【ハンターハンター】クラピカってどうやってクルタ族の事件を幻影旅団の犯行だと判断したんだろう?
1: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 13:16:22
クラピカがクルタ族の件を幻影旅団の犯行だと判断した証拠って出てないよね?
久々に追憶編読んでたら現場に残されてた繋げられそうな証拠は流星街の報復メッセージくらいだったから少し気になって
今後明かされたりするんだろうか?
久々に追憶編読んでたら現場に残されてた繋げられそうな証拠は流星街の報復メッセージくらいだったから少し気になって
今後明かされたりするんだろうか?
2: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 13:18:47
これでクルタ族虐殺が旅団の仕業じゃなかったらクラピカが馬鹿みたいじゃないですか
4: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 13:20:48
>>2
強かったとか言ってたから旅団の犯行ではあると思う
ただクラピカがそれを認識した根拠とかが気になって
強かったとか言ってたから旅団の犯行ではあると思う
ただクラピカがそれを認識した根拠とかが気になって
7: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 13:23:09
>>4
シーラから聞いたんじゃない?
クラピカはシーラと面識あるし
なんなら第一発見者もシーラの可能性はあると思う
シーラから聞いたんじゃない?
クラピカはシーラと面識あるし
なんなら第一発見者もシーラの可能性はあると思う
3: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 13:19:14
報復メッセージが残ってるとなると宝目当ての犯行じゃなくて報復ついでに宝を回収したって可能性とかもあるんよな
|
|
5: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 13:20:59
メタ的に考えて、当の旅団が心当たりあるんだから作劇としてそこをわざわざ触れることはしないと思う
6: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 13:22:00
幻影旅団の主なメンバーが流星街出身ってのもヨークシンまで知られてなかった事も踏まえるとクラピカは流星街の事情通的な誰かから情報を得たと考えるのが妥当かも
8: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 13:23:44
>>6
「そんなことが出来るのはアイツらくらいだ」みたいな感じ?
「そんなことが出来るのはアイツらくらいだ」みたいな感じ?
9: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 13:30:16
報復ならしわざわざ緋の目の質を上げるために拷問するのが変だし
緋の目狙いならメッセージ残すのが変なんだよな
緋の目狙いならメッセージ残すのが変なんだよな
10: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 13:30:27
フィンクスが皆殺しとかアホの発想って言ってたのを踏まえるとだから目当てでクルタ族を皆殺しにしたってのも違和感があるっちゃある
ただウヴォーの発言的に集落でクルタ族と交戦はしてるのも確か
正直掘り下げない気もする
ただウヴォーの発言的に集落でクルタ族と交戦はしてるのも確か
正直掘り下げない気もする
11: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 13:30:56
言われたら思い出してるし強かったとも言ってるし団長が目を気に入ってたとも発言されてるのに
旅団の証拠はないよなとか言い出したらもう何でもありだよ
旅団の証拠はないよなとか言い出したらもう何でもありだよ
13: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 13:32:29
>>11
あ、アドリブでクラピカに乗っかってるだけの可能性…
あ、アドリブでクラピカに乗っかってるだけの可能性…
100: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 21:50:20
>>11
無理矢理だけどクルタ族の隠れ里がクラピカの所以外もあったとかくらいだよな
無理矢理だけどクルタ族の隠れ里がクラピカの所以外もあったとかくらいだよな
12: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 13:31:11
旅団が犯行声明出したとか?
14: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 13:35:04
>>12
それだったらレオリオが話を聞いてすぐに旅団を連想するんじゃないかな?
それだったらレオリオが話を聞いてすぐに旅団を連想するんじゃないかな?
15: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 13:37:26
クラピカが確信に至った根拠は不明
そもクラピカは旅団と流星街の関係も知らなかった
となると旅団と流星街に詳しい誰かから情報提供を受けた筈
そもクラピカは旅団と流星街の関係も知らなかった
となると旅団と流星街に詳しい誰かから情報提供を受けた筈
16: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 13:38:53
この説の時によく見るのが痛めつけるやり方が旅団の仕事にしてはやり方が違和感あるって説なんだけど
毎回いや拷問が趣味のフェイタンがいるだろ…って思う
毎回いや拷問が趣味のフェイタンがいるだろ…って思う
19: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 13:50:46
旅団の目的から言って大仕事なら犯行声明だすかメッセンジャー残すかしてるんじゃない
20: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 13:52:20
旅団、犯行声明出すようなタイプじゃないのは(正確に言えば、殺した人間の数を云々だけど)ハンター試験編のクラピカ自身が言っているしな
ハンターになる前にたまたま緋の目を持っていた金持ちぶん殴って誰から手に入れたか尋ねたら旅団って答えたとか?
ハンターになる前にたまたま緋の目を持っていた金持ちぶん殴って誰から手に入れたか尋ねたら旅団って答えたとか?
22: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 13:54:57
高額ドロップアイテムを大量に市場に流したんだから情報追えたってだけだろ
23: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 13:55:01
旅団が緋の目を売りさばいた記録とかあるんじゃないの?
ひとしきり愛でた後は売るってどっかで言ってなかった?
ひとしきり愛でた後は売るってどっかで言ってなかった?
21: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 13:52:40
仇が誰かは復讐する上で一番大切な事だし、殺人に忌避感あるクラピカが安易な情報だけで断定するわけがないからよほどの証拠があるんだろう
24: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 13:55:24
過去が明らかになった旅団の手口かと言われると甚だ疑問だけどシーラが殺された報復とかなら分からんこともない
31: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 14:13:20
>>24
報復だとウヴォーギンが特に負の感情見せてないのと大仕事だったって言ってるの変じゃない?
ウヴォーって幼なじみの復讐相手ならもっと感情出すだろうし報復を仕事なんて言わないと思うんだ
報復だとウヴォーギンが特に負の感情見せてないのと大仕事だったって言ってるの変じゃない?
ウヴォーって幼なじみの復讐相手ならもっと感情出すだろうし報復を仕事なんて言わないと思うんだ
26: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 13:57:20
この件に関してはシーラが何らかの形で関与してるのは確かだと思う
それが加害者か被害者か第三者としてかはわからないけど
それが加害者か被害者か第三者としてかはわからないけど
27: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 13:57:29
旅団は実行はしている
ただし犯行声明は旅団の物じゃなくて流星街の物なので犯行声明を出したのは別人
クラピカは恐らくシーラ経由?売り捌く以上は出所やどういう方法で赤くしたのか何かも付加価値付きそうだから知る手段自体はそこそこありそうではある
ただし犯行声明は旅団の物じゃなくて流星街の物なので犯行声明を出したのは別人
クラピカは恐らくシーラ経由?売り捌く以上は出所やどういう方法で赤くしたのか何かも付加価値付きそうだから知る手段自体はそこそこありそうではある
25: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 13:56:33
ブラックマーケットに緋の眼流したそうだからそこから犯人特定したんじゃない?
28: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 13:58:53
けどマフィアや裏社会とコネクションが無かった上に念が使えた訳でもない頃のクラピカがオークションの出品者の情報とか探れるのだろうか
29: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 14:00:34
こそこそしてて赤くて強いまではウボォーの情報と一致するけど戦闘で強いこととその後の赤くする工程とは一致しないからクルタ族の中でも戦闘できる奴らの処理を旅団がしてその後の非戦闘員の眼の加工なんかは流星街でやった共同作業なんじゃないかな
30: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 14:02:15
希少種の唯一の生き残りだし事情の説明自体はプロハンターからあってもおかしくはない
クラピカが高潔な仕事だといってるハンター像と実際のハンター像が合わないから恐らくクラピカの知っているハンターはそういう人だったって話だろうし
クラピカが高潔な仕事だといってるハンター像と実際のハンター像が合わないから恐らくクラピカの知っているハンターはそういう人だったって話だろうし
35: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 15:13:43
緋の眼欲しさにクロロと旅団がクルタ族と戦ったのは分かってるけどツェリとか他の連中もどういうわけか大量に所持してるから集落ごと全滅した経緯は旅団以外の連中の思惑も絡んでそうではある
37: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 15:17:20
>>35
コレクションしそうなクロロがある程度愛でたら売るらしいし
いらなくなって旅団が売ったのを人体マニア達が買っただけでは?
コレクションしそうなクロロがある程度愛でたら売るらしいし
いらなくなって旅団が売ったのを人体マニア達が買っただけでは?
36: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 15:16:19
どういう訳かっていうか旅団が取ったお宝は一しきり愛でたら売るって明言されてるぞ
39: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 15:35:40
旅団のはっきりしてる行動理念は名を挙げて流星街守ることとスナッフマニア探すことなんだし、
単に自分たちから「旅団です!拷問とか得意です!緋の眼売ります!」って喧伝して売名と伝手作りしてただけなんじゃないかなって
単に自分たちから「旅団です!拷問とか得意です!緋の眼売ります!」って喧伝して売名と伝手作りしてただけなんじゃないかなって
38: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 15:21:40
ツェリが最後の敵っぽく描かれてるけどクラピカ一番価値がある頭部セットの眼全然持ってないっぽいし
結構偽物つかまされてない?って思わなくはない
結構偽物つかまされてない?って思わなくはない
40: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 15:53:41
あの我々から奪うなってのは同時テロと時系列が逆で流星街の威迫を示すために旅団が先んじてやり始めた物なのかもしれん
42: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 16:15:45
裏社会では緋の眼について「旅団が大量に売り捌いた」ってのが定説になってるんでない?
真実かどうかはおいといて
真実かどうかはおいといて
41: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 16:04:54
過去編と照らし合わせると旅団は犯行声明やるだろう。旅団の悪評を高める示威行為により抑止力と炙り出しを狙ってるんだから
ただその内容=流星街のイカれた「報復の流儀」と旅団の方針は外れるから、その点においては違和感ある
旅団がクルタ族の集落を襲った事実は間違いないと思うが、旅団が立ち去った後に声明(メッセージ)を残した存在が別に居る可能性はあると見ている
ただその内容=流星街のイカれた「報復の流儀」と旅団の方針は外れるから、その点においては違和感ある
旅団がクルタ族の集落を襲った事実は間違いないと思うが、旅団が立ち去った後に声明(メッセージ)を残した存在が別に居る可能性はあると見ている
43: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 16:18:16
やった内容的に自分たちがやられてたことと同じことやっちまってるよな
44: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 16:33:49
>>43
これについてはノブナガが今どう思ってるのかが一番気になる
ヨークシンでは最も感情的だったノブナガが過去編+船内の描写を併せると、意外にも自省的というかニュートラルな視点も持ってんだなぁと思った
そう言えばヨークシンでもウボォー殺し発覚前のマチとの会話やゴンキルへの勧誘などは、飄逸で割かし理屈っぽい所もある奴だった
腕相撲でのゴンからの言葉やパクノダの最期についてもノブナガなりに反芻してそうだし、仮に船内で鎖野郎と出会してたとして、もう以前のように問答無用で殺意剥き出しとはいかないかもしれない
これについてはノブナガが今どう思ってるのかが一番気になる
ヨークシンでは最も感情的だったノブナガが過去編+船内の描写を併せると、意外にも自省的というかニュートラルな視点も持ってんだなぁと思った
そう言えばヨークシンでもウボォー殺し発覚前のマチとの会話やゴンキルへの勧誘などは、飄逸で割かし理屈っぽい所もある奴だった
腕相撲でのゴンからの言葉やパクノダの最期についてもノブナガなりに反芻してそうだし、仮に船内で鎖野郎と出会してたとして、もう以前のように問答無用で殺意剥き出しとはいかないかもしれない
45: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 16:39:26
ゴンキルへの拷問への態度から言って関係ない相手を痛めつけるのは好みじゃないだろうけど仕事なら別って反応じゃないかな
46: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 16:46:21
やられないためにやる側になったわけだから必要ならみんなやる
50: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 17:42:29
クルタ族が何かやらかしたにしても関与してなさそうな子供まで皆殺しってのがな
一族ってだけでアウトならなんでクラピカだけ除外されてるんだって疑問が出てくる
一族ってだけでアウトならなんでクラピカだけ除外されてるんだって疑問が出てくる
52: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 18:11:01
旅団ってここまでの虐殺をするんかねえ?
なんかイメージと違うわ、報酬だとかのためにここまでやるような印象はない
なんかイメージと違うわ、報酬だとかのためにここまでやるような印象はない
90: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 21:37:21
>>52
緋の目狙いなら質を上げるために拷問するだろうし全員が緋の目持ちなんだからそりゃ虐殺もするだろうさ
緋の目狙いなら質を上げるために拷問するだろうし全員が緋の目持ちなんだからそりゃ虐殺もするだろうさ
54: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 18:37:38
>>53
もしかしたら伏線かもしれないし…
クルタ族の全滅に旅団が関わってることと旅団がクルタ族を全滅させたことはイコールじゃないのよね
旅団がクルタ族の戦闘員全滅させる傍らで一族郎党拷問して族滅させた頭世紀末グループが別に存在した可能性もある
もしかしたら伏線かもしれないし…
クルタ族の全滅に旅団が関わってることと旅団がクルタ族を全滅させたことはイコールじゃないのよね
旅団がクルタ族の戦闘員全滅させる傍らで一族郎党拷問して族滅させた頭世紀末グループが別に存在した可能性もある
55: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 19:04:41
以前見た考察の中で
クルタ族が誰か(真犯人)に罪をなすりつけられて流星街、旅団に復讐された
って説もあるな
で旅団が引き上げてから目を収穫に来た真犯人がいるんじゃない? って考察されていた
クルタ族が誰か(真犯人)に罪をなすりつけられて流星街、旅団に復讐された
って説もあるな
で旅団が引き上げてから目を収穫に来た真犯人がいるんじゃない? って考察されていた
56: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 19:13:59
クラピカが知ってる経緯ならそれこそ幻影旅団が作った闇サイトじゃないか?
頭の良いクラピカなら少ない情報からサイトの創設者に行き着いてそいつが犯人だと予想しても変な話じゃない
実際はサラサを殺した犯人を誘き寄せる罠だった訳だけど
頭の良いクラピカなら少ない情報からサイトの創設者に行き着いてそいつが犯人だと予想しても変な話じゃない
実際はサラサを殺した犯人を誘き寄せる罠だった訳だけど
57: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 19:18:59
旅団は戦闘しただけで拷問はしてない!とはいえど
自分が遺族だったら手引きした旅団のことも恨むだろうと思うけどなぁ
自分が遺族だったら手引きした旅団のことも恨むだろうと思うけどなぁ
58: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 19:20:09
フィンクスの発言は「意味もなく皆殺しなんてしない」ってことで
意味さえあれば誰が相手でも拷問なり皆殺しなりするでしょ
ゴンとキルアが捕まった時も鎖野郎の関係者なら容赦しないけど
関係ないなら解放するかって流れだったし
無意味な殺しはしない(殺さないとは言ってない)って連中だよ
意味さえあれば誰が相手でも拷問なり皆殺しなりするでしょ
ゴンとキルアが捕まった時も鎖野郎の関係者なら容赦しないけど
関係ないなら解放するかって流れだったし
無意味な殺しはしない(殺さないとは言ってない)って連中だよ
59: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 19:22:13
先に流星街に手を出したのがクルタ族でクルタ虐殺はその復讐って説も最近人気だけど
旅団のクルタ族への反応が軽すぎるからそれもないと思う
旅団のクルタ族への反応が軽すぎるからそれもないと思う
76: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 20:56:10
>>59
旅団にとってはザザンと同じでただ流星街に頼まれた仕事やっただけで
流星街の連中にとってクルタ族が何らかの報復対象だったパターンならなくもないかな
旅団はザザンに流星街住人殺されたと知っても割とどうでも良さそうな感じだったし流星街のための仕事としてはやる程度の感情
旅団にとってはザザンと同じでただ流星街に頼まれた仕事やっただけで
流星街の連中にとってクルタ族が何らかの報復対象だったパターンならなくもないかな
旅団はザザンに流星街住人殺されたと知っても割とどうでも良さそうな感じだったし流星街のための仕事としてはやる程度の感情
60: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 19:26:12
そもそもクルタ族の行動方針(眼を狙われるので引きこもる)からして族滅されるような余所へのちょっかいの掛け方するっていうのはあまりにも不自然だからなぁ
61: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 19:28:06
現状クルタ族は大勢いる旅団の仕事の犠牲者の一部でしかない
62: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 19:38:09
パクノダという裏取り要員がいるので、偽情報が難しいんだよな
間に何人か挟んで真実と思わせれば可能だけど、そこまでするならゾルディック家に頼んだほうが良い気がする……
なので旅団が自発的に襲ったのは確定だけど、団長の趣味でいくつか奪うのはともかく、フェイタンこき使って拷問皆殺しするかと言うと疑問
間に何人か挟んで真実と思わせれば可能だけど、そこまでするならゾルディック家に頼んだほうが良い気がする……
なので旅団が自発的に襲ったのは確定だけど、団長の趣味でいくつか奪うのはともかく、フェイタンこき使って拷問皆殺しするかと言うと疑問
63: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 19:55:49
幻影旅団は戦って抵抗や逃亡出来なくして拷問は別のやつらだと
拷問されるのわかって引き渡した(全滅だから子供も)って事だろうし自分たちで全部やるよりクズっぽい
拷問されるのわかって引き渡した(全滅だから子供も)って事だろうし自分たちで全部やるよりクズっぽい
64: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 19:56:50
クルタ族がシーラやサラサの仇だとしたら旅団の反応が冷たすぎると思うの
69: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 20:23:36
自分たちは戦闘して拷問などの汚れ仕事は他に任せたなら更にクズになりそうだけど
70: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 20:25:26
活動の為の資金も恐れられる為の悪名も手に入るんだから客観的に見て当時の旅団にはメリットしかない
71: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 20:28:34
緋の眼の価値を上げるための拷問なんだから旅団は普通にやるでしょ
1つのお宝のために住民皆殺しみたいなマネはしないだろうなって思うけど
住民そのものがお宝扱いなんだから
1つのお宝のために住民皆殺しみたいなマネはしないだろうなって思うけど
住民そのものがお宝扱いなんだから
72: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 20:34:06
クルタ族って老若男女皆強そうだし殆ど戦闘員ぽそう
75: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 20:46:52
>>72
まあ若い女のクラピカでアレだもんな……
まあ若い女のクラピカでアレだもんな……
81: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 21:09:38
クルタ族自体が強い種族っぽいのに旅団意外に誰なら抑えて拷問できるんだよってなるし普通に旅団でしょ
83: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 21:19:01
なすりつけられた罪を訂正しないのは極悪非道の他者の虎の威を借る狐でヴィランとして格が下がるの嫌だな
悪のカリスマでいて欲しい
悪のカリスマでいて欲しい
82: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 21:14:10
ヨークシンのお宝全部奪え、邪魔する奴らは皆殺し
陰獣のフクロウは捕らえて拷問
最初の理念がどうであれ、やりたいからやってる無法者だよ
陰獣のフクロウは捕らえて拷問
最初の理念がどうであれ、やりたいからやってる無法者だよ
88: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 21:33:43
「ウボォーはクルタ族と戦ったことあるけどそれは虐殺とは別件の出来事であり、クルタ族虐殺は流星街の誰かの仕業だけど旅団は関わってない。団長が気に入ってた緋の眼はその流星街の誰かから貰ったもの」でも成立しないこともないけど、自分で言っておいてなんだがこんな展開はいくらなんでも無い
97: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 21:44:10
>>88
汚れ仕事はせずに緋の眼は愛でてるクロロが何かかっこ悪いことになるな
汚れ仕事はせずに緋の眼は愛でてるクロロが何かかっこ悪いことになるな
91: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 21:38:55
拷問が趣味のフェイタンがいて拷問すれば宝の質が上がりますなんだからやらない理由がないのよ
92: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 21:40:56
結局旅団は無関係な人間を殺せるというゴンの言葉に始終する
95: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 21:43:06
例のサーバー経由させる実践例として緋の眼が都合が良かったと思ってる
最初に流れを作れれば後は勝手に基本のやり方になるからな
最初に流れを作れれば後は勝手に基本のやり方になるからな
101: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 21:53:30
情報を取る為に拷問するのと宝を手に入れる為に拷問するのは同じことだから旅団が躊躇う理由もないとしか思わない
110: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 22:25:13
実際俺も初見のときは「わざわざ旅団が流星街の報復メッセージなんて残すか?」と訝しんで色々あーだこーだ深読みしちゃったよ
旅団が流星街守るのが目的と判明したので無駄な深読みだったわ
旅団が流星街守るのが目的と判明したので無駄な深読みだったわ
122: 名無しのあにまんch 2024/10/16(水) 01:26:09
クルタ殺しの実行犯は旅団だが依頼したのは流星街
しかしその流星街にも実はさらに依頼というか影で動かした存在がいてそいつらがカキン絡みとかだと思うわ
幽白の頃から戸愚呂や仙水みたいにヤベー奴だと思ったら悲しい過去があって外道に堕ちはしたが言うほどヤベー奴じゃなくて諸悪の根源はイカれた権力者でしたってよくやってるし冨樫らしいかなって
しかしその流星街にも実はさらに依頼というか影で動かした存在がいてそいつらがカキン絡みとかだと思うわ
幽白の頃から戸愚呂や仙水みたいにヤベー奴だと思ったら悲しい過去があって外道に堕ちはしたが言うほどヤベー奴じゃなくて諸悪の根源はイカれた権力者でしたってよくやってるし冨樫らしいかなって
123: 名無しのあにまんch 2024/10/16(水) 01:34:41
クルタ族に非があるとしてもそこまで悪いことはしてないと思いたい
元々流星街って何かやられたら何倍にもして返す過剰反応するって描写なかったっけ
元々流星街って何かやられたら何倍にもして返す過剰反応するって描写なかったっけ
136: 名無しのあにまんch 2024/10/16(水) 12:03:37
結局「残されたメッセージだけでは流星街の人間としか分からないはずなのに、クラピカが虐殺の犯人を旅団だとしている根拠はなんなのか」は作中だと明言はされてないんだっけ
149: 名無しのあにまんch 2024/10/16(水) 12:41:51
>>136
緋の眼を売り捌いのは蜘蛛という情報くらいは掴めてるけど蜘蛛にクルタ族が滅ぼされた確定的な根拠があったわけではないと思うわ
じゃないと団長との対決後に蜘蛛への復讐から仲間の緋の眼の回収にモチベーションが変化したりしないだろうし
緋の眼を売り捌いのは蜘蛛という情報くらいは掴めてるけど蜘蛛にクルタ族が滅ぼされた確定的な根拠があったわけではないと思うわ
じゃないと団長との対決後に蜘蛛への復讐から仲間の緋の眼の回収にモチベーションが変化したりしないだろうし
157: 名無しのあにまんch 2024/10/16(水) 17:27:20
>>149
それはセンリツさんの推測どおりじゃね?
パクノダとのやりとりで心が揺らいだ
もともと 仲間>>>>眼>>>>>>復讐 くらいの人だし
それはセンリツさんの推測どおりじゃね?
パクノダとのやりとりで心が揺らいだ
もともと 仲間>>>>眼>>>>>>復讐 くらいの人だし
138: 名無しのあにまんch 2024/10/16(水) 12:10:02
実は犯人が旅団じゃなかった
犯人は旅団だけどそうなった経緯で非はクルタ族側にあった
こうなった時にクラピカがどんな反応するか見たい
犯人は旅団だけどそうなった経緯で非はクルタ族側にあった
こうなった時にクラピカがどんな反応するか見たい
145: 名無しのあにまんch 2024/10/16(水) 12:31:17
>>138
非がクルタ族にあったとしても子供まで虐殺してる時点でやりすぎだから復讐してもいいと思う
非がクルタ族にあったとしても子供まで虐殺してる時点でやりすぎだから復讐してもいいと思う
140: 名無しのあにまんch 2024/10/16(水) 12:21:22
幻影旅団が全く以て悪なのとクルタ族全滅と書き置きに不自然感があるのは両立し得る
幻影旅団が諸悪の根源で滅ぼせばクラピカの復讐は完遂されるのかが疑問なのよね
幻影旅団が諸悪の根源で滅ぼせばクラピカの復讐は完遂されるのかが疑問なのよね
146: 名無しのあにまんch 2024/10/16(水) 12:38:35
仮にクルタ族に非があるとしたら
「緋の眼を狙われるから争いを避けて一族ごと隠遁し、その上で流星街に対して復讐に族滅されるほどの攻撃を行っていた」なんて意味不明の存在が生まれるわけよ
「緋の眼を狙われるから争いを避けて一族ごと隠遁し、その上で流星街に対して復讐に族滅されるほどの攻撃を行っていた」なんて意味不明の存在が生まれるわけよ
151: 名無しのあにまんch 2024/10/16(水) 12:59:20
>>146
これは絶やされるべきうす汚えクルタの血筋
これは絶やされるべきうす汚えクルタの血筋
152: 名無しのあにまんch 2024/10/16(水) 13:00:13
>>146
隠れ住んでるけど実は世界中に悪意と嘆きを振りまく一族でしたはちょっと見てみたい
やるんだったら人類滅亡の危機だったから滅亡させましたまでやってくれ
隠れ住んでるけど実は世界中に悪意と嘆きを振りまく一族でしたはちょっと見てみたい
やるんだったら人類滅亡の危機だったから滅亡させましたまでやってくれ
153: 名無しのあにまんch 2024/10/16(水) 14:17:27
>>146
俺らは被虐に怯えながら暮らしてたのに
てめえらは逃げ隠れしながら安穏と暮らしやがって!!!
みたいな八つ当たりの対象にされた方が説得力ある
俺らは被虐に怯えながら暮らしてたのに
てめえらは逃げ隠れしながら安穏と暮らしやがって!!!
みたいな八つ当たりの対象にされた方が説得力ある
148: 名無しのあにまんch 2024/10/16(水) 12:41:17
ただまあ
旅団「実はクルタ族やったのは俺らじゃないんだ」
クラピカ「なにぃぃい!?」
的な曇らせをするタイプの作者でもない
旅団「実はクルタ族やったのは俺らじゃないんだ」
クラピカ「なにぃぃい!?」
的な曇らせをするタイプの作者でもない
150: 名無しのあにまんch 2024/10/16(水) 12:47:06
旅団が族滅と無関係ならヨークシンで鎖野郎はクルタ族で目的は復讐だってわかった時にもっと違う反応になるやろ
167: 名無しのあにまんch 2024/10/16(水) 19:38:55
最初の船でクラピカが志望動機話した時の船長の反応的に、クルタ族の事件の犯人が旅団ってのはある程度一般に知られてる情報なんじゃないの
169: 名無しのあにまんch 2024/10/16(水) 19:48:52
まあ単純に緋の眼が裏ルートで取引されてる事は知ってたし、そういった物品の出どころ探って旅団にたどり着くのは不自然じゃないと思う
171: 名無しのあにまんch 2024/10/16(水) 19:55:59
クロロ自身が鎖野郎は復讐者って推察になってるから何かしらの身に覚えはあるんじゃないの
虐殺も緋の眼もダークウェブ創設したあとの撒き餌にするのにもってこいだし
虐殺も緋の眼もダークウェブ創設したあとの撒き餌にするのにもってこいだし
174: 名無しのあにまんch 2024/10/16(水) 20:25:27
旅団が冤罪だったりクルタ族に非がある場合、クラピカが団員に手をかける前に真相解明がある気がする
倒して後戻り出来なくなった後に真実を明かしてクラピカ(味方側)が苦悶するとかピエ○になるとかをする作品のイメージじゃない
倒して後戻り出来なくなった後に真実を明かしてクラピカ(味方側)が苦悶するとかピエ○になるとかをする作品のイメージじゃない
182: 名無しのあにまんch 2024/10/17(木) 13:42:21
大穴でパイロがクラピカに手がかりを残したとか
パイロならクラピカが犯人の正体を知れば復讐に走ることも予想出来そうだしそれは望まないだろうからちょっと苦しいが
パイロならクラピカが犯人の正体を知れば復讐に走ることも予想出来そうだしそれは望まないだろうからちょっと苦しいが
183: 名無しのあにまんch 2024/10/17(木) 13:47:20
ハンターライセンス取ってから一気に調査が深まったりもしたんだろうな
172: 名無しのあにまんch 2024/10/16(水) 19:58:50
言うて冨樫作品の悪役で悲しいバックボーンがある奴はいても実は悪いことなんてしてなかったんですパターンはないよな
悪事そのものは確かにしてるしちゃんと主人公陣営に倒されるから旅団も例外じゃないだろう
悪事そのものは確かにしてるしちゃんと主人公陣営に倒されるから旅団も例外じゃないだろう
元スレ : 凄い今更なんだけど
名乗らなかったら警告の効果ないよね