【ワンピース】白ひげとカイドウ、めちゃくちゃ仲良しだった
1: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 00:36:20
2: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 00:37:27
羨ましいなぁってボヤキに真面目に答えて真面目に受け取るの2人とも真面目すぎる
3: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 00:37:31
旧四皇穏健派のシャンクスと普段は警戒しあっててもなんだかんだ腐れ縁だった三人だしそら白ひげが最強の時代は平和になるよな…
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 00:38:28
ちゃんとアドバイスしてあげる白ひげも面倒見の良さが既にあふれ出してるなあ
5: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 00:38:33
「確かになァ…」好きだわ
7: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 00:38:59
確かになぁ…がなんか好き
1: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 00:33:38
カイドウ 「凶のやつ爆弾くらいでキレすぎだろ」
ニューゲート「あーあいつはシキと仲悪いからな」
凶「黙れ化け物ども!!なんで血の一滴も出ねぇんだよてめぇら!?」
ニューゲート「あーあいつはシキと仲悪いからな」
凶「黙れ化け物ども!!なんで血の一滴も出ねぇんだよてめぇら!?」
3: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 00:34:10
カイドウと白ひげだからですかね…?
2: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 00:33:57
親父もサラッと硬いな…
4: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 00:34:15
凶くんも余裕な時点で大概じゃない?
5: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 00:34:18
最強の男と最強生物
15: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 00:38:55
>>6
でも凶くんも”金獅子”と並んで”銀斧”とか呼ばれてるし相当人間離れしてるハズなんだよな
でも凶くんも”金獅子”と並んで”銀斧”とか呼ばれてるし相当人間離れしてるハズなんだよな
7: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 00:35:15
そりゃ爆弾一つじゃ無傷だよね…
凶が脆いんじゃない、この二人が固すぎるんだ
凶が脆いんじゃない、この二人が固すぎるんだ
9: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 00:35:53
コイツらの悪ふざけが海軍だと仲間内での殺し合いと捉えられてた感じか
10: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 00:35:55
普通しぬんだよなあ
ピンピンしてるね君たち…
ピンピンしてるね君たち…
11: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 00:36:23
ワンピ世界で鉄の皮膚を持つ奴は単に「そういう生物」ってだけなのか
それとも理由があるのか
それとも理由があるのか
12: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 00:36:38
オヤジは死にかけでも大分硬かったから全盛期だとそりゃね
13: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 00:36:43
「流石のカイドウも当時10代だからロックス海賊団の中でも弱い方」って話は無くなったね、この時点でもTOP5にギリギリ入るか入らないかレベルかな?
14: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 00:37:39
>>13
少なくともフィジカルはこの時点で三指に入ると思う
ビッグマムカイドウニューゲート
少なくともフィジカルはこの時点で三指に入ると思う
ビッグマムカイドウニューゲート
20: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 00:41:17
>>13
加入時点で「あのカイドウ」「もう無敵」って扱いだったし
加入時点で「あのカイドウ」「もう無敵」って扱いだったし
16: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 00:39:13
グラグラは味方まき込むから使いにくいといわれてるが、それを耐えうるレベルの奴らで味方を揃えたらただの最強の実になるんよね
17: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 00:39:49
爆弾で血を流す銀斧と銀斧にたんこぶ作らされる王直は人間タイプで確定したな
いやまぁカイドウと白ひげも人間だけだよ…マムと同じ部類だからよ…
いやまぁカイドウと白ひげも人間だけだよ…マムと同じ部類だからよ…
18: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 00:40:51
凶は常識人枠だったのか
19: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 00:41:16
そりゃ最初からこんなタフなら覚醒しないで良いわカイドウ
21: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 00:41:54
イテテで済んでる凶くんもそこは死んどけよ人として
22: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 00:54:43
なんで地下で頭上に爆弾投下されたのに平然と全員生きててうち二人が無傷なんですか
25: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 01:28:11
>>23
ていうかカイドウと戦えるヤマトの頑丈さから考えてあんな程度の爆弾でそりゃ死ぬわけないよなデビル・ディアスだって首の爆弾爆発して即死しないんだから
ていうかカイドウと戦えるヤマトの頑丈さから考えてあんな程度の爆弾でそりゃ死ぬわけないよなデビル・ディアスだって首の爆弾爆発して即死しないんだから
24: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 01:11:31
ロックス海賊団でのじゃれ合いは一般的な殺し合い。海軍の英才教育は一般的な孫への虐待ってことか
26: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 01:30:03
凶くんの肉体強度はだいたい瓦礫と一緒に落ちて死ぬとこだ!チクショー!とか騒いでたゾロ程度の素質しかなさそう
27: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 01:34:21
今回カイドウが無傷なの、白ひげの人格的に新入りのカイドウのいるところだけ配慮した説もありそう
凶は頑丈だから別に配慮しなかった的な
シキのライバルっぽい凶がこの当時のゾオンも食ってない下っ端扱いのカイドウより弱いのは流石に無さそうだし
凶は頑丈だから別に配慮しなかった的な
シキのライバルっぽい凶がこの当時のゾオンも食ってない下っ端扱いのカイドウより弱いのは流石に無さそうだし
41: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 13:37:35
>>27
タイマンしたらともかく肉体的にはカイドウが勝る可能性割とある気はするけどな
タイマンしたらともかく肉体的にはカイドウが勝る可能性割とある気はするけどな
28: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 01:36:20
カイドウこれで17歳だから化け物やでマジで
29: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 01:39:56
マグマ>銃>爆弾
32: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 05:43:06
>>30
言われてみればそうだな
言われてみればそうだな
31: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 02:30:55
いや爆弾は別にいいんだけどよ
若いカイドウは無傷で守っとかねえとよ……凶は自力でなんとかするだろ
若いカイドウは無傷で守っとかねえとよ……凶は自力でなんとかするだろ
35: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 10:02:24
爆弾を気にしてすらないの強すぎてビビる
36: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 10:08:16
てめぇらぶっ殺す!とかじゃなく和やかに会話しながら出てくるのほんま…
37: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 10:08:27
やっぱりニンゲンゴサイ族じゃねえかオヤジ!
40: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 11:12:40
>>39
これとかこれまでの回想で血で血を洗い生き馬の目を抜く殺伐した極悪非道な海賊の群れみたいなの予想してたけど思ってたよりずっと気安いな
悪ガキレベル100のグループだった
これとかこれまでの回想で血で血を洗い生き馬の目を抜く殺伐した極悪非道な海賊の群れみたいなの予想してたけど思ってたよりずっと気安いな
悪ガキレベル100のグループだった
42: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 13:48:46
>>39
世間一般で言う殺し合いも、主要メンバーにはじゃれ合い程度のもんかもしれん
世間一般で言う殺し合いも、主要メンバーにはじゃれ合い程度のもんかもしれん
6: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 00:38:45
2人とも化け物みたいに強いけどロックス海賊団の中だとまともな感性してそうだしな。
8: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 00:39:00
とりあえず人の意見聞けるタイプだからな2人とも
9: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 00:40:35
先輩のアドバイスをちゃんと参考にするいい後輩って感じ
10: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 00:40:44
良くも悪くもズブズブだったんだなと今になって分かる旧四皇の時代
もちろんリンリンは覇権を狙っていてカイドウもエクストリーム自⚪︎を望んでいたけど、
力は拮抗しているしお互いに面識もあれば名残惜しむ情もあるしでそら決着つけられんわな
もちろんリンリンは覇権を狙っていてカイドウもエクストリーム自⚪︎を望んでいたけど、
力は拮抗しているしお互いに面識もあれば名残惜しむ情もあるしでそら決着つけられんわな
11: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 00:41:00
死に場所探してるカイドウだけど海軍倒して勝っちゃってもまだ神の騎士団とかいることをロックスから聞いてるだろうしな
なんなら海軍劣勢になったら介入してたかもしれん
ロジャーの子供というイムからしたら特大の厄ネタがいるし
なんなら海軍劣勢になったら介入してたかもしれん
ロジャーの子供というイムからしたら特大の厄ネタがいるし
12: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 00:41:15
これでもおでんとかの関係で決裂しそうなのは辛いな
17: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 00:44:06
>>12
白ひげからしたらおでんも家族で
カイドウは割とシャレにならない殺し方してるしな
戦争に来たら最初は海軍潰して その後おでんの落とし前の決戦になりそう
白ひげからしたらおでんも家族で
カイドウは割とシャレにならない殺し方してるしな
戦争に来たら最初は海軍潰して その後おでんの落とし前の決戦になりそう
14: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 00:42:39
思ってたより仲良くてビックリ、白ひげ戦死した時カイドウどんな気持ちやったんやろな。
19: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 00:45:22
>>14
かつてないほどギャン泣きしてオロチに飲め飲めとかガチ目に心配されてそう
かつてないほどギャン泣きしてオロチに飲め飲めとかガチ目に心配されてそう
23: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 00:47:55
>>19
ロックス海賊団のメンバーの訃報聞くたびに病んでそう。
ロックス海賊団のメンバーの訃報聞くたびに病んでそう。
15: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 00:42:42
やっぱロックス海賊団のゾロ枠とチョッパー枠だろ二人
16: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 00:43:39
解散したロックス海賊団の元弟分カイドウVSロジャー海賊団に移籍した元兄弟分おでんって白ひげ個人としてはどっちにも肩入れしにくい戦いだったんだな
18: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 00:44:52
おでんみたいな仲とはまた違うな
カイドウも陰キャだし
カイドウも陰キャだし
22: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 00:47:50
最初のあぁ!!!?がチンピラすぎて笑ったわ
24: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 00:48:42
仮に来たとしておでん殺したカイドウと共闘するか…?
28: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 00:51:44
>>24
エース救うの優先するから最初は手を出さないんじゃない?
白ひげ→海軍←カイドウ から 白ひげ↔カイドウ
って構図になりそう
エース救うの優先するから最初は手を出さないんじゃない?
白ひげ→海軍←カイドウ から 白ひげ↔カイドウ
って構図になりそう
26: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 00:49:53
海賊だからしょうがねェけどニューゲートもカイドウ殺したらそれはそれで曇りそうだしお互いに不幸な晩年だった
27: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 00:51:16
わりと全員その後不幸気味だよな元ロックスの面々
33: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 01:08:28
>>27
最後はもう殺しあうしかないからね海賊同士なので
もうイム様あたりが積極的に全員ボコり倒して従えでもしないと最低限でも仲良くし続けるのは不可能だった
最後はもう殺しあうしかないからね海賊同士なので
もうイム様あたりが積極的に全員ボコり倒して従えでもしないと最低限でも仲良くし続けるのは不可能だった
34: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 01:13:50
>>27
分かっている中でマシなのが比較的新参のグロリオーサぐらいなのがまぁ…
結局ロジャーと結ばれず終いだったけど
分かっている中でマシなのが比較的新参のグロリオーサぐらいなのがまぁ…
結局ロジャーと結ばれず終いだったけど
29: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 00:53:25
兄弟分件船員の君主をかつての弟分が殺す
新たな船員の父親は傘下の船長のかつての仲間を殺した敵
かつて自分の船長だった男の子供を船に迎え入れたら最終的に仲間殺しをして出て行った上追いかけて行った船員が返り討ちに遭いました
仲間思いな白ひげが何したって言うんですか
新たな船員の父親は傘下の船長のかつての仲間を殺した敵
かつて自分の船長だった男の子供を船に迎え入れたら最終的に仲間殺しをして出て行った上追いかけて行った船員が返り討ちに遭いました
仲間思いな白ひげが何したって言うんですか
41: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 04:06:16
>>29
これで心折れねぇんだから偉大な男だよ親父は
これで心折れねぇんだから偉大な男だよ親父は
30: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 00:53:32
弟分のおでん、カイドウにやられたぞ
↓
そのカイドウもかつては白ひげの弟分でした
は予想できなかった
↓
そのカイドウもかつては白ひげの弟分でした
は予想できなかった
31: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 00:56:22
四皇だと船員やら傘下の海賊団のしがらみが多くて大変そう。
32: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 01:08:20
ルートによっては、おでんとの怨恨がなくて、白ひげとカイドウが組んでた世界もあったんだろうか(なお海軍への負担は考えないとする
35: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 01:25:53
まぁカイドウはロックスたちと重なる所のあるルフィに負けて良かったのかもね
最後までロックスに翻弄され続けた白ひげよりは悲壮感無い
最後までロックスに翻弄され続けた白ひげよりは悲壮感無い
36: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 01:26:41
羨ましいと本人にぼやいたり白ひげの教えに賛同したりかなり信頼してる雰囲気なのが微笑ましい
最初にロックス海賊団にカイドウを勧誘したのは白ひげだし、その辺は基本仲良かったのか?
最初にロックス海賊団にカイドウを勧誘したのは白ひげだし、その辺は基本仲良かったのか?
37: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 01:28:32
てか喧嘩できる姉貴分のリンリンに真面目な兄貴分のニューゲートっていいバランスだよね
39: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 02:15:11
いや頂上戦争時点で組むくらい仲良しこよしはさすがにないだろ
白ひげからしたらおでんの仇だし
カイドウからしたらエースは本拠地荒らしたりハナフダの仇だし
白ひげからしたらおでんの仇だし
カイドウからしたらエースは本拠地荒らしたりハナフダの仇だし
40: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 02:21:42
家族ではないけどある意味家族より素を出せる仲良し軍団にいたんだな白ひげ…
ロックスやシキやバッキンも憎めないやつらで10年くらいつるんでるのも納得だわ
ロックスやシキやバッキンも憎めないやつらで10年くらいつるんでるのも納得だわ
42: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 04:09:08
カイドウからしたら晩年の親父は弱りすぎてて見ちゃいられないだろうから「俺が引導渡してやるわ!!!!」くらいなってるだろう
45: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 08:34:26
普通に先輩後輩してるのがな
49: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 13:45:53
リンリン(赤髪のガキはともかくカイドウとニューゲートはなぁ…)
カイドウ(赤髪のガキはともかくニューゲートとリンリンはなぁ…)
ニューゲート(赤髪の小僧もカイドウもリンリンもなぁ…)
シャンクス(他のふたりはともかく白ひげはなぁ…)
かくして世界は(相対的に)平和だったとさ
カイドウ(赤髪のガキはともかくニューゲートとリンリンはなぁ…)
ニューゲート(赤髪の小僧もカイドウもリンリンもなぁ…)
シャンクス(他のふたりはともかく白ひげはなぁ…)
かくして世界は(相対的に)平和だったとさ
46: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 08:48:53
「おれも欲しいんだ」って言い方も可愛いな
最後の「んだ」が可愛い
最後の「んだ」が可愛い
47: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 08:59:41
カイドウが普通の若手やれるのこの船くらいだろうし楽しいよな…
それ以降は良くも悪くも恐ろしく強い怪物扱いだし
それ以降は良くも悪くも恐ろしく強い怪物扱いだし
48: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 09:22:08
二人とも情があっても普通に殺し合いして決着がついたら相手を想いながら一人で酒飲んで湿っぽくなってそうなイメージがある
元スレ : めっちゃ仲良しじゃん
元スレ : ところでよニューゲート