【ワンピース】若い頃の白ひげ、味方がいてもグラグラ使うのヤバすぎない?

  • 35
1: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 02:00:59
地震を引き起こすテロリスト

若い頃のオヤジの存在が悪夢すぎてそりゃ鬼より怖いわ
2: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 02:02:49
生きた古代兵器だよこれ
巻き込まれても死なない仲間ばかりだから配慮せずぶっ放せるの強い
3: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 02:03:35
この規模の地震軽く起こせるとか誇張抜きで世界滅ぼせるわ、国沈めるのも楽々やろ。
4: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 02:04:08
元凶のシキだけには全く通じないの笑った
16: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 11:36:27
>>4
みんなが巻き添えくう中で一人だけシレッと宙に逃げてるの本当にひでえ
6: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 02:09:37
>>4
ニューゲートの じしん 攻撃!

【シキの ふゆう】

シキには 効果が ないようだ…
7: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 02:10:20
>>6
他の海賊にはこうかばつぐんだ!
12: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 09:36:43
>>6
じめんタイプの技はひこうタイプに効かないからかみなりがいわ呼ばなきゃ…
27: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 17:42:05
>>12
ゼウスか…
5: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 02:06:51
若い頃の地震見てから頂上戦争見ると能力すら衰え切ってたんだなぁと切ない気持ちになる
11: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 06:05:12
>>5
まぁエースが人質に取られてたもんだから最大火力より中攻撃ぐらいしか出せなかったんだろう……
とおもったけどロジャーがおでん勧誘した時似たような事やってたな……
8: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 02:12:29
そりゃカイドウも羨ましがる
9: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 02:14:10
シキは白ひげの天敵だから同格の両翼みたいに収まってたのか…
やっぱこいつ本来はニカ習得後の映画で出すくらい強いボスだったんじゃ
29: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 20:03:31
>>9
空中にグラグラの衝撃波撃てばいいだけだから言うほど天敵とは思わんけど島の崩壊には巻き込まれないのはいいな
41: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 04:06:16
>>29
いやシキは白ひげの天敵だと思うよ
シキが映画の規模のまま本編でも同等のフワフワが使えることが前提だけど(尾田栄一郎は汎用性が高すぎるフワフワをあまり本編で出したがらないようだけど)
10: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 02:48:07
シキとニューゲートの連携見てえ
59: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 20:15:05
>>10
ポケモンでいえばじめんタイプの技はひこうタイプには効かないけど
じめんタイプの技と飛行タイプの技は、互いの通りが悪いタイプの弱点を付きやすくて相性が良いんだよね…
13: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 09:41:02
古代兵器だろって言おうとしたら既に書き込まれてた
古代兵器だろこれ
14: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 09:43:40
カイドウに「一生ものだから慎重に選べ」っていってるあたり親父も制御しにくくて苦労したのかなと
19: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 14:42:58
>>14
そりゃ間違ったら味方やカタギ巻き込む能力だから・・・
15: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 09:50:30
ワンピ特有の海での地震の表現結構好き
17: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 11:38:47
そりゃ黒ひげも欲しがるわけだ
一個人で引き起こしていい破壊力じゃない
18: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 13:16:52
国ごとリバーシできそう
21: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 15:57:44
>>18
反転(物理)じゃねェか
22: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 16:22:35
>>21
ていうかゲームだと空気?を掴んでそのままひっくり返して国一つ反転させていたような記憶が…
39: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 00:33:17
>>22
天地鳴動だな…敵が「空に落ちていく」技
20: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 15:55:00
この男に現場の指揮から若造のメンタルケアまでやらせて事実上の片翼扱いしてたロックスの手腕は凄かったんだな
23: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 16:41:47
まさしく最強のパラミシアだわ
24: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 17:34:31
地下に置き去りにされました
なので周囲を崩落させて脱出します
25: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 17:38:21
これこの島はもとより周囲の島々にもシャレにならない津波が襲ってるんだよな
26: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 17:38:38
シキの能力で味方を浮遊させて空中から島グラすれば大抵の場合は対処不可能なんだよな
28: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 18:28:40
>>26
相手側から見たら悪夢みたいなあコンボだな
31: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 20:13:01
>>26
自分以外の生き物は対象外って書こうとしたけど立ってる地面とか岩とか浮かせれば済む話だったな
何だ無法か?
32: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 20:13:41
>>26
月歩使える相手にはマムからの雷や炎で追撃がある悪夢
30: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 20:12:32
まだ本気で使ってる感じしないしいつか本気のグラパン見れるんだろうか
36: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 00:14:54
>>30
見たいけど本人の性格的にやらなそうなんよね
33: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 20:50:34
その気になったらマジで世界滅ぼせそう
34: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 21:40:10
見て思ったけどこの時のリンリンはゼウスやプロメテウスに乗るの編み出していないのかな
35: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 21:46:28
比べるべきじゃ無いのかもしれないけど、プルトンが国を滅ぼせる兵器って言われるけど白ひげも余裕で同じことができるんだよね
なんならセンゴクには世界を滅ぼせる力って言われてるからマジで生きた古代兵器そのもの
37: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 00:17:25
マムですら焦ってるからな
とんでもない能力だよ
45: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 07:11:58
>>37
ほんそれ
38: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 00:31:30
大体頂上戦争でも白髭が容赦なかったら「とりあえず海震連打でマリンフォード滅亡!!」があり得たぐらいには恐ろしい力だからなアレ……
ただちょっと力を込めて空気を殴っただけで海震が起こるんだから連打されたらエース一人の犠牲で海軍が滅ぶ事になる訳で白髭が穏健派でマジでよかったパターンなんだよね
40: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 01:35:56
オヤジの海震、シキの浮遊で相手を封殺し
ロックスやマム、カイドウたちによる追撃
相手は死ぬ
47: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 08:11:41
白ひげもシキを痛めつけるってよりはちょっと地下から脱出する為に使ったて感じだからね本気では撃ってない。にしては規模がデカ過ぎるけど
48: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 10:28:20
この時点じゃそこまであるかはわからないがこれでロジャーと対等な覇気と剣術まである
49: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 10:38:09
島一つ簡単に沈めれる能力はそう多くはないだろうな
50: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 14:25:57
マジで兵器みたいなもんやんパラミシアでも最強クラスなんだっけ?
53: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 15:00:16
>>50
単体の人間が出せる破壊力は最強クラスなんじゃないかしら?

少なくとも「世界を滅ぼす力」「超人系悪魔の実の中で最強」みたいな評価をされたことがあるのはグラグラだね
65: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 12:34:03
>>53
なんせ攻撃範囲外で津波が起きる二次被害発生するからクソ迷惑
51: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 14:31:04
ぶっちゃけ敵の殲滅だけならグラグラ擦ればいいんだけど、
金儲けが目的の場合は自力で脱出できるカスどもはさておき、
財宝が破損・沈没する恐れがあるからそこは痛し痒しだな
55: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 16:16:00
正直懸賞金50億じゃ安いだろ
56: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 17:20:35
簡単に島沈めれる白ひげ、島浮かせれるシキといいやることが規格外正直こいつらが協力するんならゴッドバレーの戦力でも厳しいと思ってしまう
57: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 18:09:36
>>56
今んとこの情報だと無理よな
ガープも大体ロジャー位の実力だし
63: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 23:32:03
>>57
なんでまあロックスに負けないくらい神の騎士団が強いんだろうね
そもそも不死身なのもあるけどソマーズ聖とかの時点で油断抜きなら普通に強いし、
ガーリング聖は作者直々に強いと明言されているので生半な実力ではなかろう
64: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 05:09:05
>>63
0世代は海軍も海賊も皆、強いからな…
ガーリングは当然として、当時の仲間たちも今の世代より強かったかもしれない
58: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 20:12:46
四皇の時はこの力が抑止力になったんだろうな
66: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:23:22
>>58
人間の姿をした厄災そのものだからな
触らぬ神に祟りなしだ
60: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 21:50:17
この回想で全力のグラグラ行使は見れるんだろうか
76: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 15:01:49
>>60
可能性として高いのはゴッドバレーだろうか?
61: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 23:22:55
強力過ぎるわ範囲広すぎるわで逆に使い辛くないかグラグラ?
62: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 23:26:19
頂上戦争の時の方がデカイ地震起こしてるし本気のホの字も出してないでこれ
67: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 02:00:02
個人戦闘能力もロジャー並みだしむしろロジャーはどうしてオヤジと渡り合えたんだ
77: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 00:10:38
>>67
やはり豪運でとしか…
68: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 06:15:32
でもこれヘタすると
自分ごと水没して死のリスクデカくないか?
72: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 07:41:32
>>68
確かに…助ける非能力者が無事でいなければ詰む
69: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 06:21:19
こんなのにケンカ売って返り討ちにされたのにリベンジマッチする気満々だったクロコダイルもまた大物だな
スナスナの実も極めればグラグラとは別ベクトルで国を滅ぼせそうな能力だし、空中の敵にも有効だから決して劣ってはいない
70: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 06:42:45
>>69
むしろクロコダイルは折れて古代兵器求めるほうにいってたじゃん
71: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 07:08:38
>>70
折れて腐ってたけど腐りきってはいなかったから頂上戦争で迷わず白ひげに挑みかかれたんだろうな
まあその後白ひげの仲間みたいに立ち振る舞ってるあたりそれ以上に白ひげに脳を焼かれてたんだろうけど
73: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 10:18:02
ただグラグラの実って破壊力ではトップクラスでも
他への応用が聞きづらいきがするんだよな~

一応、青キジの凍結攻撃を振動で解除したりはしてたけど
75: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 11:42:03
衰えまくった晩年ですら軽いジャブ程度の攻撃で青キジいなかったら海軍が9割壊滅してたであろう力 
78: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 06:37:19
>>75
髭が特徴でなければ異名は地震由来だったであろう厄災ぶり
そりゃあ、鬼よりおっかないって言われたわけで
79: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 13:34:14
全盛期の時に薙刀にグラグラ付与するやつ見たい
74: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 11:37:02
まあカイドウが憧れるのが分かる力

元スレ : 地震を引き起こすテロリスト

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察エドワード・ニューゲートグラグラの実ワンピース

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 16:39:37 ID:AyOTY5MjA
ヨシ!仲間を避けて……あいつらは地震程度じゃ死なないだろ……多分
0
21. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 19:23:14 ID:ExOTExNjg
>>1
本当に誰も死んでないんだもんな…
0
28. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 20:25:12 ID:k4MzI3MjA
>>1
家族が増えると使いにくい能力だよなぁ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 16:46:06 ID:UyNDk0NTY
この「えー!?XX〜!?」ってマジで緊張感無くすセリフだな
0
19. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 18:59:55 ID:Q1OTk5NTI
>>2
荒らす為には手段を選ばない
0
22. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 19:39:46 ID:UyNTA5MjA
>>2
モブモブの実の全身説明モブ人間だからな
0
24. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 20:03:34 ID:A0MjUxOTI
>>2
不自然な♡の数が自演を語ってる
0
30. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 20:41:24 ID:UyNDk0NTY
>>24
お前病気やで
自演なんかしとらんわ
0
34. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:39:12 ID:c3NTA3NDQ
>>30
5時間後に自分のコメントの反応見に来るのか
0
35. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:46:06 ID:IxNDYwOTY
>>24
これで自演は草
まともな感性してたら緊張削ぐって解るだろw
荒らし認定の奴もいるしやっぱワンピの読者ってヤベェの多いわ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 17:03:53 ID:QwNTkyMA=
死にかけでも青雉のパルチザン割れるくらいは有るから当時なら尚更宙に浮いてても大して変わらんとおもうぞ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 17:10:16 ID:AyNTcwMjQ
その味方ってやつについさっき殺されかけたわけだが
0
5. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 17:10:46 ID:kzMDg0NzI
全盛期なら威力にプラスして指向性も持たせられたんだろうか?
カイドウとの会話で通常でぶっ放すと能力がでかすぎて取り扱いに苦労していたっぽいけど、クロコダイルが能力にかまけてないで修練を積めば自在に操れるようになるって言ってるし、地震の威力や範囲も操れるようになれそうなんだが……。
0
6. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 17:18:48 ID:MzMzUwMTY
白ひげが初手グラグラブッパしてトドメに被害物をシキが浮かせてメテオして終わらない?
0
8. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 17:25:32 ID:A4MTE2MA=
>>6
略奪しに来た金品まで海の藻屑になるのはちょっと…
0
25. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 20:17:44 ID:k4MzI3MjA
>>6
シキが艦隊浮かせて上空から白髭がグラグラで雑に処理して
取りこぼしをマムのゼウスとプロメテウスで仕留める海賊団
0
7. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 17:21:33 ID:M3MTk0NjQ
ガープ+ロジャーとはいえ、よくこいつら倒せたな
0
9. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 17:26:50 ID:QxODM4ODg
不和不和の実
0
10. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 17:31:06 ID:UxMzEyNjQ
結果的にシキにグラグラが何も効いてなかったのは能力の相性なんだろうけど、それを描写することによってこの2人は互角だよって印象づける目的もあったのかなって思った
2人とも能力の規模が異次元だしとんでもないメンバーが揃ってるロックスの連中の中でも両翼の飛び抜けた存在って感じで
0
11. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 17:31:35 ID:Y0OTMwODg
この一件は一般人から見たら「白ヒゲが突然キレて国ごと仲間全員コロしにかかった」だろうな
本人からしたら出られないからとりあえず揺らすかって作業なんだかど
0
12. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 17:31:46 ID:IzNzQ1MzQ
攻撃範囲が平気で島単位の白ひげとシキが団内で圧倒的に突出してるってわけでもないのが一番怖いよ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 17:45:41 ID:g3MTI5MjA
まぁ地面飛行のおっさんは強いよな
0
14. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 18:01:17 ID:A4MTk0NzI
>>13
威嚇してくるしな
四つん這いなのが玉に瑕だが
0
23. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 19:45:41 ID:IxNDYwOTY
>>13
とんぼ返り没収しろ
何で虫タイプ以外が覚えて虫タイプ以外の方が使用率高いんだよ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 18:42:21 ID:QwMjIzMjg
地属性のロギアはグラグラ…そう思っていた時期が俺にもありました…
0
16. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 18:53:42 ID:Q1MzI0ODA
敵陣でこそ本領発揮するのに本人はほぼ防衛的なことしかしない人なのが皮肉。マリンフォードですらエース気にしてぶっぱできたのは最後だけ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 18:58:34 ID:Y5NTY4OTY
ぶっちゃけ白髭とシキが組んでたら海の上で勝てる組織ないだろ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 18:59:36 ID:Q2NzAwOTY
そりゃあティーチも欲しがるわ、グラグラの能力
やっぱり白ひげは大海賊だったよ、過去形だけど
0
32. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:04:39 ID:ExNDE1NjA
>>18
黒髭なら仮に黒髭にとってのエースにあたる仲間が捕まってても躊躇なく安全圏から海震連打しただろうな
0
20. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 19:20:55 ID:Q5MjU0NTY
被害度外視で全力で使ったら全ての大陸を海の藻屑に出来そう
舞空術とか出来ないから自分も死ぬけど
0
26. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 20:21:21 ID:M4MzkxNjg
なんならシキと王直あたりは怪我の一つでもしとけって思ってそう
0
27. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 20:22:08 ID:QwNjg3ODQ
この衝撃を纏った拳を横っ腹に受けて、よく赤犬生きてたな....。
0
29. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 20:28:07 ID:k2MDMyMA=
なんでコイツラ負けたんだ?
0
31. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 20:44:26 ID:EwMTkzODQ
>>29
協力する気無かったから
っていうけどガープ、ロジャー、神の騎士団いたら協力しそうよな
0
33. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:08:49 ID:U4Mzg3OTI
>>29
白ひげがロックス達の残虐さに辟易してロジャー側に寝返ったとか思ってたけど、意外に今のところロックス海賊団に馴染んでるしな
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります