゃ上手いし
61: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 01:46:26
ガンダムの歌じゃなくてちゃんとジークアクスの歌だったことに安心している自分がいるんだよね…
62: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 01:48:31
もしも俺がやらかさなければ・・・
64: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 01:49:44
>>62
ほんとだよ
75: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 02:15:48
>>62
もしもあのガンダムの前で手柄を焦らなければ
76: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 02:16:58
>>75
もしも少佐が俺に任せずに自分で行っていたら
63: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 01:48:38
違う歴史を辿ったIFの物語だから「もしも」の繰り返しがエモいじゃねえかよ
66: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 01:51:40
「逃げ惑う鼠」ってもしかしてニャアンのこと?
68: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 02:02:01
if世界だから「もしも」だし、ガンダム主人公と言えば偶然に導かれるものという「もしも」でもある
69: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 02:02:20
「もしもあの人混みの前で君の手を離さなければ」
「もしも不意に出たあの声をきつく飲み込んでいれば」
いったい何が始まるんです?
70: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 02:05:36
>>69
後者はガンダムにありがちな失言なんかな
前者は序章で頭真っ白になったジークアクスの腕をガンダムが掴む描写があるから
人混み=戦場でその腕を離しちゃったみたいなのはありそう
71: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 02:08:09
>>69
後者はニャアンかな
「声を出してはいけない、隠れているシチュ」で声を出してしまって…、で難民へ
103: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 12:54:24
>>70
>>71
逆に、失言するのがシュウジだったりしないかな
パンフレットのインタビューでも喋らないキャラと言われてるし、それ故に一言が重くなってしまう
人混みのほうは戦場よりも降り掛かってくる状況を現したもので、マチュがキラキラを求める余り日常側に繋ぎ止めていたニャアンの手を離れてしまう?
73: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 02:13:33
>>69
離さなければ君はいなかっただから、離して君がいなくなってしまった訳じゃないし、声を飲み込んでいれば、だから、何か言ったから君がいなくなってしまったって訳じゃないんだよな……
72: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 02:08:12
“手”といえばNT空間でマチュとシュウジが手繋いでなかったっけ?
78: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 02:17:57
ジークアクスだけじゃなくて他のガンダムの「始まり」も思い出させてくれる神曲だわ
80: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 02:22:44
ぜってえ3人とも前途多難なんだろうなって歌詞で良い
…頼むから3人でハッピーエンド迎えてくれ…!!!
81: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 02:27:28
曲のテンポの速さが、ニュータイプが情報の奔流に晒されている感じを思わせてとてもいい…
82: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 02:27:56
「あの日君の放ったボールが額に当たって倒れる刹那」
これもしかして「たかがメインカメラをやられただけだ!」とラストシューティング(どっちも頭部を撃たれた)のこと言ってない?
83: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 02:29:56
>>82
想像力足りなさすぎて宇宙世紀お馴染みのボールが頭よぎっちゃった
84: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 02:34:48
なるほどボール→玉→弾丸か
86: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 02:40:37
サビの歌詞が1番から2番で、痣も傷も知らずに)→『痛みにすら気付かずに』になってるの好き
87: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 03:15:34
ネイビーの空を走った飛行機雲をこれが愛だと知ったってところ
そういやさマチュ以外の二人って紺色あるよね
シュウジは髪でニャアンは服
なんかその二人がなんかすんのかねマチュに対して救うようなことを
89: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 07:15:26
もしもあの裏門を超えて外へ抜け出していなければ
仰ぎ見た星の輝きも靴の汚れに変わっていた
ここはマチュの
人類が宇宙に進出しなければ
自分は宇宙から地球を見るんじゃなくて地球の大地の上を歩いていたんじゃないか
という心情を表しているのでは?
98: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 12:06:09
>>89
そこの歌詞はマチュ視点のシュウジとの出会いの場面かなーと思った
101: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 12:19:38
>>98
裏門っていったらまず学校がパッと浮かぶしね
90: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 07:16:50
歌詞がまあまあ不穏なんだよなこれ
マチュ取り込まれる可能性大いにありそう
91: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 09:34:51
初めて曲を作った時のことを思い出しながら作ったらしいね ハチっぽさがあるのもそれが理由か
92: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 09:49:19
新しいガンダムが始まるんだ!!って感じですごく良い…
94: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 10:18:32
すっげぇニュータイプの歌って感じで良い………
96: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 11:03:56
ニュータイプのキュピーンを「目の前をぶち抜くプラズマ」と表現するの
天才の所業だろ
97: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 11:19:44
俺たちがこの曲を聞き終わるまでの間にアムロはリック・ドムを12機撃墜しているという事実
99: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 12:09:56
もしもを多用してるのがジークアクスは勿論だけど、色んなガンダムにもいえるよな…ってなってコイツ!誰よりもガンダムを理解してる!!ってなる
やはり米津には勝てない…!!
100: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 12:10:05
「何光年も離れてても〜」って、シャアを探し続けるシャリア・ブルにもかかってない?
102: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 12:46:10
「光っている」じゃなく「光っていく」なのよね
遠くの輝きを見つめるだけで終わらず、踏み出して自ら光り輝ける若さの可能性
105: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 13:35:16
PlasmaじゃなくてPlazmaなの
なんか意味あるかな
109: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 14:13:55
>>105
作品自体もそうだけど所々ゼータっぽいよな
113: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 14:28:40
>>105
ニュータイプのピキーンをプラズマとして強調するために、sじゃなくて稲妻型のzにしたのかなと勝手に解釈している
118: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:31:55
>>105
何となく大人と子供の並びっぽい気がする
106: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 13:54:29
令和の今までハチがボカロPとして活動し続けていて、
このタイミングで米津玄師として活動始めたらこうなるみたいなIfを感じた
107: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 14:04:46
ニャアンは家族の安否を確認する暇もないままコロニーを脱出したからその時に家族の手を離してしまったのかもしれない
110: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 14:14:42
EDももう一度聞きたいしワンチャン音楽聞きに2週目もあるな
111: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 14:19:17
ゼータ意識してるならマチュはカミーユ
シュウジらなんかフォウに見えるなぁ
114: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 14:51:19
イントロの部分もしやこれ謎空間の誰かの声を表してる?
なんだこの人時の宇宙(そら)でも見えてるのか?
116: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 18:31:07
MV?も来たわね
117: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:27:20
サビ前の「金網を越えて転がり落ちた 刹那世界が色付いていく」が個人的に芸術点高い
地上と比べれば宇宙に色彩も何も無いようなもんだけどマチュにとっては今までの人生で一番カラフルな景色だったんだなって
119: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 23:05:29
NTを表現しろって言われても目の前をぶち抜くプラズマは出てこねえよ
何喰ったら出てくるんだよ苦いレモンか?
元スレ : plazma配信開始!