【ハンターハンター】クラピカってどうやってクルタ族の事件を幻影旅団の犯行だと判断したんだろう?

  • 68
1: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 13:16:22
クラピカがクルタ族の件を幻影旅団の犯行だと判断した証拠って出てないよね?
久々に追憶編読んでたら現場に残されてた繋げられそうな証拠は流星街の報復メッセージくらいだったから少し気になって
今後明かされたりするんだろうか?
2: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 13:18:47
これでクルタ族虐殺が旅団の仕業じゃなかったらクラピカが馬鹿みたいじゃないですか
4: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 13:20:48
>>2
強かったとか言ってたから旅団の犯行ではあると思う
ただクラピカがそれを認識した根拠とかが気になって
7: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 13:23:09
>>4
シーラから聞いたんじゃない?
クラピカはシーラと面識あるし
なんなら第一発見者もシーラの可能性はあると思う
3: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 13:19:14
報復メッセージが残ってるとなると宝目当ての犯行じゃなくて報復ついでに宝を回収したって可能性とかもあるんよな
5: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 13:20:59
メタ的に考えて、当の旅団が心当たりあるんだから作劇としてそこをわざわざ触れることはしないと思う
6: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 13:22:00
幻影旅団の主なメンバーが流星街出身ってのもヨークシンまで知られてなかった事も踏まえるとクラピカは流星街の事情通的な誰かから情報を得たと考えるのが妥当かも
8: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 13:23:44
>>6
「そんなことが出来るのはアイツらくらいだ」みたいな感じ?
9: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 13:30:16
報復ならしわざわざ緋の目の質を上げるために拷問するのが変だし
緋の目狙いならメッセージ残すのが変なんだよな
10: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 13:30:27
フィンクスが皆殺しとかアホの発想って言ってたのを踏まえるとだから目当てでクルタ族を皆殺しにしたってのも違和感があるっちゃある
ただウヴォーの発言的に集落でクルタ族と交戦はしてるのも確か
正直掘り下げない気もする
11: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 13:30:56
言われたら思い出してるし強かったとも言ってるし団長が目を気に入ってたとも発言されてるのに
旅団の証拠はないよなとか言い出したらもう何でもありだよ
13: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 13:32:29
>>11
あ、アドリブでクラピカに乗っかってるだけの可能性…
100: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 21:50:20
>>11
無理矢理だけどクルタ族の隠れ里がクラピカの所以外もあったとかくらいだよな
12: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 13:31:11
旅団が犯行声明出したとか?
14: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 13:35:04
>>12
それだったらレオリオが話を聞いてすぐに旅団を連想するんじゃないかな?
15: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 13:37:26
クラピカが確信に至った根拠は不明
そもクラピカは旅団と流星街の関係も知らなかった
となると旅団と流星街に詳しい誰かから情報提供を受けた筈
16: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 13:38:53
この説の時によく見るのが痛めつけるやり方が旅団の仕事にしてはやり方が違和感あるって説なんだけど
毎回いや拷問が趣味のフェイタンがいるだろ…って思う
19: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 13:50:46
旅団の目的から言って大仕事なら犯行声明だすかメッセンジャー残すかしてるんじゃない
20: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 13:52:20
旅団、犯行声明出すようなタイプじゃないのは(正確に言えば、殺した人間の数を云々だけど)ハンター試験編のクラピカ自身が言っているしな
ハンターになる前にたまたま緋の目を持っていた金持ちぶん殴って誰から手に入れたか尋ねたら旅団って答えたとか?
22: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 13:54:57
高額ドロップアイテムを大量に市場に流したんだから情報追えたってだけだろ
23: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 13:55:01
旅団が緋の目を売りさばいた記録とかあるんじゃないの?
ひとしきり愛でた後は売るってどっかで言ってなかった?
21: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 13:52:40
仇が誰かは復讐する上で一番大切な事だし、殺人に忌避感あるクラピカが安易な情報だけで断定するわけがないからよほどの証拠があるんだろう
24: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 13:55:24
過去が明らかになった旅団の手口かと言われると甚だ疑問だけどシーラが殺された報復とかなら分からんこともない
31: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 14:13:20
>>24
報復だとウヴォーギンが特に負の感情見せてないのと大仕事だったって言ってるの変じゃない?
ウヴォーって幼なじみの復讐相手ならもっと感情出すだろうし報復を仕事なんて言わないと思うんだ
26: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 13:57:20
この件に関してはシーラが何らかの形で関与してるのは確かだと思う
それが加害者か被害者か第三者としてかはわからないけど
27: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 13:57:29
旅団は実行はしている
ただし犯行声明は旅団の物じゃなくて流星街の物なので犯行声明を出したのは別人
クラピカは恐らくシーラ経由?売り捌く以上は出所やどういう方法で赤くしたのか何かも付加価値付きそうだから知る手段自体はそこそこありそうではある
25: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 13:56:33
ブラックマーケットに緋の眼流したそうだからそこから犯人特定したんじゃない?
28: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 13:58:53
けどマフィアや裏社会とコネクションが無かった上に念が使えた訳でもない頃のクラピカがオークションの出品者の情報とか探れるのだろうか
29: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 14:00:34
こそこそしてて赤くて強いまではウボォーの情報と一致するけど戦闘で強いこととその後の赤くする工程とは一致しないからクルタ族の中でも戦闘できる奴らの処理を旅団がしてその後の非戦闘員の眼の加工なんかは流星街でやった共同作業なんじゃないかな
30: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 14:02:15
希少種の唯一の生き残りだし事情の説明自体はプロハンターからあってもおかしくはない
クラピカが高潔な仕事だといってるハンター像と実際のハンター像が合わないから恐らくクラピカの知っているハンターはそういう人だったって話だろうし
35: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 15:13:43
緋の眼欲しさにクロロと旅団がクルタ族と戦ったのは分かってるけどツェリとか他の連中もどういうわけか大量に所持してるから集落ごと全滅した経緯は旅団以外の連中の思惑も絡んでそうではある
37: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 15:17:20
>>35
コレクションしそうなクロロがある程度愛でたら売るらしいし
いらなくなって旅団が売ったのを人体マニア達が買っただけでは?
36: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 15:16:19
どういう訳かっていうか旅団が取ったお宝は一しきり愛でたら売るって明言されてるぞ
39: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 15:35:40
旅団のはっきりしてる行動理念は名を挙げて流星街守ることとスナッフマニア探すことなんだし、
単に自分たちから「旅団です!拷問とか得意です!緋の眼売ります!」って喧伝して売名と伝手作りしてただけなんじゃないかなって
38: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 15:21:40
ツェリが最後の敵っぽく描かれてるけどクラピカ一番価値がある頭部セットの眼全然持ってないっぽいし
結構偽物つかまされてない?って思わなくはない
40: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 15:53:41
あの我々から奪うなってのは同時テロと時系列が逆で流星街の威迫を示すために旅団が先んじてやり始めた物なのかもしれん
42: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 16:15:45
裏社会では緋の眼について「旅団が大量に売り捌いた」ってのが定説になってるんでない?
真実かどうかはおいといて
41: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 16:04:54
過去編と照らし合わせると旅団は犯行声明やるだろう。旅団の悪評を高める示威行為により抑止力と炙り出しを狙ってるんだから
ただその内容=流星街のイカれた「報復の流儀」と旅団の方針は外れるから、その点においては違和感ある
旅団がクルタ族の集落を襲った事実は間違いないと思うが、旅団が立ち去った後に声明(メッセージ)を残した存在が別に居る可能性はあると見ている
43: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 16:18:16
やった内容的に自分たちがやられてたことと同じことやっちまってるよな
44: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 16:33:49
>>43
これについてはノブナガが今どう思ってるのかが一番気になる
ヨークシンでは最も感情的だったノブナガが過去編+船内の描写を併せると、意外にも自省的というかニュートラルな視点も持ってんだなぁと思った
そう言えばヨークシンでもウボォー殺し発覚前のマチとの会話やゴンキルへの勧誘などは、飄逸で割かし理屈っぽい所もある奴だった
腕相撲でのゴンからの言葉やパクノダの最期についてもノブナガなりに反芻してそうだし、仮に船内で鎖野郎と出会してたとして、もう以前のように問答無用で殺意剥き出しとはいかないかもしれない
45: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 16:39:26
ゴンキルへの拷問への態度から言って関係ない相手を痛めつけるのは好みじゃないだろうけど仕事なら別って反応じゃないかな
46: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 16:46:21
やられないためにやる側になったわけだから必要ならみんなやる
50: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 17:42:29
クルタ族が何かやらかしたにしても関与してなさそうな子供まで皆殺しってのがな
一族ってだけでアウトならなんでクラピカだけ除外されてるんだって疑問が出てくる
52: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 18:11:01
旅団ってここまでの虐殺をするんかねえ?
なんかイメージと違うわ、報酬だとかのためにここまでやるような印象はない
90: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 21:37:21
>>52
緋の目狙いなら質を上げるために拷問するだろうし全員が緋の目持ちなんだからそりゃ虐殺もするだろうさ
53: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 18:23:20
ふぃ、フィンクスさん……
54: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 18:37:38
>>53
もしかしたら伏線かもしれないし…
クルタ族の全滅に旅団が関わってることと旅団がクルタ族を全滅させたことはイコールじゃないのよね
旅団がクルタ族の戦闘員全滅させる傍らで一族郎党拷問して族滅させた頭世紀末グループが別に存在した可能性もある
55: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 19:04:41
以前見た考察の中で
クルタ族が誰か(真犯人)に罪をなすりつけられて流星街、旅団に復讐された
って説もあるな
で旅団が引き上げてから目を収穫に来た真犯人がいるんじゃない? って考察されていた
56: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 19:13:59
クラピカが知ってる経緯ならそれこそ幻影旅団が作った闇サイトじゃないか?
頭の良いクラピカなら少ない情報からサイトの創設者に行き着いてそいつが犯人だと予想しても変な話じゃない
実際はサラサを殺した犯人を誘き寄せる罠だった訳だけど
57: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 19:18:59
旅団は戦闘しただけで拷問はしてない!とはいえど
自分が遺族だったら手引きした旅団のことも恨むだろうと思うけどなぁ
58: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 19:20:09
フィンクスの発言は「意味もなく皆殺しなんてしない」ってことで
意味さえあれば誰が相手でも拷問なり皆殺しなりするでしょ
ゴンとキルアが捕まった時も鎖野郎の関係者なら容赦しないけど
関係ないなら解放するかって流れだったし
無意味な殺しはしない(殺さないとは言ってない)って連中だよ
59: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 19:22:13
先に流星街に手を出したのがクルタ族でクルタ虐殺はその復讐って説も最近人気だけど
旅団のクルタ族への反応が軽すぎるからそれもないと思う
76: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 20:56:10
>>59
旅団にとってはザザンと同じでただ流星街に頼まれた仕事やっただけで
流星街の連中にとってクルタ族が何らかの報復対象だったパターンならなくもないかな
旅団はザザンに流星街住人殺されたと知っても割とどうでも良さそうな感じだったし流星街のための仕事としてはやる程度の感情
60: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 19:26:12
そもそもクルタ族の行動方針(眼を狙われるので引きこもる)からして族滅されるような余所へのちょっかいの掛け方するっていうのはあまりにも不自然だからなぁ
61: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 19:28:06
現状クルタ族は大勢いる旅団の仕事の犠牲者の一部でしかない
62: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 19:38:09
パクノダという裏取り要員がいるので、偽情報が難しいんだよな
間に何人か挟んで真実と思わせれば可能だけど、そこまでするならゾルディック家に頼んだほうが良い気がする……

なので旅団が自発的に襲ったのは確定だけど、団長の趣味でいくつか奪うのはともかく、フェイタンこき使って拷問皆殺しするかと言うと疑問
63: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 19:55:49
幻影旅団は戦って抵抗や逃亡出来なくして拷問は別のやつらだと
拷問されるのわかって引き渡した(全滅だから子供も)って事だろうし自分たちで全部やるよりクズっぽい
64: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 19:56:50
クルタ族がシーラやサラサの仇だとしたら旅団の反応が冷たすぎると思うの
69: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 20:23:36
自分たちは戦闘して拷問などの汚れ仕事は他に任せたなら更にクズになりそうだけど
70: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 20:25:26
活動の為の資金も恐れられる為の悪名も手に入るんだから客観的に見て当時の旅団にはメリットしかない
71: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 20:28:34
緋の眼の価値を上げるための拷問なんだから旅団は普通にやるでしょ
1つのお宝のために住民皆殺しみたいなマネはしないだろうなって思うけど
住民そのものがお宝扱いなんだから
72: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 20:34:06
クルタ族って老若男女皆強そうだし殆ど戦闘員ぽそう
75: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 20:46:52
>>72
まあ若い女のクラピカでアレだもんな……
78: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 21:00:29
>>75
81: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 21:09:38
クルタ族自体が強い種族っぽいのに旅団意外に誰なら抑えて拷問できるんだよってなるし普通に旅団でしょ
83: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 21:19:01
なすりつけられた罪を訂正しないのは極悪非道の他者の虎の威を借る狐でヴィランとして格が下がるの嫌だな
悪のカリスマでいて欲しい
82: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 21:14:10
ヨークシンのお宝全部奪え、邪魔する奴らは皆殺し
陰獣のフクロウは捕らえて拷問

最初の理念がどうであれ、やりたいからやってる無法者だよ
88: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 21:33:43
「ウボォーはクルタ族と戦ったことあるけどそれは虐殺とは別件の出来事であり、クルタ族虐殺は流星街の誰かの仕業だけど旅団は関わってない。団長が気に入ってた緋の眼はその流星街の誰かから貰ったもの」でも成立しないこともないけど、自分で言っておいてなんだがこんな展開はいくらなんでも無い
97: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 21:44:10
>>88
汚れ仕事はせずに緋の眼は愛でてるクロロが何かかっこ悪いことになるな
91: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 21:38:55
拷問が趣味のフェイタンがいて拷問すれば宝の質が上がりますなんだからやらない理由がないのよ
92: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 21:40:56
結局旅団は無関係な人間を殺せるというゴンの言葉に始終する
95: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 21:43:06
例のサーバー経由させる実践例として緋の眼が都合が良かったと思ってる
最初に流れを作れれば後は勝手に基本のやり方になるからな
101: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 21:53:30
情報を取る為に拷問するのと宝を手に入れる為に拷問するのは同じことだから旅団が躊躇う理由もないとしか思わない
110: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 22:25:13
実際俺も初見のときは「わざわざ旅団が流星街の報復メッセージなんて残すか?」と訝しんで色々あーだこーだ深読みしちゃったよ

旅団が流星街守るのが目的と判明したので無駄な深読みだったわ
122: 名無しのあにまんch 2024/10/16(水) 01:26:09
クルタ殺しの実行犯は旅団だが依頼したのは流星街
しかしその流星街にも実はさらに依頼というか影で動かした存在がいてそいつらがカキン絡みとかだと思うわ
幽白の頃から戸愚呂や仙水みたいにヤベー奴だと思ったら悲しい過去があって外道に堕ちはしたが言うほどヤベー奴じゃなくて諸悪の根源はイカれた権力者でしたってよくやってるし冨樫らしいかなって
123: 名無しのあにまんch 2024/10/16(水) 01:34:41
クルタ族に非があるとしてもそこまで悪いことはしてないと思いたい
元々流星街って何かやられたら何倍にもして返す過剰反応するって描写なかったっけ
136: 名無しのあにまんch 2024/10/16(水) 12:03:37
結局「残されたメッセージだけでは流星街の人間としか分からないはずなのに、クラピカが虐殺の犯人を旅団だとしている根拠はなんなのか」は作中だと明言はされてないんだっけ
149: 名無しのあにまんch 2024/10/16(水) 12:41:51
>>136
緋の眼を売り捌いのは蜘蛛という情報くらいは掴めてるけど蜘蛛にクルタ族が滅ぼされた確定的な根拠があったわけではないと思うわ
じゃないと団長との対決後に蜘蛛への復讐から仲間の緋の眼の回収にモチベーションが変化したりしないだろうし
157: 名無しのあにまんch 2024/10/16(水) 17:27:20
>>149
それはセンリツさんの推測どおりじゃね?
パクノダとのやりとりで心が揺らいだ
もともと 仲間>>>>眼>>>>>>復讐 くらいの人だし
138: 名無しのあにまんch 2024/10/16(水) 12:10:02
実は犯人が旅団じゃなかった
犯人は旅団だけどそうなった経緯で非はクルタ族側にあった
こうなった時にクラピカがどんな反応するか見たい
145: 名無しのあにまんch 2024/10/16(水) 12:31:17
>>138
非がクルタ族にあったとしても子供まで虐殺してる時点でやりすぎだから復讐してもいいと思う
140: 名無しのあにまんch 2024/10/16(水) 12:21:22
幻影旅団が全く以て悪なのとクルタ族全滅と書き置きに不自然感があるのは両立し得る
幻影旅団が諸悪の根源で滅ぼせばクラピカの復讐は完遂されるのかが疑問なのよね
146: 名無しのあにまんch 2024/10/16(水) 12:38:35
仮にクルタ族に非があるとしたら
「緋の眼を狙われるから争いを避けて一族ごと隠遁し、その上で流星街に対して復讐に族滅されるほどの攻撃を行っていた」なんて意味不明の存在が生まれるわけよ
151: 名無しのあにまんch 2024/10/16(水) 12:59:20
>>146
これは絶やされるべきうす汚えクルタの血筋
152: 名無しのあにまんch 2024/10/16(水) 13:00:13
>>146
隠れ住んでるけど実は世界中に悪意と嘆きを振りまく一族でしたはちょっと見てみたい
やるんだったら人類滅亡の危機だったから滅亡させましたまでやってくれ
153: 名無しのあにまんch 2024/10/16(水) 14:17:27
>>146
俺らは被虐に怯えながら暮らしてたのに
てめえらは逃げ隠れしながら安穏と暮らしやがって!!!

みたいな八つ当たりの対象にされた方が説得力ある
148: 名無しのあにまんch 2024/10/16(水) 12:41:17
ただまあ
旅団「実はクルタ族やったのは俺らじゃないんだ」
クラピカ「なにぃぃい!?」
的な曇らせをするタイプの作者でもない
150: 名無しのあにまんch 2024/10/16(水) 12:47:06
旅団が族滅と無関係ならヨークシンで鎖野郎はクルタ族で目的は復讐だってわかった時にもっと違う反応になるやろ
167: 名無しのあにまんch 2024/10/16(水) 19:38:55
最初の船でクラピカが志望動機話した時の船長の反応的に、クルタ族の事件の犯人が旅団ってのはある程度一般に知られてる情報なんじゃないの
169: 名無しのあにまんch 2024/10/16(水) 19:48:52
まあ単純に緋の眼が裏ルートで取引されてる事は知ってたし、そういった物品の出どころ探って旅団にたどり着くのは不自然じゃないと思う
171: 名無しのあにまんch 2024/10/16(水) 19:55:59
クロロ自身が鎖野郎は復讐者って推察になってるから何かしらの身に覚えはあるんじゃないの
虐殺も緋の眼もダークウェブ創設したあとの撒き餌にするのにもってこいだし
174: 名無しのあにまんch 2024/10/16(水) 20:25:27
旅団が冤罪だったりクルタ族に非がある場合、クラピカが団員に手をかける前に真相解明がある気がする
倒して後戻り出来なくなった後に真実を明かしてクラピカ(味方側)が苦悶するとかピエ○になるとかをする作品のイメージじゃない
176: 名無しのあにまんch 2024/10/16(水) 21:46:17
ウボォーさんは恨まれる覚えあり
182: 名無しのあにまんch 2024/10/17(木) 13:42:21
大穴でパイロがクラピカに手がかりを残したとか
パイロならクラピカが犯人の正体を知れば復讐に走ることも予想出来そうだしそれは望まないだろうからちょっと苦しいが
183: 名無しのあにまんch 2024/10/17(木) 13:47:20
ハンターライセンス取ってから一気に調査が深まったりもしたんだろうな
172: 名無しのあにまんch 2024/10/16(水) 19:58:50
言うて冨樫作品の悪役で悲しいバックボーンがある奴はいても実は悪いことなんてしてなかったんですパターンはないよな
悪事そのものは確かにしてるしちゃんと主人公陣営に倒されるから旅団も例外じゃないだろう

元スレ : 凄い今更なんだけど

漫画 > ハンターハンター記事の種類 > 考察クラピカクルタ族ハンターハンター幻影旅団

「ハンターハンター」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年01月05日 18:09:26 ID:c3NDM2ODA
我々って言ったって
名乗らなかったら警告の効果ないよね
0
2. 名無しのあにまんch 2025年01月05日 18:11:46 ID:kxNzcwODU
劇場版の本どっかで収録して下さいよ…
0
16. 名無しのあにまんch 2025年01月05日 19:08:56 ID:gyMjM3MDU
>>2
電子書籍で買えるぞ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年01月05日 18:19:55 ID:U0MTczODU
そんなこだわる箇所でもないような
0
4. 名無しのあにまんch 2025年01月05日 18:20:28 ID:YzNDE5NzA
流星街の報復メッセージが残っていて、ウヴォーやパクの台詞からクルタ族との交戦経験があったことは確実ということは……、サラサを惨殺したマフィア本人か関係者にクルタ族の者がいた可能性も微レ存?
0
6. 名無しのあにまんch 2025年01月05日 18:26:17 ID:A1NTgyMTA
>>4
サラサやシーラを惨殺したのがクルタ族だとしたら
旅団からクルタ族への印象が薄すぎる
0
9. 名無しのあにまんch 2025年01月05日 18:39:10 ID:IzNTIyMDA
>>6
仮にやるとしてもそこは盛大に後付けで変えないと苦しいよね
0
18. 名無しのあにまんch 2025年01月05日 19:12:44 ID:gyMjM3MDU
>>4
一番酷く痛めつけられてたのが、集落の外から来た人間らしいから
そいつがサラサの件の関係者で、結果的にクルタ族とぶつかった、とかじゃないかね
0
5. 名無しのあにまんch 2025年01月05日 18:23:41 ID:cyMjUzNzA
ウヴォーの言葉だけだと、「一度ちょっと戦ったことがある(別に全めつにはしてない、軽い痛み分け)」でも矛盾しないという

ぬれぎぬでウヴォーとパクを殺したのかもしれない
0
12. 名無しのあにまんch 2025年01月05日 18:51:42 ID:g1NzY5NjA
>>5
濡れ衣ならヨークシンで言えよになる
言うタイミングはあったし自分はともかく仲間の命より大事なもんではないだろうし
0
13. 名無しのあにまんch 2025年01月05日 18:58:02 ID:c0NTc3NDU
>>5
流石にそれはないだろ
旅団メンバーの口ぶりからしてクルタ族を全滅させたのは確実に旅団
ただわざわざ犯行声明を残すメッセージが残ってるって部分で、ひょっとしたら流星街に頼まれたのかもって可能性があるってだけで
0
37. 名無しのあにまんch 2025年01月05日 21:30:51 ID:MA==
>>5
占いでクルタ族だって事が分かった時に
復讐かといっていたから旅団が関与しているのは確実
0
39. 名無しのあにまんch 2025年01月05日 21:52:40 ID:g1NjAwNzA
>>5
団長が占いをした時にフェイタンが「生き残りがいたということか」って言ってるから旅団の認識としては全滅させたと思ってた。
0
61. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 09:15:17 ID:g1MzA1ODY
>>5
クラピカの存在を誰一人として旅団に悟らせたり白状しなかったクルタ側も強い集団だったのがわかるよね
0
7. 名無しのあにまんch 2025年01月05日 18:27:48 ID:UxNjAyNQ=
普通の理解力があれば確認は不要だと思うが?
0
8. 名無しのあにまんch 2025年01月05日 18:28:00 ID:k4MDcxNzU
今更旅団がやってないなんて思ってるやつが居ることに驚きだわ、やってないならウヴォーが痴呆以下になるし、精々メッセを残したのは別人の可能性も有るくらいで、やったのは旅団で確定
0
19. 名無しのあにまんch 2025年01月05日 19:16:48 ID:k4MDgxODU
>>8
これな。

人気が出ると、とりあえず畜生じゃなくて聖人にしないと耐えられないヤツが出るのが困る
旅団は悪投の畜生でしかねーよ。悲しい過去もオマエラが今さら被害者面すんなでしかねーわ
0
27. 名無しのあにまんch 2025年01月05日 19:49:25 ID:M3MjM0NQ=
>>8
まあメッセージが別人だとか指示役が流星街だとかはあっても旅団がクルタ族殺した実行犯はもう間違いないよな
なんか劇団員設定でマフィア相手だっただけで一般人にはそんなことやってないだとかやらないみたいに思ってるかもしれんが普通にカスな悪人なことは純然たる事実だからね フィンクスフェイタンはGIで真っ当なプレイヤーも殺してるそもそもの旅団mp目的からして無力で善良な一般人もかなり被害受けてる前提のデザイン
0
43. 名無しのあにまんch 2025年01月05日 23:28:50 ID:MA==
>>27
ビールのために殺された人に謝ってほしいよな
0
53. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 02:21:34 ID:Q0NjczODA
>>8
ウヴォーだけじゃなくパクノダも覚えてたしな
0
10. 名無しのあにまんch 2025年01月05日 18:46:37 ID:E3MDYxNzU
冨樫先生設定ミスったんじゃね?
流星街と旅団の結びつきが明らかになったのはヨークシン後だけど、この編を執筆したときは流星街と旅団の結びつきが明らかになった後で
流星街のメッセージ=旅団のメッセージってつもりで、この演出にしたんじゃない?
0
11. 名無しのあにまんch 2025年01月05日 18:49:44 ID:kxNzcwODU
もしやったのが旅団じゃ無ければクラピカショックでクロロに能力譲渡するまである
0
14. 名無しのあにまんch 2025年01月05日 19:04:24 ID:Y1MDY5NTU
クルタ族に生き残りがいるなら恨まれてるってのは旅団の共通認識なので虐殺と直接間接何らかの関係はしてる

旅団側のクルタ族への加害をしたと断定できる発言はない
クラピカが団長に直接クルタ族を虐殺した時にお前は団長だったのかという質問に対しても団長は無言とスルーで質問に何も言ってない
ウボォーギンはクルタ族強かったと言ってるが、団長がえらく気に入ってたとも言ってるので殺した敵と断定するには乏しい
0
15. 名無しのあにまんch 2025年01月05日 19:05:16 ID:UzMjQ4NzA
幽遊白書もそうやけど割とガバガバやし普通にガバやろ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年01月05日 19:17:00 ID:Y5OTcyNzA
>>15
いいから凝を怠るなよ
0
49. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 00:24:45 ID:M3MDM0NDY
>>15
自分の理解できないものはとりあえずガバ認定する脳みそとろけ人間にはなるなよ
0
55. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 06:29:08 ID:cxNjU3OTY
>>49
揉めたら人格攻撃しか出来ない旅団がそうだもんな
0
17. 名無しのあにまんch 2025年01月05日 19:11:15 ID:k4MTAwOTU
幻影旅団が自分たちの功績を広める為に自分たちが緋の目を手に入れる為にクルタ族を皆コロしにしたぞって情報流したんだろ。
0
21. 名無しのあにまんch 2025年01月05日 19:18:12 ID:A0MzIxMDA
スレ1のページ情報だと「流星街のカスがよお…!」ってなるのが筋なんだな読んでて気づかなかったわ
0
22. 名無しのあにまんch 2025年01月05日 19:23:36 ID:QzNDAyOTU
旅団がクルタ族を全滅させたにしては旅団側の反応が薄すぎると思う
0
48. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 00:19:41 ID:YyMzQ5MDY
>>22
逆に旅団にとってクルタ族を全滅させたことはそんな重要なことになるのか?
人殺しが日常になってるような連中なのに
0
60. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 09:14:52 ID:kzNzk3ODQ
>>22
反応が薄いってことはそういう仕事は別に珍しくないってことだし、特に何か特別な因縁とかもなかったってことでしょ
0
62. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 11:52:06 ID:cxNTIzNjI
>>22
フェイタンのセリフで少なくとも全滅させたと認識するくらいの損害与えてるのは確定してるぞ
0
23. 名無しのあにまんch 2025年01月05日 19:25:22 ID:E2ODE5NTA
クラピカがハンターを高潔な人間と思ってるのがヒントだろ
旅団とクルタ族が交戦するきっかけを作った上で争わせて、漁夫の利で目をいただく
その後声明文を残して、唯一の生き残りであるクラピカに旅団の仕業だと吹き込む
クラピカは真相を教えてくれたハンターを慕い、旅団に照準を合わせる
こんな回りくどい暇潰しを好んで行うハンターはジンかパリストンだけだよ
0
25. 名無しのあにまんch 2025年01月05日 19:28:28 ID:k1MTQxMjU
>>23
ほんとにジンがやってたらパリストンドン引きしそう
0
24. 名無しのあにまんch 2025年01月05日 19:26:31 ID:g3ODI2ODA
旅団のお友達設定が後から生えてきた弊害やな
元々は頻繁に団員の入れ替わる血も涙もない盗賊団って設定だったやろうに
0
35. 名無しのあにまんch 2025年01月05日 21:13:03 ID:I4ODY3ODA
>>24
あれ…クロロ?とか初めはただ欲しかったとかあったじゃん
いやまぁ鮮やかに推移したな〜とは思ってないけどさ
0
56. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 06:50:27 ID:cxNjU3OTY
>>24
初期メンバーはお友達ってのは早いうちだけど、それが幼馴染で結成時からほぼ揃ってましたってのはパクの発言と合わないって話ね
0
26. 名無しのあにまんch 2025年01月05日 19:44:56 ID:QwMTg1MDU
そもそもなんでクラピカだけ生き残れたんだろ
普通に考えれば襲撃の日にクラピカだけ集落じゃない別の場所にいたとかなんだろうけど。そこら辺の説明もまだされていなかったよね。
0
29. 名無しのあにまんch 2025年01月05日 20:11:50 ID:g1NzY5NjA
>>26
クラピカ追憶編(電子書籍有り)で襲撃6週間前に1人旅に出てる
ちなみにシーラがクラピカと会って急に居なくなったのが襲撃の1年前位
0
28. 名無しのあにまんch 2025年01月05日 19:59:29 ID:Q4ODEzMzA
まぁメッセージが流星街だから、なりすましなのか諍いがあったのかとかは考えられるな
0
30. 名無しのあにまんch 2025年01月05日 20:15:27 ID:k0NzczNjA
そもそもウボォーがヒノメ?なんだそりゃしてるのがおかしいよな
団長だったらヒノメの眼球は無事なまま奴らを全員ぶちのめせって命令しそうだし、2、3年前のことも記憶にないってのは
クルタ族がすぐ記憶から消えるくらい毎度毎度虐殺してるんか旅団は
0
33. 名無しのあにまんch 2025年01月05日 21:00:23 ID:A5ODA3NzU
>>30
きちんと一番でかい画像で書いてあるんですが5年前です
0
31. 名無しのあにまんch 2025年01月05日 20:15:48 ID:Q3NzIyMTA
お宝盗むためにオークション会場の客を皆コロコロするような連中だぞ
何でクルタ族の件はやってないって思えるんだ
0
32. 名無しのあにまんch 2025年01月05日 20:46:15 ID:Y1MDY5NTU
クラピカ追憶編は今描かれてる部分(A面)に対してB面もあるって作者言ってるんだから何らかの裏はあるんだろうねぇ
それはクルタ族の闇なのか、旅団(流星街)の正なのかは知らんが
0
34. 名無しのあにまんch 2025年01月05日 21:06:53 ID:Q2NzUwNzA
お宝以外に目的があった、旅団だけじゃなく流星街も関わっていた、とか妄想の入る余地はあるけど、他の人も言ってるように旅団って人の命が軽いんだよね。
GI編でフィンクスとフェイタンが、マサドラ着くまでにどっちが多く人を〇ろすか競争とかしてたし。
0
36. 名無しのあにまんch 2025年01月05日 21:15:29 ID:Y1MDY5NTU
>>34
盗みの邪魔だったりムカついたりで何の容赦もなく人を殺すのが旅団だけど
クルタ族虐殺については緋の眼をより鮮やかにするために子どもや一族以外の人間を先に拷問した形跡があったりと
「緋の眼を盗む」というより「緋の眼を作り上げる」って感じのムーブなのがな
0
45. 名無しのあにまんch 2025年01月05日 23:37:23 ID:EwMjI5OTU
>>36
結局そこに行きつくんだよな
単に強盗のための殲滅ならわかるけど無力化させた後にわざわざ緋の目状態にして殺してる
そんだけの手間かけた割に旅団メンバーの印象が薄すぎるのは緋の目と別件で襲撃した旅団と
緋の目狙いでクルタの里に入った何者かが居たって考えるほうがしっくりくる
0
47. 名無しのあにまんch 2025年01月05日 23:57:03 ID:U0MDM2NzU
>>45
サラサを殺した犯人の情報と引き換えに依頼を受けたとかならそれくらいやるのでは
基本的に身内や気に入ったやつには優しいけどそれ以外は平気で殺すし拷問くらいするだろう
1人そういう依頼しそうな王子もいるし
0
38. 名無しのあにまんch 2025年01月05日 21:35:57 ID:A3ODgxNjU
当時の巻末でB面の話がある
ってわざわざ言ったんだし
継承戦内で明らかになるの
期待してる
0
40. 名無しのあにまんch 2025年01月05日 22:35:37 ID:UxMjYzNTA
>>38
継承戦の続きを楽しみにしてるよ・・・
0
41. 名無しのあにまんch 2025年01月05日 22:43:50 ID:EyNDU4MDU
クルタ族の集落って1か所だけって決まってたの?
0
42. 名無しのあにまんch 2025年01月05日 23:25:24 ID:MA==
クルタ族に非があるなら逆恨みしやがってみたいな悪態のひとつも出てくるだろ
0
44. 名無しのあにまんch 2025年01月05日 23:35:27 ID:M2NTMzMzA
「クルタ族って面白ェ奴らがいるらしい。しかもあいつらの目は高く売れるそうだ。
 そんな美味しい獲物、俺たちがいただいちまおうぜ!」
じゃなくて
「気は乗らないが俺たちでやるぞ。旅団の名を強めて世界を畏怖させるためにもな」
だったとしても、動機が違うだけで結果は同じだもんな
0
46. 名無しのあにまんch 2025年01月05日 23:55:57 ID:IzMDI3NTA
というか
幻影旅団はお尋ね者なんだから
今までやってきた悪事がリスト化されて
張り出されてるだろ
ブラックリストハンターとかいる世界だし

そのうえで
「本当にコイツ等がやったのだろうか?」
なんて考える人間はいない
なんて
0
50. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 00:28:37 ID:g1MzA1ODY
クルタを襲ったのは旅団で確定な事実だけど
それに便乗した奴とかはいそうなんだよな
0
51. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 00:37:21 ID:UwNjY4MzA
クラピカが記憶操作されてたってオチが一番残酷
0
52. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 02:01:22 ID:U2MTQwMjA
もし旅団がこの件についてそれ程非が無かったとなったら制約と誓約的にクラピカの能力どうなるのかな
蜘蛛特化とか言いながら頭良くて万能気味なキャラだから影響無さそうだけど
0
54. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 06:07:39 ID:kyMjM1MTA
旅団がクルタ族と接触したのは確定だが
戦闘力の無い女子供まで襲うか?と言われれば疑問なのも確か
緋の眼についても「キレたら目が赤くなる奴ら」という認識しかなかったので緋の眼を売る捌く目的ではなさそうだし
なので旅団はクルタ族の戦闘員と戦ったが、女子供まで虐殺し緋の眼を奪ったのは別の誰かと思ってる
その誰かが流星街の連中か緋の眼を大量に持ってるツェリのどっちかだと思ってるけど
0
58. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 08:03:07 ID:E3MjUzMTI
>>54
子供から大人の順に拷問されてやられてるようだから
戦闘員を戦えない状態にして家族どうしで拘束してから拷問担当に引き渡したとしても、
最後の火事場の馬鹿力で拘束を抜ける奴がいるかも知れないし拷問最中見張りはするだろうね
女子供に直接手は出したくないし拷問はしたくないけど自分達が暴れた結果拷問されてる人の見学はokな旅団でいいのか
0
57. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 07:57:42 ID:c3NTA3ODQ
初期の頃に薄汚いクルタ族の血を絶やそうとした人がいましたね
あの人が真犯人です
0
59. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 08:42:55 ID:g1MzA1ODY
緋の眼は一般的な財宝と違って生物の臓器の一部(どうしても手に入れるには相手を殺す、しかも相手を怒らせなければならない)ってのもあるんだろう。
0
63. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 12:47:44 ID:MA==
クルタの暴力組織を全滅させたのが旅団で「あいつら強かった」
民間人を虐殺したのは別のマフィアでツェリにもつながっている
一応クルタ人を殺してはいるのでクラピカの報復は当然と双方思っている
誰かの説のパクリだけど
0
64. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 13:07:17 ID:IzNzMzMzY
旅団を倒してるヒソカは主人公陣営だった?
ちょっとした衝撃
0
65. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 18:53:46 ID:U5MDg1MDg
虐殺が旅団のイメージと合わないなんて一度も思ったことないな
宝の価値を上げるためならそりゃやるだろって
0
66. 名無しのあにまんch 2025年01月07日 04:45:17 ID:MzOTI5MDM
B面云々は旅団過去編が正しくそれだろ
内容的にヤバいっていうのもサラサの結末と合致するし
ヨークシン編でクラピカと旅団両方の過去編ネーム作ってたって言ってたし、たしかに本編中にそういう匂わせコマもポツポツあったしな
そのあとで流星街出身だったという現在の話に戻るんだが、いかんせん当初の構成も無茶苦茶でどうしようもないから、もうこの話はこれ以上進展ないぞ
0
67. 名無しのあにまんch 2025年01月09日 02:13:15 ID:kxMzgyMzg
大仕事と言うくらいには旅団がやってるだろう
ただツェリードニヒもいくらかは関わってそうな気がするんだよな
やたら強キャラになっているのでその分因縁も強くなりそう
0
68. 名無しのあにまんch 2025年01月15日 01:38:29 ID:k0NjE0OTA
ってかクラピカ目線で読んでたから旅団もツェリも追うべき敵だとおもってたけど、特にツェリは人体収集家なんだし、緋の眼を持つクルタの生き残りが自分には有効な念による攻撃手段も持たずにノコノコやってきてるって状況なんだよな。バレたらクラピカも狙われる側じゃんか。
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります