【ゴールデンカムイ】出世に大事なのはコネか家系
1: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 19:05:56
3: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 19:31:10
>>1
時重くんの想いは篤四郎さんへの忠誠心じゃなくてあくまで自分が主体の恋心…
時重くんの想いは篤四郎さんへの忠誠心じゃなくてあくまで自分が主体の恋心…
7: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 19:51:31
>>1
本人が一番わきまえてない節
本人が一番わきまえてない節
2: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 19:27:06
何だかんだ鶴見が許してるから…
4: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 19:32:34
こいつ鶴見中尉の為に働いてる割に無能だよな
|
|
5: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 19:34:53
失敗したって宇佐美個人は何も困らないし鶴見中尉からのお叱りはご褒美だからね
6: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 19:50:36
コイツを切り捨てられないのがどこまで行っても鶴見中尉が情に弱い何よりの証拠だよな…
10: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 19:52:57
>>6
鶴見中尉って「愛ですよ 愛」と言ってた割にその愛で結構な数だけやらかしてるんだよな
愛を利用しようとしてた割に本人が一番愛を見くびってたんじゃないかというか
鶴見中尉って「愛ですよ 愛」と言ってた割にその愛で結構な数だけやらかしてるんだよな
愛を利用しようとしてた割に本人が一番愛を見くびってたんじゃないかというか
30: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 21:05:29
>>10
見くびっていたというか、「自分には愛を利用できる冷徹さがある(そうでなければならない)」という思い込みがあったように思える
見くびっていたというか、「自分には愛を利用できる冷徹さがある(そうでなければならない)」という思い込みがあったように思える
11: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 19:57:08
>>10
中央に裏切りバレバレなんでそこまで凄くないよね
中央に裏切りバレバレなんでそこまで凄くないよね
13: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 19:59:05
>>11
むしろ尾形とか菊田さん使って、中尉を利用して権利書やら金塊を横取りしようとしてたんだよな
むしろ尾形とか菊田さん使って、中尉を利用して権利書やら金塊を横取りしようとしてたんだよな
9: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 19:52:26
手頃な将校に加えソレと熱い友情を育んでる月島鯉登ペアみたいなのがもう一つ出来るはずだった
はずだったんや…
はずだったんや…
8: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 19:51:59
こいついなきゃもうちょっと上手くいってそう
12: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 19:58:27
諜報活動で作った妻子を本気で愛しちゃったって時点でまあスパイとしてはもうね
14: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 20:02:40
読む前は人を操る黒幕イメージ
実際はトラブル頻発で修正続けてる人
実際はトラブル頻発で修正続けてる人
16: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 20:03:30
鶴見さん色んな意味で甘いよね、まあそこが好きなとこでもあるが
15: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 20:03:06
智春くんが無事に将校になっていたら
智春くんが子供の頃からお世話になってる将校として智春の親に目をかけてもらって
鶴見も第二師団で出世できただろうに
ところで鶴見さん
なんで金塊の事を知って捜索する一年前から海軍の鯉登家の息子に接触してるんすか?
智春くんが子供の頃からお世話になってる将校として智春の親に目をかけてもらって
鶴見も第二師団で出世できただろうに
ところで鶴見さん
なんで金塊の事を知って捜索する一年前から海軍の鯉登家の息子に接触してるんすか?
17: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 20:05:48
>>15
ついでに宇佐美も智春くんの一番の大親友という事で目をかけてもらえた可能性あるよね
ついでに宇佐美も智春くんの一番の大親友という事で目をかけてもらえた可能性あるよね
19: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 20:18:12
>>17
智治くん生きてたら東京行ってるし新潟にいる宇佐美が志願兵として入隊しても篤四郎さんと同じ師団には入れないんじゃね?
鶴見は智治くんとのパイプさえ守れてればわざわざ宇佐美の入隊先調整する理由もないし
智治くん生きてたら東京行ってるし新潟にいる宇佐美が志願兵として入隊しても篤四郎さんと同じ師団には入れないんじゃね?
鶴見は智治くんとのパイプさえ守れてればわざわざ宇佐美の入隊先調整する理由もないし
20: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 20:21:17
>>19
智春くんの東京行きは将校になる為の幼年学校に入るからだよ
親が第二師団なんで智春くんも特に何かなければ第二師団に配賦されると思うよ
鶴見はやらかさなければそのまま第二師団
宇佐美も基本徴兵&志願は第二師団
智春くんの東京行きは将校になる為の幼年学校に入るからだよ
親が第二師団なんで智春くんも特に何かなければ第二師団に配賦されると思うよ
鶴見はやらかさなければそのまま第二師団
宇佐美も基本徴兵&志願は第二師団
21: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 20:23:29
>>20
生きてれば第二師団ルート濃厚だったんだ、勉強になった。
…ときしげくん?
生きてれば第二師団ルート濃厚だったんだ、勉強になった。
…ときしげくん?
18: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 20:17:18
ウイルクに家族を殺され
宇佐見につきまとわれ
尾形には引っ掻き回され
有益な者は上記二名に潰され
頭の一部が吹き飛び
スパイは紛れ込み
鯉登の人心掌握に失敗し
杉元を敵に回してしまう
こう見ると鶴見中尉は運が無さすぎるな…
宇佐見につきまとわれ
尾形には引っ掻き回され
有益な者は上記二名に潰され
頭の一部が吹き飛び
スパイは紛れ込み
鯉登の人心掌握に失敗し
杉元を敵に回してしまう
こう見ると鶴見中尉は運が無さすぎるな…
29: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 21:04:33
>>18
追い求めていた金塊も
鯉登を誘拐した時の領事館と五稜郭でニアミスとかもうね…
鶴見はリカバリー能力の高さでなんとかしてるけど常人なら心折れてそう
追い求めていた金塊も
鯉登を誘拐した時の領事館と五稜郭でニアミスとかもうね…
鶴見はリカバリー能力の高さでなんとかしてるけど常人なら心折れてそう
32: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 21:16:09
>>18
半分くらいは自業自得だからな…
まぁ宇佐美のやらかしはマジで運が無かったけど
半分くらいは自業自得だからな…
まぁ宇佐美のやらかしはマジで運が無かったけど
33: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 21:22:09
>>32
おいたわしやと自業自得が本当に半々なの笑う
おいたわしやと自業自得が本当に半々なの笑う
22: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 20:30:33
鶴見が智春くんが亡くなった後いつ北海道に左遷されたか不明だけど
智春くんが死んだのは日清戦争直前だったから
この時月島はもう第二師団に入隊してるだろうし鶴見は上官だったかもな
智春くんが死んだのは日清戦争直前だったから
この時月島はもう第二師団に入隊してるだろうし鶴見は上官だったかもな
23: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 20:38:52
篤四郎さんのことを心から愛してて絶対に裏切らないんだけど
智春殺したり尾形に満鉄の話したり
不利益はめちゃくちゃもたらしてくる男
本当に何?
智春殺したり尾形に満鉄の話したり
不利益はめちゃくちゃもたらしてくる男
本当に何?
24: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 20:41:24
>>23
擦り付けられないボンビー的な
擦り付けられないボンビー的な
35: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 21:29:23
>>23
呪いの装備とか言われてて草生えた
呪いの装備とか言われてて草生えた
25: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 20:41:52
鶴見中尉に愛がなかったらこんな頭のおかしい奴にかまったりするわけないよね
27: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 20:49:06
時重くんは篤四郎さんの一番になりたいだけだから…
推しがどんなことしても(それが犯罪でも)擁護する盲目的なファンや推しをストーカーして家に押しかけるタイプのファンに近いというか
推しがどんなことしても(それが犯罪でも)擁護する盲目的なファンや推しをストーカーして家に押しかけるタイプのファンに近いというか
28: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 21:03:07
まあでも一線を超えた行動に移したことは擁護できないけど嫉妬の過程やスイッチの心情自体は結構わかっちゃうんだよね
嫌いじゃないよ宇佐美好きだよ…擁護はできないけど…
嫌いじゃないよ宇佐美好きだよ…擁護はできないけど…
31: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 21:12:15
一番高くついた駒
34: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 21:28:47
>>31
安い駒であり高くついた駒でもある
費用対効果が悪いというか「安っぽい駒」がしっくりくるかな
安い駒であり高くついた駒でもある
費用対効果が悪いというか「安っぽい駒」がしっくりくるかな
36: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 21:42:39
篤四郎さんの「一番」という褒め言葉が奪われてなおかつそれを証明させられそうになったからとブチ切れて智春くんを踏んだのはまあそのブチ切れた感情だけは理解できる
自分勝手な理由で人ころしておいて目撃者に共犯らいねは何も理解できんぞおい
自分勝手な理由で人ころしておいて目撃者に共犯らいねは何も理解できんぞおい
37: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 21:50:25
自分は東京行けないのに、残り少ない篤四郎さんとの時間を邪魔されてムカつくってのは分かるんだよな…
38: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 22:06:27
一応書いておくと鶴見はあの時第二師団で普段は多分新発田の聯隊に所属してる
智春くんの東京行きは士官になるために幼年学校通うからで
智春くんが鶴見と一緒になるのは数年後の士官候補生となって以降
それまではむしろ鶴見は地元の宇佐美と会うことの方が多いと思う
ただ鶴見は日清戦争を控えていたのと宇佐美は家を手伝うことになっていたから以前よりも会えなくなるのは確か
智春くんの東京行きは士官になるために幼年学校通うからで
智春くんが鶴見と一緒になるのは数年後の士官候補生となって以降
それまではむしろ鶴見は地元の宇佐美と会うことの方が多いと思う
ただ鶴見は日清戦争を控えていたのと宇佐美は家を手伝うことになっていたから以前よりも会えなくなるのは確か
39: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 22:12:47
>>38
宇佐美は数時間歩いて聖地(共犯現場)に通いましたってコメントから新発田内でも遠方かもしくは近隣の村っぽいのが気になる
宇佐美は数時間歩いて聖地(共犯現場)に通いましたってコメントから新発田内でも遠方かもしくは近隣の村っぽいのが気になる
40: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 22:28:01
鶴見中尉はウラジオストクでの諜報活動には失敗したけど
あれは他の人間のミスであって鶴見自身は一応無事に引き上げてるから
出世のプラスにもならなかったけどそこまでマイナスってわけでもなかったんだよね
宇佐美が智春くんを踏み潰して責任取らされるまでは
あれは他の人間のミスであって鶴見自身は一応無事に引き上げてるから
出世のプラスにもならなかったけどそこまでマイナスってわけでもなかったんだよね
宇佐美が智春くんを踏み潰して責任取らされるまでは
41: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 23:58:58
むしろ宇佐美のやらかしに釣り合う能力ってなんだ?
42: 名無しのあにまんch 2024/02/02(金) 00:24:27
>>41
たんt
ううん…菊田さんが中央のスパイである証拠を掴んだとことか…
たんt
ううん…菊田さんが中央のスパイである証拠を掴んだとことか…
46: 名無しのあにまんch 2024/02/02(金) 01:06:31
>>43
探偵のことは知ってたのかな中尉
探偵のことは知ってたのかな中尉
44: 名無しのあにまんch 2024/02/02(金) 00:38:06
一応網走も宇佐美の「設計図これです、あとなんかめっちゃ武器あります」があったからこその戦艦と有坂閣下の坊やだろうしね
鶴見の手勢と通常の陸軍歩兵の装備だと一斉開房で負けちゃう
鶴見の手勢と通常の陸軍歩兵の装備だと一斉開房で負けちゃう
45: 名無しのあにまんch 2024/02/02(金) 01:05:38
宇佐美の功績を全て焦土と化したマンスール砲…
48: 名無しのあにまんch 2024/02/02(金) 07:29:43
>>45
これほんと糞中の糞
クイズ案組の終盤に出る問題が当たれば一発でトップに並ぶ高得点みたいなもん
これほんと糞中の糞
クイズ案組の終盤に出る問題が当たれば一発でトップに並ぶ高得点みたいなもん
47: 名無しのあにまんch 2024/02/02(金) 05:11:16
智春くんが生存して高木少尉になり、勇作殿が尾形にするように兵舎でトキシゲー!と幅寄せしてる光景を見たくないかと言えば嘘になる
49: 名無しのあにまんch 2024/02/02(金) 08:37:21
>>47
尾形と違うのは
宇佐美はめっちゃニコニコしてそう
なお…
尾形と違うのは
宇佐美はめっちゃニコニコしてそう
なお…
50: 名無しのあにまんch 2024/02/02(金) 12:24:36
>>49
「無表情だが実は満更でもない。でも殺す」
「ニコニコしているが実はめちゃくちゃムカついてる。そして殺す」
そこまで大きな違いはないな!
「無表情だが実は満更でもない。でも殺す」
「ニコニコしているが実はめちゃくちゃムカついてる。そして殺す」
そこまで大きな違いはないな!
53: 名無しのあにまんch 2024/02/02(金) 14:17:53
>>47
「鶴見中尉に同行した時の温泉土産、時重喜んでくれるかなぁ」
「鶴見中尉に同行した時の温泉土産、時重喜んでくれるかなぁ」
51: 名無しのあにまんch 2024/02/02(金) 13:55:09
鯉登は正直強運
52: 名無しのあにまんch 2024/02/02(金) 13:57:49
普段はかなり有能なのに大事な所で大ポカかます高い駒
逆白石かな
逆白石かな
55: 名無しのあにまんch 2024/02/02(金) 18:10:03
勇作といい智春といい鯉登といい
どうしてこの作品のお坊ちゃんは好きな相手に近づきすぎてしまうのか
どうしてこの作品のお坊ちゃんは好きな相手に近づきすぎてしまうのか
元スレ : 出世に大事なのはコネか家系
という響きにあまり魅力を感じないのは男として良くないことだとは分かっているけど、魅力感じないな⋯
だから出世したい同期同僚をめちゃ応援できるよ。俺がコネの1つになってやる