【ハンターハンター】当時ボク「レオリオ?うわぁ…噛ませで終わりそう…」
2: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 23:21:36
良いやつではあるけど能力は他の三人より劣ってるし途中退場するだろなって思ってた
むしろレオリオにしかできない役割も多くて年長者の良い兄貴分になった
むしろレオリオにしかできない役割も多くて年長者の良い兄貴分になった
3: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 23:23:14
ゴンが最初に持っていた応援したくなる性質を受け継いだ男
ゴンは性質を失ったっていうよりはジンの血が強く出て周りを否応なく巻き込むタイプの性質になったけど
ゴンは性質を失ったっていうよりはジンの血が強く出て周りを否応なく巻き込むタイプの性質になったけど
|
|
4: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 23:24:34
横の2頭身クラピカの方がヤバイ
5: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 23:24:41
キャラとしてはマジで良いやつ何だけど天才のゴンキルや覚悟ガンギマリでリスク払ってブーストしてるクラピカに比べると実力が周回遅れなところにいるから話として中々花を持たせられないのがな
その中で選挙編では良い活躍してたと思うが
その中で選挙編では良い活躍してたと思うが
25: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 01:02:46
>>5
でも第二の門までいけるしなあ
でも第二の門までいけるしなあ
7: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 23:27:42
>>6
呪われたのも分かるって感じだったのにどんどん整っていくセンリツ…まあ呪われてるって明かした時点でそこそこ整ってたけど
呪われたのも分かるって感じだったのにどんどん整っていくセンリツ…まあ呪われてるって明かした時点でそこそこ整ってたけど
28: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 04:58:18
>>7
ひょっとしたらハント成功して処分するごとに呪いが解けていってるのかもしれない
ひょっとしたらハント成功して処分するごとに呪いが解けていってるのかもしれない
8: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 23:29:27
チンピラに見えて割と一番常識的だった
42: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 13:44:24
>>8
というか残りのメンツが
ド田舎の野生児
家出してきたショタ暗殺者
煽りカス
とかいう一般社会に則した常識?ナニソレな連中だし
というか残りのメンツが
ド田舎の野生児
家出してきたショタ暗殺者
煽りカス
とかいう一般社会に則した常識?ナニソレな連中だし
9: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 23:30:57
初登場と別人じゃないキャラ探す方が難しいから多少はね
10: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 23:33:18
主人公チームに一人は必要な良き三枚目キャラだな
11: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 23:33:39
ビックレオリオがないのに違和感を覚えてしまう
12: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 23:38:54
ゲンスルーと化したレオリオコラ好き
13: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 23:42:36
特段強いわけじゃないのに足手まといのイメージもなくむしろ有能枠なイメージがあるのは流石冨樫だなと思う
16: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 23:48:34
ヒュオッ
27: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 04:21:52
>>16
ゴンに行くに好きすぎるwww
ゴンに行くに好きすぎるwww
17: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 23:56:02
主役組が特殊な血筋とかえげつない代償とかめちゃくちゃ濃い設定してる中でただ純粋に人柄でキャラが立ってるの凄いよレオリオ
18: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 23:57:02
>>17
念も医療目的だし一切のブレが無い
念も医療目的だし一切のブレが無い
19: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 23:57:02
医者目指してるしそりゃ頭いいわと納得出来る
20: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 23:58:59
念バトルに参加しないで念能力修めているのが良いポジションだわレオリオ
22: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 00:19:47
>>21
この応答からでもわかるけどチードルって本当にわかりやすく委員長みたいな性格してんな
女医さんとしては良いんだろうけどね
この応答からでもわかるけどチードルって本当にわかりやすく委員長みたいな性格してんな
女医さんとしては良いんだろうけどね
23: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 00:20:51
>>21
カチンときた上でこの回答できるのすげえよこいつ
カチンときた上でこの回答できるのすげえよこいつ
26: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 04:11:33
>>21
金儲け目的じゃ困るのはもちろんわかるが、研修でもあるけど協会ハンターとしての仕事とも言えるんだから正規の報酬は払うべきなような気もする…
金儲け目的じゃ困るのはもちろんわかるが、研修でもあるけど協会ハンターとしての仕事とも言えるんだから正規の報酬は払うべきなような気もする…
29: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 06:02:32
>>26
かかった費用くらいしか払えませんよってことかもしれん
かかった費用くらいしか払えませんよってことかもしれん
36: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 21:22:16
>>29
形としては「大学での実習」という扱いだから掛かった費用に関しては協会持ちだろうよ
その額に関しては予め納めていた実習費とは比べ物にならない額だろうからある意味では「ハイレベルな実習を格安で受けられる」というのが報酬ではあるだろう
そしてレオリオが目指す医師はそういった経験が必要不可欠だろうからな…
形としては「大学での実習」という扱いだから掛かった費用に関しては協会持ちだろうよ
その額に関しては予め納めていた実習費とは比べ物にならない額だろうからある意味では「ハイレベルな実習を格安で受けられる」というのが報酬ではあるだろう
そしてレオリオが目指す医師はそういった経験が必要不可欠だろうからな…
60: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 18:35:16
>>21
このあと子の補充枠にパリストンみたいに策謀がしっかり出来る枠のやつを推薦してくるしでマジでパーフェクトコミュニケーションしてるのすごい
その後釜も口と性格が悪い以外はいいやつだし
このあと子の補充枠にパリストンみたいに策謀がしっかり出来る枠のやつを推薦してくるしでマジでパーフェクトコミュニケーションしてるのすごい
その後釜も口と性格が悪い以外はいいやつだし
30: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 06:05:29
>>21
このチードルが一瞬焦ってるとこ好き
このチードルが一瞬焦ってるとこ好き
39: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 21:48:27
>>30
半端な覚悟で来られても誰も幸せになれないからって初手厳しく当たるチードルと、売られた喧嘩を買うチンピラスタイルで初志貫徹するレオリオは本当に美しい構図なんですよね…
半端な覚悟で来られても誰も幸せになれないからって初手厳しく当たるチードルと、売られた喧嘩を買うチンピラスタイルで初志貫徹するレオリオは本当に美しい構図なんですよね…
24: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 00:21:59
流石のパリストンも、まさかジンがルーキーに殴られたのがキッカケで投票率をクリアするとは思ってなさそう
31: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 11:03:56
ガッツリ医者してる所をもっと描写して欲しい
最近やっと再登場したけど一瞬だったから惜しい
最近やっと再登場したけど一瞬だったから惜しい
34: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 20:39:55
>>31
まだ医大生で研修中のコマ使いの身だから、医者みたいなことはせんし、できないぞ
そういうイベントがあるとしたら、周りに医者がいないなか、瀕死の重傷を負った人を本で読んだ知識だけでブルブルしながらオペする…てぐらいじゃないか?
まだ医大生で研修中のコマ使いの身だから、医者みたいなことはせんし、できないぞ
そういうイベントがあるとしたら、周りに医者がいないなか、瀕死の重傷を負った人を本で読んだ知識だけでブルブルしながらオペする…てぐらいじゃないか?
44: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 14:00:39
>>34
でもH試験前のキリコのところだと応急手当は医者以上に早くて的確だって言われてたし……
でもH試験前のキリコのところだと応急手当は医者以上に早くて的確だって言われてたし……
33: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 20:14:38
いい部屋住んでそう(?)なの有言実行で好感
我欲がある奴のがメンタルも安定しそう
我欲がある奴のがメンタルも安定しそう
35: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 20:41:26
幽遊白書の桑原という前例があったからむしろレギュラーだろうなとしか思ってなかった
38: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 21:35:10
>>35
自分も船降りた辺りからはそう思ったけど
初登場時点ではカマセだと思ってたわ
自分も船降りた辺りからはそう思ったけど
初登場時点ではカマセだと思ってたわ
37: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 21:30:44
戦場での軍医の経験があると対応力と胆力が段違いに付いて退役後も引く手あまたらしいから
レオリオも医大と比べ物にならないぐらい経験積めそう
レオリオも医大と比べ物にならないぐらい経験積めそう
40: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 09:39:41
真面目に考えると医療系のトリプルハンターであるチードルの元で戦場の軍医経験が積めるのって死にさえしなければレオリオも言う通り願ってもない機会にも程があるからな
うまく生き延びて成長を果たしてほしい
うまく生き延びて成長を果たしてほしい
41: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 13:00:01
ヒーラーとしても今後出しやすくもなるよね
43: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 13:56:51
金さ!!
金さえありゃ何でも手に入るからな
医療費!!
医大の学費!!
金さえありゃ何でも手に入るからな
医療費!!
医大の学費!!
46: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 14:51:15
>>43
患者にかかった莫大な医療費も「いらねぇ!」って言える
患者にかかった莫大な医療費も「いらねぇ!」って言える
45: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 14:02:06
桑原といいレオリオといいこういうキャラ描くのが上手いんだよなぁ
47: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 14:52:42
まぁ医療費の高騰を懸念するなら金に全く困らん医者になるより政治家になったほうがいいような気もしなくもない
さぁ会長になるんだ
さぁ会長になるんだ
48: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 14:56:29
>>47
堂々とした公約での私物化宣言で何故か上がる好感度!!
堂々とした公約での私物化宣言で何故か上がる好感度!!
52: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 15:03:05
>>48
パリストン→ない
チードル・ミザイ→ハンターとして尊敬はできるけど…
なところに気持ちのいい友人思いのバカを放り込む!
パリストン→ない
チードル・ミザイ→ハンターとして尊敬はできるけど…
なところに気持ちのいい友人思いのバカを放り込む!
55: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 16:34:34
>>52
ジンが思った以上に厳しさのあるクソ親父だったし、思った以上に同業からじんわり気軽に嫌われてたのもデカい
ぶん殴られてスタンディングオベーションされたり外野から総ツッコミもらうくらいのダメさ加減
ジンが思った以上に厳しさのあるクソ親父だったし、思った以上に同業からじんわり気軽に嫌われてたのもデカい
ぶん殴られてスタンディングオベーションされたり外野から総ツッコミもらうくらいのダメさ加減
63: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 23:42:49
>>47
トップになるのもいいけど、本人は現場にも立ちたいタイプな気がする
最初はブラックジャックみたいな医者になるのかと思ってたけど、普通に医療チーム作って慈善医療団体立ち上げて協力者を募りそうな感じがするな
トップになるのもいいけど、本人は現場にも立ちたいタイプな気がする
最初はブラックジャックみたいな医者になるのかと思ってたけど、普通に医療チーム作って慈善医療団体立ち上げて協力者を募りそうな感じがするな
49: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 14:57:20
暗黒大陸編に入ったらいよいよ主人公として立ち回りリターンを持ち帰りそうな雰囲気さえある
50: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 14:58:40
>>49
最後にニカっと笑ってポケットから戦利品出すのか
ラピュタのドーラ一味みたいに
最後にニカっと笑ってポケットから戦利品出すのか
ラピュタのドーラ一味みたいに
51: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 15:00:00
現状の船内がクラピカ主人公で暗黒大陸行ったらレオリオ主人公って言われたらまぁまぁ納得する流れではある
56: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 16:37:17
>>51
クラピカは今の感じだと暗黒大陸に着く頃には心身すり減らしてバテちゃってそうだしな
クラピカは今の感じだと暗黒大陸に着く頃には心身すり減らしてバテちゃってそうだしな
57: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 16:43:52
>>56
と、言うかクラピカの元々の主目的が船内での王位決定戦でほぼ完遂するからな
第四王子ツェリの保有する多数の緋の眼の確保でおおよそケリがつくって一応本編でも語られてるところだし
と、言うかクラピカの元々の主目的が船内での王位決定戦でほぼ完遂するからな
第四王子ツェリの保有する多数の緋の眼の確保でおおよそケリがつくって一応本編でも語られてるところだし
54: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 15:11:07
つうかマジでレオリオ嫌いな読者ってほぼ居ないんじゃね?と言っても過言ではない
58: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 16:46:05
レオリオパラディナイトとかいう実はかっこいい名前なんだよね
59: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 18:26:12
纏が念のすべてという誤解にどう行きついたのか割と謎
変なメモリの割き方せずに済んで本当によかったが
変なメモリの割き方せずに済んで本当によかったが
61: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 19:11:21
>>59
すげーフワフワした曖昧な表現で書いてる書物でも読んだかね。ほとんど念って名前しか知らないレベルなのにオーラ開放して纏まで出来てるの逆に凄いわ
すげーフワフワした曖昧な表現で書いてる書物でも読んだかね。ほとんど念って名前しか知らないレベルなのにオーラ開放して纏まで出来てるの逆に凄いわ
62: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 19:23:50
>>59
ゆっくり起こすタイプだと先にやること教えてたら焦り生まれそうだし師匠の方針で情報制限してたのかもしれない
ゆっくり起こすタイプだと先にやること教えてたら焦り生まれそうだし師匠の方針で情報制限してたのかもしれない
連載進むにつれてブーメランになってしまってる