漫画やアニメの『性格が終わってる女の子』ってエロくない?
5: 名無しのあにまんch 2022/10/21(金) 00:09:28
>>3
え、マジ?釘宮さんそんなこと言ってたん?
2期の後番組が鋼FAだったせいでアルフォンスとの人間性のギャップが酷すぎたな
え、マジ?釘宮さんそんなこと言ってたん?
2期の後番組が鋼FAだったせいでアルフォンスとの人間性のギャップが酷すぎたな
8: 名無しのあにまんch 2022/10/21(金) 00:17:06
>>5
ネーナが死んだ回でルイス役の斎藤千和さんと打ち上げやって、
斎藤千和「いや~、やっとネーナが死んでくれましたね~」
釘宮理恵「私が殺したかったよ~」
という感じのやり取りをしてたそうだ
ネーナが死んだ回でルイス役の斎藤千和さんと打ち上げやって、
斎藤千和「いや~、やっとネーナが死んでくれましたね~」
釘宮理恵「私が殺したかったよ~」
という感じのやり取りをしてたそうだ
9: 名無しのあにまんch 2022/10/21(金) 00:21:50
>>8
釘宮さん自分のキャラは何だろうと大切にするイメージあったからいい意味で裏切られたw
演者からも含めてそれくらいヘイトやばかったんだなコイツ…(俺も大ッ嫌いだったわ
釘宮さん自分のキャラは何だろうと大切にするイメージあったからいい意味で裏切られたw
演者からも含めてそれくらいヘイトやばかったんだなコイツ…(俺も大ッ嫌いだったわ
|
|
19: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 01:36:11
>>6
この人の終わってるは他とは違うと思う
なんか根本的に別の生き物って感じ(実際別の生き物みたいなもんだし)
この人の終わってるは他とは違うと思う
なんか根本的に別の生き物って感じ(実際別の生き物みたいなもんだし)
69: 名無しのあにまんch 2022/10/28(金) 17:51:00
>>6
終わってるという感じではないな
そもそも生まれつきを感情認識できてるかどうかが怪しい
始まってないって表現がふさわしい気がする
終わってるという感じではないな
そもそも生まれつきを感情認識できてるかどうかが怪しい
始まってないって表現がふさわしい気がする
7: 名無しのあにまんch 2022/10/21(金) 00:14:34
性格終わってるとまでは言わないがかなり悪い子
親が金持ちなのを理由に結構えげつないいじめをしてるような
最後モブに泣きながら謝罪と感謝を伝えるところがすごくクルものがあるんよ
親が金持ちなのを理由に結構えげつないいじめをしてるような
最後モブに泣きながら謝罪と感謝を伝えるところがすごくクルものがあるんよ
12: 名無しのあにまんch 2022/10/21(金) 00:26:43
スレタイのテーマに限らず性格が終わってるキャラってここ10~20年は顔と声だけは良いぞ!な方向性が主だよね
その方がより印象に残りやすいからなんだろうけど、ジョジョのJガイルやちびまる子女子勢みたいな「顔も性格も終わってる」奴は今どきザコモブくらいでしか見なくなった
その方がより印象に残りやすいからなんだろうけど、ジョジョのJガイルやちびまる子女子勢みたいな「顔も性格も終わってる」奴は今どきザコモブくらいでしか見なくなった
13: 名無しのあにまんch 2022/10/21(金) 00:36:12
三姫ちゃんはいいゾ〜
32: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 14:56:49
>>13
誰?
誰?
45: 名無しのあにまんch 2022/10/25(火) 11:30:22
>>32
「異常者の愛」という恋愛サイコホラーのヒロインです
胸糞な内容だから人を選ぶけどハマる人にはとことんハマるし終わり方がまじで最高
「異常者の愛」という恋愛サイコホラーのヒロインです
胸糞な内容だから人を選ぶけどハマる人にはとことんハマるし終わり方がまじで最高
14: 名無しのあにまんch 2022/10/21(金) 09:32:19
せめて顔と声は良くあってくれないと視聴者読者が耐えられない
もしかしたら作者制作者も耐えられないかも
もしかしたら作者制作者も耐えられないかも
67: 名無しのあにまんch 2022/10/28(金) 02:59:24
>>15
こいつカスのゴミのアホの雑魚のパチンカスで知能も知恵もない外道だけど家事能力とノミの涙程のほんのちょっとのやさしさだけで憎めないんだよね…
まあ基本ゆりねのサンドバッグなのとやべー婦警がヘイト集めてくれてるのもあるけど
こいつカスのゴミのアホの雑魚のパチンカスで知能も知恵もない外道だけど家事能力とノミの涙程のほんのちょっとのやさしさだけで憎めないんだよね…
まあ基本ゆりねのサンドバッグなのとやべー婦警がヘイト集めてくれてるのもあるけど
33: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 15:00:15
>>16
本人達が良ければそれで良しを徹底しているカップル
本人達が良ければそれで良しを徹底しているカップル
17: 名無しのあにまんch 2022/10/21(金) 14:24:10
元よりクズとして描かれてるクズ可愛いってジャンルと制作側は可愛く描いてるつもりだが結果的にクズは違い過ぎる
48: 名無しのあにまんch 2022/10/26(水) 00:05:02
>>20
とどめのオーディオドラマ
とどめのオーディオドラマ
49: 名無しのあにまんch 2022/10/26(水) 00:38:55
>>48
ターゲットにした相手はどんな手を使っても探し出す辺りマジでヤバい
もう…よだきいな…
次はお前だよこれ聞いてる奴…渋谷駅新南口でボールペン持って行ったお前だよ…
ターゲットにした相手はどんな手を使っても探し出す辺りマジでヤバい
もう…よだきいな…
次はお前だよこれ聞いてる奴…渋谷駅新南口でボールペン持って行ったお前だよ…
21: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 01:44:39
でも大抵は容姿や身体は良いという評価やんけ
25: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 21:03:50
>>21
上にもあるけど容姿や身体良い方がやっぱ話題になるからやろなぁ
女に限らず容姿も終わってたら「あいつクズだったな~」「そうだね」で終わる
上にもあるけど容姿や身体良い方がやっぱ話題になるからやろなぁ
女に限らず容姿も終わってたら「あいつクズだったな~」「そうだね」で終わる
26: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 21:05:49
>>22
個人的にはこいつ性格が終わってるというよりはいちばん実際に居そうな生々しさを感じる
個人的にはこいつ性格が終わってるというよりはいちばん実際に居そうな生々しさを感じる
55: 名無しのあにまんch 2022/10/26(水) 18:17:55
>>22
大好き
大好き
37: 名無しのあにまんch 2022/10/24(月) 18:45:38
>>22
レジェンド級に終わっているかというとそうでもないが、リアリティのある嫌われさというか…パワーはフィクション味のあるヤバさ。
レジェンド級に終わっているかというとそうでもないが、リアリティのある嫌われさというか…パワーはフィクション味のあるヤバさ。
39: 名無しのあにまんch 2022/10/24(月) 18:52:48
>>28
この子気になる
誰?
この子気になる
誰?
40: 名無しのあにまんch 2022/10/24(月) 18:56:51
>>39
魔法少女育成計画のスイムスイムだな
魔法少女育成計画のスイムスイムだな
41: 名無しのあにまんch 2022/10/24(月) 22:23:31
スイムスイムはなー…
昔あの年頃の子なら普通!サイコパスじゃない!純粋ないい子!って必死で擁護してる人おったけど環境と巡り合わせを差し引いても頭の中サイケデリックなのよ…
昔あの年頃の子なら普通!サイコパスじゃない!純粋ないい子!って必死で擁護してる人おったけど環境と巡り合わせを差し引いても頭の中サイケデリックなのよ…
42: 名無しのあにまんch 2022/10/25(火) 00:11:23
>>41
少なくとも絶対に「普通」ではないわな
原作の短編で、トップスピードが妊婦なの知ってたのに、あの行いだし
少なくとも絶対に「普通」ではないわな
原作の短編で、トップスピードが妊婦なの知ってたのに、あの行いだし
29: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 06:31:37
時間を超えて受け継がれていく思い()
52: 名無しのあにまんch 2022/10/26(水) 13:20:02
>>30
最強の勝ち逃げかました御方はレベルが違うからな
最強の勝ち逃げかました御方はレベルが違うからな
34: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 16:08:35
>>31
こいつのパートナーとの関係好き。
性格狂ってるカス同士が互いを気に入って情を交わし合うのいいよね。
烈火の炎の木蓮と命みたいな。
こいつのパートナーとの関係好き。
性格狂ってるカス同士が互いを気に入って情を交わし合うのいいよね。
烈火の炎の木蓮と命みたいな。
54: 名無しのあにまんch 2022/10/26(水) 17:39:24
>>31
ムシブギョー?
ムシブギョー?
59: 名無しのあにまんch 2022/10/26(水) 18:28:31
>>54
夢喰いメリーっていうきらら系アニメ
尚、ファンからはアニメは黒歴史扱いされてる模様
夢喰いメリーっていうきらら系アニメ
尚、ファンからはアニメは黒歴史扱いされてる模様
35: 名無しのあにまんch 2022/10/24(月) 00:06:18
弱肉強食主義で、拷問好きで、戦闘狂で、一般人を巻き込んでも気にしないという、だいぶ終わってる性格
なのに、恋する乙女でもあったり、自分の部下には意外と優しいなど、可愛い部分もある
それがアカメが斬る!のエスデスさま
なのに、恋する乙女でもあったり、自分の部下には意外と優しいなど、可愛い部分もある
それがアカメが斬る!のエスデスさま
38: 名無しのあにまんch 2022/10/24(月) 18:50:02
アカネくんって根っからのサイコって訳でもないし他の性格終わってる女キャラと比べたらマシな部類だな
グラセフの殺戮プレーやってる感覚みたいだし
グラセフの殺戮プレーやってる感覚みたいだし
43: 名無しのあにまんch 2022/10/25(火) 00:13:51
伝説のニチアサ悪役のローズマリー
47: 名無しのあにまんch 2022/10/26(水) 00:03:16
>>46
ふ〜じこちゃんは意外と義を通すタイプの良い女だぞ
ふ〜じこちゃんは意外と義を通すタイプの良い女だぞ
51: 名無しのあにまんch 2022/10/26(水) 06:09:28
リゼロは性格終わってる女多すぎる…多すぎじゃない?
70: 名無しのあにまんch 2022/10/28(金) 17:55:14
>>51
魔女に関しては終わってるというより倫理が他と違いすぎる子が多い印象
まあエキドナカーミラあたりはそれを差し引いても性格はそこそこ悪めだけど
大罪司教とパンドラはまさにその通りだけど
魔女に関しては終わってるというより倫理が他と違いすぎる子が多い印象
まあエキドナカーミラあたりはそれを差し引いても性格はそこそこ悪めだけど
大罪司教とパンドラはまさにその通りだけど
58: 名無しのあにまんch 2022/10/26(水) 18:26:05
バビロンの曲世愛
CLAYMOREのロクサーヌ
辺りは絵柄がリアル寄りなのもあって美女だけど関わりたくねーってなる
しれっと終わってんなと思うのはFateのメドゥーサ
エ○シーンもあるけど、アル中ならぬ血液中毒
CLAYMOREのロクサーヌ
辺りは絵柄がリアル寄りなのもあって美女だけど関わりたくねーってなる
しれっと終わってんなと思うのはFateのメドゥーサ
エ○シーンもあるけど、アル中ならぬ血液中毒
64: 名無しのあにまんch 2022/10/27(木) 19:28:20
>>58
おおバビロン知っている人に出逢えて嬉しい
後半までは本当に面白かったよなあ・・・
曲世愛は色々な意味でチート過ぎて萎えたな
おおバビロン知っている人に出逢えて嬉しい
後半までは本当に面白かったよなあ・・・
曲世愛は色々な意味でチート過ぎて萎えたな
65: 名無しのあにまんch 2022/10/27(木) 19:37:16
俺の性格悪い子萌えはここから始まった
中途半端に良い子ぶってそのくせ耐えられなくなって結局クズ行動に走るのたまらなく可愛い
俺と結婚した上で悲劇のヒロインっぽい雰囲気出しながら不倫してほしい
中途半端に良い子ぶってそのくせ耐えられなくなって結局クズ行動に走るのたまらなく可愛い
俺と結婚した上で悲劇のヒロインっぽい雰囲気出しながら不倫してほしい
66: 名無しのあにまんch 2022/10/28(金) 02:48:40
傍若無人!!って感じのスペック高々やべー女も好きだし、スペック自体は凡人なのに悲劇ぶるのがお得意のやべー女も大好き!!!
同じ空間に閉じ込めて見たい
同じ空間に閉じ込めて見たい
56: 名無しのあにまんch 2022/10/26(水) 18:19:08
やっっべー女好きには堪らないスレです
このやばい女たち絶対にお互い気が合わないってところ含めて好き
このやばい女たち絶対にお互い気が合わないってところ含めて好き
元スレ : 性格が終わってる女の子ってエロいよね