本編より先にスピンオフや外伝シリーズから入った経験ある?
1: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 21:36:33
アニメやドラマもでもいいよ
ジョジョシリーズはジャンプ本誌に載ってた岸辺露伴は動かないの密猟海岸から入った
ジョジョの作者なのは知ってたけどジョジョシリーズだとは知らなかったので初見でヘブンズドアー出た時はいきなり何が起きた!?って思った
ジョジョシリーズはジャンプ本誌に載ってた岸辺露伴は動かないの密猟海岸から入った
ジョジョの作者なのは知ってたけどジョジョシリーズだとは知らなかったので初見でヘブンズドアー出た時はいきなり何が起きた!?って思った
2: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 21:41:21
アカギはスピンオフだって知らずに普通に読んでた
|
|
4: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 21:45:34
ぷよぷよ
5: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 21:47:00
ガンゲイルオンライン
6: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 21:47:28
ドラクエはモンスターズから入ったな
44: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 20:14:35
>>6
自分は若造なので比較的最近作のヒーローズから入った
ドラクエって面白いじゃん!って思ってたら家にⅧがあるのを知ってそこから初めてナンバリングプレイしてハマった
自分は若造なので比較的最近作のヒーローズから入った
ドラクエって面白いじゃん!って思ってたら家にⅧがあるのを知ってそこから初めてナンバリングプレイしてハマった
7: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 21:48:09
ぼざろは今更本編入門もなあって酒クズ日記だけ読んでる
13: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 22:08:31
>>7
たった6巻だから暇人なら1日で社会人でも一週間もあれば読破出来るよ
たった6巻だから暇人なら1日で社会人でも一週間もあれば読破出来るよ
8: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 21:52:24
ペルソナはP4Uから入ったんでまともに服着てる真田先輩に違和感がある
9: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 21:57:01
レールガン
10: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 22:06:31
宇宙世紀ガンダムはOVAから入った
というか最近は自分以外にもOVAから入る人のが多数派なんじゃないかと思ってる
TV放送されたUCも厳密にはTVシリーズではなくOVAだし
というか最近は自分以外にもOVAから入る人のが多数派なんじゃないかと思ってる
TV放送されたUCも厳密にはTVシリーズではなくOVAだし
11: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 22:07:29
カービィはタッチカービィからだったしポケモンは青の救助隊からだったぞ
12: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 22:07:49
ゾロリ
27: 名無しのあにまんch 2024/12/03(火) 07:07:03
>>14
90年代初頭はガンダム本編よりSDガンダムの方が人気あった時期だったな
90年代初頭はガンダム本編よりSDガンダムの方が人気あった時期だったな
15: 名無しのあにまんch 2024/12/03(火) 00:12:31
ドラクエプレイしたことなかったけど、あにまんで獄炎が人気だったから試しに獄炎読んで→ダイ大本編→ダイ大アニメ→ドラクエ3HDまで来ました。今ではとても感謝しています。
17: 名無しのあにまんch 2024/12/03(火) 00:14:04
Fate/ZeroのアニメからFateシリーズ入った
stay nightの存在は知ってたけどZeroアニメなければ絶対一生プレイしなかったから感謝してる
stay nightの存在は知ってたけどZeroアニメなければ絶対一生プレイしなかったから感謝してる
18: 名無しのあにまんch 2024/12/03(火) 00:15:43
古い漫画だけど陽の末裔
懐古的洋食事情を先に知ったので、キャラのギャップに戸惑った…
懐古的洋食事情を先に知ったので、キャラのギャップに戸惑った…
19: 名無しのあにまんch 2024/12/03(火) 00:58:56
超電磁砲→禁書とzero&FGO→staynightは多いだろうなぁ
20: 名無しのあにまんch 2024/12/03(火) 01:02:29
聖闘士星矢エピソードG
元々タイトルは聞いたことあったからこれがそうかなと思って手に取ったのがキッカケだった
元々タイトルは聞いたことあったからこれがそうかなと思って手に取ったのがキッカケだった
22: 名無しのあにまんch 2024/12/03(火) 01:19:39
FFX2かな
姉が可愛い女の子のバトルものと思って買って来て一緒にやってた
姉が可愛い女の子のバトルものと思って買って来て一緒にやってた
23: 名無しのあにまんch 2024/12/03(火) 03:42:39
初めて買ってもらったポケモンのゲームは何故かポケモンコロシアムだったな…
24: 名無しのあにまんch 2024/12/03(火) 03:49:23
本編の戯言シリーズを読む前に人間シリーズを読破してしまったせいで、本編主人公のいーちゃんに「なんかひたすら不気味な奴」というイメージを持ってた
後で本編を読んだら大分うじうじしてる拗らせ人間で、ギャップに驚いた
後で本編を読んだら大分うじうじしてる拗らせ人間で、ギャップに驚いた
25: 名無しのあにまんch 2024/12/03(火) 04:36:34
NARUTOはサラダ外伝から入った
あの「過去の大戦の英雄な主人公父」ってキャラ造形な大人ナルトのお陰でNARUTOって漫画に始めて興味持った
あの「過去の大戦の英雄な主人公父」ってキャラ造形な大人ナルトのお陰でNARUTOって漫画に始めて興味持った
26: 名無しのあにまんch 2024/12/03(火) 05:13:01
初メタルギアがGBCのゴーストバベルだった
後に他のメタルギアシリーズも遊ぶわけだけど当時はスピンオフとかパラレルの概念を知らなかったから設定の違いに混乱したなぁ
後に他のメタルギアシリーズも遊ぶわけだけど当時はスピンオフとかパラレルの概念を知らなかったから設定の違いに混乱したなぁ
28: 名無しのあにまんch 2024/12/03(火) 07:48:14
これに当てはまるかどうか分からないけどyoutubeでヒャダインのff4の四天王の歌を聞いてから初めてffに触れた
29: 名無しのあにまんch 2024/12/03(火) 08:34:09
Xで流れてきた「進撃のえ○子さん」を本編知らず普通にラブコメとして読み、そこからスピンオフ元の『変女』に入った
https://younganimal.com/series/788796daa1118
男主人公が本編で初登場したときのビジュアルが作中でもネタにされるほどに別人で草だったわ
https://younganimal.com/series/788796daa1118
男主人公が本編で初登場したときのビジュアルが作中でもネタにされるほどに別人で草だったわ
30: 名無しのあにまんch 2024/12/03(火) 10:02:44
不死者のOh!を先に見てオバロ興味持ったな
31: 名無しのあにまんch 2024/12/03(火) 10:10:44
少し毛色が違うかもだが
風都探偵を読み始めてから大雑把にしか知らなかった仮面ライダーW本編を完走したことなら
風都探偵を読み始めてから大雑把にしか知らなかった仮面ライダーW本編を完走したことなら
32: 名無しのあにまんch 2024/12/03(火) 18:09:06
踊る大捜査線で一番最初に見たのが
逃亡者 木島丈一郎
でした
逃亡者 木島丈一郎
でした
34: 名無しのあにまんch 2024/12/03(火) 23:15:22
ドラクエやる前にトルネコの不思議なダンジョンやってたな
35: 名無しのあにまんch 2024/12/03(火) 23:26:03
セーラームーン
コードネームはセーラーVが先にあったから実質スピンオフである
コードネームはセーラーVが先にあったから実質スピンオフである
36: 名無しのあにまんch 2024/12/03(火) 23:27:52
犯人たちの事件簿
37: 名無しのあにまんch 2024/12/03(火) 23:29:02
TOUGH は柔の章から入ったな
38: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 03:50:58
ブルアカは先に便利屋68業務日誌→ゲーム開発部大冒険→原作ゲームの順で始めたわ
便利屋先生に惹かれて68読み始めて、始めようとしたけど容量の問題で足踏みしてるうちにゲーム部も読み始めた
キヴォトスってマジででけーのな、スピンオフだと一つの学校が軸だから分からんかったわ
あと意外とその、シリアスだしエ○いんだね
便利屋先生に惹かれて68読み始めて、始めようとしたけど容量の問題で足踏みしてるうちにゲーム部も読み始めた
キヴォトスってマジででけーのな、スピンオフだと一つの学校が軸だから分からんかったわ
あと意外とその、シリアスだしエ○いんだね
39: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 04:18:17
「本編というよりほぼプロトタイプ」を挙げるのはズルい気がする
40: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 06:00:23
昔持ってたゲームハードの関係で、初代の聖剣伝説やってからスーファミのFF5に行ったな
41: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 13:00:46
テイルズのラタトスク
シンフォニアは知ってたけど続編だったんだーぐらいの気持ち
だから最初の町の人達がロイド様ロイド様言って主人公迫害してマジでウザかったしロイドは主人公の故郷破壊した犯罪者だクズ共がと思ってた
ので未だにロイド一行に対する印象があまり良くない
シンフォニアは知ってたけど続編だったんだーぐらいの気持ち
だから最初の町の人達がロイド様ロイド様言って主人公迫害してマジでウザかったしロイドは主人公の故郷破壊した犯罪者だクズ共がと思ってた
ので未だにロイド一行に対する印象があまり良くない
42: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 17:40:30
りんたろうからメダロットに入ったからアークビートルがレトルトの物になっちゃったのは残念
43: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 17:55:55
なんならアカギじゃなくてワシズから入った
ワシズ→アカギ→天の順番だった気がする
ワシズ→アカギ→天の順番だった気がする
45: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 20:22:44
学園キノからキノの旅を読み始めました…
だから最初からキノは女の子だと知っていた
だから最初からキノは女の子だと知っていた