ポケポケに影響されてポケモンカードを1パックだけ買ったけどこのカード強すぎない?

  • 30
1: 名無しのあにまんch 2024/11/21(木) 17:43:20
え、これ強ない?
2: 名無しのあにまんch 2024/11/21(木) 17:43:44
ポケポケならな
4: 名無しのあにまんch 2024/11/21(木) 17:44:42
>>2
紙だとつよないのか…ポケモン確定サーチできるの強そうに思ったんやけど
3: 名無しのあにまんch 2024/11/21(木) 17:43:51
80打点耐えるやん つっよ
5: 名無しのあにまんch 2024/11/21(木) 17:48:03
落ち着いて聞いてくださいね
紙のポケカはわざわざワザなんて使わなくてもグッズでタネから進化系まで簡単にサーチ出来る環境なんですよ
6: 名無しのあにまんch 2024/11/21(木) 17:49:05
>>5
マジか…すごいな…
7: 名無しのあにまんch 2024/11/21(木) 17:51:00
8: 名無しのあにまんch 2024/11/21(木) 17:52:21
これどう思うよ
10: 名無しのあにまんch 2024/11/21(木) 17:54:18
>>7
モンボの上位互換じゃん…
>>8
二体ってやばいな
進化使うデッキなら必須じゃん
9: 名無しのあにまんch 2024/11/21(木) 17:53:36
>>8
ナエトルやアチゲータを筆頭としたHP80勢が可哀想
14: 名無しのあにまんch 2024/11/21(木) 17:57:04
>>9
アチゲータはそもそもタネじゃ無ェ
22: 名無しのあにまんch 2024/11/21(木) 20:26:08
>>9
ナエトルはともかくアチゲータたねポケじゃなくね?
11: 名無しのあにまんch 2024/11/21(木) 17:55:35
>>8
ポフィンがトレーナーなわけねーだろ!なぁ!って思った
12: 名無しのあにまんch 2024/11/21(木) 17:55:51
こいつポケポケに実装したら壊れそう
13: 名無しのあにまんch 2024/11/21(木) 17:56:57
>>12
コイントス必須の効果じゃないかこれ?
15: 名無しのあにまんch 2024/11/21(木) 17:58:05
バトルVIPパス嫌い
16: 名無しのあにまんch 2024/11/21(木) 17:58:44
ポケポケもいつか紙みたいにインフレしちゃうのかな。初心者でも運で何とかなる今の環境が好きなんだけどインフレはソシャゲ、カードゲームの宿命だからしょうがないか…
20: 名無しのあにまんch 2024/11/21(木) 18:12:52
>>16
レギュレーションで分けれるから無駄にはならない
最新レギュが公式イベント優先するだろうが
17: 名無しのあにまんch 2024/11/21(木) 18:01:01
マヒになってもいれかえで戻せば回復するんだったか?
19: 名無しのあにまんch 2024/11/21(木) 18:10:52
>>17
状態異常はベンチに引っ込むか進化すれば回復するからベンチとバトル場を入れ替えるカードを使うかベンチからバトル場に移動する特性を使えば回復する
18: 名無しのあにまんch 2024/11/21(木) 18:03:04
初心者が運ゲで勝てちゃう環境はTCGとしては底辺じゃね?
21: 名無しのあにまんch 2024/11/21(木) 18:18:46
>>18
ガチな環境をポケポケに求めてる人って大分少ないと思う
短くサクッと終わるのもポケポケの利点だし
23: 名無しのあにまんch 2024/11/21(木) 22:09:11
グッズ類のサーチが豊富だし、技でサーチしてもすぐ使えないから相手のターンに山に戻されたりトラッシュされるかもしれないし(ハンデスは環境にあんまりいないけど)
人気のデッキの中のいくつかは後攻1ターン目から高威力技撃ってくるし

元スレ : ポケポケに影響されて1パックだけ買ったんだけど

ゲーム > ポケモン記事の種類 > 考察ポケポケポケモンポケット

「ポケモン」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年11月25日 12:19:28 ID:gwMzYzNzU
ポケカ最強はエクゾディアだからな
0
2. 名無しのあにまんch 2024年11月25日 12:24:38 ID:cxNzYzNzU
ポケカならヘイガニが高騰してるぞ
0
3. 名無しのあにまんch 2024年11月25日 12:29:29 ID:Y1NDQ2MjU
TCGの底辺とか言っちゃう人って遊戯王とか好きそう
0
4. 名無しのあにまんch 2024年11月25日 12:32:07 ID:U5OTYwMDA
>>3
お前には何が見えてるんだ
0
27. 名無しのあにまんch 2024年11月25日 22:49:43 ID:Q4MTYzNzU
>>3
唐突に他のカードゲームで遊戯王の話を出すなんて
エクゾティア揃えてきそう
0
5. 名無しのあにまんch 2024年11月25日 12:32:47 ID:AzMzYxNTA
ポケポケは紙でいうと20年以上前のカードって感じだからな
0
8. 名無しのあにまんch 2024年11月25日 12:52:47 ID:ExNTgxMjU
>>5
旧裏よか強いかな程度だよね
つか今見ると昔の打点が控えめ過ぎる
0
17. 名無しのあにまんch 2024年11月25日 16:07:42 ID:MyMjM2MjU
>>8
火力ないから抵抗力ルールで超や闘や電気が簡単に止まるんだよな
0
6. 名無しのあにまんch 2024年11月25日 12:33:36 ID:g1NDcwMDA
ジャッジに左右されないし紙より気楽でいい
0
7. 名無しのあにまんch 2024年11月25日 12:41:30 ID:k1Njg1MDA
ポケポケバトルは今のところ、好きなポケモン活躍させるのたーのしー!がほぼ全て
負けのペナルティがないのが良い
0
25. 名無しのあにまんch 2024年11月25日 18:36:31 ID:EzNjU3NTA
>>7
なんも得られないのはある意味でデメリットじゃね
0
26. 名無しのあにまんch 2024年11月25日 19:16:26 ID:U2MDQwMDA
>>25
対戦を楽しんだってメリットがあるじゃろ
負けてなお目に見えるメリットよこせってのは流石に
0
9. 名無しのあにまんch 2024年11月25日 12:55:27 ID:M3ODcwMDA
ポケポケは今はカードが少なくて
戦略性もへったくれもないしな…
0
12. 名無しのあにまんch 2024年11月25日 13:46:36 ID:Q2MjExMjU
>>9
大体タイプごとに似たようなデッキだからね
0
21. 名無しのあにまんch 2024年11月25日 17:19:53 ID:E0NDgwMDA
>>9
逆に今しか味わえない環境と言える
0
10. 名無しのあにまんch 2024年11月25日 12:56:59 ID:U1NTM2MjU
むしろゲーム黎明期にしてはカードパワー高いから
初心者とまともなデッキ組める層で格差激しいゲームだと思ったけどな
運じゃどうにもならない
0
28. 名無しのあにまんch 2024年11月25日 22:50:59 ID:Q4MTYzNzU
>>10
むしろ運要素が強いからどうにでもなるぞ
ドガースとアーボックでも弱点の関係で環境のミュウツーデッキに勝てるし、勝率ヤバいほど低いということは無い
0
11. 名無しのあにまんch 2024年11月25日 13:11:11 ID:A2Njc2MjU
デュエマプレイスがどうだったかは知らんが
デュエルリンクスも恐竜が強い化石みたいな環境からスタートしたのが懐かしいな
インフレの速度が圧倒的だったけどポケポケはどうなるかなあ
0
13. 名無しのあにまんch 2024年11月25日 14:01:28 ID:E2MDQ1MDA
冷Bなのに麻痺るのか…(原作対戦民感)
0
15. 名無しのあにまんch 2024年11月25日 15:13:51 ID:QxMDY2MjU
>>13
あわでも麻痺るよ
0
18. 名無しのあにまんch 2024年11月25日 16:22:51 ID:MyMjM2MjU
>>13
ポケカには凍りの状態異常がないので
0
24. 名無しのあにまんch 2024年11月25日 18:25:16 ID:k2MTc3NTA
>>13
こごえるかぜだと眠るよ
0
14. 名無しのあにまんch 2024年11月25日 14:37:19 ID:E1NDcwMDA
オーキド博士とか他TCGから見たら頭イカれてるよな
これで昔はターン制限なかったのでオーキドからオーキドに繋がるとかだろ怖いわ
0
19. 名無しのあにまんch 2024年11月25日 16:57:33 ID:EwMTE2MjU
>>14
デッキ枚数も他TCGより少なくてノーコストで撃てるドローソースもあるのに手札事故起こりやすい印象あるの不思議やわ。
0
29. 名無しのあにまんch 2024年11月25日 22:58:50 ID:M3ODc2MjU
>>19
エネルギーと進化ってシステムがどうしても事故に繋がる
0
16. 名無しのあにまんch 2024年11月25日 15:25:39 ID:E3NzAzNzU
クラークの親指欲しいなー…ってなる。
0
20. 名無しのあにまんch 2024年11月25日 17:01:00 ID:M2NTk1MjU
ポケカやりたいけど周りにやる人いないしポケポケ出るって聞いて楽しみにしてたけどちょっとDCGとして物足りなさを感じるから早くインフレして欲しいと思うのは少数派なんかね…
0
23. 名無しのあにまんch 2024年11月25日 17:59:37 ID:Q4MjM2MjU
>>20
インフレは要らない
TCG全般に言えるけどインフレするとプレイングの介在要素が薄くなってカードが試合回すだけになってくからゲーム性が逆に乏しくなる
試合の先の見えなさってゲームとしてはかなり大事なのよね
0
30. 名無しのあにまんch 2024年11月26日 17:46:23 ID:I0MjM2NzA
>>20
本格的な対戦したいならポケポケの環境変化より何故かおま国のポケモンTCGライブが来て欲しいわ
0
22. 名無しのあにまんch 2024年11月25日 17:53:37 ID:g1OTA1MDA
運次第(引きの強さ次第)はええが
運次第(コインの結果次第)はアカンと思うぞ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります