【ハンターハンター】強化系って一周回ってズルいだろ

  • 62
1: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 09:07:07
・水の量を増やせる
・念能力者の基本能力である肉体強化を他の系統と違い100%の割合で行える
・「ものの働きや力を強くする」という特性が便利すぎてまず腐る事が無い

ズルくない?
2: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 09:08:16
よく考えたら水増やせるだけですごい
3: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 09:09:19
>>2
強化系が増やした水に変化系が味を付けるだけで幾らでも商売出来そう
41: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 23:19:56
>>2
砂漠で遭難したらゼホさんでもモテモテだな
4: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 09:10:11
これってコップにおしっこ入れたらおしっこが増えんのかな
6: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 09:12:44
>>4
なんでオシッコ増やそうと思ったの?
こぼれたらどうするの?
14: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 09:29:01
>>4
コーヒーでも増えるから多分増える
増やしてどうするんだよ!
29: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 16:42:02
>>4
膀胱に発したら永遠におしっこできるじゃんって思ったことはある
37: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 19:02:42
>>29
それ言ったら具現化系が膀胱に発したら大変なことになるじゃん
38: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 19:36:27
>>37
最凶の念能力やめろ
39: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 19:37:49
>>37
もしや糖尿病は変化系…?
5: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 09:11:36
無人島に持っていくなら強化系だよね
7: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 09:13:36
強化系は肉体強化が得意で強化系から離れるほど苦手になっていく設定あるけど
これって「なので強化系はその分他の系統より習得出来る発のメモリが少ないです」って訳ではないんだよね
8: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 09:15:19
ウボォーを井戸に放り込んで永久水源にしよう
9: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 09:18:19
強化系でもビスケみたいな能力作れるのかな
11: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 09:20:09
>>9
肉体の回復力も強化できるから普通にいけるでしょ
変化系も隣だから結構使えるし
10: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 09:18:56
死後強まる念で延々水を吐き出してる能力者とかあの世界に居るかもしれんね
12: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 09:20:14
パームはコーヒー増やしてたから、液体だったらだいたい行けそうなんだよな
飲み物に困らないのは便利だよね
13: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 09:21:09
水の量が増えるのは具現化じゃないんかいってずっともやもやしてるわ
15: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 09:31:42
>>13
まあ水中に不純物が生成されるってのは具現化っぽいし
30: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 16:53:03
>>13
量を増やす以外の強化っぽい表現ってなにかあるかな
温度とか?
35: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 19:00:50
>>30
水素結合を強化して同重量のまま縮む
34: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 19:00:07
>>13
体積増えるだけなら、加熱しても多少膨らむし
(水は4℃が一番縮んだ状態)
液体の運動エネルギー強化して膨らましてるんじゃね?
16: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 09:32:42
木を振り回すだけで人間代の生き物を吹っ飛ばせる暴風を起こせる
これが発ですらない純粋な肉体強化の産物だから困る
17: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 09:42:04
ヒソカのバンジーガムはそんなにリソース食わなさそうだから、強化系が使った方が良さそうな気がする
基本的に攻撃は肉体の力頼みだから、格闘系のキャラは強化系が良いんじゃないかな
強化系なら放出もそれなりに使えるから遠距離も行けるようになるだろうし
18: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 09:48:11
変化系もまだええやろ。味が変わるのは大きい
放出系・色が変わる←うーんまあ…子供は喜ぶかな?
操作系・葉っぱが動く←だからなんだよ
具現化系・ゴミが増える←ゴミ…!
19: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 09:49:10
周と放出もある程度得意だから苦手な筈の操作系もある程度補えそうだよね
20: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 09:52:54
強化系で他の系統も使うなら強化系の補助になるものを作るのが一番強そうだよねって思う
予め何らかの操作系を自分にかけられたら操作系無効化の強化系になるしクソ強そうだなって
23: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 15:17:36
>>20
戦闘面で考えるなら確かにゴンって発想は子供だけどバランスよく他の系統を使ってたしそりゃナックルも褒めるわなって
21: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 10:07:53
思うと水が増えるというあたり、強化といいながら実際はいわゆる一般的な強化のイメージとやや実態が異なるのか?普通は強化となると量を増やすというよりは、水の性質に何らかの変化が出るのが一般的なイメージな気がするし
22: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 15:15:16
水見式で水が増えたり味が変わったりするけど、あれ時間経過で元に戻るんじゃないかって思ってる
具現化とかはオーラ切れたら物自体が消えるし、質量をあんな簡単に恒久的に増やせるって念の設定的にどうなんだろ
24: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 15:22:04
お高いお酒も増やせるぞレオリオ
25: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 15:22:26
ツェの臭い水が時間経過で元に戻るイメージ無いし、
パームのコーヒーもわざわざ拭いてるから何とも言えん

少なくとも冨樫はあんまり細かいこと考えてない部分だと思う
26: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 16:07:27
強化系で戦闘に特化させるなら自己回復と大技の2つの発を作れたらトップクラスいける気がする
そもそもの基礎技術を極めるだけで大成出来るって言われるだけあるよ
27: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 16:38:31
自己回復系全然出てこないよねそれこそクラピカの親指くらい
5個あるうちの1つの能力で骨折回復出来るなら強化系のサブ能力としてみんな作れそうなものだけど、攻撃系発作ると補助系作りづらくなったりするのかね
28: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 16:41:27
>>27
わざわざ作る必要性が薄いんだと思う
身体強化の一部として自己治癒能力も特に意識しなくても勝手に強化されてそうだし
40: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 23:09:18
>>27
あの回復力は緋の眼で強化100%時しか使え無さそうだからどうだろうな
傭兵が具現化銃+放出の弾でジョイントとかやってるけど、クラピカはソロでそれやってるチートだから
31: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 16:56:55
メモリ使わなくても身体強化に倍率かかるのズルない?
33: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 18:19:52
ハンターの世界観的に増えた水って暫くしたら消えてそうな気がする
36: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 19:02:29
女性の強化系はサポート多めらしいし回復系能力も普通にありそう
42: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 23:39:16
水見式の応用で水を大量に生み出して物量でそのままゴリ押せそう
43: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 23:55:43
>>42
水の無い所でこのレベルの水遁を
44: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 00:03:05
これ液体の量が増えるのってどの程度までならイケるんだろ
水・コーヒーはいけたけどラーメンのスープを替え玉する前に量を増やすとかできるのかな
それとも水分だけが増えて薄くなるのか
45: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 00:26:54
そもそもコーヒーは水分だけ増えてんのか、溶けた物質も増えてるのか分からんしな
質量が変わらず体積だけ一時的に増えてる場合、水を砂漠で増やして飲むとかは出来ないな
46: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 00:59:16
増えたコーヒーは色が薄まってるようには見えなかったし
成分そのままで増やしてるんじゃないか
32: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 17:27:16
近・中・遠全てに対応してて回復まで出来る万能系統だ
伊達に最もバランスのいい系統とは言われてないんだよね

元スレ : 強化系って一周回ってズルいだろ…

漫画 > ハンターハンター記事の種類 > 考察ハンターハンター

「ハンターハンター」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年01月19日 22:05:02 ID:M2MDA0ODc
水を増やす部分が注目されるのは珍しいな
いやまあ便利ではあるけど
0
44. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 06:35:54 ID:M4NjMzNjA
>>1
便利すぎるからな
永久機関みたいなもんで戦争なくなるレベル
設定ミスと言ってもいい
0
50. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 09:27:33 ID:gxOTQyMjQ
>>44
普通にオーラを消費してるからな
オーラの消費量が水の生成量とエネルギー価値的にトントン以下なら永久機関とは言えない
0
51. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 10:04:42 ID:gwMTgzNjA
>>44
増えたままだとさすがにいろんな法則無視しすぎてるから、時間が経ったりして込めたオーラの影響が抜けると元に戻るんじゃないか
0
52. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 12:07:35 ID:U4MzY3MjA
>>51
多分そうだろうね
そのまま水として使い続けることはできないって設定はあるんだと思う

じゃないと、飢餓の大半が解決できちゃうからね
0
60. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 18:36:47 ID:EyNDQwMDA
>>1
よくよく考えると、水の量が増えるって具現化じゃない?
一般人から見ると水の量に変化がないのか?
0
62. 名無しのあにまんch 2025年01月21日 01:11:43 ID:M3MjM0NDY
>>60
温度上がったら体積増える、みたいなもんで水分子自体は増えてないのかもわからんしね
0
2. 名無しのあにまんch 2025年01月19日 22:05:16 ID:E1NjgxODY
ゴールド溶かして使えば大金持ちか?
0
55. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 12:56:12 ID:EwNzE0ODA
>>2
わざわざ金を溶かさなくても、
水を増やして水不足の地域に売るだけでその国買えるぞ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年01月19日 22:08:33 ID:U5ODM2MzI
でも強い強化系は死ぬほど努力してるよね?
0
16. 名無しのあにまんch 2025年01月19日 22:42:09 ID:A4OTQwMTk
>>3
努力だけじゃなく才能も要るかな
ゴンキルが1000万人に一人、ズシが10万人に一人レベルの才能なこと考えると
死ぬほど強化系鍛えたところで死ぬほど鍛えてない非強化系に殴り合いでボコられることもあるだろうし
0
21. 名無しのあにまんch 2025年01月19日 23:07:06 ID:UyNjM4NzI
>>3
というかそういう努力や鍛錬大好き系の人間だと大抵強化系になりそうな感じある
鍛えれば鍛えるだけ強くなると考えるとモチベ維持も簡単にできそうだな…
0
34. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 00:41:06 ID:AxMDM0MDA
>>3
というかまず肉体の才能が念とは別に必要だろうしな
0
4. 名無しのあにまんch 2025年01月19日 22:14:02 ID:UxNjc2MzA
人間の体の大半は水で出来ている、
後はわかるな?
0
5. 名無しのあにまんch 2025年01月19日 22:15:41 ID:MwNjMzMTU
>>4
高血圧か、なるほど。
0
15. 名無しのあにまんch 2025年01月19日 22:39:28 ID:cxOTI0NTM
>>4
オーラを発した瞬間破裂するウボォー
0
6. 名無しのあにまんch 2025年01月19日 22:19:00 ID:U1OTg4MzA
直接触らずに増やせるというのも便利
あとやっぱ増やした分はオーラを消費してるってことなんかね
0
7. 名無しのあにまんch 2025年01月19日 22:20:12 ID:A2NTc1MDk
あらゆる液体の元となり得る三原水も増やせる!?
0
8. 名無しのあにまんch 2025年01月19日 22:21:19 ID:IyNzI3NTQ
強化系の一番ズルいところは発を使わなくても発使ってる他の系統と互角に戦える所だと思うわ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年01月19日 22:26:36 ID:AxNzcxNjA
>>8
他の系統は良くも悪くも、相性、状況に左右されるけど、強化系は一番そういうの関係ないからな
0
32. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 00:21:42 ID:IzMTA2NDA
>>8
パームは蟻化してる影響もあるだろうけどキルアが攻撃を完全に捌いてもなおダメージが通るみたいだしな
0
39. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 02:05:31 ID:g1ODAwNDA
>>8
肉体強化が既に強化系の発じゃないかと思うんだが
なんかみんな「発」と限定条件で威力底上げする「技」をごっちゃにしてると思うんだよな…俺が間違ってんのかな
0
45. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 06:43:31 ID:AwODM5MjA
>>39
ミスなんだろうけどパームの場面で水見やる時は練だったのが発に変えられてるからごっちゃになるのは分からんでもない
0
57. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 14:51:11 ID:gxOTQyMjQ
>>39
ウイングさんが言ってるようにそもそも強化系に必殺技(発)は要らないからな
ウイングさんの言い方を借りるなら技=発であってるし、発として特別なことをする必要が本来ないのが強化系
0
10. 名無しのあにまんch 2025年01月19日 22:30:17 ID:U2NzQ0MDA
強化系って身体強化をフューチャーされてる描写が多いけど
本質は「ものの働きや力を強くする」の方だもんな
それはオーラも例外ではないからこそハズレが少ない
0
24. 名無しのあにまんch 2025年01月19日 23:12:39 ID:c0NjM3MDk
>>10
雑に強いからあんまり本編に出てこないよね
俺の考えた頭のいい戦闘書きたいから特質ばっかりになる
0
35. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 00:42:29 ID:AxMDM0MDA
>>24
結局特質祭りは良くない所だよな
だから変化具現化放出にも俺ルール配ってるけど全然足りてない
0
54. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 12:46:31 ID:A1MTIwMDA
>>24
念の系統は基本5つにしてそのどれにも当てはまらないのを特質という
5+1の6系統にすべきだったんじゃねえかなと今でも思う
もちろん特質は滅多に現れないというレア設定で
ここらへんは富樫らしくなかったなぁと
0
11. 名無しのあにまんch 2025年01月19日 22:30:23 ID:Y2NDM5MjQ
イナムラみたいに増やした水自体が脅威になるタイプの能力にすれば実際強そう
0
12. 名無しのあにまんch 2025年01月19日 22:32:14 ID:M3MjIwODY
脳だけ強化する、という方向性も可能なのがまたずるい
0
13. 名無しのあにまんch 2025年01月19日 22:33:36 ID:A4OTI2NDQ
強化でも長年しっかり鍛錬してるのに具現化のゲンスルーと殴り合いで勝てないやつとか普通にいるだろうし結局当人の才能次第じゃないの
0
19. 名無しのあにまんch 2025年01月19日 22:47:35 ID:AwMTYzNTE
>>13
上位互換のナックルぐらいになると単純な強化だけで勝てるやつのが少ないだろうしな、拳で戦ってくるから初見殺しもいいところだし
0
58. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 17:16:52 ID:M4OTEwODA
>>13
そらそうよ
アベンガネなんかは念の習熟度としては当人の最高到達点まで達してるけど戦闘面はゲンスルーに全く及ばない
0
14. 名無しのあにまんch 2025年01月19日 22:39:18 ID:IzMTc5ODI
変化系で甘くなったりしょっぱくなる時は糖分や塩分に変わっているのだろうか
強化系と変化系いればサバイバルには困らないな
0
17. 名無しのあにまんch 2025年01月19日 22:45:14 ID:M0MTg4OA=
水増量は、これを発にするというやつが絶対に居るだろうというレベルで有用だしな……他の系統と違って単体で実用に足るもの

変化は味が変わっているからワンチャン水だけで栄養になるかもと妄想したことがある
0
18. 名無しのあにまんch 2025年01月19日 22:47:33 ID:AxMTQyMzI
感覚を強化したり勘を強化したりするのも面白そう
0
20. 名無しのあにまんch 2025年01月19日 22:48:59 ID:A4OTQwMTk
貴重な能力かもしれないけどコムギの例で思考力強化もできると知らされてるからな
ハンターハンターの戦闘って両者勝ち目はあるけど読み合いの差で負けること多いし、そういう場面で思考力上回れるのは強いだろう
メモリ不足に困ったらシンプルな肉体強化で良い!って強化系なのも噛み合ってそう
0
22. 名無しのあにまんch 2025年01月19日 23:09:02 ID:M0NzM4Nzc
力比べなら強化系の俺に任せとけ
0
23. 名無しのあにまんch 2025年01月19日 23:10:06 ID:kwMDA4ODA
流石にオーラ使用量に比べたら水の増加量は少ないと思うけどな
0
25. 名無しのあにまんch 2025年01月19日 23:25:21 ID:U3MTc0MTQ
強化系って単純に物理攻撃力上げるだけじゃなくてパームやドッグマンみたいな不思議系能力も習得できるのが便利だよね。
俺はノブナガの能力はタイマン限定の不思議系能力だと思う。全く想像はつかんが。
0
36. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 00:46:15 ID:czODE0ODA
>>25
「〜したら斬る」って宣言する制約で威力を増す発かな
0
47. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 07:53:05 ID:EyMjg5NjA
>>36
うーん。わかんないなぁ。コムギの計算能力強化。ドッグマンの嗅覚強化。(多分)ビノールトの味覚強化。
ノブナガがウブォーとみたいに肉体強化せず刀を強化して戦うのは、元々肉体が強くないから武器を使って戦うほうが効率的ってことなんだろうけど。更にタイマン限定の能力があるらしい。多分ヒンリギと戦うことになってそこでお披露目になるんじゃないかなーと思ってる。
0
59. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 17:20:59 ID:M4OTEwODA
>>47
ノブナガ出た時からこういう能力だろうなとイメージしてたのが正に呪術の日下部だわ
円で相手の動きを感知して体がオートで反応する能力
0
26. 名無しのあにまんch 2025年01月19日 23:34:16 ID:I4Nzg0NzA
水の量が変わるのが強化系だから、そのうち水の減る強化系が出てくると思ったまま何年も経つ…
0
27. 名無しのあにまんch 2025年01月19日 23:40:25 ID:U1MDczOTk
言うて作中見てると強化系じゃなくてもフィジカル強いの多いからなぁ
継承戦で強調され始めた感はある
0
37. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 00:51:01 ID:czODE0ODA
>>27
上澄みはみんな並の強化系より上だろうからね
ゴンとキルアの石割りでそこまで差がないところに20%のボーナスを感じた
0
31. 名無しのあにまんch 2025年01月19日 23:58:19 ID:A3MDA3ODg
>>37
もしや糖尿病は変化系…?

こんなん草生えるわ。
0
28. 名無しのあにまんch 2025年01月19日 23:45:20 ID:gyMTE5MTA
時間経過で増えたの戻るとしても
こぼれた分はこぼれた奴の体積減るだけでこぼれたままだろうから拭かないとこぼれたままなのでは
0
41. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 03:01:31 ID:M5OTk5MjA
>>28
逆に時間経過で減る特性を逆手に取ればそれはそれで悪さが出来そう
0
29. 名無しのあにまんch 2025年01月19日 23:54:16 ID:I2MTY0MTY
ネテロとゴンさんの系統だぞ
0
30. 名無しのあにまんch 2025年01月19日 23:55:59 ID:Q3NDAzMjA
変化寄り強化だと味が微妙に付いたりするのかな
0
33. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 00:40:04 ID:Y0MDIzNjA
強化系だけが覚えられる能力って何があるかな
欠損した体を生やすとか?
0
40. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 02:43:37 ID:k3NDU0ODA
>>33
だけじゃないだろうけど肉体回復は強化系とかウヴォーの時に言われてた、多分再生強化なんだろうけど
欠損は変化とか具現化の領分になりそう、マチがそうだしな
オーラで出来たもんでもとりあえずつなげとけば治るっぽい
0
38. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 00:56:30 ID:Q4NDcyODA
確かに水が増えるって土地によっちゃそれだけで神と崇められるレベルの所業だな
0
42. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 05:34:58 ID:A5NzUwNDA
特質寄りの3つではあまり必要そうではない気がする
0
43. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 05:58:40 ID:Q3ODk4MDA
空気中の水分を結合させてるだけで、コーヒーなんかは薄まってくだけなんじゃないかって思ってる
0
46. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 07:28:31 ID:c0OTI2NTI
強化系のいいところは他系統の習得率のバランスが一番いいところで、肉体強化に関しては損してるところだろ。他系統の発は習得率×精度で減衰するのに、肉体強化だけは習得率分しか減衰しないんだから

ものの働きや力を強くする力も、物体に念を込めるのは操作や具現化の方が上ってウボォーが言っちゃってるからな
0
48. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 08:00:55 ID:g4OTI0MA=
きん〇まに発したら無限に発射できるのでは
0
49. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 08:26:58 ID:QwODUzNDQ
無さそうだけど強化系が特質に変わったら
各属性の強化倍率どうなるのかは気になる
急にパワーダウンするとかだと嫌すぎない?
0
53. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 12:43:56 ID:IzNTQ0NDA
地面を蹴る力が強いってだけでもう速くて強い
0
56. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 13:20:08 ID:M0NDM4MDA
卑劣様が強化系だったらえぐい術開発しそう
0
61. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 23:51:41 ID:g2NTMyMDA
膀胱に具現化系が発したら
石できちゃうとかいう想像するだけで激痛ものの
考え本当どうかしてるwww

やっぱ具現化系って控えめに言ってもやばい奴が多いのか
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります