【ハンターハンター】モタリケ「あんなに喜んでる子供からカードを奪うなんて…」

  • 74
1: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 12:37:57
中に入れるのに人数制限ありなのにクリアも脱出も諦めて後続を締め出すクズども
2: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 12:39:00
ハメ組はまだクリアのために動いていたからマシか
3: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 12:39:28
ゲームから出るのが難しすぎる
4: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 12:40:31
クリアはともかく脱出は難しくねぇんだよなあ
8: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 12:43:14
>>4
GI入った当初レベルのゴン達だと不可能(マサドラ運ゲーの方はともかく)なレベルだし普通に難しい部類やろ
34: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 13:43:53
>>8
ゴン達でもマサドラに到達するのは余裕(ビノールトは除く)、港に行くのもそこまで凶悪なモンスターもいないっぽいからどうにかなる
所長の依頼を延々聞き続けるループが心配なくらいだと思う
55: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 04:42:58
>>34
郡狼の長がCランクだから入ったばかりのゴンたちだと普通に死ぬぞ
5: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 12:40:51
あっさり出れたら修行の意味がないんだろうけどにしても厳しすぎる
6: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 12:41:38
ゴン達みたいに離脱カード渡して新しいプレイヤー増やすって誰もやらなかったのかな
7: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 12:42:55
>>6
隠されたら分からないから?
11: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 12:44:57
>>6
貴重な離脱使って慈善活動して枠空けてもゴンキルたちみたいに有望な新人が来るかわかんないからなぁ
14: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 12:50:15
>>6
リーブだって貴重品だし、高いコスト払って何人か現実に帰したところで次がまともなプレイヤーって保障はない。ぶっちゃけ倫理に目を瞑れば殺し屋でも雇って始末した方がマシ
9: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 12:43:29
バッテラって詰みプレイヤーを殺す為の暗殺者雇ったりしなかったんだな
流石に外道過ぎるからだろうか
それで助かっても恋人も喜ばんだろうし
12: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 12:46:43
>>9
そういう危険人物増やすぐらいなら探索者増やすほうが無難ではある。旅団みたいなのだと契約守るかも怪しいし
10: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 12:43:49
ゲンスルーたちがボマーの生贄に選ばなかったのは
ロトリー要員として、確保していたかったからかも
13: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 12:50:14
離脱のカードはハメ組が独占していたから
協力するなら魔法解除の対価として使ってあげるだったし

ゴン達が偶然手に入れたレアカード交換も
ハメ組全滅でカードプールが潤ったからだし
15: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 12:50:22
ツェズゲラに帰還事業やらせりゃよかったのにとは思う
16: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 12:51:07
既存プレイヤー殺して数を減らすも、レアカードを持ってるやつじゃないと殺す意味も薄い

どう考えても放置になるわな
18: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 12:53:58
ハメ組が出てきて離脱含め魔法カード独占された結果
港にも行けず離脱も無いから脱出できないみたいなプレイヤーも結構いたんじゃないかなと思う
19: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 12:55:28
>>18
元ネタであろうネトゲで例えればまあ迷惑な連中ではあったと思う
53: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 04:32:23
>>19
昔のネトゲとかだと数時間或いは数日、まあ倒すとリアル時間経たないと再出現しないレアドロありの敵がいたりしたんだわ
それが再出現するか徒党を組んでローテーションで監視してる奴らもいたからそういうの参考にしたんだろうなあ
20: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 12:56:28
>>18
なんとかマサドラに着いて金稼いでカード引いて離脱が出るのを待つだけの日々、
ってプレイヤーもいたんだろうな
21: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 12:58:06
>>20
それがゴン達がやった救済兼交換会

偶然なにかしらでレアカードが手に入るもそのまま換金するのではなくて離脱といつか交換してもらえるかもで死蔵していた
22: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 13:09:06
念抜きで数十トンの扉を開けられるゴンキルですらビスケのトレーニング無しだとマサドラに辿り着くかも運ゲーで脱出用の悪徳船長にはまず勝てないってバランスだからジンは最初から並のハンターにはNPCやってもらうつもりだったと思う
38: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 13:46:36
>>22
ビノールトが凶悪すぎるだけでマサドラまでや港まではそれほどでもない
マサドラまでに出てきた敵って捕まえようとしたら手こずるだけで命の危険という点ではアトラクションレベルだし
40: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 18:37:23
>>38
ビノールトが凶悪過ぎるってビノールトがGIのカードランク換算だとDランク程度なの忘れてないか

勿論ビノールトが弱いって意味じゃなくて、他のゲーム内モンスターやカード入手難易度を甘く見過ぎというか
45: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 18:44:41
>>40
超スピードで跳ね回るだけのマリモッチがD、纏と絶の切り替えが必須だけど臆病で逃げ回るバブルホースがCなんだが
23: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 13:15:57
挫折の弓でバッテラが雇った雑魚プレイヤーを現実に返す仕事で稼げたりしないかな?
実質新しいGIゲットできるようなもんだし
27: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 13:21:51
>>23
Aランクな上に限度化枚数11だから結構な高難易度イベントだと思うんだよな
それを入手できるプレイヤーなら普通にクリア目指すんじゃないか
28: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 13:35:04
>>27
ツェズゲラみたいなクリアが見込めるレベルのプレイヤーではなく、指定50枚以上は集められるけどクリアは見込めない中堅プレイヤーにバッテラが雇った見込みないプレイヤーを送り返すごとに賞金ってやったらバッテラは枠空いてヨシ中堅プレイヤーは金ゲットヨシでウィンウィンにならんかな? ってこと
でもこれやったら離脱とか正規の脱出手段でなく普通に殺して送り返す案件ばっかになりそうか…
24: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 13:16:32
雑魚にリスキーダイスふらせてロトリーさせて有効活用
25: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 13:16:35
ツェズゲラがクリアに必要なカードを独自に集めていたし
実力者ならクリアできる=参加人数上限まで必要ない、だし
26: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 13:21:43
脱落組の仕事にフリーポケット係とかあったかもしれないな
プレイヤー一人はポケット45枚と相当カツカツだから保管役として雇って、一定期間働いたら現実に帰還させる契約とか
もちろん勝手にカードを売らないように念を使って縛りをかけるのが必須だが
29: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 13:38:41
ゴンなら慈善事業としてでもやりそうな気がするけど離脱じゃなくてこっち使ったリタイア組運送
30: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 13:40:54
努力、で解決できる程度の問題でしかないから
死なないだけハンター試験よりマシまである
31: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 13:41:33
最近の話がヤクザだから忘れがちだけどハンターだって人殺しなんか出来ればしたくないのが普通なんやで
32: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 13:41:39
離脱以外に脱出方法ある時点でかなり甘い
39: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 13:49:04
>>32
むしろ逆で、正規の脱出方法以外でリアルラック脱出可能か手段があるのが甘い
稼働時の想定では正規の脱出方法はできて当たり前くらいの認識だったかもだが
33: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 13:43:24
GIは島だから船を作って脱出は無理だったのかな
旅団は一回船で島に来ているしレイザーの手下のボボボは船を奪って脱出とか言ってたが
35: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 13:44:19
>>33
制約とかもあるなら定められた方法以外は難しそう
36: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 13:45:39
>>33
船では近づけないから改めて泳いだんだ
泳げたのは旅団クラスだからなんだろう
37: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 13:45:45
>>33
旅団が物理的に侵入出来たからGMが見逃せば可能なんじゃない?
41: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 18:40:11
>>33
大概のプレイヤーは現実世界であることも知らないんだ
42: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 18:40:29
こいつの言ってる女房ってNPCなんだよな?
何かもう色々どうしようもねえな…
43: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 18:42:00
>>42NPCとは明言されていない
同じようにGIに来たプレイヤーの女と結婚している可能性もある
44: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 18:43:09
>>42
そこはゲーム内で出会って意気投合したプレイヤーの可能性も普通にあると思うが……

まぁ恋愛都市みたいなのもあったしNPCと結婚は普通に出来そうだけどね
46: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 19:18:27
カードのランクって危険度だけじゃなくて捕獲とか入手の難易度とか生息数とかも入ってるだろうし単純比較はできなそう
47: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 00:17:28
そういやゲーム完全クリア後ってどうなるんだっけか
なんか覚えてないんだよな
48: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 00:19:09
>>47
カード3枚もらえる
49: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 00:20:02
>>48
いやそっちじゃなくて
完全クリア後にグリードアイランドの世界がどうなるかって話
作中では言及されてなかったしアレは一応現実の島を舞台にしてる訳だがNPCとかどうなんのかなって
51: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 00:58:17
>>49
ゴンがログインしなかったらその内カードが消えるから、その後でまた100枚集めたらクリア扱いならないのかな
クリア者が定期的にログインするのならカード消えないから000奪うしかないけど…
50: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 00:48:00
入場制限あったっけ?って思ったが
メモリーカードいるのと刺すと抜けないのか
52: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 04:26:38
独占するハメ組もいなくなったし、ゴンクリア後は帰りたいやつは帰れる可能性上がったのかな
54: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 04:39:53
これもだけどハンターって「協力したり利己的な動きしなければ普通にクリアできるのにそれができないから損をする」ってのが通して描かれてる気がする
外世界の厄災とリターンもナニカみたいに表裏一体で、人類が都合よく使おうとするからデメリットが出るみたいなオチな気がするんだよね

むこうの門番は警告のつもりなくて普通に善意で持ち帰らせたとか

元スレ : 中に入れるのに人数制限あり

漫画 > ハンターハンター記事の種類 > 考察GI編ハンターハンターモタリケ

「ハンターハンター」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 21:37:52 ID:c1MDI2NTA
本当のクズは出たくても出られないプレイヤーを放置したままの運営達では?
0
5. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 21:49:31 ID:A5NTk0NzA
>>1
いいだろ?ハンターだぜ?
いいだろ?対象がハンターのゲームだぜ?
みたいな感じだから責任はハンターとして入ったプレイヤーにある
0
24. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 22:31:30 ID:cyMjY1NjU
>>5
ハンターって職業が弁護士みたいな排他系なら分かるけど
プロ試験受かってなくとも名乗れるガバガバ職業だからな
0
39. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 00:11:19 ID:Q2NjE1Mjg
>>5
結構な金額のソフト購入が必要って時点でそこそこの実力がなにかしらあるのは保障されてるはずだろ?
0
40. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 00:16:14 ID:Q2NDYyMzY
>>1
高額ソフトの調達すら困難な連中を、バッテラがポイポイ放り込んだのが原因
せっかく足切りライン設けたのに…
0
59. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 07:03:40 ID:kyNzg4Njg
>>1
ジン達としては普通にこれを買えるだけの稼ぎあるハンターを予想してるからな。
弱いとしてもマサドラに自力で辿り着く位まで強くなれば、
所長ぶっ飛ばせる位の強さは得れるようになってるんだよな。
(キルアの発言的に所長ぶっ飛ばすヒントあるっぽいし)

逆に言うと出れない奴らはゲーム内でそれ程度の情報集めれない程度の実力。
なのでツェズゲラさんの試験通るわけもないし、
どうやってG・Iに入国したのか謎な人達がかなりいるんだよな…
0
61. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 07:09:23 ID:A3NDc4NzI
>>59
多分、バッテラ氏が内情を把握してない最初期のメンツなんじゃない?
0
2. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 21:42:22 ID:A2MDMwNzA
後続を締め出すのがクズと思うのは基本バッテラさんサイドだけやろ
0
3. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 21:43:04 ID:c0MjQxNzA
あんだけ大枚叩いてGIのソフト集めてたんなら「枠を1つ空ける毎に何億円あげます」の方がコスパ良い気がするがそれやるとプレイヤー同士で虐殺大会になるのか‥‥

3日以内にログインしないとアイテム消失ペナありからしてずっとゲームの中にいてほしかったのかしら
0
13. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 22:00:53 ID:kxOTU2ODA
>>3
>3日以内にログインしないとアイテム消失ペナありからしてずっとゲームの中にいてほしかったのかしら

逆、逆
「もうゲームやめて現実に帰るわ」って奴がログインもしてないのに延々カード化制限を圧迫し続けてゲームを詰ませることを防ぐ為のシステム
0
15. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 22:04:48 ID:kxOTU2ODA
>>13
付け加えると「現実世界でのことを考えるといつまでもゲームに入り浸りの生活してるわけにもいかねえな」と離脱を確保できる腕はあっても攻略の遅いプレイヤーに自発的なリタイアを促し新陳代謝を図るシステムでもある
0
16. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 22:05:48 ID:k3NjA5NjU
>>3
カードデータ消えるのは10日のはず
0
4. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 21:46:49 ID:AxNTkwNDA
捕獲の方の難易度でD/Cランク付けされてるのがマリモッチ・バブルホース(強くない代わりに捕獲が難しい)で
強さの難易度でCなのが群狼の長でしょ(進路上にほぼ出るし好戦的で強い)
んで普通に考えるとビノールトは強さの難易度でDじゃないの?
0
14. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 22:03:19 ID:I3ODIzNQ=
>>4
そうね
なんならEのメラニントカゲですら弱点見つけれずに普通に危ないのが当時のゴンキル
0
33. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 23:23:45 ID:g4MTk1MTA
>>14
当時のゴンキル程度の実力でもじっくり進めていけば必ず強くなれるように難易度調整されてるんだよね。
それすら出来ない向上心すらないプレイヤーを増やしたバッテラが元凶とも言えるけど
0
44. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 00:48:29 ID:M0NjU2ODQ
>>33
適切なガイドがあってやり方分かれば強くなるための環境はあるって感じなので、ビスケいなけりゃゴンキルくらいの素質があっても運悪く強さだけの難易度Dにあたって終わり
そら有象無象では無理や
0
66. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 10:04:50 ID:M3NzIwOA=
>>44
ゲーム経験があるキルアがいたからこそ本来倒せる強mobが負けイベバトルだと思って戦う選択肢がなかったってのもあるな
0
6. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 21:50:55 ID:cyODI5MTU
ログアウトが自由にできないのはクソゲーでしかないな
0
52. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 02:58:44 ID:E1OTU1Mg=
>>6
発動式の罠で誓約を強めてるから仕方ない
自分から重めの条件を満たして出れないなら◯んでね~って誓約は強めの罠にできる条件として成立する

自分で入って簡単に出れるなら罠として成立するかすら怪しい
0
7. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 21:52:20 ID:I5MDc0ODU
こんな奴でも念が使えるのでそこら辺の一般人よかはるかに強いはずなのにな
0
50. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 02:36:06 ID:g4MjA5NDQ
>>7
単純な疑問としてここ割と気になってるんだよね
描かれ方が完全に一般人のそれだから
(こいつらほんとに念能力者なんか?)って思っちゃう
0
51. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 02:53:16 ID:A0ODY5MTI
>>50
念覚えただけの一般人ってことでしょ
本当に純粋な一般人よりは念の分だけ強いけど
ハンター試験に来るような何らかの達人相手がもう厳しいくらいのレベルじゃね?
念は覚えるだけなら例えばリンチに殴られたりヴェーゼに奴隷にされた一般人とかでも覚える可能性はあるし
0
53. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 03:03:23 ID:E1OTU1Mg=
>>51
逆に念を習得してるから弱くなってるまでありそう
握力50キロの一般人が念で100キロまで2倍まで上がったらすごい倍率の強化で超人的
反面、日常的に念で握力100キロ出ちゃうから実生活の筋力は常に低負荷で衰える一方
握力30キロ台まで落ちて初めて念込み60キロで普通負荷になって強化されだすとかいう負の無限ループなってそう

基礎修行が普通に筋トレよりきついからサボってたら結局一般人と同レベルまで落ちてるパターンあるだろこれ
0
65. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 08:53:27 ID:AwNTc5NzI
>>53
なるほど
特に鍛錬をしなければ日常的にかかる負荷相応のパワーに落ち着くのは自然の摂理だな
そこで普段より少し重い物を持つとか力を入れなければいけない場面で、以前なら筋力100%でやってたのを念補助込みでやっちゃう。結局、念があろうとなかろうとmaxパワーが日常生活でかかる範囲内に落ち着いてしまって、肉体的な強度としては以前より弱体化してると
……うん、これ鍛え続けないと本当に弱くなるってそうだわ
0
63. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 07:44:25 ID:EyNTg3NDA
>>7
念を使えるヨークシンのスクワラがプロ試験受からないのがハンター試験
念使えても必ずしも強いわけではない
他にも念能力者であっても子供は戦闘向けの能力者ではないことが多いからナメられるというビスケの言葉もある
0
8. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 21:54:37 ID:MzNDUwNTU
というかこんな奴らがいっぱいいるなら人を新たに雇う前に案内してログアウトさせてやれば良かったのにな
0
46. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 01:08:03 ID:U5NzYwNzY
>>8
離脱は高価だけど、正規手順で帰るだけなら足手まといが何人かいいてもそうそう苦でもないしね
一人につき一日かかるとしても大量に空きが増やせるから総合的に得なはず
0
9. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 21:55:18 ID:gwODE1NTU
モタリケ君のちょっといいとこ見てみたい!
0
10. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 21:56:36 ID:QzNDExMzg
ゲーム入る前のゴンキルアが脱出するカードも手に入れることも出来ないって言ってたツェズゲラの評価は正しいんだよな
入った後もビスケに鍛え貰えなければ相当時間掛かっただろうし
0
64. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 08:27:16 ID:M1MzMwNTY
>>10
ビスケが監督してもマサドラまで何週間もかかった
0
11. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 21:58:18 ID:QwMzQwMDA
GIって贔屓目にみても難易度的にクソゲーだと思う
まぁそもそもクリアさせる気がないのかもしれんが
ジン達からの挑戦状みたいなもんかな?
0
20. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 22:13:28 ID:c0Mzc1MTU
>>11
挑戦状・・・
ジン「こんな げーむに まじに なっちゃって どうするの」
0
22. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 22:20:13 ID:Q1NjM3NTA
>>11
あのクリア報酬を実現するための制約と思えばむしろクリアが非現実的なくらいが妥当と言える

ゲーム起動を起点としてプレイヤーによるカードの入手に至る過程にあえて障害を設けることで、ゲームそのものをカードを島外に持ち出すための超大規模な相互協力型の念能力として機能させてるんだろ
0
26. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 22:36:34 ID:E4ODMyMA=
>>11
レイザーのイベントはマジでクリアさせる気ないな。多分同じランクの密林の方も相当なクソ難易度だったはず(ロトリーで当てたすごい人のせいでスルーされたけど)
0
32. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 23:11:55 ID:YzODgzNzU
>>26
まあレイザーはゴン相手だから本気出しただけで
普通のプレイヤーならそこそこ手加減するだろうから……
0
35. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 23:35:17 ID:A1MDk1ODA
>>32
この意見よく見るけど、ゴンとジンの繋がりを認識する以前の投球がゴレイヌに死を覚悟させてツェズゲラの肋骨を折るレベルだぞ
比較的戦闘能力にも力を割り振ってる二人がこれだから、普通のプレイヤーはマジで死ぬと思うわ
0
67. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 10:16:09 ID:ExNjk5OTI
>>35
アレがあるから指定ポケット使って攻略するのが正攻法ってのも怪しいんだよな
ゲイン済みで持ち込ませてくれるかは不明
 
ブック出してカード抜く? 予め持ってたカードを構えてゲイン?
ゴレイヌが思考の速度で能力発動してしか避けられない玉なんで開始直後でもゲイン唱えるより先に死にますね^^
 
っていう
0
69. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 10:53:09 ID:QxNDQ1MjQ
>>35
ゴンがジンの息子だと知ったのはドッジボールが始まる前だぞ
ボポボ(相撲のやつ)処刑→GIが現実だと知る→「ジンもこの中にいるの!?」→「手加減するなと言われている」
この流れ
0
34. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 23:26:13 ID:g4MTk1MTA
>>11
ジンからの挑戦状というか、ジンは単に自分が仲間たちと作ったゲームをゴンに自慢したかっただけだと思う。ジンだし
ま、クリアよりも道中を楽しめって事を伝えたかったのかも知れないけど
0
43. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 00:37:44 ID:MxMTI5ODA
>>11
「ハンター専用」ゲームだから当たり前と言えば当たり前だけどね

忘れてるかもだけどハンターって人類のトップオブトップの人たちなわけで,そんな人たち用に作られてるんだからそりゃあクソゲーになるよ
0
47. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 01:19:20 ID:UwOTIzNzI
>>11
そもそも暗黒大陸を想定したハンターの修行場やし
0
12. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 21:59:38 ID:Y4MzQ0NTA
毎回説明見てて思うけどバッテラやツェズゲラはなんで救助隊というか、いわゆるクズプレイヤーの排除用にある程度強いプレイヤー雇わなかったんだろうって…
最初に説明されてるけどセーブ前提だから人数が必要なだけで、外出た時にデータリセットされて問題ないなら無制限に入れるんだよね
0
18. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 22:08:42 ID:k3NjA5NjU
>>12
クズが変にごねて金要求し始めると面倒くさいからな
最初に書く契約書に死んでも責任取らない事ぐらいは明示してるだろうし時間の無駄だから放置なんだろう
その分厳選してるんだろうけど
0
21. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 22:16:39 ID:U4MzA2NDA
>>12
GIのカセットがもうこれ以上手に入らなくなったら考えるつもりだったけど、定期的に市場には出てくるからまだいいやだったのかもしれない
バッテラの目的考えると参加者の枠は可能な限り独占したいからどの道市場に出るのは買い占め一択だし、そもそも枠の数よりクリアの見込みがある腕のいいハンターの数の方が少ないし
0
23. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 22:23:00 ID:k4MDE0MTU
>>12
新規プレイヤーを募る程度には枠の空きがあるんだから、有能なハンターを雇えるなら攻略に集中させた方が効率的だろ
そんで金さえ払えば長期間雇える信頼度の高い実力者がマネーハンターのツェズゲラだったというだけ
0
37. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 23:57:43 ID:MzMTU4NzA
>>12
ツェズゲラはバッテラからの賞金目当てだし、クズプレイヤー消して有能な奴入れるようにするメリット無くね?
0
54. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 03:11:11 ID:E1OTU1Mg=
>>12
救助するメリットがあまりになさすぎる
すでに念を習得してるプロハンターを何人雇っても数年クリア不可能だったから新規を探す手間がそもそもの問題

ツェズゲラがなんだかんだクリアに近かったことを考えるとツェズゲラの仲間を集めるための募集はしてたからドッジボールの連携はありえた

下手な連携は裏切りのリスクとの天秤で、そもそも脱出できないレベルの人はカードランクでDランク以下の奴らだからな
現状のままじゃダメってツェズゲラが試験監してCランク以上のやつを雇って現状って感じじゃない?
ゴン、キルは成長性でDランク以下でもFからEに短期間でなった実績で雇われた口だから判断に誤りはなかった用に思える

そもそも早くクリアしたいっていうのが大目標だったから下手な人材を増やして宝を奪われるリスクよりツェズゲラ、ゲンスルー本命の方向で間違いなかったように思える
0
17. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 22:06:05 ID:c3MzAzOTU
そういえば密入島は強制排除対象だったけど密出島については何の言及もなかったな
そもそも大半のプレイヤーが『ゲームの中』と信じてるし島が現実にあると判っても裸一貫の航海から故郷や元いた場所に帰り着ける保証は1ミリも無いから考慮の必要がないのか
0
48. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 02:03:49 ID:IyOTY2NDQ
>>17
そもそも地図や海図がないとどっちに行けばいいか分からんしな

俺たちの世界と違って適当に船だすと暗黒大陸に着きかねないし
0
19. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 22:11:52 ID:g4MTk2MjA
NPCだとしたらモタリケ君の奥さんもクリアで消えちゃったのかな
まあクリア後もGI残ってるとしたらNPCしかいない世界でNPCに囲まれて生きていくのも酷か
0
25. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 22:33:43 ID:E4ODMyMA=
気になるのはこの女房が同じプレイヤーなのかNPCなのか……
後者だったらすごい哀れ
0
27. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 22:37:21 ID:QzNDExMzg
>>25
現実だって初音ミクと結婚した人いるし
0
30. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 22:55:36 ID:I2NDQ5NzU
>>25
アイアイの街で出会ったNPC説を見て納得した記憶がある。あの街にいけば選択肢さえ間違わなければ彼女ができて結婚可能だろうし
0
28. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 22:37:52 ID:gyODEyNDU
結局GIの攻略に一番妨害してたのはハメ組だったんだよね
こいつらが罵倒してたプレイヤーキラー誘発の原因って、解決策と称した人海戦術でカードの枠増やして指定カード呪文カードを独占したことで更に加速した
ゲンスルーは本当の仲間とGIクリアする踏み台として扱ってたけど、本当に人海戦術でクリアしようと思ってた初期メンバーは無能な働き者でしかない
いてもいなくても変わらない脱会長派と違って、ハメ組は新規プレイヤー参加の妨害やカードの流通の停止って実害が出てた、地獄への道は善意で舗装されているを地で行く集団
ボマー達がカウントダウンで一掃してくれて、人もカードも流通が再開してむしろ助かったくらい

それに比べたらモタリケ君なんて便所のネズミのクソみたいなもん
0
29. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 22:46:51 ID:YyOTg5NzU
>>28
バカじゃねーの
自分がクリアするために他プレイヤーに非暴力的な妨害をすることの何が悪いんだよ
そもそもゲームが100本しか流通してないんだから購入することやプレイすること自体がお前の言う「新規プレイヤーの参加の妨害」に直結してるって理解できる?
甘ったれのクレーマーにも程がある
0
36. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 23:55:05 ID:g5MTI0NjU
>>29
最近単発IDで誹謗中傷してトンズラ、って手口の荒らしが大暴れしてるね
ハンタ再開したからいい標的見つけたってテンション上がってるんだろうけど迷惑だから自重して
0
71. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 12:01:11 ID:M0MTU0MjQ
>>36
普通の人はコメント書いたら見に来ないんですよ
0
55. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 03:16:12 ID:E1OTU1Mg=
>>29
クリアに近い実力のあるツェズゲラが数年かかってた現状考えると新規増やすメリットがそもそもないからな
新規増やしてもう数年かかる&その無駄に増やした新規がまた更に混沌としたカード化限度枚数を圧迫の負のループ

旅団クラスを雇うことは不可能に等しいから実質新規は無用なんだよな
旅団クラスなら雇われずに単独でクリアするor500億に釣られないor単独ならそもそもカードの条件が満たせないあらゆる要素でツェズゲラが詰んでる現状から変わらない
0
56. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 05:12:57 ID:gxMDY3Mg=
>>28
少数精鋭でクリアする目がない程度の実力だとこういうゲームで群れたら真っ先に対象になることがわかってなかった感ある。狩り時になったら狩られる奴らでしかなかったんだよな。群れるのが正しいと判断して結束して負けるのはテラデインたちと似てるね。
0
31. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 23:07:49 ID:UzODMzNjA
グリードアイランドはこのテーマだけで一つの漫画を完結できるくらい良質だったな。後、冨樫の伏線が色々と凄すぎるという考察に鳥肌立ったのも覚えてる。1番最初の順番でゴンがグリードアイランドに来た時、「おお、もしや貴方はゴン様では?」がロードした時のコメントで、NIGGのアナグラムのネタバラシよりも前に実はゴンがグリードアイランドに一度来ていることを示していたという。モタリケさんには伏線ないけどね。
0
38. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 23:58:21 ID:g5MTI0NjU
ドッジボール戦で集めた離脱乞食にツェズゲラは呆れてたし、そんな連中いっぱい見てきたのかな?って思う
0
45. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 01:03:23 ID:Y0NzIwNDQ
>>38
「絶対やらないぞ!」とか態度も最悪だったのがね
立場わかってるのかと
0
41. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 00:26:13 ID:A2ODg4Mjg
プレイ前にG・Iに感じてた恐怖や神秘性の正体が、
こいつら雑魚どもが脱出できなくて、情報が出回らなかったせいだったなんて…
0
42. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 00:27:06 ID:kzNDQyNTY
なんかバガボンドの又八みかるんだよな
0
49. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 02:09:11 ID:IyOTY2NDQ
表向きの暗黒大陸(仮)にGIの跡地使うんだろうなって思ってたけどその辺りの言及はいつになるやら
0
57. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 06:41:17 ID:k3ODAwMzI
ジェリドリとかいうプロハンターも入って出れないくらいの難易度
0
58. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 06:46:28 ID:Q0NDE4NjA
思ったより雑魚念能力者が多かった
まともにプレイできてるのは30組に満たない
そのまともにプレイできてる奴らもカヅスールみたいにそこまで強くない奴らが大半
0
60. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 07:06:48 ID:A3NDc4NzI
よく考えたら、更新期限とか設定してないのかね、バッテラ氏
0
62. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 07:35:05 ID:c1NDg4NjA
そもそも曲がりなりにもゲームを謳っているのにPKを放置しているのが大問題
0
68. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 10:22:32 ID:M1ODQwNjA
念さえ使えれば入れるのに脱出に関係してそうなカードが全部地味にレア度高いのが罠すぎる
外で徒党組んでクリアしてやろうぜ!ってやってる連中がいなかったら呪いのデスゲーム扱いされてたかもしれない
0
70. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 11:58:45 ID:U2NDI2OTY
モタリケも命からがらとは言えマサドラに辿り着いて金貯めてカード買うだけの実力はあるんだよな
離脱出な過ぎて心折れてたけど
そもそも離脱のカード化上限枚数が30って少なすぎる
ハメ組が結構持ってたし他の上位プレイが―が各数枚持ってるとすればほぼ出ない
0
72. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 13:30:11 ID:c0MTY5MjQ
念使える時点で一般人よりは強いんだよな・・・。
0
73. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 18:05:41 ID:g4MTU0NjQ
最低58億現金一括でゲーム買えるハンターが対象なんだが
その辺のゲームと同じに見てね?
0
74. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 22:37:17 ID:Q1NTAzMTI
あいつらも雇われた連中なら、雇った側は表向きはとやかく言えんでしょ
成功報酬で後払いだし、初期は攻略情報もない以上どうしようもない
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります