【鬼滅の刃】メディア「鬼にも悲しい過去があって感情移入できるんです!」

1: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 07:28:09
半々くらいか?
2: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 07:34:11
そんなメディアがあるんか
数字だけなぞってるのばかりかと
3: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 07:34:39
他の漫画との比較で言うと多い方ではあると思う(同期のジャンプ漫画で言うとヒロアカも多め)
4: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 07:39:04
可哀想で哀れな儂に悲しい過去……
6: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 07:42:39
>>4
お前はただの盗人だろう
44: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 15:02:42
>>4
お前の2ページは芸術的だと思うんだよね
5: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 07:42:33
ロックな音楽やるために全力だっただけなのに通りすがりの無惨に鬼にされたとか悲しいよね
7: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 07:45:18
いつもこの話題でそうじゃその通りじゃ儂にも悲しき過去が…する半天狗すき
9: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 07:48:46
上弦だと正直悲しいの猗窩座と妓夫太郎くらいだし兄上に関しては悲しいよりはドンマイ…って感じの過去だな
10: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 07:50:08
個人的に悲しい過去の有無

お堂     わからない
手       ある
沼      わからない
朱紗丸     ある
矢琶羽    わからない
響凱     一応ある
累       ある
魘夢      ない
妓夫太郎&堕姫 ある
玉壺      ない
半天狗     ない
獪岳      ない
鳴女    夫に苦しまされてた所は思う所あるがその後の奇行を考えてなし
猗窩座     ある
童磨      ない
黒死牟     個人的にはなし
無惨      ない
24: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 08:33:30
>>10
玉壺や童磨も一応ある
20: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 08:21:36
>>10
個人的に妓夫太郎&堕姫が可哀想で
炭治郎と禰󠄀豆子が義勇に出会ったのと対比を感じるんだよ
童磨に出会った運の悪さも
21: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 08:26:55
>>20
童磨に会った時には全てが終わったあとだから個人的には救いに見える 童磨いなかったら梅ちゃん死んで終わりだし
鬼になる前が大分詰んでる
11: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 07:52:46
童摩も境遇はきついんじゃねえか?
まあ童摩本人が元からあんなんだから壊れずに鬼になってもエンジョイしているけど
12: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 07:54:13
俺の過去は惨めで滑稽でつまらない話だったぞ…
13: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 07:57:08
事実上の勝利が確定してからの回想なのがいいよね
無限城ではそこを逆手に取ってくるが
14: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 07:59:37
どっちかと言うと敵より味方の悲しい過去が目立つ
第一印象悪い味方の悲しき過去・・・連発は鬼滅の特色だと思う
15: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 08:00:04
妓夫太郎梅の過去の後に見開き1ページの儂の過去はちょっと芸術的だと思う
17: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 08:02:19
>>15
一緒に居た玉壺に至っては本編中には出ず後々さらっと解説されてしかも普通にどうしようもない奴だったというな
18: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 08:14:55
見せ方というか緩急が上手いと思うわ
悲しい過去来るかなと思ったら一人反省会始める魘夢好き
16: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 08:00:54
けどねボク過去が悲しくない=魅力的じゃないみたいな風潮納得いかないんスよね
19: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 08:20:50
悲しくなくても一緒に苦しくなったりどうしようもねぇ…となったりウワーッなにコイツ!となったりバリエーション豊富
短い文章なのに起承転結アップダウン激しくて情景が浮かんで何度噛んでも味がする鳴女はなんかもう別枠で好き過ぎる
22: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 08:28:13
流石にロック過ぎるからか完結後ファンブックに回された琵琶デスメタルはなんなの
23: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 08:32:02
琵琶奏者が何で金槌?と思ったら琵琶の調整に使うらしくて草
作り込み丁寧だな…
25: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 08:59:18
鳴女は七行目までは分かる
八行目からいきなりおかしくない?鹿の子並にフルスロットルが過ぎない?
26: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 09:11:36
妓夫太郎と猗窩座→辛い
兄上→お労しい
玉壺・童磨→辛いはずだが本人が変
儂→可哀想な儂
獪岳→お前さぁ…
鳴女→流れ変わったな
30: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 09:56:37
>>26
辛いはずだが本人が変で笑ったわ
27: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 09:39:19
ネームドはあれだけど、無限城の雑魚は突然攫われて鬼にされたのかと思うとかわいそうに思う
28: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 09:46:41
まあ本気で悲しい過去なのは上弦だと参肆陸くらいだもんな
31: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 09:57:50
要約:DV旦那を殺したら琵琶の演奏上手くいって気持ちよかったのでこれからも人を殺します

?????????
32: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 09:59:13
童磨の境遇は確かに可哀そうっちゃ可哀そうなんだけど本人が苦しんだりしてないから悲しい過去かと問われると違うと答えたくなる
33: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 10:01:47
>>32
悲しいというかどういう気持ちで見たらいいんだこの過去?って置いてけぼり食らうからな
死んだ後もリアクション変だからどういう気持ちで見たらいい?ってなったし
34: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 10:04:17
童磨はたぶん次の映画で退場の時に変な空気作るよ
35: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 10:26:26
鳴女の過去は動画にしたら流れてくるコメントに段々ん?って反応が増えてきそうなのが面白い
36: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 10:33:06
旦那にDVされてて生活苦しかったけどなんとか琵琶の演奏で日銭稼いでぎりぎり暮らしてました←可哀想
DV旦那に大切な仕事道具を売られました←可哀想
我慢の限界で旦那を殺してしまいました←お辛い
旦那殺した後の演奏が凄いうまく行ったから演奏前に人を殺すようになりました←流れ変わったな
いつも通り通行人を殺そうとしたら相手が無惨で返り討ちにあい鬼にされました←ロックすぎる
37: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 12:30:07
無惨様も境遇自体はわりと可哀想なんだけどな…
38: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 13:02:56
>>37
無惨様だから可哀想だと思えないだけで、ぶっちゃけ鬼滅の中で成り代わりたくない境遇ランキング作ったらトップの方に入ってくるくらいキツい生い立ちなんだよな
39: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 13:09:26
無惨様は自分を心配して病気治そうとしてくれた医者を癇癪で殺しましたって流れだから可哀想は可哀想なんだけど何やってんの!?が来る
49: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 16:26:13
>>39
穢れだの祟りだのが大真面目に病気の原因にされてた時代に生まれた時から死にかけの病弱だったってのは碌な扱い受けなそうだしそこは可哀想なんだけどそれを加味した上で性格と価値観の歪みと癇癪が酷すぎて同情できねえのが無惨様
40: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 13:09:43
鳴女とかいう多分無惨に一撃入れたやつ
41: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 13:15:25
鳴女だけ鬼じゃなくてシリアルキラー誕生秘話なんだよね
43: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 15:01:44
童磨は劇場版で動きと声がついたら自分の境遇のヤバさを自覚できずにそのまま突き進んでしまったタイプの哀しい過去に見えた
多くの人々に祀り上げられた高みに閉じ込められて降りられない、周囲の誰にも本音を見せられない、それが当然だから自分の孤独感にも周囲からの搾取にも気づけない
大入り満員で入れ替わり立ち替わり賑やかな観客席の舞台上に設置されたハリボテの「神様」をたった1人で暗い舞台裏からずっと操作し続けているような
45: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 15:12:20
>>43
自分は見解逆だな
あの時代童磨はあそこ以外じゃ暮らしていけなかったと思う
あのメンタルは元から・見た目も特殊なので普通の環境だと浮くか売り飛ばされるよ
化け物メンタルのままでも問題なく暮らしていける場所はあそこしかなかったのに、気味が悪いけど無害で有益だから許されていたのに、無惨が余計なことをした結果生かしておけない本物の化け物になった
46: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 15:24:58
兄上は辛いでも悲しいでもなくお労しいって言葉が最適に思う
絶妙な表現選んだよなあ
48: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 16:11:47
狛治や妓夫太郎とは別ベクトルだけど鳴女の過去好きだわ
42: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 13:17:51
鬼たちはそれぞれ境遇や環境がお辛い部分あったりする
半天狗は知らない

元スレ : メディア「鬼滅の刃は鬼にも悲しい過去があって感情移入できるんです!」

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

今人気の商品

「ネタ」カテゴリの最新記事

「鬼滅の刃」カテゴリの最新記事

カテゴリ: 記事の種類 > ネタ漫画 > 鬼滅の刃

Twitterで
あにまんch@更新通知用
(@animanch)をフォロー

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります

コメント(1~81件目)

1.名無しのあにまんchID:A4NjQxMTY 2025年08月13日 21:04:14
無惨も日光浴びたら死ぬ体質なのはある意味可哀想ではある
reply 0
3.名無しのあにまんchID:c4ODA2Mzc 2025年08月13日 21:05:45
>>1
他の鬼も一緒なんですが…
reply 0
34.名無しのあにまんchID:A5NDU1NjA 2025年08月13日 21:30:31
>>3
鬼は基本的に全員被害者
reply 0
72.名無しのあにまんchID:EyMjIzNjQ 2025年08月14日 00:15:45
>>1
生まれつき体が弱いのは可哀想だが癇癪で医者を殺すようなやつだし…
reply 0
2.名無しのあにまんchID:c4ODA2Mzc 2025年08月13日 21:05:10
>鳴女 夫に苦しまされてた所は思う所あるがその後の奇行を考えてなし
他はある、なし、分からないでシンプルなのに鳴女だけ長文で草
reply 0
45.名無しのあにまんchID:EyNzMzNDQ 2025年08月13日 22:08:41
>>2
鳴女とかいう、ファンブック出るまでは座敷牢に閉じ込められていたんじゃないかとか
無理矢理琵琶を弾かされていたんじゃとか色々と儚い美女姿を妄想されてたロックンローラー
reply 0
4.名無しのあにまんchID:QzOTEzMjQ 2025年08月13日 21:05:46
猗窩座と兄上くらいじゃね?
reply 0
7.名無しのあにまんchID:I4NjQ4MDM 2025年08月13日 21:09:01
>>4
兄上可哀想か?
ただの男の見苦しい嫉妬だぞ
reply 0
10.名無しのあにまんchID:QxMDI4NTM 2025年08月13日 21:10:17
>>7
感情移入は出来るやろ
reply 0
35.名無しのあにまんchID:M4NTI5MTQ 2025年08月13日 21:31:39
>>7
哀れではある
reply 0
42.名無しのあにまんchID:c1NTI4NDI 2025年08月13日 22:00:23
>>7
理解は出来るが気の持ちよう次第だし妻子と共に平穏に人生を終えるルートもあったのに鬼になってるから最終的には兄上がクズって事になるかな
reply 0
58.名無しのあにまんchID:UxMTEzMzc 2025年08月13日 23:03:23
>>7
うんまぁ……おいたわしいね
reply 0
52.名無しのあにまんchID:U0MDM1NzE 2025年08月13日 22:31:35
>>4
儂は善良な弱者で目も見えない
reply 0
5.名無しのあにまんchID:A1MTUyMDg 2025年08月13日 21:06:43
クズが言い訳すんなと
reply 0
8.名無しのあにまんchID:k4MzExMTE 2025年08月13日 21:09:13
>>5
それ1番当てはまるの鬼滅のキャラよりワンピースのロビンじゃね
悲劇のヒロイン気取りだし
reply 0
12.名無しのあにまんchID:MzMjcwOTg 2025年08月13日 21:11:30
>>8
鬼側は別に誰も言い訳してないしな
ロビンは被害者マウントしまくってるけど
reply 0
16.名無しのあにまんchID:I3NDk1OTU 2025年08月13日 21:14:37
>>12
妓夫太郎も堕姫も半天狗も言い訳してたじゃねえか
reply 0
22.名無しのあにまんchID:E4MTY0OTU 2025年08月13日 21:17:23
>>16
鬼いちゃんしてたか?
むしろ開き直りしてたじゃん
reply 0
13.名無しのあにまんchID:I3NDk1OTU 2025年08月13日 21:11:46
>>8
ではロビンがどう生きていればよかったと言うの?
reply 0
14.名無しのあにまんchID:c2NDk4NzA 2025年08月13日 21:12:45
>>13
海賊にならなきゃよかったやん
なった時点で猗窩座と同じなんやで
reply 0
20.名無しのあにまんchID:I3NDk1OTU 2025年08月13日 21:16:58
>>14
世界政府や海軍が敵だから一般人にもなれず犯罪者になるしかなかったんだぞ
何かをしなきゃよかったじゃなくて、何をすればよかったかを聞いてる
reply 0
15.名無しのあにまんchID:E1Njc1MTc 2025年08月13日 21:13:51
>>13
革命軍入りだろうなあ
敢えてそうしなかったんだろ
reply 0
21.名無しのあにまんchID:I3NDk1OTU 2025年08月13日 21:17:16
>>15
コネクションが無い
reply 0
38.名無しのあにまんchID:I4NjQ4MDM 2025年08月13日 21:38:05
>>13
死ねばよかった
reply 0
53.名無しのあにまんchID:I2MTYzNzc 2025年08月13日 22:35:33
>>38
自分が同じ立場になった時そうできるなら言っていいよ、情けなく命乞いするのがオチだろうけど(しても責めることでもないが)
reply 0
59.名無しのあにまんchID:I3NDk1OTU 2025年08月13日 23:08:02
>>38
頭スパンダムかよ
reply 0
6.名無しのあにまんchID:kzOTI1OTE 2025年08月13日 21:07:00
童磨は猗窩座殿より遥かに泣けるからな!
最期とかもう感動ものだぜ!
reply 0
9.名無しのあにまんchID:I4NjQ4MDM 2025年08月13日 21:09:33
獪岳もクズとニコイチにされたのはまぁ
reply 0
31.名無しのあにまんchID:U0MDM1NzE 2025年08月13日 21:26:21
>>9
クズとカス混同してない?
reply 0
40.名無しのあにまんchID:I4NjQ4MDM 2025年08月13日 21:38:29
>>31
どっちがどっちだったっけ
reply 0
74.名無しのあにまんchID:AxMTA4NzI 2025年08月14日 01:26:14
>>40
壱ノ型しか使えないカスと壱ノ型だけ使えないクズって分けとくと覚えやすい
reply 0
11.名無しのあにまんchID:I3NjYwNDI 2025年08月13日 21:10:34
直接人間を貪り食う残酷な描写が無いからって同情してしまう人間の多いこと
欺瞞だね
reply 0
25.名無しのあにまんchID:MzOTM2MzQ 2025年08月13日 21:19:11
>>11
悲しい過去なんて簡単にまとめれば昔に誰かが死んだ時の背景がトラウマで極論に走りましたしかないからな
最初こそうるっと来ても終いにゃまたこれか、ええ加減にしろって言いたくなるしそれをいつまでもいつまで立ってもビエンビエン泣けるのは本気で羨ましい
reply 0
49.名無しのあにまんchID:gxOTg4NDg 2025年08月13日 22:19:22
>>11の痛さに俺は長男だから耐えられたが
次男だったら耐えられなかった
reply 0
66.名無しのあにまんchID:g3NzUwNjI 2025年08月13日 23:30:37
>>11
こういう感性の人間はそもそも鬼滅合わないから途中で読むの辞めるんじゃないかね
正直自分は手鬼と母蜘蛛がやってる所業エグすぎてあの流れから同情するのかよと思ってしまった
まあ途中からそういうものとして見るようになったけど
reply 0
17.名無しのあにまんchID:gwNDc1OTg 2025年08月13日 21:15:42
鬼いちゃんに悲しき過去やってその後壺と儂はそうしなかったの面白い
reply 0
26.名無しのあにまんchID:Y2Njk4MDk 2025年08月13日 21:21:11
>>17
鬼いちゃん目線だから悲しい過去に見えるけどあいつら生前の所業考えたら残当だぞ。
reply 0
36.名無しのあにまんchID:Q0MjYxNzY 2025年08月13日 21:33:14
>>26
育ちが育ちだしな 親も禄でもなかったし毎日が死なないことに必死。
reply 0
62.名無しのあにまんchID:Q5NzQ2MTE 2025年08月13日 23:19:38
>>36
とはいえ、まともな雇い主に雇われて、アニメでは白米まで食えるようになっている状況だったわけだし
その雇い主のいうことを聞かず、周りが幸せそうだからって喧嘩を売りまくって自分で敵を増やし続けたわけだから、自業自得な部分もあるのでは?
reply 0
80.名無しのあにまんchID:QzNjA2MjA 2025年08月14日 05:12:04
>>62
自業自得な面はあれど、あそこまでねじ曲がってしまったのは生まれの不幸ゆえだから悲しさが勝つ
それはそれとして凶悪な鬼であることは間違いない
reply 0
18.名無しのあにまんchID:MzOTM2MzQ 2025年08月13日 21:15:50
悲しい過去なら俺にもあるぞ
それでも鬼にはならなかった俺偉い
reply 0
19.名無しのあにまんchID:A4NjQxMTY 2025年08月13日 21:15:52
とりあえず可哀想さが薄い鬼を無理やり可哀想にしてみた

玉壺→美的センス認められなくて可哀想
半天狗→老人になるまで自らを偽ってきた人生である意味可哀想
獪岳→底辺みたいな境遇で育ったことと兄上にエンカウントする運の悪さが可哀想
童磨→両親と育ちの環境のガチャがある意味失敗で可哀想
黒死牟→弟にコンプレックス抱く人生で哀(かわ)いそう
無惨→生まれつき日光浴びたら死ぬ体質なのである意味可哀想
reply 0
37.名無しのあにまんchID:Y5NTY4OTE 2025年08月13日 21:34:40
>>19
壺は世間には理解できない気質を持って生まれてしまったのは可哀想と言えば可哀想
reply 0
43.名無しのあにまんchID:kyNzY2Nzc 2025年08月13日 22:06:32
>>19
というか一般人の感性で同情しづらいだけで
半天狗の虚言癖というか盗みどころか⚫︎人すら繰り返しても自分は悪く無いと「おそらく本心で」言い続けてる様は明らかに精神疾患の類だし
獪岳も善逸が理解して説明してくれたから幸せを感じることが出来ない病気だと思う
そういう意味ではちゃんと可哀想なんじゃないかな

玉壺は解説とかで「生来の性分だった」みたいなこと書かれがちだけど
実際は村の人の推測通り両親死んだ時(正確には両親の損傷した死体を見た時)に心と感性がぶっ壊れちゃったんじゃないかと思うな
公式解説でもその一件以来変な作品作りに没頭したって話だからね、明らかに両親の死体目撃がトリガー
reply 0
47.名無しのあにまんchID:A3MjU0NzY 2025年08月13日 22:12:56
>>43
その水死体を見て美しかったと思う本来の性分が変って事じゃないかな
それが元からなのか見てからかなのかは流石にワニ先生のみぞ知るだけど…
reply 0
23.名無しのあにまんchID:E5NzEyNDE 2025年08月13日 21:17:57
ここ最近の芸能人とかスポーツマンの不祥事の多さ見ると意外と親近感持ってるんじゃないか?
reply 0
24.名無しのあにまんchID:Y4MTEzNjA 2025年08月13日 21:18:55
兄上は次男だったらなぁって意味で可哀想ではある
reply 0
27.名無しのあにまんchID:cwODM2OTM 2025年08月13日 21:21:14
それはそれ、これはこれで主人公達がそれを知って変に同情することもないしちゃんと討滅されるからいいんよ
reply 0
28.名無しのあにまんchID:A4NjQxMTY 2025年08月13日 21:23:26
無惨含め鬼達全員に言えることだが、誰も鬼になりたくないのに鬼にされて挙句地獄行き確定されてて可哀想
reply 0
63.名無しのあにまんchID:Q5NzQ2MTE 2025年08月13日 23:21:02
>>28
珠世とか兄上は、脅されたとかってわけじゃないけど、自分で鬼になるのを選んだじゃないか?
reply 0
29.名無しのあにまんchID:YzMDQzMzQ 2025年08月13日 21:23:30
童磨は境遇はかわいそうな部類なんだけと本人が苦にしてないからなんというかコメントに困る
例えが悪いかもだが水槽の魚がかわいそうかどうかみたいな話
reply 0
39.名無しのあにまんchID:A1Njg0ODI 2025年08月13日 21:38:09
>>29
完全な異文化というか、こっちの価値観だと間違いなく可哀想ではあるんだけど、本人が全くそうは感じてないもんね
勝手にこっちの価値観で決めつけていいのか…?ってなるところはあるよね

宇髄さんの奥さん3人体制だって価値観や家族観、恋愛観次第では酷い境遇になり得るけど、奥さん全員幸せそうだから口出すことでもないしってなるのとちょっと似てる
reply 0
56.名無しのあにまんchID:M1MTg5Njg 2025年08月13日 22:56:27
>>29
あいつはあの歳にしては賢すぎたのと親があれなのは可哀想
でも害なので死んでくれ
reply 0
73.名無しのあにまんchID:YyNzk5NjI 2025年08月14日 01:03:40
>>29
「悪い境遇に苦しむ」って言う感性を生まれてから病後から徹底的に歪まされまくったからな 他人に迷惑掛けなければ文句無しの被害者だった
reply 0
30.名無しのあにまんchID:A1NDQ1NzA 2025年08月13日 21:26:01
鬼滅の鬼達本人が辛いと思ってなかったり、その後のやらかしが酷すぎたりするだけで全員悲しい過去もちではあるんだよな。一人くらい何不自由なく贅沢な暮らしをしていて、興味本位で鬼になったみたいな奴が居てもいいのに
reply 0
32.名無しのあにまんchID:M3NDY5NDQ 2025年08月13日 21:27:04
感情移入出来るかどうかは別として
救いようのない過去、同情できない過去、見開きで終わる過去、全部ひっくるめてお話として完成度が高い
reply 0
33.名無しのあにまんchID:gxMjU1NjM 2025年08月13日 21:28:42
明確に可哀想と思えるのは猗窩座と謝花兄妹だと思う
兄上は刺さる人・刺さらない人で極端に別れるタイプ
あとは特にって感じだな
reply 0
60.名無しのあにまんchID:I3NDk1OTU 2025年08月13日 23:11:10
>>33
猗窩座は可哀想だけど別に鬼になる必要はなかった
謝花兄妹は鬼にならないと生きられないから仕方なかったと思う
reply 0
68.名無しのあにまんchID:kzMDczNDQ 2025年08月13日 23:40:43
>>60
アカザは無惨に勝手に鬼にされただけなので…
reply 0
78.名無しのあにまんchID:Y0ODQ4Njg 2025年08月14日 04:45:36
>>68
関係者無関係者問わず全員惨殺の結果無残が寄ってきたわけだからまあ己の行いにふさわしい道を辿ったとも
reply 0
41.名無しのあにまんchID:M1NDgyODM 2025年08月13日 21:59:02
童磨は境遇こそは可哀想なんだがあの性格は頭の良さや口の上手さと同じで親や環境関係なしの生まれつきな気もするなあ
童磨からすればあの環境は別に不幸でも可哀想でも何でもなかったんだろうし
reply 0
54.名無しのあにまんchID:cxMTIxNjk 2025年08月13日 22:41:33
>>41
本人的には感情がないのにそのコンプレックスは感じるみたいな矛盾が延々に付きまとってるのが一番の呪いかもね
何にしても詰んでる境遇と性質
reply 0
79.名無しのあにまんchID:Y0ODQ4Njg 2025年08月14日 04:47:37
>>41
IFがあっても鬼までいかずとも詐欺師教祖続けて人を不幸にしてそうな安心感はある
reply 0
44.名無しのあにまんchID:I3OTM1Mzk 2025年08月13日 22:06:36
ある程度の水準のある悲しい過去はウケるってことだろうな
悲しい過去アソチより潜在的に需要が上回っている
reply 0
46.名無しのあにまんchID:Q4MTgwNzI 2025年08月13日 22:09:34
今際の際に見ず知らずの奴に煽り倒される獪岳に悲しき現在……
reply 0
48.名無しのあにまんchID:AxNTgwNjc 2025年08月13日 22:16:03
他の漫画だと悪役の悲しい過去ってだいたい読者からはまたやってるとかクズの言い訳やめろって嫌われるのにそういや鬼滅だとむしろ評価ポイントになってるの面白いな
ワニの手腕が異次元なのか?
reply 0
51.名無しのあにまんchID:Q4MTgwNzI 2025年08月13日 22:30:46
>>48
上げたり落としたりの緩急が上手いのと、あと単純に悪役の過去を無駄に長くしないからダレないんだと思う
reply 0
61.名無しのあにまんchID:I3NDk1OTU 2025年08月13日 23:17:02
>>48
同じ演出をしても鬼滅ファンはそれが鬼滅だったら持ち上げて、他の作品だったらコケにするだけだよ
reply 0
64.名無しのあにまんchID:IwNzE1NQ= 2025年08月13日 23:24:56
>>48
必要以上に同情を誘うような描き方をしてないのが大きいと思う
これで炭治郎たちが「鬼は悪くない! 鬼を生み出すような社会の歪みが悪いんだ!」みたいな事を言い出すような作風だったらもっと色々言われてたしここまでヒットしなかったろう
reply 0
65.名無しのあにまんchID:I3NDk1OTU 2025年08月13日 23:26:50
>>64
それはそれで話の動かし方次第で面白くなりそうだけどな~
reply 0
70.名無しのあにまんchID:kzMDczNDQ 2025年08月13日 23:42:53
>>48
基本、首斬られた後(勝負ついた後)だから
何思い出そうと展開変わらないのでノイズにならない
reply 0
50.名無しのあにまんchID:gyNDM3NjU 2025年08月13日 22:22:55
味方側悲しい過去って基本そうでなきゃ鬼殺隊なんて入ってないから当たり前やん
reply 0
67.名無しのあにまんchID:I3NDk1OTU 2025年08月13日 23:37:07
>>50
善逸、伊之助、甘露寺、宇随は?
鬼関係の悲しい過去は無かったはず
reply 0
81.名無しのあにまんchID:QzNjA2MjA 2025年08月14日 05:20:52
>>67
本人覚えてなかったけど、伊之助は母親を鬼に殺されてる
reply 0
55.名無しのあにまんchID:k5NzMxNjI 2025年08月13日 22:49:05
今日のyahooニュースで見たわ
アエラの記事だったと思うけど半々くらいじゃね?と思いながら見てた
メディアはキメハラとかいう言葉作るけどこういう本当は興味無いしむしろ下に見ているけど流行ってるから調べもせずにいっちょかみしてきてファンを不愉快にさせる現象にも名前をつけて欲しいね
reply 0
69.名無しのあにまんchID:kzMDczNDQ 2025年08月13日 23:41:42
>>55
そのまま「知ったかのいっちょかみ」でw
reply 0
57.名無しのあにまんchID:M1OTQ0ODk 2025年08月13日 23:01:07
読まずにこういう記事鵜呑みにして「悲しい過去ばっかワンパターン」と言い始めるまでがワンセット
reply 0
71.名無しのあにまんchID:Q3Nzg1Ng= 2025年08月14日 00:11:24
悲しいとか関係なく刺さったのは妓夫太郎と兄上の過去編だったな
reply 0
75.名無しのあにまんchID:A4OTY0MTQ 2025年08月14日 02:02:35
悲しい過去や鬼になるしかなかった境遇のキャラもいるけどそれはそれ、これはこれで悲しい過去や立場や境遇が辛かったとしても人を傷つけて命を奪うのはよくないのでちゃんと罪を償ってね!って一貫されてるのが鬼滅の真の魅力なんじゃないかな、辛かった気持ちには寄り添うけど命を理不尽に奪う行為を仕方ないねで済ませる味方側のキャラもいないし
reply 0
76.名無しのあにまんchID:gyMjk2OTg 2025年08月14日 02:13:17
鬼側は猗窩座1人でお釣りが来るほどだからなあ
reply 0
77.名無しのあにまんchID:QzMjEyOTg 2025年08月14日 02:54:27
猗窩座と鬼いちゃんくらいじゃないのか悲惨なの
他はそうでもないわな
reply 0
キャンセル
お問い合わせ・荒らし通報はこちら
keyboard_arrow_upTOPへ