作者の過去作キャラやアイテムがチラッと登場してる演出、好き

  • 45
1: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 21:59:51
物語に絡んでガッツリ登場ではなく、前作知ってる読者なら分かる細かいお遊び的なの良いよね
(例えば背景に前作キャラの家と同じものが描かれてるみたいな)
つくし先生のスターストリングスよりに登場する糸がアビスの遺物図鑑にチラッと描かれてるのワクワクした

24: 名無しのあにまんch 2025/09/25(木) 14:44:10
>>1
なんで切れない程度の糸が特級遺物なんだろ?と疑問だったけど惑星間を繋げれる道具なら納得
2: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 22:04:03
ファンサというか
前作や読み切りと世界観の繋がりを軽く匂わせるの良いよね…
5: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 22:07:54
一巡後のジョセフ枠がアメリカンクラッカーの事よく分からずに捨てるの珍しくシュールギャグで好き
6: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 22:15:10
作品タイトルそのものがオマージュで使われてるのもいいよね
七つの大罪のグスタフが使うブリザードアクセル(前作のスケート漫画)
7: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 22:45:26
前作の戦いの跡とか、時間が経って発展したりボロボロの廃墟みたいになった場所とか好きだな
8: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 23:00:34
原作者の別作品の主人公の必殺技から
9: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 23:08:06
ONE PIECEだと読み切りから登場した剣豪リューマとギル・バスター
両名とも現在軸では故人
14: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 10:41:21
>>9
今んとこ回想のロックス海賊団でもはっきりとギルバスター出てきたりしないからほんとにファンサみたいな感じなんだよね
リューマも思い返してみれば逸話は結構出てきたけど生前の本人は描いてないし
10: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 04:21:28
ビルキンのフグ鯨
トリコにも隠れたけし登場してたり
しまぶーはこう言うの好きだよね
16: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 11:02:39
>>10
しまぶーはめっちゃ自分のキャラ好きよね
21: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 21:34:11
>>16
焼肉屋の名前がへるスィ〜だったり、たけし要素多い
11: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 14:14:49
FAIRY TAILに出てきたRAVEのムジカの剣
13: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 01:24:11
ファンサとメタいネタの形で前作との大きな違いを端的に読者に伝える上手い表現
22: 名無しのあにまんch 2025/09/25(木) 02:47:04
>>13
前作キャラから名前だけ借りたり真島ヒロも前作ファンサービス多い
30: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 14:27:27
>>22
レーサーの説明だけ適当すぎて面白い
32: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 21:05:48
>>13
よく見たら後ろにナツとルーシィがいる!?
12: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 16:26:30
コナンの初期に「鬼丸クエスト」ってゲームが出てきてクスッとしたけど
後々になって鬼丸本人が出てきたからどういう経緯で作られたのか
滅茶苦茶気になるようになってしまった
26: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 00:31:31
>>12
相当長く続いた事でもうこれ出しても良いなってなったんでしょう
15: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 10:54:52
ハロルド作石漫画は一瞬でたりするな

カモのネギには毒があるでリカオンズ出口の出身大学とか出てきたのちょっと楽しかった
17: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 11:11:54
氏家作品はプチプチたんたんプチたんたん以外は同一世界線な事をちょくちょく仕込んで確定させてる
画像は八乙女×2での桜才と英稜
18: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 11:16:34
>>17
役員とトリプルブッキングなんかきちんと会話する出番もあるくらいクロスしたよな
19: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 11:57:15
この背景の人たち
旦那(旦那が何を言っているかわからない件)
地獄巡春&川柳徒然(おじょじょじょ)
は分かるんだが、右の人は誰だっけ?
20: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 12:12:40
>>19
ピーチボーイリバーサイドのキャラかな……?多分
23: 名無しのあにまんch 2025/09/25(木) 09:24:44
ドラえもんの道具としても登場した「パーマン」のコピーロボット
25: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 00:28:10
トニカワはハヤテのキャラがちょいちょい背景に映る
33: 名無しのあにまんch 2025/09/27(土) 03:42:07
>>25
それが声優も世界観同じなんだよね
ただ作品内でハヤテのごとく放送されてるっぽいのややこしい
27: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 00:33:42
皆川先生のヘルハウンドで、敵対策としての装備のデザインにスプリガンのAMスーツがある
あくまでデザインであって機能を再現してる訳じゃないけど
28: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 06:45:01
わたモテ

背景に「クズとメガネと文学少女(偽)」の織川衣栞がいる
29: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 10:43:21
ドラえもんのなんでも空港で無理やり着陸させられた他の藤子キャラ
アニメだと怪物くんがパーマンに差し替えられた
31: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 21:00:32
「まったく最近の探偵ときたら」8巻で真白が制服借りた他校の友達が「川柳少女」の雪白七七子だとか
「ケンガンアシュラ」のホセ神崎が好きなタイプが「ダンベル何キロ持てる?」に出てくる坂口めいだとか、逆に「ダンベル何キロ持てる?」の随所に「ケンガンアシュラ」のキャラが出てくるだとか
ケンガンとダンベルは両作ともまだ終わってないから違うか
34: 名無しのあにまんch 2025/09/27(土) 13:28:51
エルドライブ
背景のテレビにリボーンとの繋がりを匂わすネタがある
35: 名無しのあにまんch 2025/09/27(土) 14:49:09
味っ子Ⅱには過去作のキャラがそこかしこに登場
このページだと最終コマに喰いタンの2人
36: 名無しのあにまんch 2025/09/27(土) 15:15:35
ライアーゲームにて
前作ワンナウツの後半に登場したLチケットが出てきたのには驚いた
こんなシステムのチケット考案するやつは渡久地しかいないので、少なくともライアーゲームの世界にも渡久地がオーナーやってるリカオンズは存在してるという
37: 名無しのあにまんch 2025/09/27(土) 23:03:23
カスじゃねーか!
38: 名無しのあにまんch 2025/09/28(日) 03:50:07
>>37
まさか本人も登場するとはね
41: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 08:22:54
同じ世界観なんかい!!とめちゃくちゃ興奮した
39: 名無しのあにまんch 2025/09/28(日) 13:45:55
ジャンプの探偵モノ…いったい何ウロなんだ?

元スレ : 作者の過去作キャラやアイテムがさりげなく映ってる描写好き

記事の種類 > ネタ漫画作者過去作

「ネタ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 23:06:28 ID:E4MjY3MTA
ロスト・ユニバースに出てくるガジェットの名前がどこかで聞いたようなやつだったりでニヤリとしたり考察も捗ったり
まあ作者に「特に関係はねーよ」と斬って捨てられたんだが
0
16. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 00:03:44 ID:YwMDY5MDI
>>1
というか名前を流用しただけってのが、作品設定に昇華されてた(ロストシップの名前は古代文明に伝わってる神話から引用されてる)
0
41. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 10:55:19 ID:YwNTk0MjM
>>1
悪人に人権はない、と明記した20世紀の書物って話してるのもあったな
0
2. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 23:10:07 ID:c3NzI5NTE
ジャンプラのゴーストフィクサーズ
作者の前作や打切り作キャラまで出て来て感慨深いんだよね
0
3. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 23:11:53 ID:cwMTYzNTA
るろ剣の和月作品は全部同じ世界だっけ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 23:15:11 ID:E4ODQ0MDA
ワンピースだとリューマやギルバスターかな。
0
5. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 23:29:51 ID:UwMzIyMzA
ドラえもんとエスパー魔美に登場した20世紀のつづれ屋。ちょうどこの時期21エモンのアニメ映画化が決まったらしい。
0
34. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 07:11:54 ID:EyNjMxMTg
>>5
ドラえもんで出てきた時は、本編で頑固だった父エモンが物語の最後に放浪の旅から帰ってきたんだったよな?
血は争えないって事か?
0
35. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 07:45:46 ID:k4MDU5ODA
>>34
ドラえもんで出てきたのは18エモンと19エモンで父親の方は20エモン。
0
6. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 23:32:30 ID:E2NTI4MjA
近藤るるる先生はファミ通漫画で打ち切り食らった作品キャラも後の作品に出してフォローしてたなあ。
特に「だんぜんコースケ!」はコースケの恋愛成就が確認されただけでもめっちゃ嬉しかった
0
7. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 23:32:33 ID:AyMTk0OTA
ドラえもんだと星野すみれ(パー子)がみつお(パーマン1号)の写真の入ったペンダント持ってたりって話があったな
0
8. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 23:33:07 ID:gyMTYzMzA
真島くんでゲーセンに入ってくるリベロの武田
0
9. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 23:41:23 ID:kyOTAzMzA
ラピュタにキツネリスが出てきたりとか
0
10. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 23:45:20 ID:U3Mjg1NDA
ジャンプの探偵物……なんか絡繰り人形のやつあったと思ったけどタイトルが思い出せない
0
28. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 03:27:56 ID:MzMzU2MTI
>>10
あやつり左近
みたいな名前のヒモで動かす人形(自意識がある?)の奴か
0
11. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 23:47:35 ID:Q2MTYyNjA
「うえきの法則」の作者先生の比較的新し目作品の「ポンコツちゃん検証中」は物語の最初のコマで主人公の夢咲さんが植木の「ゴミを木に変える力」をやったりとかしてた。

その流れで「タッコク」の技をやってる回がサンデーうぇぶりで掲載されたら「先生、タッコク読みました?」とかいうズッコケるしかないコメント来てた。
0
12. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 23:48:08 ID:c1MzI0NjA
元記事>>19
ホーソンだろ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 23:49:00 ID:QwNjM4MzA
七つの大罪黙示録の四騎士では
ランスロットがシャイニングロード使ったりもしてたよね
0
14. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 23:54:15 ID:I4MzE5OTA
邪神ちゃんドロップキックも過去作のキャラがちょくちょくカメオ出演してるな
0
15. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 23:57:37 ID:UxOTQ3NjA
漫画じゃないのだけど
ドラクエ11で登場した特技やアイテムがリメイク1,2,3に一部出演していて
ロドゼタシアから勇者の伝説と共にアレフガルドに伝わった感があって嬉しかった
0
17. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 00:56:33 ID:Y0Nzc4NQ=
元スレ8の「ライトニングテリオス」当時読んでめっちゃ笑ったわ
当時のエピGスレで「これに対抗してアイオリアが「ギャラクティカプラズマ」を編み出すんだろう」「いや「ライトニングザレインボー」だ」なんて言われててまた笑った
0
18. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 00:56:43 ID:E5NDE1MDg
ワートリで修の病室にあったリリエンタールのぬいぐるみ
0
19. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 01:07:47 ID:Q0NDc2NzA
高遠るい作品はそういうのよくある
なんでシリアルキラーが次回作で主人公の母親やってんだよ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 01:21:07 ID:M4MTU3ODM
氷川へきる作品は大体同じ世界
0
21. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 01:35:51 ID:c5MDc2ODA
「H×H」でミルキの持ってるフィギュアの中に
「幽遊白書」の飛影がいたりとか。
0
22. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 01:39:56 ID:M4NzgyODk
宇宙服のメーカー
・ファルケン
・ヒュペリオン
・SMB

…信用していいブランドなのか?
0
23. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 01:43:32 ID:QxOTczODI
ヒロアカも過去作のキャラがヒーローとして登場してたりして好きだったな
ガッツリ出番あるキャラと一コマだけのキャラも
0
24. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 02:06:24 ID:IyMTU3MjY
もはや主要キャラ化してるけどコナンに出てくる怪盗キッドとかヤイバ関係のキャラ
0
26. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 02:43:55 ID:U3NDIyNjQ
>>24
キッドの場合、元は1回限りの予定が映画のメイン務めたり、親戚だったりで、もはやサブレギュラーにまで上り詰めた感じだしね。
というかキッド、結果的に昭和から令和、3世代駆け抜けてる訳か・・・・・
0
25. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 02:40:01 ID:k4NjYwNDg
こういうので前作が漫画等の形で作中にチラッと出てくると少しだけ悲しくなる
あぁ、あのお話は創作でしかなかったのか・・・みたいな
0
33. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 06:56:57 ID:E3OTI3NTA
>>25
実際の話をもとにした漫画という可能性もあるから…
0
27. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 02:50:21 ID:ExNDQyMzc
福田宏がモーニングで発表した読み切りの設定が、災害のように定期的に巨大生物が現れる世界を舞台にした話だったんだけど、その生物を退治する役目が猟師ということになっていて、その最初の人物がどうも邪眼が月輪に翔ぶの鵜平っぽいんだよなあ
0
29. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 05:47:50 ID:A4OTgwODA
切法師(全2巻)からネーミングやキャラデを流用しつつビターから力業でグッド寄りの再話も度々行う蒼天のソウラ
0
30. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 06:01:03 ID:Y4Nzc1MjY
アニメからだとフリクリに名前だけ出てきたハル子が所属する組織フラタニティは監督が同じ人のトップをねらえ2!にも存在してる
ちなみに名前が同じだけで両作に明確な繋がりがない
0
31. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 06:27:51 ID:I5Njk1NDQ
めーっちゃ真面目に考察すると作品間どうやってもそのままじゃ繋がんねえなって結論に至っちゃったり……
0
38. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 08:32:01 ID:gxOTY2Mzk
>>31
単なるお遊び、ファンサービスなんだからそれはそうだろ
同じ世界と思う方がおかしい
0
32. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 06:43:25 ID:kwMjM4NDg
さりげなさすぎて言われなきゃ気づかないはジョゼフのクラッカーとか
0
36. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 07:53:30 ID:k0NzkyMTM
らーめん才遊記の最終回
0
37. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 08:23:31 ID:IxODkzMzM
柴田ヨクサルの漫画…はチラッとどころではないか
0
39. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 09:21:59 ID:IwMTg3MjI
バクマンに出たデスノート思わせるコマ
0
40. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 09:49:48 ID:gxMjA2OTk
野球文明エイリアンの巻末おまけでユウカが出てきて嬉しかった
自分で思ってたより全部ぶっ壊す好きだったんだなって思った
0
42. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 10:59:41 ID:Q1MzM4Mw=
スパイラル・アライブの終盤にチラッと登場
次の仕事は本編主人公のサポートだから、高校の受験勉強しないとってぼやいていたひよの(仮)
0
43. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 11:04:03 ID:MyMzgxNzc
トニカクカワイイのハヤテキャラは後ろ姿だったり顔隠れてたりで別人の可能性も残されてはいる
メイドを連れた子供経営者という殆ど当確案件だが
久米田師匠に言わせりゃ失敗した時にハヤテ2にするための保険なんだろうけど
0
44. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 11:15:57 ID:YzMjUxOTc
ジークハルト
0
45. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 13:23:14 ID:Q2NDU4OTQ
シティーハンターに喫茶店キャッツアイとか
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります