【ワンピース】先住民一掃大会という政府非加盟国を対象にした恒例行事

  • 94
1: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 11:34:56
世界政府に加盟してなくても平和だったり豊かだったりする国はあの世界だとどうなるの?のアンサー
2: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 11:36:01
コイツらが来なくても海賊や汚職海兵も来るというね…
終わっとる
7: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 11:42:10
>>2
なので親交がある海賊が縄張りにしてケツモチする必要があったんですね
75: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 22:32:46
>>7
白ひげが死んだ時に縄張りに住んでいた人達の嘆きは察するに余りある
次の統治者が政府であれ海賊であれ今より暮らし向きは悪くなるだろうし
3: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 11:39:45
世界政府に加盟しなかったらor出来なかったら、問答無用で人権剥奪されて動物以下の狩りの対象にされる地獄 
4: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 11:40:29
>>3
これは死んだほうがいい世界ですわ
6: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 11:42:00
これが天竜人の暴走とかじゃなくて
五老星の監督下でのれっきとした政策として行われてるからね
8: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 11:43:21
侍「帰れ!!!」
侍が強すぎて政府も攻め込めなかったワノ国はすげえよ
9: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 11:47:01
そもそも世界政府に加盟してようがイム様のさじ加減で王族殺されたり国が滅ぼされるからな
そら非加盟国の扱いなんて分かり切っとる
20: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 18:49:14
>>9
近いからってだけで対象に選ばれるのあまりにも理不尽すぎる…
10: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 12:11:50
王下七武海になったら好きに掠奪していいですよってお墨付きまで出てるのが非加盟国だからな
ねェんだよ!!人権がよォ!!
11: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 12:16:34
改めて露悪的に描かれてたけど七武海の設定考えると政府が非加盟国を侵略してない方が不自然だからな
12: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 12:54:39
イムビームがなかったら普通に侵攻そのものが難しいワノ国って凄いわ
やっとこさ辿り着いても猛者によって討ち取られるし、そりゃ触れたくはないわな
13: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 17:04:54
後々カイドウとビッグマムの影響力がわかってくる
14: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 17:22:51
まあ公営の海賊みたいなもんだな…
15: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 17:39:44
わりとろくでもないことやってるよな
16: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 18:16:58
これまで天竜人の所業に散々ムカつかされてきたけどここにきてまだ上があるとは思わなんだ
17: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 18:29:15
でも史実でもアボリジニ狩りとかあった事だからな…
まぁそれも元になってるのかもだけど
18: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 18:31:14
ウイグルやアイヌとか土地、資源欲しさに原住民狩りは昔では普通にあったからまあ
19: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 18:39:28
世界政府って表現だから分かりにくいけど実態は帝国なんだから勢力圏外の地域にはそりゃ苛烈だよな
21: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 19:08:12
まあルルシアはイム様知ってるサボの始末でもあるから非加盟国の中でも特段運が悪い
22: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 19:30:28
連載序盤で海軍本部「絶対正義の名のもとに!!!」とかどの面下げて言ってんだ?になったしな
24: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 19:37:18
>>22
天竜人が出る前すらバスターコールを正義とする組織だったしそこは現代基準で考えてはいけない
86: 名無しのあにまんch 2025/06/22(日) 02:54:51
>>24
そもそもワンピース世界は文明は産業革命レベルで、現実の中世レベルの倫理観だからな…
87: 名無しのあにまんch 2025/06/22(日) 03:49:44
>>86
ワンピ界って技術衰退してるだけで結構進んでたんじゃって部分が多々ある
登場人物の多くが愚民になってしまっただけで
国連みたいな組織も昔からあるわけだし世界中行き来できるしで上層部からすると世界は意外と小さく狭いんじゃないか
88: 名無しのあにまんch 2025/06/22(日) 03:52:10
>>87
ポストアポカリプスの世界っぽいからな
もしかしたら倫理観もリセットされたのだろうか?
89: 名無しのあにまんch 2025/06/22(日) 03:57:12
>>88
というか島で分断が容易だから知識技術の衰退が進みやすいんだと思う
ログポースなんて絶対知ってなきゃダメだろって知識も
関係ない島で一生暮らしてれば知らんまま終わるし
30: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 19:50:15
>>22
腐っても秩序側なんよ海軍
取りこぼしてる人達がいるだけでさ
33: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 20:00:30
>>22
正義は信念だから…
78: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 23:34:07
>>33
あんたは間違いなく模範的な正義の海兵だよ・・・・・
それだけに守るべき市民に殺される最期は・・・・悲しすぎる・・・・
84: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 14:43:33
>>78
tボーンみたいな人間が多かったら、ネズミやラーテルみたいな奴の被害者になる不幸な人間も減っただろうに…
41: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 20:06:39
>>22
世界政府こそが絶対正義だから
正義とは人を守ることでも命を守ることでもなく世界政府を守ることなんだよ
82: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 07:23:51
>>22
むしろだからこその「絶対的」正義なんだろう
世界政府こそが正義、それは相対的に決まったことじゃなく過去未来揺るぎない「絶対」なんだと
97: 名無しのあにまんch 2025/06/22(日) 20:45:55
>>22
オハラとゴッドバレーがノイズ過ぎる
23: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 19:35:25
海賊に負けて非加盟国に流れ着いた海兵がいたら確実リンチ、死亡する世界
25: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 19:40:53
だから海賊が増えまくって反乱軍も蜂起して海兵はヒーヒー言ってます
読者目線だと爆弾になりそうなクローン兵に思考停止ですがるだけ
26: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 19:43:23
ぶっちゃけ海兵も現実逃避で絶対正義と言ってない?(若ゼファーの設定画)
27: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 19:44:04
神の騎士団とか海賊と同じくらい海賊してるんだけど
28: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 19:46:11
ルッチやカクみたいに世界政府至上主義の兵隊やってる方が矛盾はないんだよな
29: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 19:48:12
ドラゴンの回想で海軍の闇が描かれそうだ
31: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 19:52:18
まあ基本は海賊は悪市民を守るって考えてるんだけどそうじゃないことも多くて考えるのをやめてる人が多いんだと思う
32: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 19:59:21
間違いなく加盟することにメリットあるからな…
地力で海賊(四皇含む)で対抗せないかんとか無理ですやん!?
34: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 20:00:50
批判されがちだが開き直って無法者になるくらいなら秩序側に属して救える人は救うってなるのは自然だと思う
35: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 20:01:23
加盟国って綺麗な言い方してるけど実質天竜人のナワバリだからな
36: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 20:02:27
海賊と世界政府何も変わらないどちらも人を虐げてみかじめ料を取ってる規模くらいしか違いがない
39: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 20:05:27
>>36
海軍もゴッドバレーだけじゃなくオハラでもやらかしてるから関係ありませんは通用しないんや
83: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 07:29:42
>>39
これはロビンに逃げられたらこれまでの犠牲が無駄になるからしゃーない
まぁ結局逃げられたんだが
37: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 20:04:13
なんかミョスガルドがまともな方なだけで天竜人とは分かり変えない気がする
特に神の騎士団あいつらは人間のことをある程度把握した上で虫って思ってるから無理だと思う
100: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 05:05:11
>>37
ミョスガルド以外にいても、下々民と仲良くしたり庇ったら終わりだから保身に走ったり 家族を守る為に自由に動けない可能性もあるかもな
38: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 20:05:11
同じ暴力組織ねら権威はあるほうがそりゃ強い
40: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 20:06:19
まあでも海軍がいないよりいる方が世界は平和だし
42: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 20:09:19
ワンピースは正義か悪の話ではないんだよな本質は信念をかけてみんな戦ってる
45: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 20:12:30
>>42
なお世界政府のボスが自ら悪の力って言ってる模様
48: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 20:17:14
>>42
いや普通に海賊は悪やろ
ルフィですらそう言ってるし実際刑務所襲撃してるしな
49: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 20:21:13
>>48
いや完全にいい奴らがいないってこと海軍は比較的正義に近いが秩序のために戦う
43: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 20:09:32
とはいえ世界政府直下の暴力装置なのが海軍なんだから「人を救う」とかぬるい事言ってる海兵の方が現実逃避してるだけなのかもな
44: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 20:11:31
海軍は警察官じゃないからね
46: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 20:13:10
海軍大将は押さえつけられないから大きな顔できなくて全員好き勝手やってるけどそれ以外の人たちは支配構造で押さえつけられてる
47: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 20:16:56
革命軍も海軍を打ち倒す相手とは見てないからさ…
50: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 20:22:48
仮にしらほしが捕まりそうになってる時に抵抗して天竜人に攻撃したら大将が飛んでくる矛盾
これが正義の組織か?
51: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 20:25:25
じゃあ反乱起こして大騒動になったら責任取れるのか?
52: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 20:25:26
海軍擁護あるある
脳死で臭いものには蓋
53: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 20:26:22
勝ったやつが正義ってミンゴ言ってるだろ
62: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 21:29:32
>>53
そもそも世界政府と海軍の支配は800年だし
秩序、正義は決まって海軍と政府やろ
70: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 21:54:32
>>62
正義や秩序じゃなく悪びれない権力者ってだけだろ
キッドの台詞まんま
54: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 20:26:40
神の騎士団アンドごろうせいと全面戦争したら海軍はどうなるかな
57: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 20:41:44
>>54
海軍に残るのは給料ゼロ物資の補給ゼロでも戦い続ける世界政府アンチだけになるので…いやこれ海賊だな
79: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 04:01:25
>>57
革命軍じゃね
59: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 21:07:08
なんか海賊よりタチ悪くないっスか師匠…
81: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 05:51:46
>>59
天竜人海賊団傘下の海軍海賊団みたいなもんだし
支配地域が平和なんてマムも白髭もそうだし
60: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 21:25:03
下っ端は正義を信じてるけど上役は真っ黒
61: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 21:28:39
文化と歴史も潰してくるのヤバい
民族浄化のお手本みたいなムーブをしてくる……
63: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 21:34:20
豪快に見えるけど
ガープって色々と諦めてきたんだよな……
生きるって辛ェな
64: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 21:36:10
>>63
海軍大将もこんな感じの態度平気でとるけど海軍でしかできないことがあるからいるんだと思う
65: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 21:37:40
民衆を救うという行為が一番しやすい仕事が海軍だからな
それはそれとして天竜人はgmkzなだけで
66: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 21:46:24
ンマールフィがこう言ってる以上海賊だけが悪ってのは先生の基本スタイルっしょ
67: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 21:49:14
一味もルフィロビンジンベエが悪い事してるからな
74: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 22:31:13
>>67
ルフィとロビンはともかくジンベエは奴隷解放くらいしかしてないぞ
96: 名無しのあにまんch 2025/06/22(日) 20:05:19
>>74
ルフィと一緒に刑務所襲撃してるんだよなあ
68: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 21:50:39
海軍も作中でちゃんと正義を見出せないって言われてるからな
69: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 21:52:40
>>68
海軍を否定してないのが良いよねドラゴン
階級はどのくらいまでいったんだろうな
71: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 22:12:34
>>68
ガープは99(民衆)を救って1(エース)を切り捨てる道を選んだけどドラゴンはその切り捨てられる1ですら救おうと思ったのかな?
73: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 22:24:07
>>71
ドラゴンは守られている99に向かって「立ち上がって戦え」と言う人
99: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 00:15:14
>>68
反政府寄りのペガパンクも金がなきゃ何もできんって海軍所属してるしな殺されそうになったから逃げただけで

海軍:闇深くて強大な世界政府より目に見えて悪である海賊を倒したい
革命軍:世界政府を倒したいが海軍はその障害であるだけで海軍の存在は否定していない
(白ひげとか仁義よりの)海賊:世界政府が横暴過ぎるから自分たちのことは自分で守る

誰が悪いって言えば世界政府と海賊だよ
101: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 10:04:32
>>99
ゴッドバレーやオハラに加担してる時点で海軍悪くないは通用しないんだよなぁ
72: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 22:19:56
神の騎士団とかがいるから世界支配できてたんだね後お金を牛耳ってるから
76: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 22:36:39
海軍はSWORDとAEGISもといCP0の対立がはっきり描かれて以降も政府の犬としてベガパンク殺しの駒だからほんまお前表向きの活動の限界でしょーもな…って感じ
「互いに人助けをしたいだけなのにね」と言及されたからには失望はしてないが
77: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 22:42:25
海軍って本質はモーガンの時と変わらん気がする
政府が怖くて折れてしまった善人たち
80: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 05:35:53
リンリンがいかに偉大か
85: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 18:05:24
こういうのスモーカーやたしぎは任務を務め切れるだろうか
91: 名無しのあにまんch 2025/06/22(日) 09:09:14
>>85
スモーカーが1番嫌がりそうだよね
ブチギレて抜けるか裏から助けようとしそう
95: 名無しのあにまんch 2025/06/22(日) 18:14:36
>>91
色々言われてるけど海軍でも屈指の優しい海兵だよな
90: 名無しのあにまんch 2025/06/22(日) 03:59:48
サムネに関してはまあそんなつもりないだろうけど仕事だよな
天竜人の娯楽に見せた征服活動なんで政府の方針に従っていいようにヘイトコントロールさせられてる場面だろう

元スレ : 先住民一掃大会とかいう

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察ワンピース世界政府天竜人海軍

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 08:09:35 ID:M2MzU0Mjg
人間狩りって現実でもあったらしいけど、アボリジニの件は娯楽なのか資源開発の一環なのかどっちだったんだろうか
0
19. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 09:03:15 ID:MzMTA5MjQ
>>1
新聞で今日何匹狩ったか載せる位だから前者かな
0
22. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 09:15:46 ID:E2MjYwNDA
>>19
北海道と同じ資源欲しさじゃないのん?
0
23. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 09:16:17 ID:AyMTU2MDg
>>1
アメリカでは狩の成果に頭の皮剥いでそれ飾って競ってた
0
50. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 11:34:38 ID:M4Mzc5NzQ
>>23
日本の戦中か戦後に米軍飛行機乗りが民間人を撃った事例もあったけか
0
67. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 13:08:19 ID:A2NDU2MDQ
>>50
🇯🇵の飛行機乗りが🇨🇳の民間人撃った件もありましたね
0
89. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 15:49:49 ID:Q4NjYyODA
>>67
わーくにからしたらあまりにも不都合な案件出すのやめなよ
0
24. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 09:21:06 ID:AzMDY3ODA
>>1
資源とか現地の資産がほしいからついでにハンティングしてストレス発散とか目的だろうね
ただ、文献によってはまじで人扱いしてなかったらしいからほんとに動物刈りのつもりだった可能性が高いけど
0
48. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 11:01:02 ID:c4NTc4MTI
>>1
資源開発したい人が血の気多い人に娯楽的な感じでやらせてるんじゃない
0
93. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 07:10:17 ID:k2ODkyMTY
>>1
わざわざ山に入ってヒグマ殺してるのと同じでしょ
しかも動物と違って先住民は積極的に侵略者を排除しようとしてくる
0
2. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 08:12:52 ID:Q5MjQ1OTQ
俺の親父は町を守る良い海賊なんだ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 08:14:43 ID:AyMTIyODY
>>2
楽かな?
0
54. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 11:57:41 ID:M4Mzc5NzQ
>>2
公的には国と関係ない自警団はなぁ.....,
0
80. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 15:00:02 ID:A0NDQ4MDA
>>54
イタリアマフィア「んでも結局おれらを頼るよな」
0
4. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 08:14:51 ID:k0ODMyMjY
あのガープやセンゴクでさえヒューマンショップや人狩りは見ないふりしてるからな
0
10. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 08:43:26 ID:Q0MTgzNjY
>>4
世界政府というか天竜人に奴隷って文化が当たり前に根付きすぎてもうどうにもなんないんだろうな
それこそ、全天竜人にミョスガルド聖レベルの意識改革が無い限り撤廃されることも改革されることもない
0
15. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 08:47:54 ID:g3MDY0MTA
>>4
ガープなんてロジャーがいると聞いたらゴッドバレー行ってるしな
「息子が革命家になった」って嘆いてたが海軍辞めた息子ドラゴンの方が遥かに正常だわ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 09:06:06 ID:M1NTQ1OTI
>>15
息子をほったらかしにしてるやつがまともかねえ……
0
58. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 12:51:24 ID:QyMDQ0NDQ
>>21
世界政府から追われてる自分のそばに置くわけにいかんだろ
ガープの近くにいたほうが守ってもらえる
フーシャ村の人達もいい奴らだし
0
92. 名無しのあにまんch 2025年08月16日 12:49:48 ID:c4OTgzMDQ
>>58
その状況を理解しながら子供作ったのがだいぶヤバい
0
25. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 09:22:32 ID:AzMDY3ODA
>>15
あれ、どうも人間狩りしてるのガープ知らなかったっぽいから
だからあそこで天竜人を結果的に守ることになちゃったから恥だと思ってるから自分からは言わなくなった
0
5. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 08:23:40 ID:ExNTM0MTY
天竜人からすると家畜か野生の獣かの違いくらいしかないだろ加盟国と非加盟国
家畜相手で狩りを楽しんだりはしないけど、必要があればいつでも屠殺する
0
6. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 08:32:58 ID:M0NTc2MjQ
ウイグルが原住民?
妙だな
0
9. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 08:43:08 ID:QzMjEyOTg
>>6
五毛いて草
あにまんにも生息してたとは(驚愕)
0
14. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 08:47:19 ID:UyMjgzMDg
>>6
🇨🇳さあマクドナルドでポケカ買い占めやめてくれません?
0
72. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 13:40:23 ID:E4NzE4MTA
>>14
責任転嫁に必死すぎるw
0
91. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 17:07:04 ID:g2NjA5NDY
>>72
図星付かれたからイライラしてて草
余裕ねえな🇨🇳さん
0
7. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 08:33:37 ID:kzNTE3MjY
史実のがアレだしそこまで胸糞まではいかなかったな

昔の日本や世界ってスゲェわ
0
26. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 09:27:18 ID:E2MjYwNDA
>>7
歴史修正主義者が出てくるくらいにはやらかしてるからな昔の日本
石破降ろしもそれ目的だしな
0
38. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 10:31:17 ID:M0MDc0NzA
>>26
日本史上初の大恥3連大敗してまで首相の席にしがみついてる敗北者がなんっだって?
0
40. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 10:33:44 ID:I0MTE5MDg
>>38
ネト⭕️ヨさん釣られてて草
やっぱ参政党とか熱烈支持してるんスか?
0
45. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 10:55:00 ID:IxMjQ2ODI
>>38
こーゆーこと言うやつってマジでヤバいよな
参政党とか好きそう(笑)
0
28. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 09:38:28 ID:M3MjM0MjQ
>>7
参政党「本当にあったと信じている人がまだいるのかと思うと残念でならない。」
0
32. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 09:50:49 ID:Y4NDQwMzQ
>>28
あにまんってネトウ⭕️多いよね
0
41. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 10:35:08 ID:U1NjA3NDg
>>32
>>34とかシュバッってて来てる辺りガチモンのネ◯トウヨいるよね
0
56. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 12:48:07 ID:k5NzAxMDI
>>32
ネトウ⭕️とアニメ漫画ってスゲー親和性高いよね
0
29. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 09:47:01 ID:AyMDgzMjI
>>7
正直昔のことでどうこう言える綺麗な国なんてほぼ存在しないんだよな
奴隷船とか限界まで詰め込んで生き残って着いた数多ければラッキーみたいな扱いだったらしいし
0
63. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 13:01:31 ID:g3NzE4NDI
>>29
そうなんだけど>>34みたいな悪い事したの認めません的な自称愛国者もいるのでまあ
0
70. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 13:15:08 ID:c0NjA4NzY
>>29
だから参◯政党のような右翼勢力が「南京事件は存在しません」とか言うわけですね
世界政府が都合悪い案件を揉み消したみたく
0
34. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 10:03:20 ID:gzODAxMTY
>>7
>>17
>>22
>>26
分かりやすい連中だな。
確かに資源目当ての迫害はあったが、交易を通じての圧迫(交換レートの吊り上げ等)であって、ダイレクトに鏖からの土地収奪ではあるまい。
0
37. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 10:28:45 ID:A0MjMzODY
>>34
マジでネトウ⭕️来てて草
日本人ファーストとか支持してそう
0
61. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 12:57:41 ID:A4ODA3MDY
>>37
こんなところでネトウ〇ネトパ〇言っている奴がまともだと思ってんのか?
俺には救いようのない基地外にしか見えないが
0
69. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 13:12:33 ID:I0NDE1NDA
>>61
他所の歴史ネタなんてもっと凄いけどな。
まだここはマシな方だぜ。
0
73. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 13:50:26 ID:A4ODA3MDY
>>69
だから何だよ?
「私も救いようのない基地外です」ってアピールしてるの?
「ワンピースネタのまとめで日本だのアメリカだの言ってるんじゃねーよウザいんだよ」ってはっきり言ってやらないと理解できないの?
0
75. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 13:54:55 ID:QyNDc0MDQ
>>73
理解できないんじゃない
誰もお前と分かりあいたくないだけ
ハッキリ言ってやらないと分からないの?
0
77. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 14:26:09 ID:IyMTg1MTY
>>75
お前の負けやで
0
84. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 15:23:49 ID:QyNDc0MDQ
>>77
キレるな
0
87. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 15:40:46 ID:gzODAxMTY
>>84
鏡見てから書き込んでくれよ。
0
74. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 13:53:13 ID:QyNDc0MDQ
>>61
ネトウ◯しか言ってない
ネトパ◯って誰も言ってないし普通の人間は言わない
つまりお前は異常な人間
0
8. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 08:41:27 ID:Q5NTQ4MTI
この世界加盟国でも上の匙加減で滅ぼされたりするからな…

あと
0
11. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 08:44:22 ID:M0MDg5MDU
ハチノスこそ消滅させてしまえばいいのに
0
81. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 15:09:22 ID:A0NDQ4MDA
>>11
資源が採掘出来るのに消滅させたら元も子もねえだろ、未だにそこがゴッドバレーされない時点でまともに手が出せないのを物語ってる
0
12. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 08:46:10 ID:M3MjM0MjQ
北海道はマジでゴッドバレーと同じだからな
資源欲しさだし
0
13. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 08:46:45 ID:gwMTkwNjg
シャボンディでチャルロスの妻にされたナースがどうなったのか未だに気になってる
天竜人ってこの漫画の中でも昔からやってる事が生々しいというか胸糞というか
0
16. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 08:48:45 ID:YxMDYxODQ
パレスチナでイスラエルが今やっていることだな
0
27. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 09:34:26 ID:k3OTI0ODI
>>16
イスラエル軍は「焼くな、犯すな、殺すな」の三戒を遵守した世界一紳士な軍隊であるんだが?
0
53. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 11:56:19 ID:M4Mzc5NzQ
>>27
だから傭兵やら武装勢力をけしかけるんですねぇ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 08:49:33 ID:IxMjU2MjE
>ウイグルやアイヌとか土地、資源欲しさに原住民狩りは昔では普通にあったからまあ

まずいですよネ◯ウヨがシュバッてくる!
0
18. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 08:52:13 ID:Q3MjY2ODA
実際に🇨🇳がチベットやウイグルに同じ事してるしまあええやろ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 09:05:27 ID:E3NzE4NTY
独立国家だらけで乱世の時代が終わらないよりはましというかその戦争時代を経て現代のワンピだろうしな
そらそこで勝ち残った体制側は二度とあの時代に戻してはいけないそれ以外の事はどうでもいいになるよね
0
30. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 09:48:45 ID:E1Mzc1NTI
オハラは正直言って考古学者たちの自業自得というか
禁止と言われてる研究を所在がわかる島でするなと
他の島民が気の毒だ
0
33. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 09:51:55 ID:Y4NDQwMzQ
>>30
ゴッドバレーとオハラを一緒にするやつは間違いなく読んでない
0
42. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 10:48:16 ID:Y4ODkwODA
>>33
世界政府からすればその二つは程度問題でしかなさそうだけどな
ゴッドバレーについても資源がある島に世界政府に所属せず(天上金を支払わず)住んでるほうが悪いとも言えるんだし
どちらも世界政府による傲慢な都合でしかない
0
46. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 10:59:32 ID:UzNTgyNzQ
>>42
五老星も頭抱えてたあたり、クローバー博士がわざわざ知ったことの答え合わせしに行くような真似をしなければセーフだったと思うぞ
0
49. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 11:15:36 ID:M1NTQ1OTI
>>46
真実を追求されて困るからって、市民の研究を禁止する時点で、政府側がまともじゃないんだけどね
0
66. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 13:05:13 ID:UzNTgyNzQ
>>49
だからバレないようにこっそり研究してたんですよね
わざわざ主犯がバラしに乗り込んで島民と研究者を巻き添えにしたけど
0
51. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 11:38:53 ID:E3MTAwMDA
>>46
世界政府傘下に入らない資源国に対しても五老星は頭抱えてるかも知れんよ
そこの統治者が世界政府に傅くような人物ならセーフなんだし
実際エルバフでその片鱗は見えてる
0
82. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 15:18:54 ID:A0NDQ4MDA
>>51
そこの王が住環境を気にして採掘に踏み切らなかったか、過去に住民との争議の末に止めようという話になったかで資源開発をしないなら政府が直接摂取したほうが早いと加盟させなかったのかもしれん
0
31. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 09:50:10 ID:c1NzU3NjQ
よくよく考えると海軍の英雄ってガープにとってはとんでもない皮肉だな
0
35. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 10:16:26 ID:Y2MjgzNTg
改めて見ても「先住民一掃大会」ってネーミング極悪過ぎるな
0
36. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 10:20:41 ID:cyMzk3OTI
>>35
現実でもあったと言われればそうなんだがもっと隠してはいたよな
0
39. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 10:31:35 ID:AxMjIwMjI
北海道はガチで資源開発のための先住民狩りだから怖い
わーくにも中々外道なことしてるわホンマ
0
60. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 12:55:40 ID:gxNzAxNjA
>>39
まあアイヌもインディアンの様に他部族狩りやってたが
0
43. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 10:50:43 ID:Y4ODkwODA
北海道モーの人らは海外の本物の先住民狩りを知らないのか意図的に同一視してるのかどっちなんだろう
0
47. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 11:00:09 ID:cyMTIwMzY
>>43
断定は早計だと思うが、個人的な主観では後者臭い。もっとあからさまに言えば支那畜生。
0
52. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 11:53:43 ID:I4NDcyNDA
>>43
混血で消えていっただけだからな、そもそもアイヌ自体和人と祖一緒だし
0
57. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 12:50:03 ID:k5NTMxMTg
>>52
アメリカの極右も原爆投下は捏造とか言い出してるし
ネト○ヨファンタジー羽ばたいてるなぁ
0
76. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 14:02:28 ID:czODY1NTA
>>57
古今東西を問わず歴史修正主義者ってのは実体験を持つ証言者が少なくなると湧いてくるからね
戦中世代が減ってドイツやフランスとかでも歴史修正主義者が増えてるらしいし、日本やアメリカに限った話じゃない
0
83. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 15:21:17 ID:gzODAxMTY
>>76
正しい意見だと思う。西側東側の区別なく起こること。
0
55. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 12:47:13 ID:E5NTYyODA
>>43
参政党とか支持してる方かな?
0
71. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 13:29:45 ID:Q3MjMyODI
>>43
Xの「南京事件が本当にあったと信じている人がまだいるのかと思うと残念でならない」ってポストにいいねボタン押してるでしょ?先生怒らないから正直に言ってごらん
0
86. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 15:39:25 ID:IzMDg4NTQ
>>43
参政党支持してるやつあるある
江戸時代の北海道の件指摘されると逆ギレする
0
44. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 10:51:28 ID:g1OTY2NDA
悪の世界海部と正義の海賊の戦いだぞ
海賊は正義の使者、ルフィは神
これは決定事項だ
0
59. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 12:55:05 ID:Y4NDI2MTI
松前藩がアイヌにめちゃくちゃやったのは歴史的事実だからのお
歴史修正主義者には相当都合悪いらしいが
0
64. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 13:03:16 ID:gzODAxMTY
>>59
それでも、下級藩士に交易所の権利を与えていたころは「相対的に」マシなほうではあった。島原みたいなことしたら改易されかねんし。
規模が大きくなって扱いきれなくなったから、大商人に権利を譲渡してからが決定的に×。
0
94. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 07:23:12 ID:k2ODkyMTY
>>64
営利の商人こそが最も過酷に人を扱ったからな
欧州ではあまりに簡単に殺戮できる機関銃の導入を渋る軍に対して、企業は先住民狩りと奴隷反乱鎮圧に躊躇いなく使ったし
日中戦争で一番人を殺したのは軍じゃなくて労工を使った建設会社だし
0
62. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 12:59:24 ID:Q0MzU5OTY
世界政府っていうか天竜人が歴史の勝者で勝者だけが正義だから正義は正義なんだろう
0
79. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 14:57:36 ID:A0NDQ4MDA
>>62
ヴォハハハ、おれが勝てばおれが「正義」だな!
0
65. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 13:04:06 ID:gzODAxMTY
つか、脱線しすぎだな。
管理人の意図するところかは知らんが。
0
68. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 13:09:59 ID:g2NTA0MDI
>>65
ネト▲ウヨネタや歴史ネタ、朝鮮ネタはコメント稼げるからなw
0
78. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 14:30:16 ID:IyMTg1MTY
日本も酷いことした→他国よりマシ!→日本批判するお前は支那畜!

日本に都合の悪いこと言うお前は支那畜!

コレがウヨちゃんの思考回路か
それとも中国人扱いされたくなかったら都合の悪い事言うんじゃない!って思って言うとるんかな?
0
85. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 15:31:58 ID:gyMjk2OTg
ワンピースって人の闇も描きつつちゃんと少年漫画してるのがすごいよな
0
88. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 15:40:46 ID:gwNTMwNzg
>>85
少年誰も読んでないけどなw
30年経っても終わってないし
0
90. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 15:51:04 ID:U5MTEyMTI
歴史や政治が絡むと伸びるのホンマ草
ワノ国の民度とかも伸びるよな
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります