漫画やゲームでアニメ化してほしい作品ある?
4: 名無しのあにまんch 2022/04/11(月) 17:15:30
無理を承知でサタノファニ
地上波じゃないぞ。ネット配信限定だぞ。
地上波じゃないぞ。ネット配信限定だぞ。
156: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 13:40:12
>>4
正直終末のハーレムがなんやかんやでテレビ放送していたし、これもあり得なくはないと思う
こちらはレズもあるからそういう意味で食いつきがよさそうだけど
正直終末のハーレムがなんやかんやでテレビ放送していたし、これもあり得なくはないと思う
こちらはレズもあるからそういう意味で食いつきがよさそうだけど
|
|
2: 名無しのあにまんch 2022/04/11(月) 17:10:12
ラノベの「ニーナと兎と魔法の戦車」はアニメ化してほしかったなぁ。出来ればドラマCDのキャストのままで
7: 名無しのあにまんch 2022/04/11(月) 17:24:51
ゴスペルくんの動いてしゃべるとこが見たい
9: 名無しのあにまんch 2022/04/11(月) 17:41:52
気が早いけど逃げ若のアニメ化
12: 名無しのあにまんch 2022/04/11(月) 19:08:16
ヴァンパイア十字界
キャラも世界観もよくできてるし、展開も二転三転して面白かった
キャラも世界観もよくできてるし、展開も二転三転して面白かった
15: 名無しのあにまんch 2022/04/11(月) 19:41:56
ファンメイドのゲイツ君の変身シーン見てアニメ版仮面ライダージオウが見たくなりました()
18: 名無しのあにまんch 2022/04/11(月) 20:22:05
ポンコツちゃん検証中のアニメみたいでごわす
19: 名無しのあにまんch 2022/04/11(月) 20:28:32
「ダークソウル」
毎回NPC視点で物語が進行していく二人称視点ストーリー。NPCは毎回別人で、主人公は偶数話で聖人行為を、奇数話で外道行為を繰り広げる。
最終話直前に偶数話主人公と奇数話主人公が同じ鎧を着た全く無関係の別人であることがわかり、最終話でラストダンジョン舞台に殺し合い。最後はどちらが勝ったかわからないまま片方が死んでエンディング。
みたいな感じでアニメ化してください。
毎回NPC視点で物語が進行していく二人称視点ストーリー。NPCは毎回別人で、主人公は偶数話で聖人行為を、奇数話で外道行為を繰り広げる。
最終話直前に偶数話主人公と奇数話主人公が同じ鎧を着た全く無関係の別人であることがわかり、最終話でラストダンジョン舞台に殺し合い。最後はどちらが勝ったかわからないまま片方が死んでエンディング。
みたいな感じでアニメ化してください。
20: 名無しのあにまんch 2022/04/11(月) 20:33:46
「姫ヶ崎櫻子は今日も不憫可愛い」をアニメで見てみたいな
21: 名無しのあにまんch 2022/04/11(月) 20:34:30
銀八先生の小説のアニメ化かなぁ
22: 名無しのあにまんch 2022/04/11(月) 20:39:07
忘却バッテリー
特別編は作られたけど、ちゃんとしたの見たいわ
特別編は作られたけど、ちゃんとしたの見たいわ
24: 名無しのあにまんch 2022/04/11(月) 20:59:30
ダークギャザリング
あの悪霊ポケモンバトルをアニメで見たい
あの悪霊ポケモンバトルをアニメで見たい
23: 名無しのあにまんch 2022/04/11(月) 20:43:49
僕ヤバ
京ちゃんには変声期という壁があるが…
恋する乙女の動く山田を観たいのだ…
京ちゃんには変声期という壁があるが…
恋する乙女の動く山田を観たいのだ…
27: 名無しのあにまんch 2022/04/11(月) 21:09:58
裏バイト
28: 名無しのあにまんch 2022/04/11(月) 21:11:35
左手のためのデュオ
29: 名無しのあにまんch 2022/04/11(月) 21:12:03
勤しめ仁岡先生
30: 名無しのあにまんch 2022/04/11(月) 21:48:24
グローランサー
31: 名無しのあにまんch 2022/04/11(月) 22:31:12
アイドルのあかほん ミタイ
33: 名無しのあにまんch 2022/04/11(月) 22:34:04
プチプチたんたんプチたんたん
ちな妹春とプチたんとあかほんを描いた人は生徒会役員共描いた人だよべさラーメン🍜
ちな妹春とプチたんとあかほんを描いた人は生徒会役員共描いた人だよべさラーメン🍜
36: 名無しのあにまんch 2022/04/11(月) 22:50:37
どうかAR/MS!!のアニメ化を……
37: 名無しのあにまんch 2022/04/11(月) 23:19:34
個人的にはグリモアのアニメも見てみたい
39: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 10:55:40
熱帯魚は雪に焦がれるはアニメで見たかったなぁ…
40: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 11:40:14
ちょっと違うかもだけど漫画版ベースのシンフォギアをアニメで観てみたい
45: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 15:19:20
鳥人戦隊ジェットマン時を駆けて
最近読んで見たけど結構面白かったし、剣崎/グリーンイーグルのキャラも良くて非公式のキャラだけどジェットマンで1番好きなキャラになったわ。風都探偵みたいに時を駆けても何かの間違いでアニメ化しないかなぁと思ってる。個人的に剣崎の声は櫻井孝宏さんにやってもらいたい
最近読んで見たけど結構面白かったし、剣崎/グリーンイーグルのキャラも良くて非公式のキャラだけどジェットマンで1番好きなキャラになったわ。風都探偵みたいに時を駆けても何かの間違いでアニメ化しないかなぁと思ってる。個人的に剣崎の声は櫻井孝宏さんにやってもらいたい
47: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 15:25:45
俺の彼女に何かようかい
WORKING!やサーヴァント×サービスみたいにこっちもアニメ化頼みますよ
WORKING!やサーヴァント×サービスみたいにこっちもアニメ化頼みますよ
46: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 15:22:55
双亡亭壊すべし
これが一番、圧縮してもなんとかなる藤田和日郎作品じゃないのか?
これが一番、圧縮してもなんとかなる藤田和日郎作品じゃないのか?
49: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 15:39:10
黒ウィズ
90: 名無しのあにまんch 2022/04/16(土) 07:20:45
>>50
ハガレンみたいに本編の方も原作基準でリメイクしてほしい。ワイルドハントとか色々描写出来るかよ問題あるが
ハガレンみたいに本編の方も原作基準でリメイクしてほしい。ワイルドハントとか色々描写出来るかよ問題あるが
104: 名無しのあにまんch 2022/04/17(日) 23:29:34
>>90
ワイルドハントはチャンプがボルスの前で結婚式挙げただけだからセーフってことでアニメ化しろ
ワイルドハントはチャンプがボルスの前で結婚式挙げただけだからセーフってことでアニメ化しろ
51: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 17:58:10
『クライスタ』アクションゲームでゲーム性はぼちぼちだったけどシナリオはほんと良かった。伏線たっぷりでキャラも可愛い、ただアニメにすると長くなるよね…
53: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 18:03:46
セブンスドラゴン2020〜2021
54: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 18:06:57
転生パンデミック
TSアニメ増えてるから頼む
TSアニメ増えてるから頼む
57: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 22:07:11
ゲームならジオニックフロントかな
60: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:58:46
封仙娘娘追宝録
58: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 22:08:51
魔法少女にあこがれて
59: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:52:23
異世界レッド見てみたい
63: 名無しのあにまんch 2022/04/13(水) 06:01:18
小市民シリーズ
65: 名無しのあにまんch 2022/04/13(水) 12:50:29
ねじまきカギュー
67: 名無しのあにまんch 2022/04/13(水) 22:16:40
軍師黒田官兵衛伝
信長の忍びも好きだけど、こっちも好きなんだ
信長の忍びも好きだけど、こっちも好きなんだ
66: 名無しのあにまんch 2022/04/13(水) 16:27:39
古いラノベのアニメ化ブーム来て欲しい。
68: 名無しのあにまんch 2022/04/13(水) 22:17:36
〈卵王子〉カイルロッドの苦難
69: 名無しのあにまんch 2022/04/13(水) 22:18:24
銀魂と俺ガイルのドラマCDは音源とかそういうのを流用で良いからアニメで観たい
71: 名無しのあにまんch 2022/04/13(水) 22:20:51
漫画版クウガ。ただ地上波で放送したらグロンギのゲゲル被害描写が黒塗り規制で凄い事になりそう
72: 名無しのあにまんch 2022/04/13(水) 22:26:25
あにまん民の殆どは知らないかもだけど村山早紀先生の小説
「風早町」っていう架空の町で紡がれる「不思議が寄り添う日常」が面白くておススメ
「風早町」っていう架空の町で紡がれる「不思議が寄り添う日常」が面白くておススメ
73: 名無しのあにまんch 2022/04/13(水) 23:07:38
>>72
好きです…
リストに載ってないし続刊も望み薄だけど「竜宮ホテル」シリーズが好きだし猫耳少女と小説家お姉さんの日常ものってアニメ向きだと思うのでぜひ見てみたい
好きです…
リストに載ってないし続刊も望み薄だけど「竜宮ホテル」シリーズが好きだし猫耳少女と小説家お姉さんの日常ものってアニメ向きだと思うのでぜひ見てみたい
75: 名無しのあにまんch 2022/04/14(木) 17:15:02
魔装機神伝
バチモンじゃなくて、ちゃんと原作のキャラと設定と機体でアニメ化してほしい
スパロボOGのアニメ化ができたんだから可能なはずだ
バチモンじゃなくて、ちゃんと原作のキャラと設定と機体でアニメ化してほしい
スパロボOGのアニメ化ができたんだから可能なはずだ
77: 名無しのあにまんch 2022/04/14(木) 19:33:52
売れてる作品はそのうちやると思うけど、スピンオフは結構ハードル高いよね
恋するワンピース何かの間違いでアニメ化しないかなあ
ワンピースのおまけでやってほしいわ
恋するワンピース何かの間違いでアニメ化しないかなあ
ワンピースのおまけでやってほしいわ
78: 名無しのあにまんch 2022/04/14(木) 19:35:04
難しいだろうけどパワポケのアニメは見たい
79: 名無しのあにまんch 2022/04/14(木) 20:24:37
海外原作だけど三体かなぁ
三体人のビジュアルが不明だけど、水滴vs宇宙艦隊とか映像で見てみたい
三体人のビジュアルが不明だけど、水滴vs宇宙艦隊とか映像で見てみたい
82: 名無しのあにまんch 2022/04/15(金) 13:09:43
TRUMP
吸血種の少年たちと始まりの吸血種TRUMPを巡る舞台原作のダークファンタジー(画像はコミカライズ版)
舞台準拠でも漫画準拠でもいいからやってほしい……なんならLILIUM,SPECTER,グランギニョル……と他の同シリーズ作品もやってほしい……
繭期(※吸血種の思春期。幻覚や妄想を伴うことも)の暴走シーンとか作画すごいところだとめちゃくちゃ恐ろしく幻想的なシーンになりそうだから見たい……あとアニメでライネス流してほしい……声優さんの熱演で絶望したい……
吸血種の少年たちと始まりの吸血種TRUMPを巡る舞台原作のダークファンタジー(画像はコミカライズ版)
舞台準拠でも漫画準拠でもいいからやってほしい……なんならLILIUM,SPECTER,グランギニョル……と他の同シリーズ作品もやってほしい……
繭期(※吸血種の思春期。幻覚や妄想を伴うことも)の暴走シーンとか作画すごいところだとめちゃくちゃ恐ろしく幻想的なシーンになりそうだから見たい……あとアニメでライネス流してほしい……声優さんの熱演で絶望したい……
84: 名無しのあにまんch 2022/04/15(金) 13:35:34
>>83
乃木若葉やらないの勿体ないよな
乃木若葉やらないの勿体ないよな
86: 名無しのあにまんch 2022/04/15(金) 21:10:21
ヴぁんぷ!
バッカーノ!やデュラララ!!と同じ作者の吸血鬼の物語
個性豊かな吸血鬼、人狼、人間が多数登場する群像劇
バッカーノ!やデュラララ!!と世界観が繋がっている
最近は吸血鬼ブームだし、アニメ化してほしい
バッカーノ!やデュラララ!!と同じ作者の吸血鬼の物語
個性豊かな吸血鬼、人狼、人間が多数登場する群像劇
バッカーノ!やデュラララ!!と世界観が繋がっている
最近は吸血鬼ブームだし、アニメ化してほしい
87: 名無しのあにまんch 2022/04/15(金) 21:42:39
プリプリプリン姫シリーズ
89: 名無しのあにまんch 2022/04/16(土) 07:00:55
弐瓶勉作品はアニメで見たいやつ残ってるな
アバラとか短くてまとめやすいし、アニメでバトルシーン見たい
アバラとか短くてまとめやすいし、アニメでバトルシーン見たい
91: 名無しのあにまんch 2022/04/16(土) 07:53:16
グリッドマン魔王の逆襲
個人的には実写で観たいけど今映像化するならアニメの方が早そう
個人的には実写で観たいけど今映像化するならアニメの方が早そう
100: 名無しのあにまんch 2022/04/17(日) 03:12:07
知ってる人居るか分からんけど
いつわりびと空
完結してるから原作には困らんはず
いつわりびと空
完結してるから原作には困らんはず
102: 名無しのあにまんch 2022/04/17(日) 11:53:51
ふだつきのキョーコちゃん
終盤が結構駆け足気味に感じたからそこをアニメ丁寧にやってくれれば良い作品になると思うんだ
高木さん、くノ一ツバキ、それでも歩は寄せてくるがアニメ化決定しているのもあって
同じ山本先生作品のこちらにも続いてほしい
終盤が結構駆け足気味に感じたからそこをアニメ丁寧にやってくれれば良い作品になると思うんだ
高木さん、くノ一ツバキ、それでも歩は寄せてくるがアニメ化決定しているのもあって
同じ山本先生作品のこちらにも続いてほしい
103: 名無しのあにまんch 2022/04/17(日) 23:20:54
天高く、雲は流れ
物語開始時点で主人公が妻子持ちという珍しい作品
多くの個性豊かなキャラは登場し、重いテーマを扱いながらも、どこか明るい雰囲気がある
物語開始時点で主人公が妻子持ちという珍しい作品
多くの個性豊かなキャラは登場し、重いテーマを扱いながらも、どこか明るい雰囲気がある
105: 名無しのあにまんch 2022/04/18(月) 00:45:34
アフタヌーンで連載中のフィギュアスケート漫画
主人公たちも個性的なライバルたちも非常に熱い王道スポ根
こと絵の動きに関しては素晴らしいの一言
薦める時に迷ってしまう点である序盤のギャグシーンの絵の粗さがアニメだと大幅に軽減されると思うんだ
主人公たちも個性的なライバルたちも非常に熱い王道スポ根
こと絵の動きに関しては素晴らしいの一言
薦める時に迷ってしまう点である序盤のギャグシーンの絵の粗さがアニメだと大幅に軽減されると思うんだ
106: 名無しのあにまんch 2022/04/18(月) 06:20:09
ウルトラマン超闘士激伝
ダイの大冒険と同じ原作者の作品
一応OVA化した事はあるが本編もアニメ化してほしい
ウルトラマンシリーズを知らない人も知ってる人も楽しめる
ダイの大冒険と同じ原作者の作品
一応OVA化した事はあるが本編もアニメ化してほしい
ウルトラマンシリーズを知らない人も知ってる人も楽しめる
109: 名無しのあにまんch 2022/04/18(月) 17:48:02
ぬきたし
礼先輩ルートならいけるやろ
礼先輩ルートならいけるやろ
111: 名無しのあにまんch 2022/04/18(月) 23:14:17
ウィザーズブレイン
114: 名無しのあにまんch 2022/04/18(月) 23:30:51
天賀井さんは案外ふつう(全4巻)
御利益があるという2匹の化け物の伝説と遺物(実物)が伝わる街で起こる日常系伝奇コメディ
後半からの異界から見たこちらの世界との付き合い方とか主人公がオカルトをリアルに均していく様子がごく自然に当たり前、かつ筋か通っているのが読んでて面白い
御利益があるという2匹の化け物の伝説と遺物(実物)が伝わる街で起こる日常系伝奇コメディ
後半からの異界から見たこちらの世界との付き合い方とか主人公がオカルトをリアルに均していく様子がごく自然に当たり前、かつ筋か通っているのが読んでて面白い
115: 名無しのあにまんch 2022/04/19(火) 00:10:39
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス
ゲームのストーリーをそのままアニメにするのは無理でも、コミカライズ準拠ならいけそうな気がするんだ
ゲームのストーリーをそのままアニメにするのは無理でも、コミカライズ準拠ならいけそうな気がするんだ
116: 名無しのあにまんch 2022/04/19(火) 06:17:42
バトルロワイアル(漫画版)
ハードなシーンが多いけど、深夜アニメならできないかなー、と思ってる
完成度の高かった原作の小説に、さらに良改変を加えた名作なのでアニメ版を観てみたい
ハードなシーンが多いけど、深夜アニメならできないかなー、と思ってる
完成度の高かった原作の小説に、さらに良改変を加えた名作なのでアニメ版を観てみたい
118: 名無しのあにまんch 2022/04/19(火) 10:35:28
一年くらい使ってキン肉マン始祖編アニメ化しないかなー
120: 名無しのあにまんch 2022/04/19(火) 10:39:30
轟世剣ダイ・ソード
学校ごと異世界転移した主人公が巨大ロボットの使い手に選ばれて戦うぞ!
絵柄は古いけど今なら受ける要素満載だと思うんだ。
学校ごと異世界転移した主人公が巨大ロボットの使い手に選ばれて戦うぞ!
絵柄は古いけど今なら受ける要素満載だと思うんだ。
121: 名無しのあにまんch 2022/04/19(火) 14:39:21
ジャンプラのマジルミエが凄く面白かったから十分なストック溜まったら是非アニメ化して欲しい
変身バンクあるからそういうの得意なとこがいいなー
変身バンクあるからそういうの得意なとこがいいなー
124: 名無しのあにまんch 2022/04/20(水) 10:38:00
聖おにいさん
映画化・実写化されたし、アニメ化も行けそう。
映画化・実写化されたし、アニメ化も行けそう。
122: 名無しのあにまんch 2022/04/19(火) 19:33:40
京極夏彦の百鬼夜行シリーズからどれか
魍魎の匣アニメからハマった自分がいるので新しいファンを得るのにもいいかと
魍魎の匣アニメからハマった自分がいるので新しいファンを得るのにもいいかと
128: 名無しのあにまんch 2022/04/20(水) 13:36:54
『猫と竜』
最近読んだけど、アニメ向きな話じゃない?
動物作画が大変だろうとは思うけど
最近読んだけど、アニメ向きな話じゃない?
動物作画が大変だろうとは思うけど
129: 名無しのあにまんch 2022/04/20(水) 21:05:53
道士郎でござる
今日から俺は!!や天使な小生意気と同じ作者の作品
最強だけど愚直で不器用な現代の侍と平凡で最弱だけど咄嗟の機転と勇気はすごい少年、そんな二人のダブル主人公もの
今日から俺は!!や天使な小生意気と同じ作者の作品
最強だけど愚直で不器用な現代の侍と平凡で最弱だけど咄嗟の機転と勇気はすごい少年、そんな二人のダブル主人公もの
130: 名無しのあにまんch 2022/04/20(水) 21:10:05
ウルトラマンSTORY0と仮面ライダーSPIRITS。SPIRITSはアニメ化しない前提だけどやっぱりSTORY0と一緒にアニメで観てみたい
134: 名無しのあにまんch 2022/04/21(木) 20:09:17
かわいい後輩に言わされたいショートでもいいからみたい
137: 名無しのあにまんch 2022/04/22(金) 17:48:10
ルナル・サーガ
7つの月があり、月にそれぞれに異なる神々が住んでる独特の世界観の作品
様々な種族も登場する
王道的なファンタジーの雰囲気ながら変則的な部分も多くて見応えがある
7つの月があり、月にそれぞれに異なる神々が住んでる独特の世界観の作品
様々な種族も登場する
王道的なファンタジーの雰囲気ながら変則的な部分も多くて見応えがある
138: 名無しのあにまんch 2022/04/22(金) 17:52:39
タコピーやってくれないかなあ、声優さん決まってるし
140: 名無しのあにまんch 2022/04/23(土) 03:00:53
機動戦士ガンダムSEED DESTINYをアスラン視点で彼やシンの心理描写に重点を置きながら描いた外伝漫画
アスランやシンへの印象がだいぶ変わるので、OVAでもいいからアニメ化してほしい
アスランやシンへの印象がだいぶ変わるので、OVAでもいいからアニメ化してほしい
141: 名無しのあにまんch 2022/04/23(土) 12:27:23
ラストラウンド・アーサーズ
アーサー王を題材にしたFateっぽい設定と雰囲気の作品だが、近年では珍しくアーサー王の型破りで破天荒な部分を強調してる
それにアーサー王伝説や円卓の騎士について、かなり詳しく調べて作品に取り込んでる
アーサー王を題材にしたFateっぽい設定と雰囲気の作品だが、近年では珍しくアーサー王の型破りで破天荒な部分を強調してる
それにアーサー王伝説や円卓の騎士について、かなり詳しく調べて作品に取り込んでる
144: 名無しのあにまんch 2022/04/23(土) 18:52:02
動きついたらギャグパートが余計面白くなりそう
10巻超えてるしストックも十二分にありますよ?お願いしますね
10巻超えてるしストックも十二分にありますよ?お願いしますね
146: 名無しのあにまんch 2022/04/24(日) 02:25:02
ドラゴンボールファイターズ
150: 名無しのあにまんch 2022/04/25(月) 06:13:41
ヒカルが地球にいたころ……
151: 名無しのあにまんch 2022/04/25(月) 07:18:21
空が灰色だから
人を選ぶ作風だけど刺さる人は刺さる作品だからそういう作品がアニメ化しても良いと思うんだ
人を選ぶ作風だけど刺さる人は刺さる作品だからそういう作品がアニメ化しても良いと思うんだ
153: 名無しのあにまんch 2022/04/25(月) 19:03:29
PSYREN。ストーリーの流れと能力バトルの在り方的に非常にアニメ映えすると思うんですよ!!あと、巻数的にもアニメ化しやすいと思うの。
あと、あやかしトライアングルがアニメ化するなら、ボクガールも行けませんかと。
あと、あやかしトライアングルがアニメ化するなら、ボクガールも行けませんかと。
175: 名無しのあにまんch 2022/04/28(木) 03:58:51
>>153
時代設定変えればいけるか…?
いや変えなくても面白いんだけどね!!
時代設定変えればいけるか…?
いや変えなくても面白いんだけどね!!
154: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 06:13:28
グローランサーIV
178: 名無しのあにまんch 2022/04/28(木) 15:04:38
>>155
公式がTwitterアカウント作ったりして結構希望持ってる。
公式がTwitterアカウント作ったりして結構希望持ってる。
159: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 21:17:58
>>157
グロシーンがなかなかえぐいキメツもあんなに大人気になったしなんとかならねえかなって思ってる
ヤクとかグラチル児童虐待とか問題は他にあるけど
グロシーンがなかなかえぐいキメツもあんなに大人気になったしなんとかならねえかなって思ってる
ヤクとかグラチル児童虐待とか問題は他にあるけど
76: 名無しのあにまんch 2022/04/14(木) 17:16:53
100カノ
158: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 14:39:57
100カノ
割と尺とか計算されてるし頑張ってアニメ化してほしい
割と尺とか計算されてるし頑張ってアニメ化してほしい
160: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 21:50:13
お茶にごす。
ドラマになったのだからアニメ化もしてほしい
ドラマになったのだからアニメ化もしてほしい
161: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 21:52:22
現在の3話じゃなくて1クールのジェネレーションオブカオスネクスト
167: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:08:16
18禁版じゃないイズモ無印
イズモ2しか一般アニメになくて前作だけエ○アニメとか事情知らんやつ混乱するやろ
イズモ2しか一般アニメになくて前作だけエ○アニメとか事情知らんやつ混乱するやろ
171: 名無しのあにまんch 2022/04/27(水) 11:56:08
ガンダムXアンダーザムーンライトかな。レオパルドの扱いとか不評な部分もあるけど正直個人的には割と面白くて好きだったからアニメで見てみたい。この漫画オリジナルの黒いGXや改造GXもカッコ良かったし。主人公のリックはAGEでアセムの声を演じた江口さんにやってほしい
174: 名無しのあにまんch 2022/04/28(木) 03:53:21
ゲームなら星と翼のパラドクスかな。正直ゲームはやった事ないけどPVアニメが面白かったし世界観も良さそうだったから1クールか2クール位のアニメで観てみたい。主題歌も未だによく聴いてる位好きだな
177: 名無しのあにまんch 2022/04/28(木) 07:37:13
はなまるスキップ
179: 名無しのあにまんch 2022/04/28(木) 15:05:25
都会のトム&ソーヤ
やっぱりこの作品は実写映画よりテレビアニメ向きだと思う
やっぱりこの作品は実写映画よりテレビアニメ向きだと思う
180: 名無しのあにまんch 2022/04/28(木) 15:14:20
崩壊学園でも良いけど、崩壊3rdのメインストーリーがアニメになってほしい、ゲーム中に挟まれるアニメやスピンオフみたいな作品が2作あるけどやっぱり本編自体がアニメになってほしい、
183: 名無しのあにまんch 2022/04/28(木) 22:02:55
「ガンダムAGE追憶のシド」だな
184: 名無しのあにまんch 2022/04/29(金) 01:26:00
大番長
185: 名無しのあにまんch 2022/04/29(金) 12:05:07
ふしぎ遊戯 玄武開伝
ふしぎ遊戯の本編の過去編
玄武の巫女と玄武七星の物語
始めから結末が決まっていたにもかかわらず、最後までハラハラドキドキして切なくて感動した名作
ふしぎ遊戯の本編の過去編
玄武の巫女と玄武七星の物語
始めから結末が決まっていたにもかかわらず、最後までハラハラドキドキして切なくて感動した名作
186: 名無しのあにまんch 2022/04/29(金) 12:13:04
スピーシーズドメイン
190: 名無しのあにまんch 2022/04/30(土) 10:00:51
>>186
ファンタジー要素マシマシかつSKETDANCEのスイッチの発明回ばっかやってるみたいなノリは大好きだった
ファンタジー要素マシマシかつSKETDANCEのスイッチの発明回ばっかやってるみたいなノリは大好きだった
187: 名無しのあにまんch 2022/04/29(金) 13:13:33
忘却バッテリー
でも2回目の帝徳戦まではやってほしいけど尺が足りる気がしない
でも2回目の帝徳戦まではやってほしいけど尺が足りる気がしない
188: 名無しのあにまんch 2022/04/29(金) 20:45:03
ドラゴンクエストⅤ
映画一作とか夢オチではなく、最低でも2クール、可能なら3クール以上で、ちゃんとアニメ化してほしい
映画一作とか夢オチではなく、最低でも2クール、可能なら3クール以上で、ちゃんとアニメ化してほしい
191: 名無しのあにまんch 2022/04/30(土) 20:49:01
スレイヤーズvsオーフェン
両作品の作者が合同で描き下ろしたコラボ小説
一応ドラマCD化はされてるが、OVAでも映画でもいいから、ぜひアニメ化もしてほしい
アニメ化してくれたら絶対に円盤を買う
両作品の作者が合同で描き下ろしたコラボ小説
一応ドラマCD化はされてるが、OVAでも映画でもいいから、ぜひアニメ化もしてほしい
アニメ化してくれたら絶対に円盤を買う
194: 名無しのあにまんch 2022/05/01(日) 16:51:40
ウルトラ怪獣擬人化計画feat.POP Comic code
すでにアニメ化してる怪獣娘も初心者向けで面白いのだけど、
こっちはパラレル設定ながら本編のウルトラマンシリーズと関わりがあって玄人でも見応えがある(それでいて初心者でも楽しめるように配慮されてる)
ギャグ部分、シリアス部分、作品ネタ、キャラ、設定、どれも良いから、ぜひともアニメ化してほしい
すでにアニメ化してる怪獣娘も初心者向けで面白いのだけど、
こっちはパラレル設定ながら本編のウルトラマンシリーズと関わりがあって玄人でも見応えがある(それでいて初心者でも楽しめるように配慮されてる)
ギャグ部分、シリアス部分、作品ネタ、キャラ、設定、どれも良いから、ぜひともアニメ化してほしい
195: 名無しのあにまんch 2022/05/01(日) 19:44:24
夢水清志郎
199: 名無しのあにまんch 2022/05/02(月) 08:41:26
銀魂の未アニメ化のエピソードかな。長谷川さんの履歴書の証明写真の話もだけど終盤はTHEFINALの冒頭のあらすじだけで 済まされたエピソードが多かったし
198: 名無しのあにまんch 2022/05/02(月) 05:51:35
超昂閃忍ハルカ ~ハルカ vs エスカレイヤー~(「超昂天使エスカレイヤー・リブート」「アリス2010」収録作品)
ハルカもエスカレイヤーもアニメ化してるので、これもアニメ化してほしい
ハルカもエスカレイヤーもアニメ化してるので、これもアニメ化してほしい
元スレ : アニメ化して欲しい作品
そのために検事1-1から順にアニメ化してしてくれ!!
とは半年に一回くらいのペースで叫んでる