【鬼滅の刃】俺たちって吾峠呼世晴先生のこと何も知らないんだよな…

  • 68
1: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 12:24:03
福岡出身ってことしか知らないんだよな
2: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 12:27:59
天然で凄く優しくてドSなのも知ってるじゃないか
3: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 12:29:46
あと見知らぬ親戚が増えた
17: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 15:32:46
>>3
曲解されてるだけでそんな発言は無いって無限に言ってる
21: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 15:56:35
>>3
このコメントが曲解されただけで親戚が増えたってソースはなかったはず
25: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 16:14:27
>>21
22巻の作者コメントにこれの続きが書いてあって、SF映画の見過ぎでこんなこと考えてたってことと、考えてることを読める系の宇宙人相手だと効果が無いなって内容
出所見るみたいに22巻のを曲解したツイートがあってそれをはちまが拾った感じっぽい
4: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 12:31:28
性別で言うと女性だ
5: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 12:32:53
>>4
明確なソースが出てくるまで
27: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 17:14:03
>>5
ギャグのノリがね
15: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 15:23:41
>>5
前の鬼滅ブームだった頃に何かの賞の授賞式の記事で女性と書いてあった記憶があるんだよね
記憶違いかもしれないけど
20: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 15:44:15
>>5
ソースと言うほどではないけどこの2つの理由から女性だと考えられてるね

・吾峠先生は短編「文殊史郎兄弟」作者コメで担当と自分を「兄妹のように」と表現している
・週刊少年ジャンプの担当編集は男性である(ジャンプ+とかには女性編集もいるらしい)
7: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 12:34:46
え?女ってソースないんですか?
6: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 12:33:13
泣きながら人間キャラは欠損や死を与え、鬼には悲しき過去を与える

そんな中お出しされる見開き半天狗

控えめに言っても鬼才
8: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 12:38:23
誰かの巻末コメントか何かでアシスタントが濃い人ばっかりだったと言われてたの覚えてる
9: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 13:39:31
あせとせっけんの作家さんが初期アシというのは知ってる
10: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 13:41:12
ちょっとドジっ子でおもしれー人だってことは知ってる
11: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 13:48:25
欠損が性癖という共通認識
12: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 13:55:02
全ての手書き文字に振り仮名ふってくれる優しい人
13: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 13:56:16
算数が苦手で電卓使っても計算ミスる人ってのは知ってる
16: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 15:28:13
>>13
通りすがりの数学教師がガンギレで向かってくるの好き
14: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 14:03:45
心に染みる言葉選びで作品に深みを与えられるワニという事は知ってる
18: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 15:34:56
銀魂、ジョジョ、NARUTO、BLEACH、ワンパンマン、王様ランキングが好きってことは知ってる
多分寄生獣も好きだと思う
19: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 15:37:10
どっかのコメントで「私と担当編集さんは兄妹のようにそっくり」と言っていて、かつジャンプ編集に女性はいない 
→ワニ先生が女性
ってどこかで見た
22: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 15:59:10
ワニの理由もどっかで語られてた気がするけど覚えてない
24: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 16:05:25
>>22
心に噛みついて離れないようにワニにしたとどっかで見た
23: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 15:59:59
まあ流石に女性だとは思うよ
26: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 16:16:58
今回もひっそり観に行って、特典もらって喜んで上映中に号泣してそう
28: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 17:25:42
ぶっちゃけワニの個人情報とかは知りたくはないそれより心穏やかにすごし心身共に健康でいて美味しい物をたべ楽しく絵を描いたり温泉に浸かり美しい物を眺めたりして気が向いたら心ゆくまま性癖ド真ん中な漫画を青年誌あたりで発表して界隈をドヨつかせてほしい
45: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 08:24:00
>>28
福岡県ってあんまり温泉のイメージないんだけど、やはり別府温泉とかまでいくんかね?
55: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 21:49:16
>>45
実は大分にも鬼滅のモチーフと言われている竈門神社はあるのだ
福岡の竈門神社は太宰府とセットだから知名度高いけど「鬼」という意味では別府地獄めぐりといい大分が縁が深いよ
ちなみにこの神社は大晦日から正月まで神楽を踊る伝統がある
https://oita-katete.pref.oita.jp/web_magazine/hachimannkamado/
29: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 19:29:20
アシスタントさんに鼻くそ食べる人と思われてたんだっけか
30: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 19:38:24
両手が塞がってるときに飲食店入って
「1名です」って中指立てちゃった話好き
31: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 20:26:48
よくわからんので福岡に住んでる人はとりあえず
「今横でラーメンの替玉おかわりしてすすってるオバハンはワニ先生かもしれない」
などと考えながら生きてていいってことになるな
32: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 20:35:27
歴史物描いてみて欲しい
33: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 22:31:22
教養がすごい
もともと素養があったのか勉強したのか
34: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 22:36:07
単行本のおまけページすら漢字に全て読み仮名が振ってあったのは驚いたわ
それと最終巻ら辺の手書き文字が凄い綺麗だったのも驚いた
36: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 22:42:05
こんだけ騒がれて学生時代の同級生とかからの
情報が全然もれてこなかったのすごいよな
いわゆる同人誌とかの道も通ってないみたいだし
あまり大っぴらに漫画描いてなかったのかね
37: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 23:38:08
初期の担当編集が大西さんだって話は聞いた
40: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 23:59:21
>>37
鬼滅の連載前に変わって2代目編集が片山さん(呪術廻戦等も担当)になったんだよね
担当にめっちゃ恵まれてるな
38: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 23:44:56
ズンビッパ生みの親
39: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 23:48:38
連載終了後は親の介護のために実家に戻ったって聞いた覚えあるけど
ソースは知らん
42: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 01:39:13
馬の骨(平沢進のファン)だってのはどっかで聞いた気がする
43: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 01:43:40
本人を知ってても言わない実際の家族や知人
真偽が分からない噂話を吹聴して煙に巻くオタクたち
そういった複合的な理由でますます実態が掴めなくなるの面白すぎるんよワニ先生
44: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 08:16:09
やっぱりアニメの監修も多少はしてるのかな?
技なんかこれ動かすとなるとどういう動きになるのかってのは作者しかわからんだろうしufoも想像だけでやってるとは思えないし
47: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 08:30:23
連載終わってから丸っこいかわいい絵柄になったよね
週刊連載でバトル描いてたら自然と険しい表情になりがちだけど連載が落ち着いて絵柄も穏やかになったのかな
48: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 08:35:55
分からない…何も…
狛恋カプ厨という事くらいしか…
49: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 18:31:48
買い物して颯爽とお店を出たら慌てた店員さんが追いかけてきて何事かと思ったら買ったものを全部置き忘れてたり
アシたちに「先生って鼻くそ食べるんですよね?」と疑問じゃなくて確認をとられたりしてるのほんと好き
53: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 21:22:43
1989年5月生まれらしい
50: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 19:22:54
独学で描いてきたんで担当さんに背景に定規を使うことを教わる
同時に人物には使わないでねと念押しされる
52: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 20:18:38
たぶん「作中世界ではほとんど物理法則と変わらない、作者自身にすらコントロール不能な作用」を生み出してしまいがちな人だと思う
「生まれてすぐに母親が死に教育も受けずに吉原で路上生活してた兄妹ですか?うーん…まぁろくな死に方しないでしょうね」みたいな
それでいて作品内のリアリティがもたらした悲劇に対して本気で憤ってくれるというか、「どうです?酷い話もあるもんでしょう」と一歩引いたりせず読者の隣で泣いていてくれそうな安心感がある
51: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 19:53:59
映画観てるのかな…楽しく過ごしてて欲しいな

元スレ : 俺たちってワニ先生のこと

記事の種類 > ネタ漫画 > 鬼滅の刃吾峠呼世晴鬼滅の刃

「ネタ」カテゴリの最新記事

「鬼滅の刃」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 15:03:10 ID:IyMTUzNjA
どこから変な輩に絡まれるか分からないから作家の個人情報なんて知らないのが普通なんやで
承認欲求の高い人は自ら開示していくけど
0
8. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 15:08:39 ID:U3MTAzMjk
>>1
自ら開示してる人をしれっとディスってる?
0
36. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 16:18:47 ID:I3ODI3MzA
>>8
実際商品の知名度と自分自身の知名度勘違いしてSNSではしゃいでるやつとか漫画家じゃなくてもドアホだろ
0
52. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 18:20:18 ID:cyMzk3Mjg
>>1
やたらぱーりー
0
57. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 19:28:45 ID:c2OTc4MjM
>>1
尾田やしまぶーは実名で読切デビューしたことを後悔していたよな
尾田はデビューしてからは徹底的に顔を隠しているし私生活情報の公開もコントロールされているし、SNSやっているような漫画家は感覚が異次元だよな
0
2. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 15:03:30 ID:M5MTU0MjI
別に作者のこと知ってもな
作品面白けりゃそれでええやろ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 15:04:04 ID:Q5NzY1MzA
確かジャンプのアシスタント募集が「女性限定」だったから女性認定されてるとか。
福岡出身かどうかは竈門って神社があるからという憶測で明確なソースはなかったと思う。

…なんか福岡のロケで芸人がどっちもさも公式情報のように言ってたけど
0
15. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 15:21:48 ID:gyMDUyNTI
>>3
師匠ポジやアシ仲間もいない?ようだし
雇っていたアシの情報すら出てこないんだよね
ジョジョのディアボロみたいに編集しか素顔や素性知っている人いないのか…?
0
24. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 15:41:28 ID:MxOTY0MzE
>>15
リーマンで漫画は趣味レベルで金無いからアシスタント一人で増えても直ぐ終わってだから多分アニメ化決まった位で編集部が箝口令出してる筈だし情報漏洩の契約書も交わしてるかもしれん
ufoがボーダーブレイク作品出すのは業界人なら知ってるしオファーもufo側からだからその際に編集部に通達してる可能性が有る
人生の自身の行動と運全てが後で自分の身を守ってる珍しい人
0
35. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 16:15:18 ID:M0NDIzMDA
>>24
ただの想像をあたかも確定事項の様に…
こういう奴がいるから怖えんよ
0
68. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 20:45:21 ID:cxOTAxMzQ
>>24
作家のプライベート明かさないのは編集者として当たり前では?
0
4. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 15:04:12 ID:M1MzAyMDA
なんか苦労してそうだしそっとしといたれ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 15:04:51 ID:I2OTg5OTU
顔出し云々しないの好感が持てるわぁ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 15:05:38 ID:I4ODU1NTU
何となくだけど
学生時代は武道に打ち込んでいたんじゃないかな。
0
10. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 15:10:39 ID:EzMTk1MDM
>>6
NARUTOと山口貴由先生の漫画で学んだ知識だと思う
根拠は全くないです
0
7. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 15:07:30 ID:ExODA1OTA
昔の作家は顔写真どころか住所まで公開してる人いたからな
今じゃ考えられんわい
0
21. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 15:32:45 ID:EyNjY4MDE
>>7
自主的に公開してるんじゃなくて、編集が、「〇〇先生に励ましのお便りを出そう:住所」を載せる方針だった。当時のチビッコは、漫画の作者に何か興味を持たなかったので混乱も少なかった。一部の熱心なファンが自宅突して色紙ゲットしたのが今、鑑定団とかにたまに出る。作家さんは「勘弁してくれ」だったと思う。
0
49. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 17:32:55 ID:I5OTcyNzA
>>7
新年会に参加した作家がジャンプに平然と写真で載ってる時代もあった
まあ時代としかいいようがないけど
0
9. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 15:09:12 ID:kyMTA5NDA
最新絵はブラクロ10周年の寄稿
まだ絵を描いていて安心した
0
39. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 16:42:05 ID:Y5NzkyMzU
>>9
ドラゴンボールの表紙企画でも新規絵きてたね
0
11. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 15:12:05 ID:I1NDM0NTY
個人情報のアレで明かせないんだろうけど
先生が小学生の頃、書いた漫画とか読んでみたかったな
0
12. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 15:12:27 ID:E0NjY0NDk
別に作者の境遇だとか性格だとかそういう個人情報はともかく制作の裏話とか次回作や鬼滅の読み切りくらいならあるかとかそういう作品周りの情報を知りたいと思う人は多いんじゃないの?
まあ作者が前面に出なくても編集者越しに公式Xとかでもいいけどそれすらないのは当分漫画はおやすみするのかもね
0
16. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 15:23:13 ID:EzMTk1MDM
>>12
岸本先生がサムライ8でだいぶ参考になる反面教師やっちまったからね
ワニ先生は慎重になるだろうな
0
41. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 16:50:44 ID:MyOTM2NDM
>>16
ワニの原液そのままお出しされたら
鬼滅みたいに老若男女人気出ることは無いだろうという信頼感
0
22. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 15:34:46 ID:kwOTI3OTY
>>12
そう言えば鬼滅完結直後くらいにツイッターに偽者のワニ先生垢ができたりしてたなあ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 15:19:25 ID:EwODQ5MDk
「親御さんの介護してる説」というのの真偽とかソースはどうなんだろう。
これ自体がデマ拡散だったら謝る。そういう意図はない。

ただまあ、女性の長期のキャリア空白は、介護か出産のどちらかだよな。
そして作風からして「介護説」には奇妙な説得力があるのも確かなんだよな。猗窩座周りの描写とか。
0
30. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 16:04:14 ID:Y2Mjg0MTM
>>13
病人キャラ多すぎるんだよな
0
33. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 16:09:34 ID:M0NDIzMDA
>>13
君に悪意はないのは分かったけど
そういうのを"邪推"っていう、まあまあしない方がいい行為なのは覚えて帰ってもらっていいと思う
0
53. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 18:33:32 ID:Y4NTIwOTM
>>13
週刊誌で「女性で、家庭の事情で長期連載するつもりがない」という記事が出た
→「家庭の事情」を介護だと決めつけるネット民が出た
だけだよ
0
61. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 19:56:55 ID:Q0MTQ3MTc
>>13
「それワニ先生じゃなく牛先生やん……同じ女性作家で初連載で大ブーム起こしたから、混同してネタにしたんだろ」くらいしか思わなかったんだが、意外に真に受けるのが多くてビビった覚えがある
0
14. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 15:21:04 ID:E0NjY0NDk
あとは悠々自適の人生を送って欲しい
0
17. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 15:24:19 ID:M1NDgyODM
親の看病のため実家に帰ったってのは無限列車が大ヒットし流行ったときにマスコミが書いた記事がソース
その記事では自称ジャンプ編集者が先生の上記の情報をべらべら喋っていたが
ジャンプ編集部がメディアに作家の情報をべらべら喋るわけがない(メリットもない)ので普通にデマ記事だと思われる
0
18. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 15:28:25 ID:k5NzMxNjI
推測だがホラーをはじめとしてオールジャンルの漫画を読み漁っていてジャンプもその一つに過ぎないと思う
手塚より水木の方が好きそう
0
19. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 15:29:08 ID:ExMTAwMDQ
昔ツイッターで稲垣先生主催の飲み会に参加してたみたいなのは見た
0
20. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 15:32:00 ID:A2NTg2OTk
実家に猫いるってのは関連書籍のあとがきで見た記憶
0
31. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 16:05:11 ID:Q4NTQyMjg
>>20
吾峠先生て結構猫派だと思う
作中のキャラに猫好きが多く猫関係の小話とかあるし
0
23. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 15:40:05 ID:A4NTg2ODk
アシスタント募集が女性限定だったから
女性作家なんじゃないのとは言われてたねぇ
0
28. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 15:59:01 ID:Q4NjQyOTM
>>23
それもソース不明じゃん。どこのアホが言い出したのかも不明なデマがミーム化してそれを大元のバカタレが信じてまた拡散してる状態だ
そんな知りたきゃ集英社にでも電凸すりゃいいさ。本当にやらかしたら迷惑なクソバカだけど
0
25. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 15:41:48 ID:kxMDcxNw=
てかこの人実在するのか・・・・?
0
26. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 15:55:23 ID:A4NzM4MzQ
百姓貴族とかでガンガン自身の生家のネタとかやってる荒川先生に比べると同じ女性漫画家ってことくらいしか知らないんだよな……
0
46. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 17:29:27 ID:E4ODUxNjY
>>26
ワニ先生の場合は女性かどうかも確定ではないという
0
27. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 15:56:12 ID:kxNTQ4Njk
九州の旧家のお嬢様というイメージ(根拠レス)
0
29. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 15:59:19 ID:EyMTI3MjE
ペンネーム1つで中身は複数人とか!?
0
32. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 16:05:44 ID:UxMDQ1Njk
ソースのない適当な噂話が真実かのように伝わっていくのを見るとネットは無責任すぎて怖いなってなる
0
34. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 16:10:31 ID:M1NDgyODM
実家に帰った説は2020年5月に発売された週刊文春がソースみたいだな
(自称)ジャンプ関係者
「ジャンプではすでにボスの鬼舞辻無惨との戦いも終わっています。ネット上では様々に噂されてきましたが、実は作者は女性です。家庭の事情もあり、長く東京で漫画家生活を続けることはできないみたい。連載終了のタイミングで実家に帰るのではと囁かれています」
自称ジャンプ関係者ってなんだよ(笑)誰がそんなこと囁いてんだよ(笑)
0
43. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 16:57:52 ID:Q4NjQyOTM
>>34
大元を辿るとまとめサイトが誘導目的で垂れ流してるデマとしか思えねえ。アニメ等のオタクコンテンツはサジェスト汚染もしやすいし
0
37. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 16:23:00 ID:Q5MTM1NDA
ブラクロ10周年のイラストでワニ先生の新規絵見れて嬉しかったわ 
ワニ先生…ご自愛専一にて精励くださいますようお願い申し上げます。
0
38. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 16:41:32 ID:QwNTAzMTg
実家が小さい市だったり町とか村だったら
ワニ先生が帰るか帰らないかで住民税によるその地域の未来が変わるくらいの影響力ありそう
0
40. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 16:47:31 ID:QzOTk0MDQ
無一郎の苦しむ姿をねっとり描いた回で「このシーン要るか?」「ワニの心の健康に必要」てやりとりしてたの懐かしいな
0
42. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 16:57:46 ID:czMDczOTA
本当に人間関係が嫌なんだなという真の陰キャが見え隠れして勝手に親近感を覚えている
0
44. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 17:08:38 ID:U5NzE2MjE
あとがきが曲解されてるのがコミックで続き書いてあるからーってのもお花畑みたいな受け取り方じゃないか?

見知らぬ親戚が~って言われ続けた結果の火消しとも取れるが
まぁ真実なんてどうせわからないからどっちでもいいんだが
0
45. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 17:20:36 ID:MyNTc4OTI
ネットで尾 田くんとか尾田上とか書き込んでるから生きてる事は確定してる
0
47. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 17:29:35 ID:QxNjg5NDc
まあ留美子先生や荒川先生みたいなのが女性漫画家普通と思ってたら足りないなーと思っちゃうな
0
48. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 17:31:43 ID:c3Mjk5MTQ
職場の元同僚が、竈門神社の近くに住んでたらしく鬼滅の作者ってあの子じゃないかな~って匂わせてた。絵柄で分かったとか、何でペンネームこれにしたの?って聞いたらバイきんぐの小峠のファンだったから、とかマジだったら凄いなて当時は感心してた。
その後すぐ退職して何も確かめられなかったけどね。
0
67. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 20:42:02 ID:I1MTY4OTg
>>48
お、おう…
詐欺とかに遭わないよう気をつけてな
0
50. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 18:02:07 ID:g2OTkyOTU
本スレ最後のコメントがやさしくてすき(小並感)
0
62. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 20:04:21 ID:E2MjY2Mzg
>>50
同じこと思った人がいて嬉しくなった
0
51. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 18:19:07 ID:Y3NzMyOTc
福岡の竈門神社、神社のある宝満山が鬼門封じの役割があったり
修験道(修験者のイメージからでたのが天狗)の霊場だったりするんで名前以外にも元ネタに近いもんはある
神楽ではないものの地元の和風舞踏集団『まほろば衆』の衣装の中にまさにヒノカミ神楽そっくりなものもある(仮面着けたり覆い布を顔の前に垂らしたりするルールの為、あと連載よりも前からこの格好で活動しているので便乗で始めたわけではない)
0
54. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 18:37:12 ID:Y0NDk5NDc
るろ剣は初期の絵柄がモロ少女漫画だったから作者は女性だと思っていました
思っていました…
0
65. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 20:21:39 ID:UzNDUyNTM
>>54
ジャンプ伝統の作者顔出しを終わらせた話をするのはヤメルンダッ!
0
55. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 19:20:06 ID:gxNzIyMjE
映画の感想とか知りたい
0
56. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 19:27:26 ID:YzMjU4OTE
絵柄とか作風とかが女性っぽいというだけで女性という決定的な情報はないな
0
58. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 19:29:08 ID:MyMjU4Njc
別に作者のパーソナルなことなんて知らなくていいだろ
なくても漫画は楽しめる
0
59. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 19:32:59 ID:AyMDcwMDM
いつか気が向く事があれば新作を描いてほしい
0
60. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 19:44:34 ID:AxMjI2NTM
これだけ異常事態になってたらそりゃ今更表には出てこれないだろうなって思う
人間関係的にも精神的にも
0
63. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 20:17:24 ID:UzNDUyNTM
普通作品が好きでも作者に興味なんぞ湧かないだろ
イラストとかもだけどなんでそっちに興味が湧くのか理解出来んわ
0
64. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 20:21:38 ID:M3MTA5ODQ
ワニ先生はあなたの隣にひっそりといるかもしれない…
0
66. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 20:25:39 ID:UzNDUyNTM
新作出しても鬼滅立ち上げ時の編集みたいな人が付いてその人の意見を素直に受け入れないとサムライ8になるの確定してる人だし二度と漫画描かないで伝説になった方が良いと思う
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります