創作に出てくる『吸血鬼』って弱点多すぎない?
2: 名無しのあにまんch 2024/09/29(日) 21:39:21
怖すぎて様々な媒体で弱点を追加されていったが正しいんでねぇの?
3: 名無しのあにまんch 2024/09/29(日) 21:40:43
正体が狂犬病だからその予防になるものや水が弱点になるんやで(狂犬病患者は水をめっちゃ怖がる)
35: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 10:41:18
>>3
また適当なことを
水と吸血鬼の関連はドラキュラで広まったイメージだ
ついでに言えば怖がってはいない
また適当なことを
水と吸血鬼の関連はドラキュラで広まったイメージだ
ついでに言えば怖がってはいない
|
|
27: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 00:43:25
吸血鬼は血を吸うよりも蘇った死体が元
伝染病により沢山の死者で溢れて土葬をするけど墓が足りず
「腐って膨れ、ドロドロの黒く濁った血を垂らしながら衣服が剥げた遺体」が露出することも少なくなかった
結果、これは死体が蘇り生者の血肉を喰らうバケモノなのだとのイメージが出来上がった
一神教は死そのものも、更には蝋を塗るなどした埋葬に葬列を重視する
火葬ではなく土葬だが、病死者をきちんと弔うことが出来ず雑多に埋めた結果、天国や地獄どころか化け物になるだなんて恐怖でしかない
だから布で巻くだけではなく、中には口の中に石やレンガが突っ込まれた遺体も見つかっている
ヨーロッパはアルプス除けば全体的に高い山が少なく丘陵だらけで湿地が多い、川の流れは緩やかで洪水は少ないが澱んだ水は疫病を引き起こしやすい
そんな中で吸血鬼は、川は渡れないし身を燃やしその遺灰を川に流すとか、家主の許可なく家に入れないなど
これら弱点の多くは、やってはいけないことを悪しき妖精として伝えたが疫病対策の民間療法が変化したもの
伝染病により沢山の死者で溢れて土葬をするけど墓が足りず
「腐って膨れ、ドロドロの黒く濁った血を垂らしながら衣服が剥げた遺体」が露出することも少なくなかった
結果、これは死体が蘇り生者の血肉を喰らうバケモノなのだとのイメージが出来上がった
一神教は死そのものも、更には蝋を塗るなどした埋葬に葬列を重視する
火葬ではなく土葬だが、病死者をきちんと弔うことが出来ず雑多に埋めた結果、天国や地獄どころか化け物になるだなんて恐怖でしかない
だから布で巻くだけではなく、中には口の中に石やレンガが突っ込まれた遺体も見つかっている
ヨーロッパはアルプス除けば全体的に高い山が少なく丘陵だらけで湿地が多い、川の流れは緩やかで洪水は少ないが澱んだ水は疫病を引き起こしやすい
そんな中で吸血鬼は、川は渡れないし身を燃やしその遺灰を川に流すとか、家主の許可なく家に入れないなど
これら弱点の多くは、やってはいけないことを悪しき妖精として伝えたが疫病対策の民間療法が変化したもの
41: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 12:25:25
狂犬病説は吸血鬼は流水を渡れないだけで恐れているわけではないから否定されていると聞いた事がある。
あと日光に弱いからポルフィリン症が元になってるという説もあったけど日光に弱いというのは小説や映画で広まった設定で伝承ではほぼ見かけないから間違いだとか
あと日光に弱いからポルフィリン症が元になってるという説もあったけど日光に弱いというのは小説や映画で広まった設定で伝承ではほぼ見かけないから間違いだとか
47: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 14:29:54
>>41
吸血鬼が流水を渡れないというのは >>27 でも触れられてるが、悪霊は流水を渡れないとか、邪悪なものは水が追い出すとかの民間伝承が元で、吸血鬼自体の伝説が元ネタではないと言われる
魔女裁判でも水に沈んだら無罪とかあるのと同じ
洪水で墓の死体が水に浮くことが多かったからとか、まあいろんな説あるみたい
伝承の吸血鬼は夜活動すると考えられてたんだ
というのは、みんな夢の中でしか見たことがないから
夢と現実の区別が曖昧な時代なのは日本のお化けと同じだ
それを反映して、ドラキュラは日光に弱いのではなく太陽が昇っている間は部屋の中だろうと動けない設定。日光浴びても笑っている
もう周知だが、映画では太陽光で死ぬ、首を切らなくても白木の杭だけで死ぬとかわかりやすく尺内で終わるよう改変されていった
吸血鬼が流水を渡れないというのは >>27 でも触れられてるが、悪霊は流水を渡れないとか、邪悪なものは水が追い出すとかの民間伝承が元で、吸血鬼自体の伝説が元ネタではないと言われる
魔女裁判でも水に沈んだら無罪とかあるのと同じ
洪水で墓の死体が水に浮くことが多かったからとか、まあいろんな説あるみたい
伝承の吸血鬼は夜活動すると考えられてたんだ
というのは、みんな夢の中でしか見たことがないから
夢と現実の区別が曖昧な時代なのは日本のお化けと同じだ
それを反映して、ドラキュラは日光に弱いのではなく太陽が昇っている間は部屋の中だろうと動けない設定。日光浴びても笑っている
もう周知だが、映画では太陽光で死ぬ、首を切らなくても白木の杭だけで死ぬとかわかりやすく尺内で終わるよう改変されていった
49: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 14:49:30
>>47
夢の中に故人が現れたのを重要な意味があると考えてその人の墓を掘り起こしたりしたんだっけか
夢の中に故人が現れたのを重要な意味があると考えてその人の墓を掘り起こしたりしたんだっけか
50: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 15:16:29
>>49
吸血鬼伝説のある土地には墓に埋めた後、一定期間たつと掘り返して埋め直す風習がある
これは日本でもそういう風習が一部あったらしい
掘り返してみると血色の良い死体がでてきた。そう言えば夢の中に出てきた(気がする。夢の記憶は曖昧)
あるいは葬式終わってから夢の中にでてきた。もしやと思い埋め直すときに確認したら口から血がでていたetc
そんなのの繰り返しだね
ちなみに吸血鬼がオオカミに変身するという伝承は、オオカミが墓を荒らして死体を食べていたことに由来すると言われる
墓が勝手に掘り返されて死体がなくオオカミがうろついてるところからの想像だな
一方でコウモリへ変身するのは19世紀初頭に南米でチスイコウモリが発見されてから。具体的にはドラキュラからだったはず
ドラキュラ原作では吸血鬼の前フリとして血を吸う動物は実在する、として紹介されている
吸血鬼伝説のある土地には墓に埋めた後、一定期間たつと掘り返して埋め直す風習がある
これは日本でもそういう風習が一部あったらしい
掘り返してみると血色の良い死体がでてきた。そう言えば夢の中に出てきた(気がする。夢の記憶は曖昧)
あるいは葬式終わってから夢の中にでてきた。もしやと思い埋め直すときに確認したら口から血がでていたetc
そんなのの繰り返しだね
ちなみに吸血鬼がオオカミに変身するという伝承は、オオカミが墓を荒らして死体を食べていたことに由来すると言われる
墓が勝手に掘り返されて死体がなくオオカミがうろついてるところからの想像だな
一方でコウモリへ変身するのは19世紀初頭に南米でチスイコウモリが発見されてから。具体的にはドラキュラからだったはず
ドラキュラ原作では吸血鬼の前フリとして血を吸う動物は実在する、として紹介されている
57: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 15:46:40
>>41
ポルフィリン症については、専門の人が雑談で吸血鬼伝説との関連を語ったら「専門家の意見」として広まった話だ
なお当人は民俗学やホラー小説の専門家ではないし、間違いだったと認めている
ポルフィリン症については、専門の人が雑談で吸血鬼伝説との関連を語ったら「専門家の意見」として広まった話だ
なお当人は民俗学やホラー小説の専門家ではないし、間違いだったと認めている
4: 名無しのあにまんch 2024/09/29(日) 21:40:44
人類だって羅列したら弱点だらけだけど絶滅しとらんらん
暑すぎると熱中症で死ぬとかアレルギーで死ぬとか心臓以外を木の杭で刺されると死ぬとか
むしろ吸血鬼はあれだけだとしたら少ない方
暑すぎると熱中症で死ぬとかアレルギーで死ぬとか心臓以外を木の杭で刺されると死ぬとか
むしろ吸血鬼はあれだけだとしたら少ない方
5: 名無しのあにまんch 2024/09/29(日) 21:42:20
だから昔は沢山居たけど今は少ないんだ
6: 名無しのあにまんch 2024/09/29(日) 21:56:30
大変そうに思えるかもしれんが案外普通に生きていけるぞ
7: 名無しのあにまんch 2024/09/29(日) 22:28:59
作品ごとにいろんな弱点の吸血鬼がいるだけで
全部の弱点を一匹で持ってるわけでもないだろう
DIOなんか十字架握りつぶして海も渡ってる
マサなんか吸血鬼の弱点のほとんどが通用しそうにない
全部の弱点を一匹で持ってるわけでもないだろう
DIOなんか十字架握りつぶして海も渡ってる
マサなんか吸血鬼の弱点のほとんどが通用しそうにない
8: 名無しのあにまんch 2024/09/29(日) 22:30:09
全部の弱点を持ってる吸血鬼を一体知ってるけどなんか死んでも即座に蘇るな
17: 名無しのあにまんch 2024/09/29(日) 23:17:34
>>8
あの吸血鬼は感度3000倍だから仕方がない
あの吸血鬼は感度3000倍だから仕方がない
9: 名無しのあにまんch 2024/09/29(日) 22:32:06
地域ごとに習性も弱点も異なってた怪物を「吸血鬼」としてまとめた結果だからな
逆に言えば弱点の数はそれだけ広い地域で恐れられてた証拠だからそりゃ怪異の王みたいな扱いもされる
逆に言えば弱点の数はそれだけ広い地域で恐れられてた証拠だからそりゃ怪異の王みたいな扱いもされる
10: 名無しのあにまんch 2024/09/29(日) 22:33:01
心臓に杭を打ち込むくらいで死んじまうしな
12: 名無しのあにまんch 2024/09/29(日) 22:37:34
>>10
他の生き物なら心臓に物が突き刺されば何でも致命傷だぞ
材質の指定された杭でしかも地面に縫い付けなきゃいけないってのは十分に限定された弱点じゃねえかな
他の生き物なら心臓に物が突き刺されば何でも致命傷だぞ
材質の指定された杭でしかも地面に縫い付けなきゃいけないってのは十分に限定された弱点じゃねえかな
14: 名無しのあにまんch 2024/09/29(日) 23:05:06
>>12
というかアレって蘇生防止だと思うんだよね杭
というかアレって蘇生防止だと思うんだよね杭
39: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 11:19:32
>>10
ブラム・ストーカーのドラキュラはそれだけでは死なない
同時に首を切断して死ぬ
でも復活するので不死身だ
その前のルスヴン卿やヴァーニーは銃で撃たれたら死ぬんで、ドラキュラは19世紀吸血鬼の中ではトップクラスのタフネスだろう
なおその二名は月の光を浴びると復活する
ブラム・ストーカーのドラキュラはそれだけでは死なない
同時に首を切断して死ぬ
でも復活するので不死身だ
その前のルスヴン卿やヴァーニーは銃で撃たれたら死ぬんで、ドラキュラは19世紀吸血鬼の中ではトップクラスのタフネスだろう
なおその二名は月の光を浴びると復活する
54: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 15:28:47
>>39
ヴァーニーについては毎回復活方法が異なるとも聞いた
そもそも安雑誌の複数作家によるリレー小説だから、章ごとに設定すら変わるので仕方ない
ヴァーニーについては毎回復活方法が異なるとも聞いた
そもそも安雑誌の複数作家によるリレー小説だから、章ごとに設定すら変わるので仕方ない
11: 名無しのあにまんch 2024/09/29(日) 22:33:27
十字架は神に背いた罪を思い出して悶絶してるだけだから元々信仰心がない奴には効かないんだ
34: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 09:24:00
>>11
なのでその人種に適した対処法を作ります
日本人が信仰する(大事にする)のは米だから米に適度なキリスト教成分を加える(ワインっぽい見た目の赤酢を加えて十字に切って混ぜる)
結果
日本人吸血鬼には寿司が効く
これをやったスシシスターハンターは目から鱗だった
なのでその人種に適した対処法を作ります
日本人が信仰する(大事にする)のは米だから米に適度なキリスト教成分を加える(ワインっぽい見た目の赤酢を加えて十字に切って混ぜる)
結果
日本人吸血鬼には寿司が効く
これをやったスシシスターハンターは目から鱗だった
36: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 10:43:49
>>11
このネタも何度もでてくるな
十字架が弱点と明記されたのはドラキュラだが、神の力がスゴイからという理由だぞ
つまりドラキュラの宗教は関係ない
ついでに言えば十字架である必要もなく、祝福されてたら銃でも剣でも構わない
あとその信仰云々の元ネタは日本だとポーの一族だ
このネタも何度もでてくるな
十字架が弱点と明記されたのはドラキュラだが、神の力がスゴイからという理由だぞ
つまりドラキュラの宗教は関係ない
ついでに言えば十字架である必要もなく、祝福されてたら銃でも剣でも構わない
あとその信仰云々の元ネタは日本だとポーの一族だ
56: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 15:42:17
>>11
ポーの一族でも人間の信仰心が吸血鬼を退けるのであって、吸血鬼本人の信仰心は関係なかったはず
この設定はジャングルの王者ターちゃんでも使用されてた
あにまんで吸血鬼は宗教がどうのこうのと書いては突っ込まれるというやり取りをしょっちゅう見るけど、その神に背いた罪のソースって何?
教えてほしい
ポーの一族でも人間の信仰心が吸血鬼を退けるのであって、吸血鬼本人の信仰心は関係なかったはず
この設定はジャングルの王者ターちゃんでも使用されてた
あにまんで吸血鬼は宗教がどうのこうのと書いては突っ込まれるというやり取りをしょっちゅう見るけど、その神に背いた罪のソースって何?
教えてほしい
13: 名無しのあにまんch 2024/09/29(日) 23:04:28
BLACK BLOOD BROTHERSだと血統ごとに弱点が違うって設定にして上手く個性として味付けしてたな
まあ主人公のジローさんは弱点コンプリートのレア血統なんだけど
まあ主人公のジローさんは弱点コンプリートのレア血統なんだけど
21: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 00:09:37
>>13
始祖が転化した背景がその血統の特性に関わっていて弱点も特性の1側面だからって設定だったね
なので十字架は欧州系の血統以外は弱点じゃないし、月(夜)の魔力を強く引き出す血統は太陽光に致命的に弱い
主人公が全ての弱点を持つのも元の血統が血を吸った血統の能力を取り込む特性を持ってるから
招かれないと入れないって弱点を忌避される混血の血統特有のものとし、それをストーリーに上手く絡めたのは感心したな
始祖が転化した背景がその血統の特性に関わっていて弱点も特性の1側面だからって設定だったね
なので十字架は欧州系の血統以外は弱点じゃないし、月(夜)の魔力を強く引き出す血統は太陽光に致命的に弱い
主人公が全ての弱点を持つのも元の血統が血を吸った血統の能力を取り込む特性を持ってるから
招かれないと入れないって弱点を忌避される混血の血統特有のものとし、それをストーリーに上手く絡めたのは感心したな
15: 名無しのあにまんch 2024/09/29(日) 23:05:57
宗教シンボルは単に教会への信仰心高めさせようとかそういうのだろう…
16: 名無しのあにまんch 2024/09/29(日) 23:10:36
十字架とか日の光はわかる
ニンニクはなんなんだ?
ニンニクはなんなんだ?
18: 名無しのあにまんch 2024/09/29(日) 23:32:31
>>16
西洋の吸血鬼と似たような存在、日本だと鬼かな?も、あの恵まれたボディで「豆怖いひょえええ」だし
食べ物には聖なる力があるって考えなんじゃないかな
西洋の吸血鬼と似たような存在、日本だと鬼かな?も、あの恵まれたボディで「豆怖いひょえええ」だし
食べ物には聖なる力があるって考えなんじゃないかな
22: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 00:13:50
>>16
殺菌能力
殺菌能力
19: 名無しのあにまんch 2024/09/29(日) 23:35:00
>>16
殺菌作用あるからそこが転じてってことじゃないかな
殺菌作用あるからそこが転じてってことじゃないかな
29: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 01:13:11
>>19
殺菌由来ならアルコール消毒プシューで撃退できるかもしれないのか…
殺菌由来ならアルコール消毒プシューで撃退できるかもしれないのか…
20: 名無しのあにまんch 2024/09/29(日) 23:36:14
>>16
ニンニクは古来から多くの国で魔除けとして使われていたのでそれを取り入れたのだろう
日本にも魔除けに使われていた伝承が残っているぞ
ニンニクは古来から多くの国で魔除けとして使われていたのでそれを取り入れたのだろう
日本にも魔除けに使われていた伝承が残っているぞ
23: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 00:18:49
>>16
他の動物はニンニクに耐えられず中毒を起こす事が多いので
「人間か否か」を判定しやすい物として抽象化されたのでは
他の動物はニンニクに耐えられず中毒を起こす事が多いので
「人間か否か」を判定しやすい物として抽象化されたのでは
25: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 00:26:39
>>16
カトリックのルーマニアなどの東ヨーロッパはオスマントルコなどイスラム教と激戦を繰り広げていたいた
で、更に東の中国はそのトルコと戦っていた
ニンニクは中国原産でトルコでは食されなかった
そして保存が効くことや薬効、強い臭いは病を祓うとされたことなどもり、自然と根付いた結果
あと狂犬病患者は五感が過敏になることも理由の一つで、キリスト教では異端であるヴァンパイアに効くと民間療法的になった
カトリックのルーマニアなどの東ヨーロッパはオスマントルコなどイスラム教と激戦を繰り広げていたいた
で、更に東の中国はそのトルコと戦っていた
ニンニクは中国原産でトルコでは食されなかった
そして保存が効くことや薬効、強い臭いは病を祓うとされたことなどもり、自然と根付いた結果
あと狂犬病患者は五感が過敏になることも理由の一つで、キリスト教では異端であるヴァンパイアに効くと民間療法的になった
65: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 20:28:26
>>25
へぇそうなんだ
勉強になったわ 解説ありがとう
へぇそうなんだ
勉強になったわ 解説ありがとう
24: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 00:26:38
ばい菌扱いの吸血鬼さん…
28: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 01:02:01
胸に白樺の杭を打ち込んだり、首元に鎌を置く
これ仮死状態だったのが、早過ぎた埋葬で棺の中で暴れる人がいたからって聞く
スラヴは寒いしショック状態だったのが蘇生したり、遺体を弔う埋葬地が足りないからより深く掘るために一度掘り起こしたら腐りきってない遺体が積み上がったり
あと古代ルーマニアは謎が多過ぎて分からないことだらけだが、結構古くから文明に神話があったのではと言われているか
これ仮死状態だったのが、早過ぎた埋葬で棺の中で暴れる人がいたからって聞く
スラヴは寒いしショック状態だったのが蘇生したり、遺体を弔う埋葬地が足りないからより深く掘るために一度掘り起こしたら腐りきってない遺体が積み上がったり
あと古代ルーマニアは謎が多過ぎて分からないことだらけだが、結構古くから文明に神話があったのではと言われているか
38: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 10:53:12
>>28
それなら日本でも、いや世界中で吸血鬼伝説があってしかるべきだろう
吸血鬼伝説のある土地は土壌がアルカリ質だったりして死体が腐りにくいんだ
だから掘り返した死体が表面だけでも屍蝋化すると、生前のままに見える。更に特徴があって
・血色が良い: 皮膚が剥がれて真皮がむき出しになっている
・歯をむき出している: 唇が乾燥して縮み、歯が見える
・血を口からこぼす: 表面は死蝋化しているが、内臓は腐敗している場合は血や体液が漏れる
こんな状態から、死んだ人間が知らない間に血を吸っているのでは? という伝承が生まれたとされる
要は血を吸うオバケ
死体に杭を打ったり、更には首や脚を切断したりもするけど生死を確認するためじゃないよ
死体が動き回れないようにしているんだ
それなら日本でも、いや世界中で吸血鬼伝説があってしかるべきだろう
吸血鬼伝説のある土地は土壌がアルカリ質だったりして死体が腐りにくいんだ
だから掘り返した死体が表面だけでも屍蝋化すると、生前のままに見える。更に特徴があって
・血色が良い: 皮膚が剥がれて真皮がむき出しになっている
・歯をむき出している: 唇が乾燥して縮み、歯が見える
・血を口からこぼす: 表面は死蝋化しているが、内臓は腐敗している場合は血や体液が漏れる
こんな状態から、死んだ人間が知らない間に血を吸っているのでは? という伝承が生まれたとされる
要は血を吸うオバケ
死体に杭を打ったり、更には首や脚を切断したりもするけど生死を確認するためじゃないよ
死体が動き回れないようにしているんだ
40: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 12:11:23
>>38
福沢諭吉の墓を改葬しようと掘り返したら屍蝋化していて生前そのままの姿だったりしたようだな
だからといって諭吉吸血鬼伝説なんてのも生まれず、普通に焼いて改装して終わりというホラー要素のない話だったが
福沢諭吉の墓を改葬しようと掘り返したら屍蝋化していて生前そのままの姿だったりしたようだな
だからといって諭吉吸血鬼伝説なんてのも生まれず、普通に焼いて改装して終わりというホラー要素のない話だったが
44: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 14:08:48
>>40
そりゃ福沢諭吉みたいに死蝋化がゴロゴロあったらともかく、日本じゃ腐るのが当たり前かつ死蝋化自体が知られた事だからね
実際、正教会は18世紀に吸血鬼を調査した際にも死蝋化であり吸血鬼は存在しないと結論づけたが、その地の人々は信じなかったそうだ
そりゃ福沢諭吉みたいに死蝋化がゴロゴロあったらともかく、日本じゃ腐るのが当たり前かつ死蝋化自体が知られた事だからね
実際、正教会は18世紀に吸血鬼を調査した際にも死蝋化であり吸血鬼は存在しないと結論づけたが、その地の人々は信じなかったそうだ
46: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 14:26:57
>>38
杭を打ち込むのはトドメとた、首元に鎌を置くのは死体が蘇っても死ぬ様にするためだと思うよ
杭を打ち込むのはトドメとた、首元に鎌を置くのは死体が蘇っても死ぬ様にするためだと思うよ
48: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 14:33:46
>>46
体の中心を避けたり手足を撃った杭もあるからトドメになってないよ
そもそも死んだ人間が生き返るんだから、死体をさらに殺そうとする意味がない
君が鎌について書いたように、生き返ってからの効果を期待するものだからね
体の中心を避けたり手足を撃った杭もあるからトドメになってないよ
そもそも死んだ人間が生き返るんだから、死体をさらに殺そうとする意味がない
君が鎌について書いたように、生き返ってからの効果を期待するものだからね
32: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 01:23:03
ブラム・ストーカーの「ドラキュラ」はふつうに日光の下を歩いてるし
個体差大きい
個体差大きい
33: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 06:48:51
流水も狂犬病由来って説あるな
マスターキートンの話は面白かった
マスターキートンの話は面白かった
42: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 13:38:06
あんだけ無敵に描いた雅に対して明さんが、吸血鬼の弱点はこれだァ!!と
十字架ニンニク聖水その他持って来て雅があっさり退治されたら
明パンチでガラス割られた雅以上のポカーン顔を
読者か浮かべることになるだろうな
十字架ニンニク聖水その他持って来て雅があっさり退治されたら
明パンチでガラス割られた雅以上のポカーン顔を
読者か浮かべることになるだろうな
43: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 13:40:14
地域によって名前や弱点などの設定が異なる血を吸う怪物の伝承を纏めて吸血鬼扱いしはじめたうえに創作の後付けも加わったから弱点が多いとかなんとか
45: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 14:15:58
>>43
多数の弱点、さらに超能力がリスト化されたのはドラキュラが最初
例えばその力は常人の20倍とか、ドラキュラの侵入を防ぐ方法、殺すための条件が明示されている
過去作と比べると人間VS吸血鬼という特徴があって、力押しでは絶対に殺せない吸血鬼も手順を踏めば学生でも殺せるというバランスに設定されてるんだ
そして一冊丸々かけて戦う
多数の弱点、さらに超能力がリスト化されたのはドラキュラが最初
例えばその力は常人の20倍とか、ドラキュラの侵入を防ぐ方法、殺すための条件が明示されている
過去作と比べると人間VS吸血鬼という特徴があって、力押しでは絶対に殺せない吸血鬼も手順を踏めば学生でも殺せるというバランスに設定されてるんだ
そして一冊丸々かけて戦う
53: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 15:22:03
>>45
ちょっと補足
時代が時代だけに、書いてるうちに作者も忘れたり気にしなくなった設定はある
よく上げられるのが日中に活動しているドラキュラ
ただし日中でも日の出と日の入り、正午は変身能力が使えるとあるから、その時は動けるのかもしれないと解釈はできる
そして同時に首を切断・心臓に白木の杭ではなく同時に首と心臓に剣を突き立てるだけで殺せたぜ
一応その前に復活できないよう仕込みしてるから、完全な間違いではないが
ちょっと補足
時代が時代だけに、書いてるうちに作者も忘れたり気にしなくなった設定はある
よく上げられるのが日中に活動しているドラキュラ
ただし日中でも日の出と日の入り、正午は変身能力が使えるとあるから、その時は動けるのかもしれないと解釈はできる
そして同時に首を切断・心臓に白木の杭ではなく同時に首と心臓に剣を突き立てるだけで殺せたぜ
一応その前に復活できないよう仕込みしてるから、完全な間違いではないが
51: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 15:18:40
吸血鬼は鞭で倒す印象があるんだが
52: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 15:19:26
心臓を杭で刺されるだけで死んじゃうか弱い生き物
55: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 15:31:04
現代吸血鬼の元祖であるドラキュラは20人力が最大の武器だったが、その設定を継承したのはHellsingのアーカードぐらいだな
もっとも怪力へのプラスアルファがむちゃくちゃでかいけど
もっとも怪力へのプラスアルファがむちゃくちゃでかいけど
63: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 18:56:51
>>55
彼岸島の雅様は直径1mはありそうな巨木を引っこ抜いて、これは、いい丸太だな…と言われておる
彼岸島の雅様は直径1mはありそうな巨木を引っこ抜いて、これは、いい丸太だな…と言われておる
58: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 15:48:42
菊地秀行の吸血鬼ハンターDとかヘルシングとか型月とか
吸血鬼ってなんか特別扱いだよな。
やっぱ一般イメージとして眉目秀麗で貴族的?な感じがあるからかね?
吸血鬼ってなんか特別扱いだよな。
やっぱ一般イメージとして眉目秀麗で貴族的?な感じがあるからかね?
59: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 16:49:48
有名作家の作品(実際は違う)とされて大流行した小説に出てくるルスヴン卿という吸血鬼が貴族的な美形だったからそのイメージがついたらしいね
66: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 21:22:13
>>59
その直系とも言えるドラキュラ伯爵は、実は美形ではなく凶悪な顔なんだ
ドラキュラに準拠したHellsingでは、昔の姿に戻った時は美青年から野性味あふれるヒゲオヤジになってる
ベラ・ルゴシ(1931)はともかくクリストファー・リー(1958)[指輪のサルマン、SWのドゥークー伯爵など]は化け物のイメージも強いように、20世紀なかばを過ぎても美形というイメージは固まっていない
ただリーのドラキュラは首から血を吸うなど、セクシャルな描写を堂々とやったのは受けた
インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(1994)のイケメン二人は吸血鬼だからというよりこの時代の映画はもうこの路線という事だし
日本の場合、単に吸血鬼ハンターDの影響か、貴族キャラは美形にしとくというだけのパターンが発祥と思われる
日本のエルフがディードリットの影響でケモミミレベルで尖ってるようなもんだ
その直系とも言えるドラキュラ伯爵は、実は美形ではなく凶悪な顔なんだ
ドラキュラに準拠したHellsingでは、昔の姿に戻った時は美青年から野性味あふれるヒゲオヤジになってる
ベラ・ルゴシ(1931)はともかくクリストファー・リー(1958)[指輪のサルマン、SWのドゥークー伯爵など]は化け物のイメージも強いように、20世紀なかばを過ぎても美形というイメージは固まっていない
ただリーのドラキュラは首から血を吸うなど、セクシャルな描写を堂々とやったのは受けた
インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(1994)のイケメン二人は吸血鬼だからというよりこの時代の映画はもうこの路線という事だし
日本の場合、単に吸血鬼ハンターDの影響か、貴族キャラは美形にしとくというだけのパターンが発祥と思われる
日本のエルフがディードリットの影響でケモミミレベルで尖ってるようなもんだ
60: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 17:26:12
狼男と吸血鬼の敵対構造って近代の創作かと思いきや
クルースニクとクドラクと伝承があってちょっと驚いた
クルースニクはおそらく由来としたフセスラフ人狼公もいるからギリシャ〜ロシアあたりの流れなのだろうけど
ただ獣人と見れば狼男の方が古い?のだろうけど、吸血鬼と似た要素あるし混ざったのかな
クルースニクとクドラクと伝承があってちょっと驚いた
クルースニクはおそらく由来としたフセスラフ人狼公もいるからギリシャ〜ロシアあたりの流れなのだろうけど
ただ獣人と見れば狼男の方が古い?のだろうけど、吸血鬼と似た要素あるし混ざったのかな
61: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 17:28:36
ポリドリの吸血鬼ルスヴン卿もメアリーのフランケンシュタインの怪物も
共に「事実は小説よりも奇なり」のバイロン卿によるディオダティ荘の怪奇談義でのことで着想を得たのが面白い
共に「事実は小説よりも奇なり」のバイロン卿によるディオダティ荘の怪奇談義でのことで着想を得たのが面白い
62: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 17:30:26
首元に鎌置いて足に南京錠を嵌められた遺体が見つかっているし、割とメジャーなんだな
狼がそっぽ向く神に反した獣とか首鎌は北欧やブリテン島にもあるみたいだし、結構広範囲
狼がそっぽ向く神に反した獣とか首鎌は北欧やブリテン島にもあるみたいだし、結構広範囲
64: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 19:23:02
昔、東欧の風俗について書かれた本を読んだ時に書いてたけど、そもそも吸血鬼というのは東欧における蘇った死体に対する総称らしいからそれを一纏めにしたらそりゃ弱点も増える。
67: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 21:32:15
吸血鬼伝説については、カトリックが迷信に否定的だったのに対し正教会は放置していた事も影響したと言われる
ルネサンス過ぎた頃の西欧では吸血鬼はほぼ忘れ去られていたが、東欧では土着文化として残っており、それが18世紀に新鮮なホラーとして西欧に輸入されていろんなフィクションが書かれるようになった
なお東欧でもキリスト教の威光は吸血鬼に効いたり効かなかったりした模様。要は再発の有無だから、ランダムだ
当然ながら正教会自体は吸血鬼を否定している
19世紀、すでにポリドリの吸血鬼が話題になっている頃に吸血鬼ハンターが使っていたとされる道具は以下の通り
小さな拳銃
内容物不明の青い小瓶
ガラスの小瓶3つ
ロザリオ
十字架3本
真珠があしらわれた柄と銀製のポケットナイフ
サメの歯が入った瓶
1842年版の新約聖書
ルネサンス過ぎた頃の西欧では吸血鬼はほぼ忘れ去られていたが、東欧では土着文化として残っており、それが18世紀に新鮮なホラーとして西欧に輸入されていろんなフィクションが書かれるようになった
なお東欧でもキリスト教の威光は吸血鬼に効いたり効かなかったりした模様。要は再発の有無だから、ランダムだ
当然ながら正教会自体は吸血鬼を否定している
19世紀、すでにポリドリの吸血鬼が話題になっている頃に吸血鬼ハンターが使っていたとされる道具は以下の通り
小さな拳銃
内容物不明の青い小瓶
ガラスの小瓶3つ
ロザリオ
十字架3本
真珠があしらわれた柄と銀製のポケットナイフ
サメの歯が入った瓶
1842年版の新約聖書
70: 名無しのあにまんch 2024/10/01(火) 06:36:50
>>67
怪しいアイテムいくつあるな
瓶の中身はニンニクとかか
怪しいアイテムいくつあるな
瓶の中身はニンニクとかか
71: 名無しのあにまんch 2024/10/01(火) 07:00:34
>>67
それ当時の痛いファングッズだったらしいと発覚した鞄じゃろ
ニュースで見た覚えがあるぞ
それ当時の痛いファングッズだったらしいと発覚した鞄じゃろ
ニュースで見た覚えがあるぞ
73: 名無しのあにまんch 2024/10/01(火) 14:07:00
>>71
教えてくれてありがとう
調べてみたらコレに限らず吸血鬼退治セットは基本的に眉唾もんだな
となると、吸血鬼全盛期に十字架が使われたという証拠は特になしか
>19世紀のものとして紹介されることが多いが、早くても20世紀後半のものと考えられている。
https://en.wikipedia.org/wiki/Vampire_killing_kit
教えてくれてありがとう
調べてみたらコレに限らず吸血鬼退治セットは基本的に眉唾もんだな
となると、吸血鬼全盛期に十字架が使われたという証拠は特になしか
>19世紀のものとして紹介されることが多いが、早くても20世紀後半のものと考えられている。
https://en.wikipedia.org/wiki/Vampire_killing_kit
68: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 21:47:54
吸血鬼って悪魔とはまた別物っていうか、キリスト教からするとアンチキリストって印象はないな
信仰上の敵とまではいかない立ち位置も世界的な人気のひとつなんだろうか
信仰上の敵とまではいかない立ち位置も世界的な人気のひとつなんだろうか
69: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 21:49:19
十字架が弱点は後から付け足された設定らしいね
77: 名無しのあにまんch 2024/10/01(火) 17:15:52
>>69
後から、というよりドラキュラからだね
後から、というよりドラキュラからだね
72: 名無しのあにまんch 2024/10/01(火) 09:44:05
みつめてナイトRってギャルゲーだと逆に信仰深いから十字架が効くって設定だった
74: 名無しのあにまんch 2024/10/01(火) 16:26:19
弱点は十字架じゃなくてイコンだって話もあるけど十字架と比べてアイテムとして使いにくい感じがするな
76: 名無しのあにまんch 2024/10/01(火) 17:08:14
>>74
現代に伝わる吸血鬼はほぼ正教会の領域だからね
そして正教会のシンボルということなら、それは「効果がなかった」という記録がある
宗派によって効果が変わるなどは、ほぼドラキュラ以降に設定されたもんだと思って良い
現代に伝わる吸血鬼はほぼ正教会の領域だからね
そして正教会のシンボルということなら、それは「効果がなかった」という記録がある
宗派によって効果が変わるなどは、ほぼドラキュラ以降に設定されたもんだと思って良い
75: 名無しのあにまんch 2024/10/01(火) 16:32:45
妖精はハーブ 鬼もヨモギが苦手だし
匂いのきつい植物はいろんな国で魔除けにされがち
匂いのきつい植物はいろんな国で魔除けにされがち
78: 名無しのあにまんch 2024/10/01(火) 17:17:45
キョンシーの設定ってよく出来てたよな
ニンニクだの十字架だのはなくて息を止めれば感知されないけど動くとばれるから攻撃も出来ないみたいとか
護符で味方にできるってのも良かったわ
ニンニクだの十字架だのはなくて息を止めれば感知されないけど動くとばれるから攻撃も出来ないみたいとか
護符で味方にできるってのも良かったわ
79: 名無しのあにまんch 2024/10/01(火) 18:18:48
ニンニクじゃなくても食べたら死ぬものがいっぱいある人間がなんか言ってる
80: 名無しのあにまんch 2024/10/01(火) 22:27:08
吸血鬼伝承に深く関わっているヘカテ神という三相の女神
ある意味では全ての吸血鬼達の生みの親
現実世界で吸血鬼ハンターDにおける神祖の立ち位置にいるとんでもない神が高い女神
しかも十字架というイコンに大きく影響を与えている・・・・!
吸血鬼と十字架を使う吸血鬼モノの作品はこの神様の存在のおかげで生まれたと言っていいくらいだろう
ある意味では全ての吸血鬼達の生みの親
現実世界で吸血鬼ハンターDにおける神祖の立ち位置にいるとんでもない神が高い女神
しかも十字架というイコンに大きく影響を与えている・・・・!
吸血鬼と十字架を使う吸血鬼モノの作品はこの神様の存在のおかげで生まれたと言っていいくらいだろう
30: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 01:14:27
弱点の多さは本当の弱点を隠すため説とかあるよな
37: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 10:46:34
>>30
弱点が豊富なのはドラキュラからだ
そして隠すどころか、ヘルシング教授は退け方・殺し方まで全部解説してくれてる
ドラキュラにとって致命的な弱点は心臓に白木の杭を打つ、首を切断するを同時に行ったら死ぬというものだよ
後の弱点は苦手とか動けなくなるとかで、死ぬことはない
しかも杭・首切断で殺しても復活するんで、その大本を絶たないと滅ぼせないというめんどくささ
弱点が豊富なのはドラキュラからだ
そして隠すどころか、ヘルシング教授は退け方・殺し方まで全部解説してくれてる
ドラキュラにとって致命的な弱点は心臓に白木の杭を打つ、首を切断するを同時に行ったら死ぬというものだよ
後の弱点は苦手とか動けなくなるとかで、死ぬことはない
しかも杭・首切断で殺しても復活するんで、その大本を絶たないと滅ぼせないというめんどくささ