【鬼滅の刃】逃走する鬼舞辻無惨、今見てもだいぶ面白い

  • 48
1: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 00:45:46
無惨の逃走ホント好き

40分前行動出来て偉い
83: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 13:16:24
>>1
40分前か帰ろって思ってそうで笑う
まあ冗談抜きで死ぬから正しいわな判断
98: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 14:39:07
>>1
99: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 14:40:48
>>98
流石に少しは恥じろよ無惨はよお…
56: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 10:37:38
>>1
同じ逃げるヴィランな儂ってやっぱ無惨イズムしっかり踏襲してたんやなって
33: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 01:15:14
>>1
肌札付きだからカラスの声聞こえてない?
カラス並の感覚で(ヤッベ夜明けまであと40分くらいしかねーじゃん)ってなってんの?
2: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 00:47:12
無限列車編の部下のヒヤリハットへの反省がみられる
3: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 00:48:31
久しぶりに読み返したらここで笑った
でもここ刀投擲されまくったとはいえそれだけで追いつかれたあたりめちゃくちゃ弱ってたんだな
4: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 00:48:38
毒撒き終わって放っておいたら全滅するから逃げの一択は合理的なんだけどバトル漫画で実行するやつがあるか!
37: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 01:32:00
>>4
でもこいつ妓夫太郎の戦い方にケチつけてた割りに、自分もその場のノリに浮かされてたところあるよね
95: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 14:31:26
>>37
プロ野球選手叩くおじさんみたいなもんだね

そもそもダブスタ当たり前のパワハラ男だから当然
鬼舞辻無惨の判断は正しい
目的達成できないのは鬼達が無惨を裏切ってるからだ
41: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 01:40:50
>>37
太陽に焼かれ死だからなぁ
結局逃げ遅れたのが敗因だよね
5: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 00:49:53
ある意味あの場だと鬼殺隊側的には1番やられたら困る行動なのが余計に笑える。
6: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 00:50:16
逃げた!!逃げた 伊黒さん 無惨が逃げた!!
そりゃ伊黒さんも!?ってなるよ
34: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 01:17:13
>>6
ある意味死にたくないと言う感情で行動してない?
7: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 00:50:30
部下の逃走は認めない癖に……
11: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 00:54:45
>>7
当然だろう
上弦以下鬼どもは私の為に死ぬのが役割だ
それはそれとして太陽が昇る前に私は逃げる
39: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 01:35:29
>>11
このメチャクチャいい顔で逃走してるの大好き
本当に一切の負い目なく無惨エスケープしてる
70: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 12:07:28
>>11
流石小物系クズ
メンタルが海賊そのものなんや
18: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 00:57:39
>>7
勝ちに繋がる逃走ならいいけど、そもそも戦うことからの逃走は許さないってだけだぞ
64: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 11:46:06
>>18
毒巻いて放置してたら勝手に死ぬからバックレとかなら戦略として認めそう
8: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 00:51:37
毒持ちにこの戦法を叩きこんでたら滅茶苦茶強かったのにな……
9: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 00:52:28
ここまで潔い逃走をするラスボスも珍しいしそれでいてキャラとしての魅力はちゃんとあるのすごいバランスしてる
10: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 00:54:12
こいつなら逃げるよなっていう説得力と納得が桁違いにある
12: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 00:55:01
当時の空気も面白かった
コイツ逃げそうだな…
→本当に逃げた!
73: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 12:35:45
>>12
縁壱相手に生き恥ポップコーンしたやつだからな
顔つきが違いますよ
13: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 00:55:33
触手出しっぱなのも面白い
14: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 00:55:49
少年漫画として許されないムーヴなのにそりゃそうだってすぐ納得いったからな
15: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 00:55:53
妓夫太郎に言ってたことを自分で実行するのおもろい
16: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 00:56:20
普通に走れば逃げれそうだったのに遺体踏んづけて怒りの投擲くらうの好き
17: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 00:56:58
そういえばコイツ必死で戦う理由ないやんって気づいた時ちょっと笑えた
19: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 00:57:56
なお部下
20: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 00:59:21
アニメの無惨は繰り返し「お前たちは皆殺しだ!」って吠えてるせいでこの逃走シーンが本当に恥なのが笑える
21: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 00:59:37
富岡さんをビビらせたタンジェロの投擲技能が最後になって無惨の逃走を妨害するのに使われるのいいよね
22: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 01:00:41
世にも珍しい投擲と頭突きがやたら強い主人公
61: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 11:18:44
>>22
送球◎
気迫ヘッド
72: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 12:33:35
>>61
盗塁△は不意打ちが出来ないところからきてるんだろうか
23: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 01:00:43
即逃げなかったの意味分からんよな
鬼殺隊なんてほっとけば勝手に死ぬしなんなら死なんでも別に脅威にならんし
24: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 01:01:56
>>23
多分その場のテンションと流れで戦ってた
上弦が全滅したのとスレ画と意外と追い詰められたので我に返った
25: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 01:03:17
>>23
脳みそが足りないからしゃーない
100: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 15:01:41
>>25
脳みそ5つもあるのにそれでも足りないのか…
103: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 15:53:32
>>100
頭無惨だからな…
106: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 16:50:14
>>100
いくら増やした所で結局全部自分なんだからやりたがらない事はやりたがらないだろうし、出てこない発想は出てこないだろうな
29: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 01:08:44
>>23
ウンザリはしてるから出来ればさっさと殲滅したいし…
65: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 11:48:56
>>23
無惨が鬼狩りのことを煩わしく思ってるの忘れられがち
加えて弱体化の薬がなければ瞬殺できる程度の相手だからそりゃ戦うでしょ
無惨が逃亡しようとしたのは自分の弱体化に気付いてからだから、本来であれば自分で殲滅しておきたかったけどこれ以上長引くと不味いと判断して逃亡したのが夜明けまで40分の時点、そしてその5分後に分裂を試みるも失敗という流れ
26: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 01:05:48
脳味噌沢山あっても並列思考じゃなくて直列思考だから実質脳味噌一個と変わらない無惨様
27: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 01:06:06
念願の敵本陣壊滅させにきたのにボンバーからの一連で敵の思惑通り綺麗にハメられたのもあってムカついてたんだと思う
お前らなんて何しても無駄だってわからせてやるよって思ってたけどなんか予想より面倒なことになったので逃げます
28: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 01:08:26
ずっと狙われてうんざりしてたから良い機会だし全滅させようってなったんだぞ
仮に禰󠄀豆子食べて太陽克服したところで狙われるのは変わらんからな
30: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 01:09:28
無惨「最初はまあいけるっしょって思ってたんだけど意外と時間かかっちゃったから投げるわ、じゃあな」スタコラ
32: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 01:10:48
伊黒さんでも生きることだけって無惨のこと勘違いしてたんだな
35: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 01:21:09
黒死牟から縁壱が鬼狩りになった経緯を聞いて、いつか鬼狩りを壊滅させて第二の縁壱が生まれる余地を減らそうとしていた説
36: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 01:27:16
逃げるんだよォ!
どけーッ異常者ども!!
104: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 16:28:59
>>36
炭「わァ〜っ!なんだコイツ!!(ブチ切れ)」
105: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 16:48:46
>>36
一応これも、作戦上逃げるのであって戦いそのものを途中で放棄した訳ではないからな
少なくとも中長期的・戦略的には
もう鬼殺隊の戦力はこの時点でガタガタだし、薬を注入する作戦も二度目は通用しないだろうしね
38: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 01:35:28
別の作品になってしまうけども、ジョジョ5部のディアボロとかは割とスタンス似てるのに向こうは「ディアボロが逃げようとしてる!」って叫ばれたらウォッ誇りが無くなるっ!ってプライドが邪魔して逃げるのやめたけど無惨はガン無視だからすごい
40: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 01:38:36
無惨様の一番強い所はプライドエベレストな癖に恥が存在しない所
上弦上位が恥だの自殺だの生きたい理由がなくそのまま消滅だのした中全力ダッシュしようが容姿かなぐり捨てようが宿敵に縋ろうが醜く生き延びようとする無惨様が映えますね
42: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 01:41:00
やっぱりポップコーンした男は違うな
43: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 01:41:29
部下やられた時は割とキレるのに自分が追い詰められた時は悔しそうな顔とか恥とか全くなく真顔で捨て台詞も無くスタコラするのめちゃじわる
71: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 12:13:28
>>43
捨て台詞ないの改めて考えるとめっちゃおもろいな
それが伊黒の状況判断に対して若干有効なのがなおおもろい
44: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 01:47:42
鬼なんて増やしたくもない同類なのでいくら死んでも構わない
45: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 01:49:54
ご都合とか駆け足と言われる事もある終盤だが無惨についてだけは全行動無惨なら確かにやるで全読者納得してるの笑う
49: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 09:33:50
>>45
唯一の例外
51: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 09:36:16
>>49
ここアニメで紅蓮華流れるのかな
63: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 11:43:19
>>51
初期の名OPがラスボスのテーマだったとは痺れるよね
55: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 09:54:33
>>49
当時は使えなくなった自分の肉体を切り捨てただけと思ってたのであまり気にならなかったな
「自分の意思が軽んじられることに耐えられない」から生き残ることに固執するという認識だったし

今思えば産屋敷邸での問答がクリティカルだったあたり、どこかで(おそらく縁壱に刻まれた時)無惨も己の限界を理解していたのかも
67: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 11:56:56
>>49
でもここからの無惨なりの継承無法すぎてほんと好き
46: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 09:16:43
ギリギリまで粘るんじゃなく40分も前から逃げる所が実に無惨
47: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 09:26:19
無惨様の逃走中!追いかけてくる鬼殺隊から逃げ続けろ!
48: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 09:28:22
この後捕縛されて巨大赤子化からの地中潜りも生き恥感あって好き
50: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 09:34:20
時代的に仕方ないけど触手でスパイダーマンみたいにぴょんぴょん行けばかっこつくけど普通に走ってるのがめちゃくちゃシュール
52: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 09:37:48
>>50
夜明け間近だからなるべく上には行きたくないでしょ
53: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 09:38:25
ゲームとかで「このぐらいの雑魚すぐ蹴散らせるやろ」と思って挑んだら思いのほか消耗して「ヤバっめんどいし逃げよ」ってなるのと同じ思考でしょ
74: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 12:36:13
>>53
対戦で負けそうになったらゲームの電源切るタイプ…
54: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 09:42:07
これまでに類を見ないタイプだったからある種良かった
もしDIOとか雅様みたいなタイプだったら人気も印象も大してなかったと思う
57: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 10:40:12
なんかやばいから逃げまーすっての半天狗と無惨だけかな
やっぱ2大カスは格が違うぜ
59: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 10:50:10
>>57
お前らから逃げてるんじゃない太陽から逃げてるんだとか言ってた奴はまあこれはこれで情けないとこあるけど筋通ってて偉いな
武人だ
58: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 10:49:59
そもそも無限城爆発して無くなってるのにどこへ逃げる気だったのか
75: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 12:42:46
>>58
鬼殺隊のほとんどが死んだか死にかけ、毒もばら撒いてっから距離さえ取って視認範囲外に逃げてそこら辺の建物に潜伏→市民を手当たり次第に鬼にしていけばその日の夜まで逃げ切れそうなんだよな
88: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 13:26:00
>>75
浅草の人大量発生で笑う

でも珠代もしのぶも死んでるから愈史郎経由で鬼を人間に戻す薬の製法が残されてないと詰むの怖い
93: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 13:59:35
>>88
とゆうか無惨は嫌だろうが浅草の人みたいなの作って人海戦術すれば花だって見つけれただろうに
96: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 14:33:48
>>93
好き嫌いが最優先されるからその手の意見しても無意味だろうね

青い彼岸花見つからないのは鬼たちが無能なだけなんだ
60: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 10:55:49
めっちゃ早くて広くて多い毒付与腕ブンブンとかラスボスがこれでいいのかみたいな能力ではあるけど
特徴の利点並べるとまぁそういう雑に強いの好むよなコイツって納得できるのずるいよ無惨様
62: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 11:34:13
コイツサッカーの監督やらせたら
何の躊躇いも無く自陣で時間稼がせるタイプだな
66: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 11:52:18
なんで今日まで鬼狩り生かしといたんだろ
隊士の補充上回るペースで殺して回ればすぐ崩壊するのに
68: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 12:01:03
>>66
実際何度も壊滅寸前までは行ってるよ
けどその度に産屋敷家中心に復活するから産屋敷家の殲滅を先にやろうと方針変更してる
69: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 12:03:31
>>66
鳴女の目玉量産索敵ができるようになったのがつい最近の話なんじゃね
太陽を克服する鬼を発見した無惨さまが鳴女に大量の血を与えて進化させたとかね
そもそもそれ以前に何度も鬼殺隊は壊滅してるけどお館様の場所がわからず決着をつけられなかった
それでようやく発見してウキウキでお館様訪問したら嵌められた感じ
76: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 13:01:26
負け惜しみとか煽りとか一切無し無しで即ガチ逃げ決める当たりマジモン
78: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 13:05:46
>>76
そんなことしてたら負けそうになった前例があるからな
80: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 13:08:48
敵だから腹立つけど、味方だったら優秀なのかもしれない
82: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 13:10:26
>>80
とゆうか撤退するのは間違ってないからな無惨からしたら
薬何とかすれば勝てるなら普通に撤退するが勝ち
81: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 13:08:56
舐めてた人間にやられそうになったらポップコーンするんだから
40分前って言ったらまあそうするよなって死にたくないから
84: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 13:22:06
逃げの考え方が将棋で王取られたら負けのそれだろ。
86: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 13:23:12
>>84
実際無惨死んだら鬼全員死ぬから正しくはある
85: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 13:22:34
言うて完全に負けかけかと言われたらそうでもなく、ほぼ実質全員に勝ったようなもんだしな

脅威になる柱はみんな重傷、痣が出た奴が25で死ぬ情報も当然知ってるだろうし、縁壱クラスがいるわけでもない
生き残るであろう連中も極小数で、鬼殺隊そのものの消滅は叶わなかったけどだから何だと言うんだくらいに思ってそう
87: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 13:24:13
>>85
とゆうか上弦は無理だろうがまた潜伏すればいいからな
鬼増やして
89: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 13:46:51
もし鳴女を綱引きで処分されずに取り込んで血鬼術を会得されてたら本当に詰みだったな
91: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 13:52:54
>>89
鳴女を取り込んでもあの能力を使いこなすにはよっぽどの専用適正必要そう
ただ逃げるだけでも便利だろうけど
90: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 13:51:07
今は斬られるより突き刺される方がヤバい!→ドギャ!!
も若干シュールでおもろい
92: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 13:56:22
日傘とサングラスを準備してれば
こんな事にはならなかった。
……日焼け止めクリーム要る?
79: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 13:06:57
ゆうて40分前行動は偉いし
寿命勝ちできた前例からして正しいんよね無惨の視点だと
敵はもうボロボロだしマジで逃げるが勝ち

元スレ : 無惨の逃走ホント好き

記事の種類 > ネタ漫画 > 鬼滅の刃鬼滅の刃鬼舞辻󠄀無惨

「ネタ」カテゴリの最新記事

「鬼滅の刃」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 21:03:06 ID:c0NDkzNDQ
お腹出してたから冷えてトイレに向かうところだし。
0
3. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 21:07:22 ID:gxMTE5NDY
>>1
老人はトイレ近いからな
0
6. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 21:08:18 ID:g4NjU0Nzg
>>3
頻尿無惨様…
0
2. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 21:06:51 ID:kyNzc1MzY
すました顔してすたこらさっさしてるのがマジ最高
0
4. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 21:07:23 ID:IzOTA2OTI
逃げるは恥でもないし役に立つ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 21:22:47 ID:M2MjgyMjg
>>4
妓夫太郎の時も「毒を食らわせた後も戦いなんてしないで……」って言ってるし、コイツ普通に逃げの精神があるよな
猗窩座にはネチネチ嫌味言ってたけど、あれで寛大な処置らしいし
0
25. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 21:35:31 ID:AyMjg4MDQ
>>17
猗窩座は逃げたことより、命令無視して大して重要でもない柱と戦い続けたことの方が問題だし・・・
0
43. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 22:33:30 ID:cwNTIxMTQ
>>25
妓夫太郎に逃げてればと言ったのは、毒を食らわせた後は逃げてれば相手が勝手に死んだからだ。確実に勝つための戦略的行為だ。鬼と鬼殺隊との殺し合いに卑怯もへったくれもないからな
猗窩座は普通に撃退されて逃げてきたから詰められただけ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 21:07:41 ID:g4NjU0Nzg
縁壱という敵わない敵出て来たら生き恥ポップコーンして相手の寿命尽きるまで引き篭もる無惨様だからな…
0
28. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 21:39:53 ID:AyMjg4MDQ
>>5
>>14
>>21
ただ今回の場合、人間化薬がある以上ここで鬼殺隊全滅させないと100年潜伏したところで今までと同じようには暮らせないんで、割と切羽詰まってギリギリまでこらえてたんだと思う
0
32. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 21:53:54 ID:cxMDE2Mzg
>>28
1度薬ができたんだから珠世さんが居なくなれば2度と作られないという保証もないからね、将来人間薬が鬼への有効な対処手段になるかもだし量産されてる射たれまくれば解毒も追いつかなくなるかもしれんし
0
7. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 21:08:51 ID:c4MTE4NDA
犬夜叉の奈落とか言われてるの草
0
8. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 21:10:14 ID:MxODQ2NjI
判断が早い…!
0
9. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 21:10:24 ID:I4NDAwNzI
捨てゼリフすらないのマジ無惨様
0
10. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 21:11:01 ID:IwOTc4MzY
鬼滅の影響で映画館のポップコーン売り切れてるらしいから今こそ生き恥ポップコーンをコラボしよう
0
11. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 21:12:25 ID:I2NjY4OTg
あそこで紅蓮華流れたら伝説になるだろうけど曲自体はネタ曲になりそう
0
12. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 21:12:25 ID:QzNTkzODA
十二鬼月が壊滅して過去最高に頭に血が登ってるはずなのに
太陽が怖くて逃げ出す無惨様すこ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 21:12:43 ID:QwNzQ4NzI
無惨の恐ろしいところって、コレと言って生に固執する理由も何も無いけど、ただただ死にたくないで孤独も何も感じないで存在し続けられる事やと思う
0
30. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 21:44:08 ID:QzNDA3OTY
>>13
逆に言えばそういう人間でも無きゃ不老不死なんて何にも喜ばしい事ではないと思わせられる
ついでに言えば誰が死のうが殺そうが全く気にしない精神も不老不死向きだと思う
0
14. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 21:13:35 ID:gwMjA3NjA
ここからもうちょいしたらボロボロの善逸伊之助にも手を焼き始めるから逃げて正解ではある
0
15. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 21:16:37 ID:Q4MDA4MzQ
轢柱さんの自動車が脱兎車(日産)だったら面白い。
0
16. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 21:22:39 ID:ExODU2MTI
鬼殺隊という大災から逃げてまた日銭を稼いで暮らせば良いだろう
0
18. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 21:22:56 ID:c3OTQxMDg
40分前は早いだろと思うが多少追いすがってくるのとその後も探索入るであろうことを考えるとガチ目に逃げ切り狙ってると思う
0
36. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 22:10:05 ID:g1MDY3NDY
>>18
しつこい異常者共を相手にしてるんだから丑三つ時ぐらいには逃げる準備入ったほうがいいと思う
0
19. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 21:25:14 ID:AzNDkyNjI
本当に勝ちたいとか一切なく生きたいが優先なのがわかる
0
20. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 21:26:20 ID:c5MzY4OTY
いくらなんでも薬の効きがヤバすぎた
0
21. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 21:29:26 ID:I0MjQ5NTQ
寿命というアドバンテージがあるから最悪逃げて100年潜伏したら勝てるのが無惨だもんな。
0
22. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 21:30:22 ID:YwNDY2MTY
走れ 走れ
走れ鬼の王
鬼狩り ヒノカミ かきわけて
走れ 走れ
走れ鬼の王
縁壱 太陽 消えるまで
0
23. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 21:33:00 ID:I0OTUyNTY
この状況に追い込まれて撤退を選択肢に持たない者だけが無惨に石を投げなさい

あ、刀はドンドン投げてあげていいよ
0
24. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 21:34:33 ID:cwNTIxMTQ
「天災に遭ったら復讐などと考えずに日銭を稼いで静かに暮らせ」→縁壱に復讐など考えず寿命で死ぬまでひっそりと暮らす
「妓夫太郎は毒を食らわせた後は戦い続ける必要は無かった」→メンツやプライドにこだわらず時間切れまでガン逃げ

他人に指摘してることを自分で実践出来ててすごいね。ネットによくいる口だけ番長とは違う
0
26. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 21:35:37 ID:IwMDI2MjA
国を支える要の岩まで逃げてオレを殺すとこの国が沈むぞとかやればよかったのに
0
27. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 21:36:45 ID:E1NTc0MDY
まあ仮に仕切り直しとなった場合、やっぱり鬼殺隊側が不利か?
10年後くらいに再戦するとして無惨側は自分以外強力な鬼を失ってるが血を分け与えて新たな鬼は作れる
でも前ほど強力な鬼が作れるか微妙
鬼殺隊側は多くの柱を失い珠世さんのサポートも受けられない
痣持ちは多分生きてない
10年後に設定したのは50年後とかなら現代科学の武器とかで普通に倒せそうだから
0
40. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 22:23:23 ID:A2MTkzMTY
>>27
そもそも無惨の性格的に10年と待たず老化薬もろもろを解毒して体力を回復したら後顧の憂いを断つためにもすぐにリベンジに動きそう
縁壱の時とは違ってここまで追い詰められたのは毒のせいであって、まともに戦えば柱なんて敵ではないことは無惨自身が自覚しているから、万全の状態なら逃げ隠れする必要もない
かつて自分を脅かす可能性のある日の呼吸の使い手たちを徹底的に潰したように、自分を脅かす手段(毒)を持っている鬼殺隊は徹底的につぶしに来ると思う
0
46. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 22:39:53 ID:c3OTQxMDg
>>40
生存第一だから自分で毒開発して手下に投与させて克服できたら吸収や共有する研究に入りそう、とりあえずもう毒狙えるチャンスは減るだろうな
0
29. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 21:39:56 ID:E5Mjk0NTQ
逃げるが勝ちなら最初から自分だけ無限城に逃げてれば良かったってのも
頭無惨ポイント高いと思うんだ
0
33. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 21:54:57 ID:kyMjg1NTQ
>>29
その展開をやって御館様と妻子と珠世無駄死にさせた後で読者が納得して面白いと思える展開を考え付くなら教えて欲しい
0
44. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 22:34:00 ID:AzMDIxMzg
>>29
上弦三人+鳴女と雑魚鬼(下弦クラスの実力)がいれば鬼殺隊を殲滅できる計算だったんだろ
炭治郎の成長、しのぶさんの毒、悲鳴嶋さんの実力と珠世さんの助力を過小評価していたなら別におかしくない判断だけど
そういう頭が悪い事後孔明は見ていて恥ずかしいから止めてほしいな
0
31. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 21:49:32 ID:czMDk5ODA
ガチ逃げするラスボスなんて無惨以外に覚えがない
0
34. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 21:55:11 ID:U1NjI2ODA
散々やらかしまくって最終的に鳴女を切り捨てざるを得なくなるから……「無限城が消えるとどうなるか?」なんて自分が一番分かっているはずだろうに。あれだけ自分が有利な条件で負けたのつくづくアホすぎる。
0
35. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 22:08:09 ID:c1NTgyNzg
死にかけてる親戚煽りに来たら自分が殺されかけるハメになっただけだからな
そら逃げるわ
0
37. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 22:10:57 ID:c0NjU3Mg=
無惨「息が止まるまでとことんやるぜ」
0
38. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 22:15:19 ID:g2OTA4ODY
これカラスが時間言ったから気がついて逃げたわけだからカラスが黙ってたらなんかアツ…うわあああ日がでてるうう!でそのまま死んでたんだよね
逃げきり成功されてた場合敗因がカラスが時間教えたからになるのひどすぎて笑う
0
45. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 22:37:22 ID:c2MDk3OTI
>>38
言うても東の空が白み始めたら気付くんじゃね?
0
47. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 22:40:36 ID:U0NTgyNjg
>>38
愈史郎の札貼ってあるからカラスはちゃんと隠れているらしい
0
48. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 22:47:51 ID:MxODQ2NjI
>>38
正確な時間は分からなくても夜明けが近い事ぐらい普通気付くやろ
君は気付かないの?
0
39. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 22:20:34 ID:Q3NDI5OTY
あらゆる化け物相手に勝利を収めてきた
ジョースター家に伝わる伝統的な戦いの発想法
0
42. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 22:30:13 ID:U1MTM2MDI
>>39
それで柱との戦いに勝利したからね
0
41. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 22:29:50 ID:M3MTI1ODQ
事前にポップコーンやってるから一切の違和感がない行動
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります