ニンジャのソシャゲとか出てきたら結構面白そうだけど

  • 61
1: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 00:31:10
キャラ数はめちゃくちゃ多いし美少女キャラも最近は増えつつあるから実際行けるのでは!?
95: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 07:57:11
>>1
ユカノは人格ごとにレア度別れてそう
2: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 00:32:52
美少女よりもサンシタのカスのほうが多いソシャゲとは.. .?
59: 名無しのあにまんch 2024/05/14(火) 22:41:16
>>2
そしてまた新しいサンシタが追加された。
ネオサイタマはああいうのばっかりだな…
61: 名無しのあにまんch 2024/05/14(火) 22:55:28
>>59
糞ッまたスキル名「常人の三倍近い脚力」のサンシタ!
64: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 00:05:25
>>61
ディテクティヴなんかの強キャラのスキルにも3倍脚力がついてる上に、確定先制攻撃効果のあるヤクザ天狗(もしくはビーハイブ)の方が使い勝手が良くて産廃扱いのサンシタ3倍族…
3: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 00:33:29
美少女(ケイムショ)
17: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 01:30:58
>>3
多腕半身腐敗ふたなり巨美女はちょっと時代を先取りし過ぎているきらいがあるな……
4: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 00:34:51
美少女(我がメイヘム)
5: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 00:35:47
美少女(キュア)
7: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 00:47:12
今って女ニンジャの数どれくらいいるんだろ?50人くらいか?
8: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 00:47:56
プレイヤーはどういう立ち位置になるんだ…
いろんな意味でチーム組めそうにない組み合わせがこう…
9: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 00:49:36
作中に死人が多いからなあ
まあ原作世界線じゃなくてもやれそうだけど
10: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 00:50:18
主人公はタキでガチャ演出もピザバイト=サン回のやつでやれる
11: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 00:53:00
>>10
チュートリアルで貰えるマスラダが一人で敵を皆殺しにしてしまうのでは?
12: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 00:59:24
四部ニンジャがビジュアル化されるならありかもしれない
13: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 01:00:35
ニンジャソウル=ガチャは実際キケン
古事記にもそう書かれている
14: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 01:02:43
まあ衣装変え所属変え時代変えで幾らでもかさ増しできるし問題ないでしょ
キョジツテンカンされた女ニンジャで特殊性癖重点フィーヒヒヒ!
15: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 01:11:00
>>14
フジキド女体化はフィヒれる
16: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 01:11:51
フユコ=サンはフユオ=サンに!?
18: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 01:50:44
美少女(タコ)
19: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 02:00:00
ガチでほしい
解説役マスコット枠にザヴで…ガチャ演出でキンカク回して…ネオサイタマログインボーナスでクローンヤクザ引いて…
でもやっぱキャラ数増えるとビジュアル面とかが壁になってくるかな ストーリーはオリジナルのが見たい
20: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 07:55:28
水着ダイアウルフ=サンが実装されたら全財産で引く
21: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 07:57:21
ユカノ・ヤモト・ナンシーがそれぞれ派生含めたら5体ぐらいありそう
22: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 08:10:44
ギュム……ギュム……キャバァーン!(排出音)

C【水着クローンヤクザ】
23: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 08:13:29
>>22
ゴボボボーッ!
33: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 11:46:49
>>22
水着クローンヤクザがまだ存在しないほうが驚きだわ
34: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 11:53:27
>>33
い、言われてみれば確かに
よく考えてみればいつ本編で出てもおかしくないか
24: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 09:15:51
ソシャゲ出演自体なら凍京NECROにコラボ出演したんだよな
直前のコラボが対魔忍だから肩を並べて戦えたりしたんだけどもうサービス終了しちゃった
25: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 09:21:15
武器ガチャがサツガイ=サンなのはわかる
SSRジツの確定演出は黒いトリイと特殊ハッポースリケンが乱れ飛ぶ
26: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 09:28:49
バーグラー(N) バーグラー(N) アルマジロ(R) バーグラー(N) デッドメドウ(N) アイアングリル(N) ドットサイト(R) ジャイアントマンティス(N) アマルガム(R) オーガパピー(10連確定SR)
みたいなソシャゲ、ちょっと面白そうじゃねぇか…
28: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 11:08:19
>>26
イベントガチャ【ニンジャスレイヤー死す!】
バーグラー「私がピックアップで2倍排出されるんです」
38: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 12:39:50
>>28
3倍の脚力で戦う回避タンクしてそう
腕が飛んでも俊敏なパルクール!!だが同じレアリティのレオパルドにあらゆる面で負けているみたいな説明がwikiにありそう
27: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 09:42:52
バリキドリンク飲んで周回するんだろ
29: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 11:09:58
ニュービーニンジャとかクローンヤクザ、サラリマンみたいなモブアバターを育成していくタイプのゲームをやりたい
39: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 12:51:18
>>29
暗黒メガコーポシミュレーターは難易度高そうだけど確かに楽しそう
30: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 11:20:15
コンテニューアイテムはZBRなんだ
31: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 11:25:22
ガチャ石はやっぱエメツとかか
32: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 11:29:12
スタミナ回復アイテムはマグ…いやタマゴだ
35: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 11:53:33
アコライト=サンはSRっぽいのにタダオーンが役職の立場、ソウルの格、実際の強さ的にSSRになりそうなのが嫌すぎる…
36: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 12:22:10
>>35
大僧正はアレで普通に真っ向からめちゃくちゃ強いからな…
原作再現でタイムリミット系の能力にするとかでレアリティ抑えるならバランス取れそう
81: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 20:02:40
>>36
大僧正ジツ的にナラク特効まであるからな…あの巨体で高レベルのジツはおろかカラテまで備えてるの厄介すぎる
37: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 12:37:25
ピンクメンポは配布キャラか
40: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 16:10:29
別名義で高レア弾数嵩増しするケイトー野郎
50: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 22:32:11
>>40
運営が姑息な衣装違いとかするたびにケイトーだろお前されるやつ
41: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 16:19:07
というかどういう形式のゲームシステムなのかも全然決まってないんだよね
モーター・シロイヤツ・オンラインめいた多人数ニンジャ対戦でもいいし、ターン制バトルとか、大戦争特にネコじみた奴もいいだろう

低レアキャラは再出撃のクールタイムとかコストが実際安いとかで高レアキャラとの差別化重点な
マーケティング的にも正解です
42: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 17:07:17
>>41
低レアキャラの扱いは慎重にしないと忍殺の設定上そのキャラの上位互換みたいなやつがいっぱいいるから上手いこと差別化しないといけない
43: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 17:13:22
無数のバンディットさんがコストの安さと生産スピードと移動速度で相手を圧倒する的な?
44: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 17:32:05
いっそニンジャを美少女化したらいいんじゃないすかね(適当)(たぶん自分が出されたら微妙な気分になる)
45: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 17:42:38
クラウドバスター、ガルーダ、ヘルカイト、アイボリーイーグル、デストロイヤーみたいな航空ニンジャ戦力は大抵どのゲームでも強そうなんだよね
ただ低レアだとヤクザ天狗やジャージーデビルしか出無さそうだから格差あるかもしれないね
49: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 19:56:09
>>45
マイトイカラス=サンのこと忘れないでね…
48: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 19:52:15
ニンジャがスレイされてしまいました
スカウトして補充してください
51: 名無しのあにまんch 2024/05/14(火) 00:59:53
サンシタまで美青年化してるコミカライズもあったし、美少女化したソシャゲがあっても……
52: 名無しのあにまんch 2024/05/14(火) 07:42:26
強引に耐えて存在圧を放つムテキ系ユニット、抜群の機動力と若干低めのコストで痒い所に手が届く3倍脚力族
重火器ユニットより機敏に動けて生物特攻属性を持つカトン使い

ゲームシステムにもよるけど適当に考えただけでこれぐらいの差は出るのだから、なんか面白い感じにはできそう
53: 名無しのあにまんch 2024/05/14(火) 18:07:48
コストが巨大だがギミックを無効化できるキリング・フィールド・ジツも面白そうだ
54: 名無しのあにまんch 2024/05/14(火) 21:24:20
夏イベで配布されるウォーターボードさん
ガチャは夏なのでシケイダーとディープテラー、コレはマーケティング的には大失敗ですよ!
55: 名無しのあにまんch 2024/05/14(火) 21:29:51
>>54
ブラックストライプス=サンも外せませんね

…こいつら普通にそこそこ強くねえか
56: 名無しのあにまんch 2024/05/14(火) 21:45:16
ウォーターボートだって出涸らしとか言われてるけど平均より上だろうしなぁ……
全盛期のシックスゲイツほどじゃないだけで
57: 名無しのあにまんch 2024/05/14(火) 22:16:58
水着イベントが特派員案件みたいになるのはワカル
58: 名無しのあにまんch 2024/05/14(火) 22:29:26
水中ステージでは圧倒的な強さを発揮するディープテラー=サン
持ってないとラバーダックで妥協してんのwとか言われムラハチされる
60: 名無しのあにまんch 2024/05/14(火) 22:52:49
ニトロプラスのソシャゲコラボシナリオは好評って聞いたけど
62: 名無しのあにまんch 2024/05/14(火) 23:09:10
ステップアップURブラックロータス確定ガチャとかありそう
ビショップ、アナンタ、ホーリーヤブ、ヘヴィホーリーヤブなんかと纏めてピックアップ
63: 名無しのあにまんch 2024/05/14(火) 23:15:54
>>62
ホーリーヤブとソード・オブ・ブッダだけください…
65: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 00:13:17
ステップアップURブラックロータス確定ガチャはブラックロータスの性能と必要ステップ数の多さ
そしてツキジ・ダンジョン攻略戦イベントの開催予告によって
原作におけるタダオ大僧正にも負けぬ極めて拝金主義的な内容となった

ゾンビー・ニンジャ特攻の聖属性カラテミサイルの連射や聖属性エンハンスメントが強力なうえ
自然治癒とディバインカラテのオーラ残像で回避付与が強すぎるんだ
66: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 01:44:50
>>65
死都ロンドン解放ストーリーでもこいつ腹立つことに超役に立つ……
67: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 05:17:36
タダオとか関係なくネコソギファンドとか暗黒メガコーポとかザイバツとかみたいな搾取前提の組織鱈腹有るから
ピックアップガチャとかで目当てのが出ないみたいなマッポー的側面が自然と出てきやすいんだよね

天井遠くて課金圧高そう
69: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 06:12:33
>>67
運営=暗黒メガコーポ


マーケティング的にこれは大正解ですよ!
68: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 06:10:09
ニンジャスレイヤーのカードゲームが出るらしいから、システムはそっちから流用できるのでは?
70: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 08:12:23
ヒサツ・ワザで敵味方関係なくダメージを与えるため、レイドで出すと嫌われるデスドレイン=サン
71: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 08:15:33
味方1人を爆発四散させて相手全員にオタッシャ重点級の大ダメージを与えるイグゾーション=サンが実際強い環境枠な?
72: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 08:56:53
>>71
ここでいつもは対して役立たないNのサンシタが役立つのさ!
73: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 09:56:24
>>72
哀れクラミドサウルス=サンはバンザイ・ダッシュと共に人間爆弾となって爆発四散!
74: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 10:18:28
>>73
クラミドサウルス=サンは師父をして残念だと言わしめるくらい優秀だしカラテだってあのデソレイション=サンをグワらせるくらい強いだろ!
75: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 16:37:45
クラミドサウルス=サンはイグゾーション師父のバリキ・ジツとの相乗効果が高めで他のニンジャと比較して射程や威力が伸びるとかそんな感じになりそう
90: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 23:22:34
>>75
場に出したニンジャの組み合わせによってバフがあるとかならフジキドとガーランド=サンを一緒に出すとガーランド=サンのステータスが上がるとかありそう
91: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 23:30:54
>>90
ニンジャスレイヤー=サンが軒並み他ニンジャと相性悪いんすけどいいんすかね…
アーッ!ボス戦の大事なところでフレンドリーファイアオタッシャ!
92: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 10:16:48
>>91
いうてもロード戦の時は成り行きとはいえダニンと共闘めいた状態にはできてたから…
開幕ザンマ!アバーッ!?よりはマシだから…
93: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 19:27:30
>>92
ザンマ・ニンジャとかいう高レアにあるまじきリーズナブルなコストとアホみてぇな火力に1ターン2回攻撃以上がデフォの化け物
ただし確率で付近のユニットをモンドムヨーでザンマ!占いで爆発四散させる模様
77: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 19:45:54
ニンジャ10連ガチャ(営業の表現、約束)
78: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 19:47:03
10連ガチャ(実際の運用、排出率)
79: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 19:58:27
フジキド(ニンジャスレイヤー)
特派員イチロー・モリタ
アイアンリング
サツバツナイト(ニンジャスレイヤー)
サツバツナイト(ダイ・ニンジャ)
これに水着フジキドがいればマーケティング的に大成功間違いなしですよ!
84: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 20:56:01
>>79
特に宇宙の少年フジキドとかフジキド・ユミとラッパーフジキドとか探偵者フジキドとかフジキドシリーズは沢山出せるのでその分大量消費だ!
85: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 20:59:53
ソニックブーム=サンはおそらく星3だけどしっかり鍛えることでエンドコンテンツにも採用価値のあるいぶし銀な立ち位置になりレアリティだけでなくカラテを教えてくれる
87: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:10:18
>>85
ネヴァーモアとかヒュージシュリケンもそんな感じの枠に入りそう。
86: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:02:07
ダークカラテエンパイア級がプレイアブルになるのは何年目くらいですかネー あるいは敵専用?
88: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 23:00:50
>>86
レイドボスか章ボス専用だと思われる
89: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 23:20:16
に、ニンジャ10連ガチャなのにモータルが出てきた…
94: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 02:33:08
素殴りが高レア並に強い上一部ジツに有利取れるからかなり重宝されるインペイルメント=サン
96: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 08:39:47
ニンジャスレイヤー
ニンジャスレイヤー(水着)
ニンジャスレイヤー(水着2024)
ニンジャスレイヤー(ハロウィン)
ニンジャスレイヤー(フジキド)
ニンジャスレイヤー(ナラク)
ニンジャスレイヤー(クノイチ)
ニンジャスレイヤー(クノイチ2)
ニンジャスレイヤー(アイドル)
ニンジャスレイヤー(クノイチ・アイドル)
ニンジャスレイヤー(私服)
ニンジャスレイヤー(私服2)
ニンジャスレイヤー(イースター)
ニンジャスレイヤー(バレンタイン)
ニンジャスレイヤー(バレンタイン・フジキド)
ニンジャスレイヤー(テンプラ職人)
ニンジャスレイヤー(執事)
ニンジャスレイヤー(ソウカイヤver)
ニンジャスレイヤー(正月)
ニンジャスレイヤー(子供)
97: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 15:09:30
>>96
スキー衣装、スノーモービル、セスナ、宇宙服バージョンもありそう
98: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 18:44:04
西軍八大ニンジャ将軍ピックアップが開催されましたが皆様誰狙いで行きます?
99: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 20:48:02
今セト=サン引けたニュービーなんだけどこのキャラどういう所で使えるの?
100: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 23:39:22
>>99
ハッキングスキルが高くカラテも強い万能キャラなので割と何にでも使える。実際ニュービーに優しいキャラな
103: 名無しのあにまんch 2024/05/18(土) 12:58:44
シャドーコン記念にサラマンダー=サンとミラーシェード=サン、バンシー=サンにファランクス=サンをセットでピックアッポだ!
104: 名無しのあにまんch 2024/05/18(土) 16:54:27
きっとクローンヤクザで聖ラオモト戦やロード戦を始めとしたラスボス戦をクリアする奴が現れるんだ
おれはくわしいんだ
106: 名無しのあにまんch 2024/05/19(日) 09:12:41
>>104
ロードの尊厳破壊すぎる……
105: 名無しのあにまんch 2024/05/19(日) 02:36:25
古代ローマカラテニンジャを場に出すと暗転して強制的に1ターン経過して次のターンで古代ローマカラテニンジャか相手ニンジャのどちらかが確率(確率はカラテステータスに応じて上昇する)で爆発四散する。
爆発四散してもカラテステータスに応じて相手にダメージを与えるみたいな感じ。

元スレ : ニンジャの……ソシャゲ!

ゲーム > その他ソシャゲ記事の種類 > 考察ソシャゲニンジャ

「その他ソシャゲ」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 15:33:50 ID:kzNTYwMzc
美少女忍者で対魔忍に勝てるわけない
0
6. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 15:44:53 ID:AwOTk2NTM
>>1
頭では勝ってるやろ
0
21. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 16:43:27 ID:YwOTE2NzA
>>6
何でそんな酷いこと言うの・・・
0
53. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 22:01:59 ID:Q0MjIxMDk
>>21
怒らないでくださいね、


困った、バカみたいな設定だらけで、どこからツッコめばいいか分からない…とりあえチ◯ポによわよわになってる時点で、挿入される前提の任務に送り込むのはバカすぎる
0
40. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 18:36:24 ID:c4ODg3NTk
>>6
ちゃんと学校に通ってるエリートやぞ。
0
2. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 15:36:50 ID:IwOTM3Ng=
ニンジャスレイヤーのアクションゲームの方がやりたいわ
NINJAGAIDENみたいなの
0
46. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 19:22:15 ID:E4NzAyNTc
>>2
無双ゲームやりたいよな
クローンヤクザとかいうちょうど良い雑魚もいるわけだし
0
50. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 19:46:18 ID:U4MDU4NzE
>>46
フジキドを使うとカラテとヌンチャクとフックロープとスリケンを使う事になるのか
もう少し武器種が欲しいところだがカタナとか持たせると原作のイメージ壊れるしなあ

個人的にはドラゴンベイン=サンを使ってツラナイテタオスをぶん投げたい
0
3. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 15:40:22 ID:E2NDIxMjQ
水着クローンヤクザとかただの海パンデカなんだわ
0
4. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 15:40:33 ID:Y1MDI3MDc
キャバーン!!キャバーン!キャバーン!
薄暗い室内にIRC端末から課金決済が行われる音が響く
「ノーマル‼クローンヤクザ!」「ノーマル‼オイランドロイド!」「ノーマル‼」「ノーマル‼」「ノーマル‼」
しかし無情にもガチャはSSRを排出しない。
「アイエエ・・・SSR…SSR限定ヤモト=サンが出ないよぉ…」
端末に縋り付き必死の形相で課金を繰り返す哀れな消費者の姿がそこにはあった。当然である、これこそが暗黒メガコーポの仕込んだ究極の搾取システム、課金額が増せば増すほど高レアリティのカードは排出されにくくなってゆくのだ!!
「ゴボボーーーーッ!」
0
25. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 17:19:20 ID:UwOTU4Mzk
>>4
ナムアミダブツ!
かの有名な歴史の偉人ミヤモト・マサシが遺したコトワザ「ガチャ廃人の真似をしたら実際廃人」を体現するがごとし愚行である!
0
5. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 15:43:23 ID:MyNDc2NDc
アニメイシヨンで滑らなければソシャゲの1本や2本既にあったのではないか?
ボブは訝しんだ
0
8. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 15:56:38 ID:k5OTA3Mjk
>>5
アッテメッコラー!ズノウ・タノシイ社に良作画でバリバリアクションが映えるカートゥーンアニメを作る予算なんて組めるワケないだろうがーっ!
0
12. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 16:14:45 ID:AwMzY4MDI
>>5
漫画の進め方もとてもニュービー向けとは言えない
おかしいと思いません?
0
26. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 17:19:39 ID:I2NjQ5Mg=
>>5
でもあのアニメを望んでたのは当時のファンだからな
あれじゃなきゃニンスレじゃないって人は多かった
0
36. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 18:27:56 ID:M4ODg2NTE
>>26
いや、タヨウセイ重点!でアニメを認めない奴はニンスレファンじゃ無いみたいな風潮だっただけで、間違ってもみんなが望んだわけじゃないぞ
実際、アニメからのニンスレ全体の失速は酷いもんだわ
0
55. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 22:31:45 ID:MyNTYwODU
>>36
タヨウセイ重点の基本路線は間違いじゃないと思うが、それの拡大解釈で、そびえ立つクソもタヨウセイの一環だから批判はよくない!ってのは、大きな誤りと思う
0
48. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 19:31:37 ID:U5ODQ0Nzc
>>26
アレでトリガー製作のアニメ食わず嫌いするようになったヘッズが知り合いにいてな

俺は受け入れたけど失望した人の気持もわかるわ
0
59. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 11:22:24 ID:kzMjYxMjg
>>48
いいTRIGGERアニメを見るとな、なんでニンジャスレイヤーでこれをやってくれなかったって悪くもないそのアニメを恨めしく思ってしまうからな
0
31. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 17:58:27 ID:Y0MjAwMjM
>>5
紙芝居のせいでファンも真っ二つに割れたし見てないやつにバカにされるし散々でしたね…
0
51. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 19:56:06 ID:gwNDgzMzg
>>31
ワライナク=サンを始めとした
リアルマンガカによるカミシバイなら
勝利確定だったのではなだろうかとボブはいぶかしんだ
0
54. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 22:15:25 ID:Q0MjIxMDk
>>51
余湖=センセイのコミカライズのほうが、シヨンの千倍動いてるって言われてて、草しか生えない
0
57. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 11:05:38 ID:I0MjU5OTY
>>5
あれが面白くないわけではないんだが、あれがニンジャスレイヤーの本質にあるシリアスさを台無しにした感は否めない
何をしても色眼鏡で見られるようになったところがある

マンガ版のアニメを見たいけど難しいだろうなぁ・・・
0
7. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 15:51:45 ID:k5OTA3Mjk
何事も課金で解決するのが一番だ
0
9. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 16:00:23 ID:U4NTAzOTc
バトルグラウンドサツ・バツがある訳だからスレイされたニンジャをガチャで出すのも世界観的に問題はない
0
10. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 16:12:22 ID:EzODYwNzQ
忍者マストダイ…

いやまぁアレはやらなくてもいいか
0
11. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 16:14:20 ID:QxMDY5MjM
戦闘開始時にスキル発動で敵全体にダメージを与えるビーハイヴ=サンが序盤攻略に役立ちそう
0
61. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 10:30:31 ID:k3Njk2MzQ
>>11
経験値にあたるソンケイがガッツリ減るデメリットがセットになってそう
0
13. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 16:18:13 ID:gwNjQ3NzQ
このタイトル改変なら素直にニンジャスレイヤーのソシャゲとした方がよかったのでは?
0
35. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 18:26:51 ID:Y1MjQ0MzE
>>13
そうかもしれぬ
が、NINJAゲームにニンジャスレイヤー=サンをコラボで呼びたいのだ!

しかしそうなると他のニンジャ系の作品も呼ばねば不当というもの
忍者ハットリくんやあやかしトライアングル…
ウヌヌ、カオスすぎる
0
14. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 16:26:13 ID:Y0NTEyMzU
デソレイション=サンが実装されたら、全力だすわ
0
15. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 16:29:38 ID:Y0NTEyMzU
次回イベント「デイ・オブ・ザ・ロブスター」全レアロブスターが出てきてヒカル! オカシイと思いませんか、アナタ!
0
16. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 16:33:29 ID:QwNjM2NzA
忍者と言ったらwiz
wizの忍者は全裸こそ最強
つまりスッポンポンの忍者が素手で首をポンポン刎ねるゲームとな?
0
19. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 16:41:00 ID:MyNDc2NDc
>>16
忍者ではないニンジャだ
にんじゃでもNINJAでもない、この違いが分かるか?エェッ!?
0
17. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 16:34:57 ID:EwMTY3MTU
ユウジョウ!ガチャからカチグミ・サラリマンしか出ねえ
何たる欺瞞!
0
20. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 16:42:04 ID:Y0NTEyMzU
>>17
時々ヤモト=サンがキャバーンと出るらしい、古事記にもそう記されている
0
18. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 16:40:15 ID:Q0ODg1MTM
飛影・XAN「任せろ」(ただしNPC)
0
22. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 16:47:47 ID:gyNzg3NTc
スシを補給している。(スタミナ回復)
0
23. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 16:48:42 ID:M2Mzg4NDE
スタミナの回復アイテムがバリキドリンクになりそう
0
37. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 18:28:30 ID:Y1MjQ0MzE
>>23
時間経過で回復する分の前借りみたいなアイテムになりそう
0
24. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 17:14:38 ID:A4NDk1Nzk
アニメ化に失敗した終わったコンテンツとしか見られてないから厳しそう
0
44. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 19:14:22 ID:IzNTUxMDM
>>24
✕ としか見られてない
◯ ボクがそう決めた
0
27. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 17:25:42 ID:I1ODgzNTU
ニンジャってカタカナ表記だとオウガシリーズみたいなのをイメージする。つまりファンタジーにおける東方の国的なやつ。
0
34. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 18:18:40 ID:g3MDkwODI
>>27
日本人が考える西洋文化圏から見た忍者がニンジャだな
0
47. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 19:25:24 ID:E4NzAyNTc
>>27
いつの間にかニンジャスレイヤースレになってるけど、
真面目に「忍者」ソシャゲー作るなら史実に則って剣術・銃術・暗殺みたいな属性相性にして欲しいわ
0
28. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 17:50:30 ID:A4OTY4NzI
必ずロブスター=サンに挟まれて排出されるダークニンジャさんがいるせいでロブスター=サンが確定演出みたいになってそう。
0
29. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 17:53:18 ID:A0ODg3MTA
忍殺世界はほぼ対魔忍
対魔忍RPGは実際忍殺ソシャゲーと言える
0
30. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 17:54:18 ID:YyOTAxMzE
つまり、ニンジャスレイヤーキャラを全て女体化すれば解決では?
0
32. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 18:13:02 ID:g5ODE0Mzk
凍京ネクロのニンスレコラボは本当に最高だったんだ

第二部終了時点のフジキド(ナラクは何故か消失)とヤモトが、別の世界で復活し街を牛耳ろうとするラオモト率いるソウカイヤに戦いを挑むというストーリーなんだが
イアイドーを修めたヤモトとソニックブームとの再戦や、ネクロオリジナルキャラクターだけではなく三世村正やデモンベインまで引っ張り出したラオモトとの最終決戦などヘッズも満足のシナリオだった

ニンジャスレイヤーのキャラストーリーも、マルノウチスゴイタカイビルのトラウマを振り切り人々を救うためにテンプラを揚げ続けるニンジャスレイヤーという感涙モノのシナリオだったんだ
0
39. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 18:30:46 ID:Y1MjQ0MzE
>>32
テンプラを揚げ続けるニンジャスレイヤー
知らない人なら何を言うてんのや?ってなるパワーワード来たな
0
49. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 19:42:02 ID:U4MDU4NzE
>>39
でも本編でスシ回も野球回もあるしな
0
56. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 23:44:42 ID:g5ODE0Mzk
>>39
ちゃんと解説すると、

家族連れのあふれる丸の内の商店街の天ぷら屋に油の温度が一定の基準を越えると爆発する爆弾が取り付けられてしまう。
爆発させないためには常に天ぷらを揚げ続けなければならないが、店主は悪徳地上げ屋からの妨害に抗い続けていた為に利き腕を負傷していた。
それに代わりフジキドが天ぷらを揚げる事になる。

フジキドはかつてニンジャになるきっかけとなったマルノウチスゴイタカイビルのDIYテンプラレストランでの惨劇を悪夢として繰り返し経験したことで、そのニンジャ学習能力をもって熟練のテンプラ職人並みの技術を習得していたのだ。
一度は爆発寸前の危機に陥るも、主人公の機転もあり爆発を防ぐ事ができた。
かつてフジキドを襲った悪夢が、惨劇を未然に防いだのだ。

仇無き世界で戦う理由を見失いかけていたフジキドであったが、人々を虐げるものと戦う決意を新たにする。
というお話。
0
58. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 11:07:44 ID:I0MjU5OTY
>>32
明らかにライターがヘッズなのだ!
あらゆるコラボイベントで最高のものだと今でも思ってる
0
33. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 18:16:22 ID:Q0MDgwNTU
ソシャゲではないけどsteamで出たAREA4643は面白かった
ラスボスまでは割とサクサク進められるんだけどラスボスが異常に強くて
フジキド使っても勝てないからまだクリアしてないが…
0
38. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 18:29:03 ID:I2NjAwMjg
あからさまに水着ヤモト=サン復刻ピックアップなのだ!
Nクローンヤクザ
Nチャカガン
Nバイオスシ
Nクローンヤクザ
R戦闘用サイバネテッコ
Nクローンヤクザ
Rバイオスモトリ
Nバイオスシ
Nクローンヤクザ
SRオートマチックヤクザガン(二丁拳銃)

アイエ・・・
0
41. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 18:37:50 ID:EwMzgwMTU
SSRドゴジマ引き当てたけどロードオブザイバツと同時編成罪罪罪罪罪罪罪できない罰罰罰罰罰罰罰何故です罪罪罪罪罪罪罪罪
0
42. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 18:46:19 ID:YyNjQ0NzM
追加スキル目当てにリアルサツガイガチャを!?
0
43. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 19:03:35 ID:Y1NzUwODQ
アニメ声の爆乳サメ忍者は出ますか
0
45. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 19:16:22 ID:kyNTIxMDI
本当にアニメはなんであんな感じにしたんだ…
真面目にトンチキ話をやるから面白いのであって、最初から手抜きを見せられても…
いや、実際は凄い工数かかってたかもだけど
0
52. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 21:20:35 ID:kyNjUwNzM
ninja-gaiden4ってことやね
0
60. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 12:47:20 ID:IyOTU3MzI
ニンジャなら無料
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります