【逃げ若】旧友ライバル全員集合で臨む最終決戦

  • 20
1: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 07:28:52
これは…勝ったな!
2: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 07:33:07
味方の士気は激高、ラスボスはデバフ中…これは勝ったな
4: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 07:38:16
負けると思うと笑えるシーン
5: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 07:41:15
>>4
なんなら史実だと1ヶ月足らずで負けるし戦死するの時行だけだからシュール過ぎる
6: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 07:51:05
>>5
時行はこの戦いから一年後に捉えられて処刑
潜伏中に捕まったっぽいから残党狩りにでも引っかかったのか
8: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 07:55:51
>>6
逃げ上手とは
他の面子の方がよっぽど逃げ上手やな
9: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 07:55:51
>>6
その一年で子供残すのかな
7: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 07:53:52
このシイナさん可愛い
181: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 11:42:45
>>7
年増って感じのしゃくれ面すこ
戦で昂奮してないと年齢出る感じが逆にエ○い
10: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 07:58:10
足利尊氏にウソのようにボロ負けした
11: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 07:58:14
ただ史実通りに行くのかなこれ
太平記は時々嘘吐くって解説でちゃんと言ってる辺り
12: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 08:00:31
>>11
クソ荒れそうな展開かもしれんが時行と尊氏が入れ替わるとか?
17: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 08:07:39
>>12
尊氏もあと数年で死ぬけど
20: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 08:12:14
>>12
南朝や直冬と戦って室町幕府存続させるのか…?時行が…?
41: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 08:52:26
>>12
いままで殆ど尊氏・直義以外の足利一族と絡みないのに今から人間関係を構築できんの?
しかも後数年で病死するタイムリミット付きで!?無理でしょ…
13: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 08:01:46
時行以外はちゃんと逃げられてるのがね……
逃げ上手とは
14: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 08:03:45
若は誰かのためにあえて逃げずに捕まるパターンだな
魅摩が従軍するしそれでなんかありそう
16: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 08:06:18
>>14
捕まるの1年後だぞ
15: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 08:04:36
弟君の死因が毒じゃなくメガ粒子砲だったからな……
18: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 08:08:38
>>15
直義の死因はメガ粒子砲ではない、と書かれた史料はないだろう?
19: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 08:10:37
>>18
悪魔の証明やめろというか死因メガ粒子砲ってなんだよ!聞いたこと無いよ!
89: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 10:03:26
>>19
ちょっと前のアニメで骨ごと消し炭になったあれは『死因:メガ粒子砲』でいいのでは?
21: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 08:12:34
>>15
あー息子と同じように遠隔呪殺かあ…って思うじゃん
至近距離ゲロビは分かる訳ねえだろ
27: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 08:27:24
北条党は妻子を悲しませないことが最優先って言ってたから戦死ゼロで帰還するノルマがあるからな
最後の戦いで死人出して帰って妻子たちを泣かせる後味悪い展開にせんやろ
28: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 08:28:45
>>27
壊滅フラグではなく?
31: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 08:38:29
>>28
青年漫画だったりこの後も戦いが続いて成長に繋がるなら壊滅して主人公責められる展開もありそうだけど
この後処刑されるのに壊滅したら悲惨すぎんか

妻子大事にしてる北条党がそれでも若への忠義のために命惜しまなかったよパターンかもしれんけど
32: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 08:39:19
>>31
悲惨なのが嫌なら時行主人公はダメだろ
90: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 10:04:18
>>32
というより悲惨なのが苦手なら歴史物自体が向いてないな…
BADEND免れるタイプの主人公でも周囲の人物が惨い目に合う確率もかなり高いし…
29: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 08:30:37
この面子を追い返す尊氏の方が主人公ぽくないか
36: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 08:47:52
>>29
確かに高一族とか尊氏側の強めな武将死んだし残りは小物しかおらんからむしろ尊氏のが多数の強敵に向かう主人公感あるかもしれない
尊氏側尊氏以外に強そうな武将おらんしな
40: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 08:50:48
>>36
でも味方側もラストページは細身の(見た目)若者ばっかで史上最強の官軍感はない
44: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 08:55:47
>>40
顕家軍の敗退と南朝船団壊滅以来に渋系・ゴツ系の爺様・おじ様系武将とは縁がないからな
いや漂着後に宗良親王と合流してから井伊さんと会ってるけど第一印象がお互い良くない上に
インターミッション中だったためあまり印象というか人間関係を深堀りする前に死に別れた……
46: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 09:00:08
>>40
新田兄弟が微妙に残念だな
もうちょいワイルド味あるかと思ってたら意外と淡白で華が無い
49: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 09:03:16
>>46
父親のヒゲが結構ワイルドな雰囲気に貢献してたことに気づいた
義興は若いからこれでいい気もするけど
71: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 09:52:24
>>46
別に息子たちは父親のクローンじゃないからこれはこれで良いんじゃない?
ワンカットで初登場時に「こっちの子はちょっと気難しそう…」な感じだった義宗の
方はその印象通りに育ってるし父や異母兄より優男なのも母方の血なのかと思えるし
74: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 09:56:14
>>71
新田兄弟は顕家と同じくらいの歳なんだけど
顔の中身パーツが小さすぎて余白が大き過ぎない?
これ若たちにも言えるけど
79: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 09:59:16
>>74
初登場時から大人だったキャラはいいんだけど
子供から大人にキャラを段階を踏んで描き分けするのが作者は苦手じゃないか?とは
以前から複数の作品・箇所で指摘されてた記憶はあるなあ
39: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 08:50:46
欲しがりの鬼がキーのような気がする
時行との闘いで尊氏という器が鬼を維持できなくなり
そこで時行に憑りつく(もしくは封印)
そして時行が処刑を受け入れる事で欲しがりの鬼の力をほぼ削ぐことになるとか
47: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 09:01:04
>>39
時行に取り憑いたら笑うわ
初期は尊氏が巨大な器だから鬼を受け入れられたと思ってたがなあ
45: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 08:57:58
童貞(過去)の海野さんってここで戦死じゃなかったっけ?
54: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 09:12:07
>>45
海野さんももう少し深堀りして欲しかったなあ
北条と因縁のある禰津の先代と亜也子の父で時々絡みのある望月さんと違って
身内が逃若党にいないせいか若が大人になって以降の印象が薄い

良キャラだしお堅いだけじゃなく気さくな人でもあったんで個人的には報われて欲しいところ
諏訪頼継が追われてる時に偽神にいいようにされて傷心の巫女トリオを引きとったとかないのかな…
52: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 09:11:27
妻子を悲しませないと言ってもここで尊氏倒さないと世界がヤバイなら無理してでも倒さないと結局全員滅亡になるんじゃないのか
55: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 09:13:52
>>52
むしろ妻のこと思うなら死ぬ気で倒しに行くべき局面だよな
53: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 09:11:27
尊氏は体ボロボロだし大切な人達は殺してしまったしあとは若が勝った雰囲気出せば勝ちよな
南朝の末路は知らない
70: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 09:52:21
割とこれまでのライバル死んでるから、
オールスターというよりは生き残り大集合って感じだな……
100: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 10:12:10
>>70
味方側がほんと残り滓って感じ
順当に負けるし
102: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 10:16:15
>>100
敵も残り滓じゃないかな?それに負けるけど
108: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 10:26:16
>>100
楠木顕家新田に勝った後に上杉北条諏訪が来てもな
本人たちが強くなってリベンジって訳でもなく弟殺して動揺してる弱みにつけこむってかっこよくはない作戦だし
85: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 10:01:07
この引きからボロ負けして最前列でカッコつけてる主人公だけ刑死すると思うとシュールな光景
101: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 10:13:08
>>85
戦国物や幕末物の大河でよく見る光景なんだよなあ
三谷とか森下みたいに特に落差だ~いすき!な脚本家だと凄い事になる
視聴者が1つの回で天国と地獄を見せられるという意味で
103: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 10:17:31
脇屋義治は出ない感じかね
105: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 10:20:46
>>103
義助が居ないからなあ…出なさそう
正季三コマ描くなら義助もセリフ無しでも新田の後ろに立たせといて欲しかった
140: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 11:01:10
>>103
脇屋一族って確か今は亡き土岐さんが大活躍してる頃に余波をくらって
エラい事になってた人だったけどあの頃ですらワンカットも出なかったからなあ…
111: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 10:30:10
大切な人を失った尊氏は孤独な晩年を過ごしましたオチが予想されてたけど今週見ると切り替え早いっぽいからよくわからなくなった
114: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 10:32:49
>>111
最終話で尊氏はすぱっと切り替えて直冬倒しましたとナレする仕込みかな
118: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 10:38:10
>>111
尊氏の大切な人はまだいる
128: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 10:47:30
>>118
最も大事な妻と義詮は尊氏より後に死ぬし幕府も続くし子孫は世界遺産遺すほど日本文化に影響あるしで精神的勝利のハードル高いな
121: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 10:39:14
もうすぐ若にとって最後の鎌倉入りか
基氏は説明コマで逃げる所が描かれるくらいかな

元スレ : 旧友ライバル全員集合で臨む最終決戦

記事の種類 > 考察漫画 > 逃げ上手の若君(逃げ若)逃げ上手の若君逃げ若

「考察」カテゴリの最新記事

「逃げ上手の若君(逃げ若)」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 14:36:57 ID:gxOTAxMTU
しかし彼は全く負けませんでした
何故なら彼は足利尊氏だったからです
0
5. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 15:09:36 ID:Y4NjU0MDU
>>1
まぁあいつ戦に関してはガチだからな
0
11. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 15:39:18 ID:E4NTI2MTY
>>1
松井先生「なんなんコイツ…訳解らんから神力卸しとこ」
0
12. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 15:40:59 ID:I2NjA3MTI
>>1
直義に負けとるやろがい!!

なんでそのタイミングでだけ負けたんだよ余計に面倒が増えただけじゃないか(絶望)
0
2. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 14:38:00 ID:I2MjMxODY
いいところで俺たたエンドの可能性
0
14. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 16:14:10 ID:MyODQ4ODU
>>2
読み切りか短期打ち切りの作品だったら今週号のスレ画のページはまさに「俺たちの戦いはこれからだ!~松井先生の次回作にご期待ください!」のラストページそのものなんだよなあ
ここからどう見せるか まさに最後の勝負だ
直義最期の2週みたいに次回の序盤でいきなりもう追い詰められて…ってならないで欲しい いやマジで
0
3. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 14:59:22 ID:M4MTQ2MDA
やっぱ史実があるせいで色々苦しいなあ
ただの反乱分子の主人公に正当性を出すために尊氏をペストの元凶にするとか無理矢理すぎる
0
13. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 15:42:57 ID:I2NjA3MTI
>>3
史実史実なんて言うけれども、あの高師直がガキの策略に全部はまって石津で敗死寸前までボコられました~なんてやってるガキ賛美漫画を史実(笑)とか言われてもね…
0
19. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 16:49:27 ID:gxOTAxMTU
>>13
やめんか昔やってた明智光秀主役の漫画では信長が純粋悪だったんじゃ
視点次第なんじゃ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 15:07:06 ID:AwMTAzMDI
これは勝ったな、風呂入ってくるか!
0
6. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 15:09:57 ID:Y4NjU0MDU
>>4
Vやねん!北条時行!
0
7. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 15:13:48 ID:M3MDUyMjc
こっからよく上杉を取り込み直せたなぁ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 16:19:57 ID:U5NzY4ODY
>>7
尊氏もなんなら直義も死んだ後やからな
0
8. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 15:16:36 ID:M1NjgwMzA
この作者なら、時行負けて処刑されました!歴史通り!完!とはしないだろうけど、
どうやって落とすのかは気になるな
散々言われてるけど、ゲンバが身代わりになって落ち延びパターンかな
0
9. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 15:17:38 ID:Y4NjU0MDU
>>8
正直魅力的な主人公じゃないので、生かされてもな
0
10. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 15:35:31 ID:c5MzU4NjM
尊氏デバフしてるし尊氏の味方は居なくなったしでこれ時行側の勝ち確やん
もう単行本待つわ
0
16. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 16:28:25 ID:U5NzY4ODY
武蔵野合戦が若のラスバトになるとして
尊氏最後の合戦であるVS直冬戦はどんだけ尺もらえるんかな
というか若の死が例の処刑で終わるとして
その後の歴史をどこまで触れるか
0
17. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 16:32:41 ID:I4NjYxMTk
書かれてないだけで、すでに子供は生まれてるとかない?
何処か信頼できるところに預けてるから出てこないだけとか(陣営を分けて血の存続を図るのも珍しくなかったと書いてたし)
何年も、体力つくくらいやりまくってまだ子供0とかだと、種に問題あることになっちゃうが
0
18. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 16:48:53 ID:ExMzA1NDU
ジャンプなんだから主人公が負けるなんてあり得ないと思うけどな
0
20. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 16:51:32 ID:k4ODY2NjU
>>18
ジャンプ関係なく破滅すべきは時行として描かれる様にみえる
そんだけ主人公補正感じない
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります