漫画やラノベで『通貨や長さの単位』って気になる?
1: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 12:04:55
単位が同じだとわかりやすいけど、現実に引っ張られやすい。
単位が違うと説明を入れなきゃいけないけど、物語に深く入り込めそう。
他の人からしたら、どっちの方がいいと思う?
単位が違うと説明を入れなきゃいけないけど、物語に深く入り込めそう。
他の人からしたら、どっちの方がいいと思う?
2: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 12:07:23
お金とかはよく独自のやつがあるけど貨幣価値がわかりにくいのは少し⋯そう考えると転生転移って現代の価値観を自然に入れられるから書きやすいんだよな
3: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 12:07:34
「影が自分を覆い隠した」とか「小指ほど」とかみたいな表現使った方が誤魔化しが効きそうだけど描写が面倒くさそう
|
|
4: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 12:08:45
この世界で使われている単位はM(マートル)です!なお1Mは0.99999998メートルに相当します!
ぐらいでいいよ…
ぐらいでいいよ…
6: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 12:09:12
>>4
かしこい
かしこい
12: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 12:11:17
>>4
サンキュー魔王様
サンキュー魔王様
98: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 19:08:52
>>4
され竜のメルトルとかそんな感じよね多分
され竜のメルトルとかそんな感じよね多分
5: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 12:09:04
「その作品がどれほど作りこまれているか」の指標にはなるが
架空の単位や暦を作りこんだからといって
それで話が面白くなるというわけではないのが厄介なのよね
架空の単位や暦を作りこんだからといって
それで話が面白くなるというわけではないのが厄介なのよね
9: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 12:10:03
>>5
逆に話を理解するのが面倒になるかもしれないんよね
逆に話を理解するのが面倒になるかもしれないんよね
7: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 12:09:28
わざわざ説明文を入れられると萎えるからそのまま引っ張ってきた方が自分は好き
8: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 12:10:02
単純にわかりにくい上に作者も混同してカオスになるから作らなくていい派
24: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 12:16:46
ワンピースのベリーとかあるけど、どのぐらいの価値って示されてたっけ?
43: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 12:38:44
>>24
1ベリー=1円って聞いたことあるけどソースが思い出せない、ごめん
1ベリー=1円って聞いたことあるけどソースが思い出せない、ごめん
10: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 12:10:22
金銭単位だったら現実と創作で共通の価値があるものを使えば良いんじゃね?
例えば金貨○枚とか銀貨○枚とか
例えば金貨○枚とか銀貨○枚とか
13: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 12:11:29
現実の単位の方が読みやすいから好き
14: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 12:11:43
この単位の1はメートルとして考えればばいいんだろうなくらいに、描写で読者に記憶させられればグッド
15: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 12:12:13
本当は別の単位で話してるけど小説に書く過程でわかりやすく翻訳されてるって考えてる
16: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 12:12:16
たとえばアメリカを舞台にしてヤードポンド法で書かれるみたいのでもわかりづらくて困るしなぁ
架空ならなおさら
架空ならなおさら
64: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 14:19:08
>>16
アメリカの小説読んでるとマジで困る。流石にずっと読んでれば慣れるけど相変わらず感覚として分かり難い……
アメリカの小説読んでるとマジで困る。流石にずっと読んでれば慣れるけど相変わらず感覚として分かり難い……
17: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 12:14:06
わかりやすい単位であれば変更しても読みにくさとか変わらないだろうけど、変な単位とか1○(単位)は現実の80cmですとかされると読みにくくて嫌かな
18: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 12:14:11
それが売りの話ならともかく、要らん情報の処理に読者の負担増やすのはダメだから、基本的に現実の単位使ってる 言い方悪いけど、作者が思ってる以上に読者は頭使ってないと思う
19: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 12:14:14
できれば異世界みたいなファンタジーな世界ならキャラの台詞に現実の単位を入れて欲しくないけど地の文ではガンガン使って欲しい
20: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 12:15:32
作者の力量によるとしか
うまく誤魔化したり分かりやすく新しい単位に置き換えられるかどうかは腕次第
うまく誤魔化したり分かりやすく新しい単位に置き換えられるかどうかは腕次第
21: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 12:16:08
説明しなくてもいい程度(円をエン)ぐらいで個性入れればいいと思う
22: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 12:16:11
転移ものだったら主人公に「(どうやら長さの単位らしいな…1○○がおよそ△m程度か…)」みたいなモノローグ入れるとかできそう
23: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 12:16:22
ぶっちゃけそういうのは最初から粗探し目的の人や創作する側の視点を持った人が穿った目で人の作品を読むときしか気にされない要素だと思う
29: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 12:20:18
>>23
もしその言い分使うなら逆に単位とか全く考慮しない人は頭空っぽにして考えずに読んでるから気にしないとか言われても仕方ないぞ
これ明らかな偏見だしそう言われたら怒るでしょ?
もしその言い分使うなら逆に単位とか全く考慮しない人は頭空っぽにして考えずに読んでるから気にしないとか言われても仕方ないぞ
これ明らかな偏見だしそう言われたら怒るでしょ?
31: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 12:24:30
>>29
いや実際編集者からの講評で似たようなこと言われた
いや実際編集者からの講評で似たようなこと言われた
25: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 12:16:46
ファンタジー世界でメートル表記はやめてほしいかな
ファイアボルトとかと同じで別にそれだけで読むの辞めるほどじゃないけど気になる
逆に現実の地球が舞台でもヤーポン法表記とか外国の通貨は分かりづらいだけなんで
特に地の文ならカッコ書きでもいいからメートルや日本円換算して書いてほしい
ファイアボルトとかと同じで別にそれだけで読むの辞めるほどじゃないけど気になる
逆に現実の地球が舞台でもヤーポン法表記とか外国の通貨は分かりづらいだけなんで
特に地の文ならカッコ書きでもいいからメートルや日本円換算して書いてほしい
26: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 12:17:31
それが世界観に関わるんでなければメートルとか使うよ
現実だってヤーポンとメートル混ざるだけで混乱するし
現実だってヤーポンとメートル混ざるだけで混乱するし
27: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 12:19:59
異世界召喚もの書いたことあるけど、そういえば考えたことないな
単位が出るような詳細な描写してないからか
単位が出るような詳細な描写してないからか
28: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 12:20:10
フィクションで出てくる単位ってそれこそ貨幣くらいじゃない?建築が主になる話でもない限りわざわざ単位出してまで厳密な表現する必要性を感じない。
30: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 12:20:42
長い距離なら
「大人の足で〇〇日」
「馬車で○日」
みたいな書き方がいい
数十mくらいなら歩幅とかで表現する
「大人の足で〇〇日」
「馬車で○日」
みたいな書き方がいい
数十mくらいなら歩幅とかで表現する
32: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 12:24:34
年月とかの単位は普通に年・月・日を使っててもそんなに違和感ない
時間・分・秒までくるとちょっと違和感がある
時間・分・秒までくるとちょっと違和感がある
33: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 12:26:04
そもそも言語が同じこと自体おかしいんだから、単位が一緒でも自分は気にせんよ
34: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 12:26:43
単位は文化の現れだからなあ。ヤーポンも尺貫法も糞と思ってるがそれぞれ身近な成り立ちがあるわけで
「違う世界」ということをウリにしたいなら決めとくべき、と意見する
「違う世界」ということをウリにしたいなら決めとくべき、と意見する
36: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 12:30:42
まあ単位気にしないで現実世界と一致させる手法もアリだけどその時点で自分の作った世界観は手抜きであとはわかってくれるよね?って宣言してるようなものだと思う
要はお約束みたいな
そんなクオリティでも許容してくれる人だけ付いてきてねって感じ
要はお約束みたいな
そんなクオリティでも許容してくれる人だけ付いてきてねって感じ
39: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 12:35:00
>>36
手抜きと簡略化は違うからなあ
低クオリティでも付いてこれる人を選別するより複雑な設定では付いてこれない人を受け入れるため
これは読者が低脳とかそういう意味じゃなくて、娯楽として楽しめる許容値の話ね
手抜きと簡略化は違うからなあ
低クオリティでも付いてこれる人を選別するより複雑な設定では付いてこれない人を受け入れるため
これは読者が低脳とかそういう意味じゃなくて、娯楽として楽しめる許容値の話ね
40: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 12:35:16
>>36
完璧な世界観を見せるための作品なら手抜きだろうね
でも面白いストーリーを見せるための作品なら、違う場合もあるね
完璧な世界観を見せるための作品なら手抜きだろうね
でも面白いストーリーを見せるための作品なら、違う場合もあるね
42: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 12:37:38
>>36
誤魔化すならまだしも同じにするのはな⋯⋯
いろいろあーあってなる
誤魔化すならまだしも同じにするのはな⋯⋯
いろいろあーあってなる
37: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 12:30:47
月なんかは特に豊穣の月とか冠雪の月みたいに造語出されても分かりづらいだけだから数字で〇月でいい
うまく使えば雰囲気出るんだろうけど
うまく使えば雰囲気出るんだろうけど
46: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 12:40:32
>>37
“6月”じゃなくて”第6の月”とかにするとそれっぽいぞ
“6月”じゃなくて”第6の月”とかにするとそれっぽいぞ
58: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 13:33:41
>>37
いや、そのアイデアすごくいいと思うよ……
普通に数字で表すよりもどんな季節なのかが分かりやすい。何ヶ月間か〜は数字で事足りるし。
いや、そのアイデアすごくいいと思うよ……
普通に数字で表すよりもどんな季節なのかが分かりやすい。何ヶ月間か〜は数字で事足りるし。
68: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 14:28:46
>>58
作者の技量やセンスとかによって分かりやすいか、分かりにくいか大きく別れるわ
できもしないのに下手に凝るぐらいなら大人しく○月にした方がいい
作者の技量やセンスとかによって分かりやすいか、分かりにくいか大きく別れるわ
できもしないのに下手に凝るぐらいなら大人しく○月にした方がいい
82: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 14:49:28
>>58
フランスが革命後にやったやつみたいな?結局廃止したけど
フランスが革命後にやったやつみたいな?結局廃止したけど
96: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 17:44:14
>>82
テルミドール(熱月)だけは知ってる
テルミドール(熱月)だけは知ってる
90: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 15:45:14
>>82
英語とか今でもJanuary,Februaryとかで、話し言葉では数字では無いわけだし……(書くときは数字も使う)
英語とか今でもJanuary,Februaryとかで、話し言葉では数字では無いわけだし……(書くときは数字も使う)
92: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 16:00:31
>>90
ずれてないか?
確かに数字では書かれていないが、英語話者からしたら昔から馴染みのある表記なんだから
ここで言われているのは、Januaryって表現できるところをsnow-monthとしたり、Juneをrain-monthとしたりするってことだろ
ずれてないか?
確かに数字では書かれていないが、英語話者からしたら昔から馴染みのある表記なんだから
ここで言われているのは、Januaryって表現できるところをsnow-monthとしたり、Juneをrain-monthとしたりするってことだろ
38: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 12:32:28
世界観を大事にするから現実の単位は使いたくないのも、読者の負担を大きくしたくないから現実の単位使うのも、どっちも正しいでしょ
自分はどっちに転んでも面倒だから、なるべく単位が出てくる描写をしないようにする
自分はどっちに転んでも面倒だから、なるべく単位が出てくる描写をしないようにする
41: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 12:37:32
個人的にはがっつり世界観を考えて設定も考えたならオリジナル単位でもいいけど違うなら普通の単位でいい
オリジナル要素があるとそこが適当になってると萎えてしまう
オリジナル要素があるとそこが適当になってると萎えてしまう
45: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 12:40:17
金貨、銀貨、銅貨それぞれ○枚は新しく通貨考えなくていいから楽かな?
48: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 12:47:36
>>45
あんまりお金は創作単位を使っても困らない印象がある
異世界ものだとお金はだいたい説明が入ることが多いし、それに買い物するシーンだとお金は絶対出てくるから、なんとなくその世界での価値がわかるからな
果物一個で銅貨○枚だよ、とか100Gだよみたいなシーンがあれば、あぁ1枚いくらぐらいだなって理解できる
あんまりお金は創作単位を使っても困らない印象がある
異世界ものだとお金はだいたい説明が入ることが多いし、それに買い物するシーンだとお金は絶対出てくるから、なんとなくその世界での価値がわかるからな
果物一個で銅貨○枚だよ、とか100Gだよみたいなシーンがあれば、あぁ1枚いくらぐらいだなって理解できる
47: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 12:45:25
異世界の物語を作者が日本語に翻訳したものを発表しているだけなんだが?
なので読者にわかりやすい単位や暦を使うのは当たり前だよなぁ?
なので読者にわかりやすい単位や暦を使うのは当たり前だよなぁ?
49: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 12:49:52
あってもいいんだけどメートルがメルとか安易なのだとその設定いる?ってなる
100: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 19:25:47
>>49
別文化感出しつつ、読者にすっと入ってる来る単位ってなると、やっぱりそのくらいの方がいいと思う。
別に「=」じゃなくて「≒」でいいし
別文化感出しつつ、読者にすっと入ってる来る単位ってなると、やっぱりそのくらいの方がいいと思う。
別に「=」じゃなくて「≒」でいいし
51: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 13:07:56
まあそんなもの上げていったらキリないしな
さらに突き詰めていけば十進法を使っていることも不自然だと言えば不自然だし
さらに突き詰めていけば十進法を使っていることも不自然だと言えば不自然だし
72: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 14:32:14
>>51
指の数が地球人と同じなら異世界人もだいたい十進法にたどり着きそうだが
指の数が地球人と同じなら異世界人もだいたい十進法にたどり着きそうだが
52: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 13:10:20
読むことを想定する読者層に準じて変えていけば良いんじゃないのか
54: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 13:15:02
「丁度1.58mです」みたいに全然丁度よくない大きさを出したら読者に分かりやすくかつ作中世界の単位が現実と違うことを示せないかな
55: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 13:18:59
ファンタジー世界の単位を考えるの楽しいよね
人体由来単位(ヤーポン法や尺貫法)なんかすげぇカオスなんだろうな
エルフとドワーフで腕の長さなんか全然違うし
いわんや有翼人や人魚なんか何基準で単位作るのか想像つかん
人体由来単位(ヤーポン法や尺貫法)なんかすげぇカオスなんだろうな
エルフとドワーフで腕の長さなんか全然違うし
いわんや有翼人や人魚なんか何基準で単位作るのか想像つかん
56: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 13:25:57
>>55
一定の長さで節になっててそこでポッキリ折れる植物(世界中のあらゆる地形、気候の土地に自生している)を出してそれを定規にしよう
重さはその定規で升を作って水の重さを利用するもよし、一定の重量でパキッと割れる謎鉱石(方解石?)を原器にするもよしだ。
一定の長さで節になっててそこでポッキリ折れる植物(世界中のあらゆる地形、気候の土地に自生している)を出してそれを定規にしよう
重さはその定規で升を作って水の重さを利用するもよし、一定の重量でパキッと割れる謎鉱石(方解石?)を原器にするもよしだ。
57: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 13:30:07
秒は『いくつ数えるくらい』
時間は『太陽が拳ひとつ動くくらい』
日は言わずもがな
週は日数で表せばいい
1ヶ月は世界観による(月が複数、満ち欠けが早い/おそい)が、『月が満ちて欠けるくらい』
年はある程度の文明がある世界ならわかる(1年の長さが違うなら日数で説明すればいい)
分はどうしたもんかな
時間は『太陽が拳ひとつ動くくらい』
日は言わずもがな
週は日数で表せばいい
1ヶ月は世界観による(月が複数、満ち欠けが早い/おそい)が、『月が満ちて欠けるくらい』
年はある程度の文明がある世界ならわかる(1年の長さが違うなら日数で説明すればいい)
分はどうしたもんかな
59: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 13:47:49
読む側だけど覚えるの面倒くさいから現実と同じでいいかな……
別に没入感とか変わらないし、仮に小説だとキャラクターすら覚えてられんときがあるからな
逆に言えば、読者が覚えてなくてもストレスなく読めるような工夫が施せるならオリジナルでもいいんじゃない?
別に没入感とか変わらないし、仮に小説だとキャラクターすら覚えてられんときがあるからな
逆に言えば、読者が覚えてなくてもストレスなく読めるような工夫が施せるならオリジナルでもいいんじゃない?
60: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 13:48:56
メートル法で完璧な計画立てたと思ったらその世界の単位はメートル法じゃなくてヤードポンド法で、そのせいで計画総崩れでブチ切れとかは見てみたい気もする
61: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 13:50:18
地の文で○○メートルはあるだろうか。
みたいに書いて作中のキャラクターには
「なんてデカイんだ!」
「そこらの家以上だぞこいつ…ッ!」
みたいに言わせとけ
みたいに書いて作中のキャラクターには
「なんてデカイんだ!」
「そこらの家以上だぞこいつ…ッ!」
みたいに言わせとけ
63: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 13:59:17
メートル、グラムはそのまま使うと突っ込まれるのに日、週、月みたいなのは突っ込まれないのは謎
1日が24時間かどうかじゃなく単位の名前って意味ね
1日が24時間かどうかじゃなく単位の名前って意味ね
66: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 14:25:53
>>63
潮汐ロックがかかってる星でもない限り長さは変わっても「昼と夜」は絶対あるからじゃないかな。SFのコロニーにしてもその種の生まれた母星はあるし
逆にいうと潮汐ロックかかるような星が舞台なら1日の単位は無くなりそうだし生活も全然変わると思う
潮汐ロックがかかってる星でもない限り長さは変わっても「昼と夜」は絶対あるからじゃないかな。SFのコロニーにしてもその種の生まれた母星はあるし
逆にいうと潮汐ロックかかるような星が舞台なら1日の単位は無くなりそうだし生活も全然変わると思う
75: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 14:39:10
>>66
月に当たる衛星を別の名前で呼んでるのに1か月を月って表現するのが違和感って意味
一日を現わす単位が別の世界でも生まれるっていうのは理解してるよ
月に当たる衛星を別の名前で呼んでるのに1か月を月って表現するのが違和感って意味
一日を現わす単位が別の世界でも生まれるっていうのは理解してるよ
65: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 14:23:36
その世界での最小貨幣の1何たらの扱いのノリは1円玉だけど、実質的な価値だと100円くらいはして欲しい
1何たら1円だと製造費の方がコストが高いとかはまだしも地金がそれ以上の価値してそうだとか考えてしまう
中世ヨーロッパ風とかだと特に
1何たら1円だと製造費の方がコストが高いとかはまだしも地金がそれ以上の価値してそうだとか考えてしまう
中世ヨーロッパ風とかだと特に
69: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 14:28:54
>>65
1文銭は20円くらいじゃないかって話聞いたことある
1文銭は20円くらいじゃないかって話聞いたことある
67: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 14:27:46
3人称と転移転生ものなら注釈入れられるけど1人称現地人ものだと大体1メートルと同じ感覚だと匂わせるくらいしかどうしようもないからな
1町が0.99ヘクタールみたいな例もあるわけだし
1町が0.99ヘクタールみたいな例もあるわけだし
70: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 14:29:41
軌跡シリーズとかそこらへんの単位はキッチリあるね
通貨はミラとか、大きさの単位はアージュとかリジュとか
通貨はミラとか、大きさの単位はアージュとかリジュとか
71: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 14:29:53
現実と同じメートル法使っていて単に分かりやすさ重視かと思ったら「実は未来の地球文明」って作品もあったりするよね。あぁいうの好き
73: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 14:34:14
なんで時間は60進法なんだ…うごごご…
76: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 14:41:37
>>73
60は約数が多くて便利なのです(1.2.3.4.5.6.10.12.15.20.30.60)
60は約数が多くて便利なのです(1.2.3.4.5.6.10.12.15.20.30.60)
77: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 14:42:55
>>73
数字は絶対だから約数が多い説を参考にするならどの世界でも60進法になるだろうと思う
約数多い説です!ってスタンスでいけば反論もまあないんじゃないか
数字は絶対だから約数が多い説を参考にするならどの世界でも60進法になるだろうと思う
約数多い説です!ってスタンスでいけば反論もまあないんじゃないか
74: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 14:37:37
長さの単位を意識するのは感覚的な話じゃなくて測量とか建築、工学の分野なので出さなくても成り立つ作品は結構あるし、なんなら下手にそういう単位を出すとその世界の人類の移動速度と移動手段に歴史や地理を考えないといけないので頭禿げる(同じ100㎞でも山を越えるのと平野を行くのでは全然かかる時間が変わるので地理は最低限考えないといけないが10日もかかる/5日で行ける、等なら何となくの感覚的な遠さを直接伝えられて設定の齟齬も生まない)
78: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 14:44:34
日本人向けに翻訳してるんだぞ
79: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 14:44:45
「おっちゃん、片手剣ねぇか?刃渡り1mぐらいで、あぁ素材は鋼鉄とかでいいんだ」みたいな微妙な大きさを説明する時に単位が便利なんだよな
何というか単位を使わずに他の表現で分かりやすく説明できないことがあるから、やっぱり単位が欲しくなる
何というか単位を使わずに他の表現で分かりやすく説明できないことがあるから、やっぱり単位が欲しくなる
80: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 14:44:49
ジョジョとかいう
舞台がイタリアだろうがアメリカだろうがキャラが皆「円」で買い物をし
サインや書き置きを日本語で行う作品だってある
世界観にもよるが、エンタメなんてそんなもんでも別にいいんだよ
舞台がイタリアだろうがアメリカだろうがキャラが皆「円」で買い物をし
サインや書き置きを日本語で行う作品だってある
世界観にもよるが、エンタメなんてそんなもんでも別にいいんだよ
81: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 14:46:21
アカギでいちいち「当時の100万円は現在の日本円の価値にして」とかナレーション入れてくれるの思い出して笑っちゃった
83: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 14:51:04
割とシリアスで世界構築しっかりしてるファンタジー系のゲームやったけどそこでもメートル表記だったな
続編もので本当にガチガチに現実要素無くしたいとかでもない限り現実と同じでいいでしょ
続編もので本当にガチガチに現実要素無くしたいとかでもない限り現実と同じでいいでしょ
84: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 14:52:49
作中のちっこいキャラを単位にして長さ測ってるやつ思い出した
85: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 15:05:55
分かんなくても雰囲気を優先するか分かりやすさを優先するかの違いだよね。一長一短
86: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 15:08:48
言うほど単位が凝ってると物語に深く入り込めるか?
87: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 15:13:58
ゼロの使い魔とか暦に凝ってたな
単位はよくあるパターンだったけども
https://seesaawiki.jp/w/saitohiraga/d/%A5%CF%A5%EB%A5%B1%A5%AE%A5%CB%A5%A2%A4%CE%CE%F1
単位はよくあるパターンだったけども
https://seesaawiki.jp/w/saitohiraga/d/%A5%CF%A5%EB%A5%B1%A5%AE%A5%CB%A5%A2%A4%CE%CE%F1
88: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 15:15:17
固有の単位→頑張ってるなー
既存の単位→わかりやすくて助かるなー
既存の単位→わかりやすくて助かるなー
89: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 15:16:51
いっそしれっと独自単位を出す手段もあるぞ
ただサイズ感?とかはリアルの単位のと一緒だから問題ナシってわけ
ただサイズ感?とかはリアルの単位のと一緒だから問題ナシってわけ
91: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 15:56:45
アメリカを舞台にしたSBRで当時の単位を分かりやすい単位に直して連載した荒木先生はよく分かってらっしゃる
93: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 16:06:44
単位を決めるってことら単位を決めた歴史があるわけで、誰がどういう研究をどんな機関がそれを認めたのか、どういう基準でできたのかをしっかり考えとかないといけない
あらゆる物理量の基礎9つであるSI単位系に相当する設定をどういう風に描くか考えたらなにも考えずにメートル使っといた方がいい気もする
その分ストーリーなり文章なりに力を入れられるし
作中でいきなりセシウム原子時計の精度は10^-15であるからそこを最も確かな基準として1メートルは1秒の299,792,458分の1の時間に光が真空中を伝わる距離なんだよなとか書いててもみんなわからないだろ
あらゆる物理量の基礎9つであるSI単位系に相当する設定をどういう風に描くか考えたらなにも考えずにメートル使っといた方がいい気もする
その分ストーリーなり文章なりに力を入れられるし
作中でいきなりセシウム原子時計の精度は10^-15であるからそこを最も確かな基準として1メートルは1秒の299,792,458分の1の時間に光が真空中を伝わる距離なんだよなとか書いててもみんなわからないだろ
94: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 16:07:34
転移や転生だと
「1m程のが欲しいんだ、このくらいの長さで(ジェスチャー)」
「あ〜1○○ね、ちょっと待ってな」
ってできるからいいよな
「1m程のが欲しいんだ、このくらいの長さで(ジェスチャー)」
「あ〜1○○ね、ちょっと待ってな」
ってできるからいいよな
95: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 16:42:20
漫画だと作中ではその単位使ってコマの外に※約○mとか書かれてるのもあるな
97: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 19:07:31
モトラド(注・二輪車。空を飛ばないものだけを指す)
って冒頭で書くだけで雰囲気でるよ
って冒頭で書くだけで雰囲気でるよ
99: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 19:20:02
気にはなるけど明確に書かれても読み流すし読んでも由来忘れるわ
101: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 20:09:06
通貨以外は変えなくていいかな…それだけで十分に別世界感出るし
メトルでメートルと同じですよって伝わるぐらいならいいが完全に別単語だと頭にスッと入ってこないしそんなところ拘らんでいいだろと思ってしまう
一つの単語を別の物に置き変えるってことはつまり他の単語も全て置き換えることになるってことで頭に入れなきゃならない情報量多すぎて多分よっぽど面白くなきゃついていく気持ちになれない
メトルでメートルと同じですよって伝わるぐらいならいいが完全に別単語だと頭にスッと入ってこないしそんなところ拘らんでいいだろと思ってしまう
一つの単語を別の物に置き変えるってことはつまり他の単語も全て置き換えることになるってことで頭に入れなきゃならない情報量多すぎて多分よっぽど面白くなきゃついていく気持ちになれない
102: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 20:15:13
単位出るたびに注釈入れるのは漫画以外だとかなり鬱陶しいだろうな…
103: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 20:27:25
正直無用な凝り方だと思うわ
作家側も完璧に使えるか怪しいし、読んでる側はスッと頭に入ってこない
物語に没入する以前に、いちいちどうでも良い部分に引っかかって作品に没入出来ない
作家側も完璧に使えるか怪しいし、読んでる側はスッと頭に入ってこない
物語に没入する以前に、いちいちどうでも良い部分に引っかかって作品に没入出来ない
104: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 20:54:00
創作の単位を使うと、異世界っぽさがでるけど
あんまり多用すると読みづらいのも確かよね
使用頻度は気持ち抑えめで、使う場面も考えて
用法用量を守れば、悪いものじゃないと思うよ
あんまり多用すると読みづらいのも確かよね
使用頻度は気持ち抑えめで、使う場面も考えて
用法用量を守れば、悪いものじゃないと思うよ
元スレ : 創作の単位って気になる?
時間の単位においては見たことないくらいだ
作り手側も、その辺の拘りが大して意味ないことを分かってるんだろうな