【逃げ若】この師直という執事

  • 36
1: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 10:26:53
最高に気持ち悪いよ…(褒め言葉)
2: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 10:29:03
ファ~
ファ~
ファ~
3: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 10:36:01
この人いつ寝てるんだろう
10: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 12:40:50
>>3
どうでもいい公家の相手してる時とか?
14: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 14:53:22
>>3
ショートスリーパーなんじゃね
17: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 18:16:30
>>14
圧縮して寝る技を身に着けているのかもしれない
もしくは寝る時間もったいねえなと寝ないで活動できるために殺されなくても早死するタイプか
4: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 10:40:04
主君への観察眼と仕事熱心さと好きっぷりがキモい…!!(褒め言葉)
5: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 10:47:56
尊氏の顔一瞬見ただけで今日の体調から腹具合まで理解してそう
6: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 11:35:03
何ちょっと誇らしげなんだよ!
19: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 20:20:22
>>6
それぐらい知っているのが執事として当然の責務だからね
7: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 12:00:25
おもしれー男
それはそれとしてちゃんと滅ぼされて欲しい
8: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 12:18:43
まだ服も着てない人妻を刀で追い出すの怖すぎる
22: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 20:42:37
>>8
公家の妻を寝取った事実に興奮するだけで寝取ったらどうでもよくなるタイプなんだろうな
23: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 20:43:58
>>22
優越感目当てに寝取ってるだけじゃね?
24: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 20:45:43
>>22
もしくは公家への当てつけ、精神的攻撃のためかも
58: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 08:11:40
>>24
公家の夫が起きる前に帰れって言ってるから人妻抱きたいだけじゃないかな?
9: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 12:23:37
君たちも尊氏エキスをいっぱい飲めばこの人に追いつけるかもよ
11: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 12:41:44
こんな私完璧執事ですよみてえな顔して性欲はあるんだよな…
12: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 12:55:45
徐々におもしれー要素を見せてここ数週間で急カーブ切ってきた人
忠義93ってほんとにぃ?と思ってたけど納得した
納得のさせられ方も予想外だったけど
13: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 14:36:42
>>12
ということは忠義100の連中は…
16: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 18:13:12
>>13
楠木も直義も主君相手にキモくないだろ
15: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 17:49:11
星が見えるうちからうどんの準備している
朝3時とかに起きているのだろうか
20: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 20:25:05
当初は性欲なさそうとすら呼ばれてたのに
そこら辺の化けの皮が剥がれ出したのはやっぱり、楠木正成なんだろうか
27: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 21:15:12
>>20
こんなこと言ってるのにマジカルな能力に興味ないみたいなんだよな
人外離れしてきている殿最高シーンじゃなかったのか
26: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 20:48:23
主君が征夷大将軍になれるよういろいろ根回ししてる時期だろうに公家の嫁寝取ったり天皇侮辱の像作ったりって頭おかしいだろ…
29: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 23:05:00
>>26
仕事に遊びをいれるタイプなのかな?
31: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 07:29:51
>>26
合理的さは過去の師直のほうが合理的に見えたよな
40: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 13:05:49
>>31
師直も無自覚のうちに鬼に影響されてる可能性ありそう
30: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 02:38:36
そんなに実力主義ならなぜ家を興さない?と言われる理由が『尊氏の執事だから』で説明できる
32: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 08:05:47
>>30
少なくとも尊氏への忠誠心は本物っぽいしな
33: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 11:55:31
歴史あんまり詳しくないんだけど執事って主君の家に住み込む感じ?
そうじゃないなら色んな意味で凄いな
34: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 12:26:53
>>33
朝っぱらから食事作ってるから普通に考えれば住み込みでは
子供の頃の回想でも「師直の部屋の床下に隠した」ってあるんだし同居でしょ
46: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 18:55:49
>>33
少し後の世代になると政所執事の伊勢氏は足利の嫡男の養育係になって引き取ったりする
高氏の時代は鎌倉に行ってたりするから多分そんな習慣はない
35: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 12:32:06
皇族の愛人の家を改修した豪華な家持ってる記録師直なかったけ
36: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 12:34:48
史実では尊氏の屋敷が家事で燃えた時に師直の屋敷に移ってた時期はあるらしいけど基本別々に住むものなんじゃないか
逃げ若では身の回りの世話までしてるから住み込みかもしれんけど
44: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 17:54:31
>>36
逃げ若だと住み込んだ上で、主君の邸に何かあった時のための予備として
普段は住みもしない自分の屋敷を用意してそう
45: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 18:04:18
執事と甥っ子に自宅乗っ取られた直義気の毒やな
48: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 07:24:21
>>45
直義は自宅を職場にしてたから
満足な引き継ぎも出来ずに追い出されてそうなのは可哀想かもしれないが
47: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 21:32:00
上のコメントでも触れられてたけど尊氏のこと以外は興味なさそうに見えてちゃんと女性に対する性欲あったりわざわざ金ぴか像を作る趣味があったりする部分が人間味あって逆に不気味に見える
49: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 10:14:38
師直って戦だと二刀流でカッコいいと思うんだよね
鍔に左右の装飾はどうかと思うが
分捕り切捨ての方を採用したりとか確かに有能で名称なんだなと思わせられる
50: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 13:12:41
今かなり増長してるけどこれからそれだけの戦果を挙げるからな
それと同時にこりゃ身内争いになったら負けるわなってところも見せてきてるけど
51: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 13:24:05
顕家・楠木正行とこれから大きな武功上げてブイブイ言わせるからなあ
盛者必衰の煌めきを見せてくれモロちゃん
65: 名無しのあにまんch 2024/04/21(日) 10:01:07
今の師直が目指してるのが尊氏の存在ありきのシステムすぎるので鎌倉や江戸みたいに代替わりして無能や幼少の将軍になっても存続できるものじゃないのは気になる
要求するレベルが高すぎて義詮にちゃんと忠誠を誓う姿が想像できなくて傀儡ルートか?って思っちゃう
66: 名無しのあにまんch 2024/04/21(日) 10:15:07
>>65
尊氏以外は露骨に舐めてるからな
下手したら金ピカ将軍像作りそうまである
69: 名無しのあにまんch 2024/04/22(月) 07:09:59
>>66
これやったら直義が師直殺すとなっても正当性出来るな
79: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 19:28:29
現時点に限って言えばこの漫画で一番注目度高いキャラだと思う
ラスボスより先に倒される敵だから今特に描写を強化されているせいもあるだろうけど
80: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 19:37:26
実際南北朝時代のピークが師直直義の死亡まででそれ以降盛り下がるからなぁ
86: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 21:03:54
>>80
大体の尊氏描写直義死後はダイジェストだからな
81: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 19:41:41
アニメ放送前にもう一度人気投票やって欲しい。師直トップファイブに食い込みそうな勢いだから
84: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 20:54:03
>>81
スポットが当たる前の第一回人気投票での健闘ぶりが本当に謎w
82: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 19:49:20
今やったら1位なんでは
89: 名無しのあにまんch 2024/04/25(木) 07:21:21
南北朝時代屈指の凄惨な末路だから悪くて強くておもしれー男でいてくれて良かったと思うよモロちゃん
91: 名無しのあにまんch 2024/04/25(木) 15:51:54
清原みたいに尊氏にすがって死ぬのかな
92: 名無しのあにまんch 2024/04/25(木) 22:42:54
>>91
尊氏に見捨てられたらやばいのは本当だから可哀想な最後になるかもしれないな
師直的には尊氏が見苦しいとか思うだけでもつらそう
93: 名無しのあにまんch 2024/04/26(金) 00:13:14
メタ的に言えばどれだけ無様な死に様晒しても読者がスカッとするように悪役仕草を重ねてるようにも見える
敵でも苦労人とかだとあんまりひどい目にあってたら可哀想…ってなっちゃうからな
95: 名無しのあにまんch 2024/04/26(金) 08:19:14
最近の感じ見てると一番精神的に堪えそうなのは尊氏から見限られることだろうからな
逃げ若の師直は最期の瞬間何を思うだろうか
死への恐怖なのかはたまた諦念なのか上杉と三浦めクソが!!っていう怒りなのか上のレスのように尊氏のことなのか…
96: 名無しのあにまんch 2024/04/26(金) 16:04:11
執事の役職にもこだわりありそうだから尊氏から執事解任された時もショック受けたりするのかな
御所巻きして返り咲いても疑念が残りそう
97: 名無しのあにまんch 2024/04/26(金) 16:21:55
これだけ執事の仕事にプライド持ってる人が解任されたらそらもう…
尊氏様を誑かした直義一派め!!ってなる可能性もある
98: 名無しのあにまんch 2024/04/26(金) 17:37:43
尊氏の事は憎めない代わりに直義達を逆恨みするとかめっちゃありそう
99: 名無しのあにまんch 2024/04/26(金) 18:09:58
史実が色々おかしい足利兄弟が今のところは比較的健全な兄弟関係を保っているように見えるのに
その分師直にヤンデレ成分が盛られているせいで結局ドロドロしそうなの笑うんだよね
100: 名無しのあにまんch 2024/04/26(金) 18:32:37
おじさん同士の昼ドラと言われるだけある
134: 名無しのあにまんch 2024/04/27(土) 15:14:49
モロちゃんのフルメタル帝はさすがの革新値100だったと思う
しかもそれをかっこいいと言ってうっとりする感性よ
149: 名無しのあにまんch 2024/04/27(土) 16:28:15
革新値高めなのは現代人でも難しい発想が出来る人達なのか
高い石塔や清原は優秀な人は少ないけどいそう
楠木や師直は現代人でもいるかいないかだろみたいな
155: 名無しのあにまんch 2024/04/27(土) 17:31:13
公家の女と情報を得るために寝てもいるからあの態度で外に追い出すのはアウトなのでは
157: 名無しのあにまんch 2024/04/27(土) 21:05:11
女から情報を得るのは道誉が作中で上手くやってたよな
師直は単に性欲と支配欲とかだけだろう
164: 名無しのあにまんch 2024/04/27(土) 21:15:48
師直の奥さん大変そうだよな
普通の奥方なら内からサポートするもんだけど逃げ若師直全部自分の支配下で出来そう
師泰の発言考えるとよっぽど有能でないと嫁にも優しくないだろうし
169: 名無しのあにまんch 2024/04/27(土) 21:21:49
人妻好きみたいだけど身分はある女性が簡単に落ちて人の物を奪う達成感で好きなんだろうか
貞淑な人妻が夫子関連を人質にして脅しに屈してそれをいじめるのが好きみたいなタイプではなさそうだよな
175: 名無しのあにまんch 2024/04/27(土) 21:25:33
家長とか直義とかイケメンいびってる時のが楽しそうなのはまさか顔面コンプなのか…?だから豚の細川は楽しくない
75: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 01:40:16
慇懃無礼な執事キャラだけでも
悪逆非道で人妻好きな太平記キャラだけでも
殿への愛が重いキャラだけでも
戦に強くて合理的なキャラだけでも逃げ若の師直は完成しない
すべて揃ってモロちゃんなのである

元スレ : この師直という執事

記事の種類 > 考察漫画 > 逃げ上手の若君(逃げ若)逃げ上手の若君逃げ若高師直

「考察」カテゴリの最新記事

「逃げ上手の若君(逃げ若)」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 15:38:13 ID:kxNDYyODE
> 顕家・楠木正行とこれから大きな武功上げ
ここでやっと去年の記事と気づいた
0
8. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 17:50:07 ID:g0NzY1Ng=
>>1
まさかあんな無能になるとは思わなかったな
0
10. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 18:28:25 ID:cwNzQ5MTA
>>8
蛮族だけどクソ強いし、クソ強いけれど蛮族なのが師直の魅力なのに
あっさりガキどもにボコボコにされて歴史捻じ曲げて敗死寸前になったのは流石に興ざめだったわ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 15:38:40 ID:A0NzIyMDg
江戸時代に作られた忠臣蔵ではこの人が悪役仇役に据えられてたんだよな
0
3. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 15:52:41 ID:U0ODU5MzA
>>2
そんな昔から嫌われ役だったんだなモロちゃん
0
6. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 16:48:24 ID:k5MDc0MzA
>>3
人妻に手を出すのは当時の基準でもやっぱ悪役ムーブなのかな?
0
13. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 20:24:24 ID:k0MDE1NTE
>>6
記録に残して保存できる公家やら宗教勢力の反感買ったのがデカい
0
17. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 01:48:41 ID:k5NzUyMDA
>>13
師直亡き後の処理:領地は召し上げで尊氏義詮が他へ配りまくる
120年独占していた執事職も他家に変更(仁木、細川へ)
生存高一族の要職外しで没落、一介の家人クラスへ
尊氏、義詮各自が編集の勅撰和歌集には和歌の採用無しで以後も一切採用無し(直義時代には二首採用有り)
一族の所領を供養で寺に寄進したいという申し出に尊氏が許可出した書類のみ(元々高家の土地で幕府からではない)
幕府からは特に名誉回復の動き無し
義詮花押のある騎馬武者図の高家の家紋が近年の加筆と判明し最近は尊氏説が有力
史実だと尊氏も義詮も忠臣とは思って無さそうなんよね…
やっぱ野心有りだと思われてたんじゃないかな
御所巻に尊氏も内心は怒ってたとか

直義を師直の命日に害した説もちょっと苦しいしなあ

後年永代悪役なのも主家から粗末に扱われてるのが原因な気がする
尊氏義詮は直義追悼にはかなり手厚いから余計に
0
19. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 07:58:39 ID:E2ODg0NjA
>>17
まーた出た
師直一族はろくに供養もされてなく名誉回復もされてない
&直義は神と祀られててる
を熱弁さん

トカゲの尻尾役として敗北の全責任おっかぶされて惨殺された家人と
表向きは「和解して隠棲中に病死」した将軍の同母弟が
同じ待遇じゃないのは 当 り 前 以上の言葉はないぞ
尊氏は師直一族殺害の実行犯である上杉息子の死罪を主張し
周囲の説得でなんとか流刑で収めたが
そいつは尊氏の寿命尽きるまで流刑をとかれてない
0
36. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 03:19:17 ID:gyNzI1ODg
>>19
残当としか言いようが無い。高一族って基本的には将軍直轄軍司令官兼幕府高級官僚だからそいつらを滅亡させたら自動的に直轄軍と官僚機構も崩壊してしまう。
0
18. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 02:52:15 ID:k1MTg2NDA
>>13
他にも直義らとの派閥争いも含めひたすらありとあらゆる敵を作って結果的に足利政権を荒らすだけ荒らして滅ぼされたのが師直らというのが大まかな流れだしなあ
一応活躍の場を描いている逃げ若がまだ扱いとしてはマシな部類
0
20. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 08:03:38 ID:E2ODg0NjA
>>18
どうだろう
近年出版の関連本だと
師直は尊氏ー義詮ラインを嫡流として
それらの下で執事業務に励んだ
て解釈が多い
逃げ若は古典太平記ベースだから
師直の野心と直義の悲劇が強調されてるが
それはあくまで太平記という軍記物語りからネタどりしてるからであって
あくまで歴史とはちょっと別ものだと思ったほうが
0
21. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 08:15:06 ID:E2ODg0NjA
>>6
というか太平記書き手が師直ヘイトを炸裂させて
人妻エピをコテコテに盛って書いた
て感じらしい

逃げ若では完全にスルーされたが
塩谷の嫁に横恋慕して旦那を陰謀で殺した件は
太平記に書かれてるけれども実際は師直は関与してない
てのが真相て話らしい
0
28. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 11:35:00 ID:M0MzgyNDA
>>3
江戸時代は尊氏は帝から天下を強奪した大悪党
直義師直はその手下の小悪党
て太平記史観が一般ピープルの常識
0
4. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 15:53:38 ID:Y3NTAwMDY
家長をイケメンとは誰も言ってないが
0
5. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 16:09:26 ID:M3MTE4OTk
なんかところどころ違和感あったけど1年前のスレか
0
7. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 17:16:48 ID:M3NTA3MzE
きもいのに優秀オブ優秀
0
9. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 18:22:51 ID:IyNzA5NzE
ネタがなさすぎて過去のやつ持ってきてるのか
0
12. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 20:23:41 ID:k0MDE1NTE
>>9
ネタになりそうなの
割とすぐ消えるからなあ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 00:02:49 ID:c5OTkzNjA
>>12
消えてないとしても最近ずっと荒れ気味だからな
0
22. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 08:17:40 ID:E2ODg0NjA
>>15
おっ逃げ若のネタスレだ、って見てみると

「このレスは削除されています」

「このレスは削除されています」
「このレスは削除されています」

「このレスは削除されています」

こんなんばっかり
0
34. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 23:22:34 ID:UzNDk3ODA
>>22
あれはここの管理人が記事にまとめるために消しまくってるんだよな
0
11. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 20:18:12 ID:cwNzQ5MDY
「国破れて~は嘘」ってやつ
作者は何か勘違いしてるのかな?
0
26. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 10:38:05 ID:M0MzgyNDA
>>11
あれは
「杜甫は漢詩でそう詠じたが
それは違う」と逃げ若ナレが言っている
ってことだと思う

漢詩訳どういういうのが中学生発想なのでは
0
29. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 11:40:18 ID:czNTQxODA
>>26
筆者の感想に対してそれは違うって否定してるの意味わからんね
あれ諺でも何でもないから引用も
国と自然比較した部分で自然と国を=として考える文脈もよくわからんし
0
31. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 12:16:41 ID:M0MzgyNDA
>>29
著名な一文を引っ張ってきて
「○○は××と言ってるがそれは違う」
みたいに書くのは小説でもマンガでもあるあるだぞ
珍しくもなんともない
0
32. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 12:33:52 ID:czNTQxODA
>>31
うん
その引用と言ってる事がかみ合ってないのが問題なんでおかしいと言ってるんだから引用するなら他にあるだろって話
0
33. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 21:22:45 ID:M5MzMwODA
>>26
>>31
何がいいたいかよくわからんが
まず第一に、杜甫の「春望」は「戦乱によって崩壊した長安」と「破壊を免れて元のままの風景」の対比を写実的に描写した詩なわけよ
ここまではOK?
で、それが「嘘」ってことは、「安史の乱によって、周りの地形だって見る影もなく崩壊していた」ってことになるわけだが、そんな史料がどこにあるのかなって話ね

で、漫画のセリフを読んだ感じだと、作者はこの詩を「人の作った都市はいずれ崩壊するが、自然の光景は未来永劫変わらない」という意味だと勘違いしたのかな?って思ったんだけど、違うの?
0
14. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 22:42:59 ID:kwOTIxNzU
教科書でよくみたあいつがあいつじゃなくてこいつだったの知ったときは不思議な納得感があった
0
24. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 08:48:12 ID:E2ODg0NjA
>>14
騎馬武者はまだ議論が続いてる状態だが
神護寺の例の3肖像画のほうは
直義、尊氏、義詮でほぼ確定なんだっけ
0
35. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 12:18:33 ID:gyNDQwMTg
>>24
騎馬武者は師直または師詮説の根拠になってた家紋が後世に加えられたものだとレントゲン撮影でわかったみたいだからかなり苦しくなったんじゃないかな
0
16. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 01:48:07 ID:UxNjY3NjA
最近の話でモロちゃんも神力汚染されてるのが確定したが
人妻好きは元からの性癖だろうで一致してるのは草
0
23. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 08:22:35 ID:g3MTc0NjA
明日の本誌が楽しみやね…
0
25. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 09:57:57 ID:MyNzc1ODA
>>23
明日そうなるかはさておき、最期はなかなかに弟者サイドとしちゃざまぁエンドなのは確定してるしな
武士としての死すら与えられないという
0
27. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 11:17:50 ID:M0MzgyNDA
>>25
まあ弟のほうは弟のほうで
アラフォーになって授かった一人息子が陣中で病死
という救いのなさなんだが
0
30. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 12:12:34 ID:I2NjMwNDA
>>27
よりによって、師直に引導を渡す前日だものな。
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります