ラノベの特典小説商法どう思う?
1: 名無しのあにまんch 2023/08/21(月) 17:14:38
2: 名無しのあにまんch 2023/08/21(月) 17:17:12
因みに1は昔書籍についてたアンケートに答えると貰えたPDF小説が読みたいけど出版社の方にもデータが残ってないという地獄の状況だぜ
ぶっちゃけ金払えば読めるだけ最初の画像のやつは有情だと思ってる
単行本に10万は正気じゃねえとも思ってるけどね
ぶっちゃけ金払えば読めるだけ最初の画像のやつは有情だと思ってる
単行本に10万は正気じゃねえとも思ってるけどね
3: 名無しのあにまんch 2023/08/21(月) 18:18:26
後から興味持った人が萎える原因だからなんとかしてくれと結構真面目に願ってる
こういうのが多いとおススメしにくいんだ
こういうのが多いとおススメしにくいんだ
|
|
4: 名無しのあにまんch 2023/08/21(月) 18:26:57
やるなとは言わんけど
くっそ重要な設定晒してたり需要が高くて本編でやれって内容でやるなよ…
くっそ重要な設定晒してたり需要が高くて本編でやれって内容でやるなよ…
5: 名無しのあにまんch 2023/08/21(月) 18:34:12
これ持ってること前提で討論とかになるからついていけないんよね、作品の重要情報量が特典のライン越えてるのよ
6: 名無しのあにまんch 2023/08/21(月) 18:37:24
本筋では視点諸々の関係上明かす機会のない情報だったりするからねぇ
それはそれとして、クッソ重要だからざけんな!なるのはしゃーないが
それはそれとして、クッソ重要だからざけんな!なるのはしゃーないが
7: 名無しのあにまんch 2023/08/21(月) 18:44:32
長く作品が続くととあるみたいに特典小説集出したりしてくれるけどそれができるのもごく少数だからな
8: 名無しのあにまんch 2023/08/21(月) 18:49:24
特典SS持ち寄りオフ会とかしたい
9: 名無しのあにまんch 2023/08/21(月) 18:49:27
まぁこれはでないことが確約されちゃったのがつらみ
10: 名無しのあにまんch 2023/08/21(月) 18:50:09
物理的にモノがある特典はまだチャンスあるから頑張れるけど、電子の期間限定SSとかカクヨムのフォロワー限定SS配信メールは勘弁して
11: 名無しのあにまんch 2023/08/21(月) 19:44:50
リゼロは限定SSが多過ぎるんじゃ
カサネル完全版とかいせかる特典とかも今はメルカリでしか手に入らないしそこに重要要素とかばら撒き過ぎなんだよ!!
カサネル完全版とかいせかる特典とかも今はメルカリでしか手に入らないしそこに重要要素とかばら撒き過ぎなんだよ!!
17: 名無しのあにまんch 2023/08/21(月) 20:34:53
>>11
小説に付く特典小説を数年後とはいえ、画集とセット販売で出してくれるだけありがたいとは思ってる
思ってるけどやっぱりアニメ特典小説も読みたいんだよ、陣営結成秘話とかカララギ編とかさ
はまるのが遅くて手遅れだし
10年以上経過した特典小説は何らかの形で公式が正式販売するのはダメですかね?
メルカリとかでは買いたくないんだ
小説に付く特典小説を数年後とはいえ、画集とセット販売で出してくれるだけありがたいとは思ってる
思ってるけどやっぱりアニメ特典小説も読みたいんだよ、陣営結成秘話とかカララギ編とかさ
はまるのが遅くて手遅れだし
10年以上経過した特典小説は何らかの形で公式が正式販売するのはダメですかね?
メルカリとかでは買いたくないんだ
13: 名無しのあにまんch 2023/08/21(月) 19:57:26
ちょっと前から売り出し中の作品は4店舗くらいで特典SS描くのが当たり前みたくなってるからファンは大変そう
12: 名無しのあにまんch 2023/08/21(月) 19:45:29
まぁ誰が悪いかと言われたら早くハマらなかった自分が悪いんだけどね
14: 名無しのあにまんch 2023/08/21(月) 20:02:09
後からまとめてくれるの助かるけど、頑張ってゲットしたのまとめられるとちょっと複雑な気分になる
15: 名無しのあにまんch 2023/08/21(月) 20:12:52
限定特典の内容知ってるか知って無いかでマウント取ってきて全部網羅してないとファンとは言えないみたいな事言ってくる奴が嫌い
16: 名無しのあにまんch 2023/08/21(月) 20:18:57
正直この手のやつはまとめて再販したりドラマCDとかにしてほしい
高くて買えるとかならともかくそもそも売ってないパターンとかあるし
高くて買えるとかならともかくそもそも売ってないパターンとかあるし
18: 名無しのあにまんch 2023/08/21(月) 20:37:25
興味はあったけどあのそびえ立つクソこと3期の円盤を買いたくなくてな…
なんだよアレ新人研修かよってモンに金は出せねぇよウン
なんだよアレ新人研修かよってモンに金は出せねぇよウン
24: 名無しのあにまんch 2023/08/21(月) 21:25:42
>>18あれこれって2期の特典じゃなかったか?
25: 名無しのあにまんch 2023/08/21(月) 21:27:17
>>24
3期だよ
3期だよ
19: 名無しのあにまんch 2023/08/21(月) 20:38:21
数万とか普通にするからな
流石に躊躇するわ
流石に躊躇するわ
20: 名無しのあにまんch 2023/08/21(月) 20:53:58
無職転生はセットで出してくれてるのは嬉しいのに余りにも特典SSが多過ぎて収録されてない作品が現在進行形で増え続けてる
21: 名無しのあにまんch 2023/08/21(月) 21:22:43
>>20
ここでコンビニプリントのこと知ってホクホクしたが
アニメイト特典は何故か対象外とかいろいろ大人の事情もあるんだろうな
スペシャルブック再録の台湾版とか抱き枕とかまず見れないやつが纏まってるのは助かる
ここでコンビニプリントのこと知ってホクホクしたが
アニメイト特典は何故か対象外とかいろいろ大人の事情もあるんだろうな
スペシャルブック再録の台湾版とか抱き枕とかまず見れないやつが纏まってるのは助かる
39: 名無しのあにまんch 2023/08/21(月) 22:15:33
>>21
あれ7巻以降に台湾版特典あったらしいのに7巻と8巻だけ収録がないっていうのはもしかして日本語版のデータ紛失したんじゃないかと疑ってる
あれ7巻以降に台湾版特典あったらしいのに7巻と8巻だけ収録がないっていうのはもしかして日本語版のデータ紛失したんじゃないかと疑ってる
23: 名無しのあにまんch 2023/08/21(月) 21:25:20
どうせなら全部限定でいいからボイスドラマでやって欲しい
ところでビリビリ動画好きですよね?
ところでビリビリ動画好きですよね?
26: 名無しのあにまんch 2023/08/21(月) 21:27:40
ダンまちの特典再販はありがたいけどそれでも当時買った人は文句言ってたからね
気持ちはわかるが
気持ちはわかるが
31: 名無しのあにまんch 2023/08/21(月) 21:37:59
>>26
ダンまちは割と設定関連が出てたりするからSS集出してくれないとアニメから入ってくるご新規さんが困る
まぁそもそも特典SS多すぎてフルコンプしてる人いるのか?って気もするが
1冊ごとに多いと4つくらいSS出るし
ダンまちは割と設定関連が出てたりするからSS集出してくれないとアニメから入ってくるご新規さんが困る
まぁそもそも特典SS多すぎてフルコンプしてる人いるのか?って気もするが
1冊ごとに多いと4つくらいSS出るし
33: 名無しのあにまんch 2023/08/21(月) 21:41:37
>>31
そうだからいいんだけどアニメの特典はね
言いたい奴の気持ちもわかる
そうだからいいんだけどアニメの特典はね
言いたい奴の気持ちもわかる
97: 名無しのあにまんch 2023/08/22(火) 13:12:06
>>26
ダンまちは世界観に関わる設定が限定ssやら外伝やら番外編やらにバラけてるから、番外編なオバロのよりもタチが悪い。
ダンまちは世界観に関わる設定が限定ssやら外伝やら番外編やらにバラけてるから、番外編なオバロのよりもタチが悪い。
28: 名無しのあにまんch 2023/08/21(月) 21:30:17
いい加減再販しろや
34: 名無しのあにまんch 2023/08/21(月) 21:51:35
特典の方で本編にも関わるような重要な話するのは本当に辞めてほしい
35: 名無しのあにまんch 2023/08/21(月) 21:54:44
先日ホライゾンのアニメ特典がリメイクされてWEB連載し始めたのはビックリした
内容もアップデートされてて持ってる人にも嬉しい形なのは凄かったわ
内容もアップデートされてて持ってる人にも嬉しい形なのは凄かったわ
38: 名無しのあにまんch 2023/08/21(月) 22:11:26
正直5、6年も経ったなら時効だと思うし公開か販売してほしいわ
40: 名無しのあにまんch 2023/08/21(月) 22:26:06
とあるが特典小説まとめたのを10年後とかに発売してなかったっけ?
42: 名無しのあにまんch 2023/08/21(月) 22:35:17
>>40
あれも円盤特典とかがメインで店舗特典SSとかはまとめてないからそこらへんは相変わらず入手困難
あれも円盤特典とかがメインで店舗特典SSとかはまとめてないからそこらへんは相変わらず入手困難
37: 名無しのあにまんch 2023/08/21(月) 21:56:15
特典なら有料でさえあれば特に反対しない
無料公開まで行くと買った意味がほぼ無くなるので辞めてほしいが
無料公開まで行くと買った意味がほぼ無くなるので辞めてほしいが
43: 名無しのあにまんch 2023/08/21(月) 22:45:23
店舗特典も円盤特典も読者はそれなりのコスト支払ってるんだし文句も出るよな初っ端から先行公開って扱いなら兎も角
44: 名無しのあにまんch 2023/08/21(月) 23:41:38
結局のところ作品に対する自分のアンテナが低いのが悪いになる
48: 名無しのあにまんch 2023/08/22(火) 00:24:54
店舗が少ない上に今の時代ですら通販もないような所の特典SSとかまともに入手困難だからな
49: 名無しのあにまんch 2023/08/22(火) 00:36:36
転スラは設定集にまとめてつけてくれてたよね
やっぱり後にまとめてくれるのはありがたい
やっぱり後にまとめてくれるのはありがたい
54: 名無しのあにまんch 2023/08/22(火) 01:28:21
未だこういうのやってる作品って相変わらず有るん?
55: 名無しのあにまんch 2023/08/22(火) 01:29:48
青春ブタ野郎とかは冊子の特典小説あったね。
単行本一冊分とかはまぁ、ほとんど見ない
単行本一冊分とかはまぁ、ほとんど見ない
58: 名無しのあにまんch 2023/08/22(火) 01:32:21
鎌池って奴は雑誌や円盤の特典小説のキャラクターと内容を当然知ってますよねと言うがごとく出してくるね
そのせいでなんかホライゾンに匹敵する鈍器出ましたよ
そのせいでなんかホライゾンに匹敵する鈍器出ましたよ
59: 名無しのあにまんch 2023/08/22(火) 01:37:33
特定の書店取り扱いの特典SSとかは集めるのまず不可能だからやめてクレメンス…。
どうせなら単行本+特典1つver、単行本+特典2つverみたいに商品として値段上がっても良いから出してくれナンス…。
どうせなら単行本+特典1つver、単行本+特典2つverみたいに商品として値段上がっても良いから出してくれナンス…。
63: 名無しのあにまんch 2023/08/22(火) 01:40:52
特定店舗限定特典SSはマジでクソ
今もやってるとこ有るかはしらんが
今もやってるとこ有るかはしらんが
65: 名無しのあにまんch 2023/08/22(火) 01:46:01
言っちゃあ難だけど、読みたい人が読める様にするのが理想だからな
転売もだけど、この手の特典小説に高額で売るのは解せないし
店舗ごとに異なったり入手手段が限られたり
後から知って参入したら期限切れていたり…うーん
転売もだけど、この手の特典小説に高額で売るのは解せないし
店舗ごとに異なったり入手手段が限られたり
後から知って参入したら期限切れていたり…うーん
67: 名無しのあにまんch 2023/08/22(火) 02:04:41
最初の画像は無理だけど
こういうのは数年後に特典まとめて限定じゃない商品として販売して欲しいわ
特典目的で買った人も数年マウントとれたらもうええやろ
こういうのは数年後に特典まとめて限定じゃない商品として販売して欲しいわ
特典目的で買った人も数年マウントとれたらもうええやろ
68: 名無しのあにまんch 2023/08/22(火) 03:00:32
地方に住んでるのに特定店舗特典とか手に入れられるか!
69: 名無しのあにまんch 2023/08/22(火) 03:32:28
後から入ってきた時がほんとに追えないよね
2期から入ったから1期の特典SSないのにそれ前提で話が続いてたりするし
2期から入ったから1期の特典SSないのにそれ前提で話が続いてたりするし
71: 名無しのあにまんch 2023/08/22(火) 04:09:29
擁護出来るとこしかないだろそれ
作者ほんと可哀想
作者ほんと可哀想
72: 名無しのあにまんch 2023/08/22(火) 04:13:08
電子版の期間限定配信さえ止めれば店舗特典SSはもっともっともっと増やして欲しい所存
74: 名無しのあにまんch 2023/08/22(火) 05:44:38
1のヤツは国立国会図書館にも無いんだよな…誰か本物を寄贈してくれれば誰でも読めるチャンスがあるんだけどなぁ…
76: 名無しのあにまんch 2023/08/22(火) 07:22:51
劇場公開特典がテレビシリーズのアフター小説
(特典のくせにめっちゃちゃんとした小冊子)だったヴァイオレット・エヴァーガーデンは
あとから全部まとめた単行本が書き下ろしつきで出たのめっちゃ有情だとおもったな
あれ自体も公式での限定販売だったけど
(特典のくせにめっちゃちゃんとした小冊子)だったヴァイオレット・エヴァーガーデンは
あとから全部まとめた単行本が書き下ろしつきで出たのめっちゃ有情だとおもったな
あれ自体も公式での限定販売だったけど
79: 名無しのあにまんch 2023/08/22(火) 10:09:36
特典つけると初動がよくなって
初動がよくなると宣伝しやすくなって
宣伝できるともっと売れるって感じだろうから特典つけるのは仕方ない
でもあとから再販してくださいよ本当に
初動がよくなると宣伝しやすくなって
宣伝できるともっと売れるって感じだろうから特典つけるのは仕方ない
でもあとから再販してくださいよ本当に
81: 名無しのあにまんch 2023/08/22(火) 10:42:31
無職やこのすばの様に何年か過ぎれば特典SS小説を纏めたヤツが出るパターンがあるけどね
82: 名無しのあにまんch 2023/08/22(火) 10:56:30
>>81
円盤特典のはやってないんだよなぁ
円盤特典のはやってないんだよなぁ
86: 名無しのあにまんch 2023/08/22(火) 11:17:43
結局問題は特典じゃなくて「限定」なんだよな
イラストなんかと違って設定モリモリの小説なんて
金さえ払えば公式で必ず買えるようにしておくべき
イラストなんかと違って設定モリモリの小説なんて
金さえ払えば公式で必ず買えるようにしておくべき
87: 名無しのあにまんch 2023/08/22(火) 11:22:01
別に作者は読者への奉仕者じゃなくて自分で作った物売ってる商売人だし
労力に見合う利益が得られないならそりゃやめるよ
労力に見合う利益が得られないならそりゃやめるよ
93: 名無しのあにまんch 2023/08/22(火) 12:20:29
冴えない彼女の映画特典小説は多すぎない…?
95: 名無しのあにまんch 2023/08/22(火) 12:48:25
>>93
地域によっては余る事とかあるんやけどね……
余った分は基本破棄が返品だから転売しないって念書書かされるけど一つずつだけなら貰えたりするし
地域によっては余る事とかあるんやけどね……
余った分は基本破棄が返品だから転売しないって念書書かされるけど一つずつだけなら貰えたりするし
90: 名無しのあにまんch 2023/08/22(火) 11:33:35
割られるのはまだしも偽物が作られるはある意味すげえわ
希少価値付き過ぎだろ
希少価値付き過ぎだろ
109: 名無しのあにまんch 2023/08/22(火) 16:13:51
初動の売り上げが大切だから特典によって早期に購入してもらうっていう当たり前の流れだしな
後から知ったファンは可哀そうだけど、残念だったで割り切ったら良い程度の物でもあるはずだし、そうであるべき
後から知ったファンは可哀そうだけど、残念だったで割り切ったら良い程度の物でもあるはずだし、そうであるべき
135: 名無しのあにまんch 2023/08/22(火) 18:30:14
特典商法って作家にも負担がかかるからなぁ…
141: 名無しのあにまんch 2023/08/22(火) 18:58:29
>>135
特典は印税(原稿料だったかも)が入らないって聞いたけどマジなら辛いな
特典は印税(原稿料だったかも)が入らないって聞いたけどマジなら辛いな
164: 名無しのあにまんch 2023/08/22(火) 21:11:25
商法自体は否定せんけど
初期精算限定とか応募限定だと後追いだとどうしても読めないのが悲しい
初期精算限定とか応募限定だと後追いだとどうしても読めないのが悲しい
140: 名無しのあにまんch 2023/08/22(火) 18:56:48
商売なんだからそれで利益出てるうちはどうもならんよ
買う買わないももう一回売る売らないも利益次第なんだからここでしか手に入りませんよっていう付加価値が価値として機能するうちは変わらん
中古の入手頑張るなり再販のリクエストするなりどうぞご自由に
買う買わないももう一回売る売らないも利益次第なんだからここでしか手に入りませんよっていう付加価値が価値として機能するうちは変わらん
中古の入手頑張るなり再販のリクエストするなりどうぞご自由に
163: 名無しのあにまんch 2023/08/22(火) 21:07:02
あとから再録集販売するの義務化してくれ
173: 名無しのあにまんch 2023/08/22(火) 23:26:48
>>163
慈善事業じゃないんだから義務にするのは無理だよ
発売したところで持ってるから買わないというタイプの人もいるわけだし
作者の意向や出版社側で採算の目処がないと難しいよ
慈善事業じゃないんだから義務にするのは無理だよ
発売したところで持ってるから買わないというタイプの人もいるわけだし
作者の意向や出版社側で採算の目処がないと難しいよ
買ったけど……俺ガイルとか……