ゲーム機が出る度に「これもう実写じゃん!」ってなる
2: 名無しのあにまんch 2021/09/16(木) 21:34:08
すごいわかる
PSのレースゲームとかでもなってた
今見るとすごいジャギジャギなんだけど
PSのレースゲームとかでもなってた
今見るとすごいジャギジャギなんだけど
5: 名無しのあにまんch 2021/09/16(木) 21:35:23
Switchで実写的なゲームってなんかあったっけ
145: 名無しのあにまんch 2021/09/16(木) 22:27:20
>>5
ruinerとか
ruinerとか
113: 名無しのあにまんch 2021/09/16(木) 22:19:24
WiiからSwitchでそんなに進化したっけ
117: 名無しのあにまんch 2021/09/16(木) 22:20:01
>>113
HD化なだけでかなり
HD化なだけでかなり
|
|
20: 名無しのあにまんch 2021/09/16(木) 21:47:03
Switchは流石に画質メインじゃないだろ…と思いつつも油断してると結構綺麗だなって思う事もある
31: 名無しのあにまんch 2021/09/16(木) 21:52:47
PS2からSwitchにジャンプアップしようと思ってるんだけどどれほど進化してるのかな…
8: 名無しのあにまんch 2021/09/16(木) 21:36:19
こないだツシマやってリップシンクすげえってなった
10: 名無しのあにまんch 2021/09/16(木) 21:39:10
初めて実写言ったのは龍が如くだった
12: 名無しのあにまんch 2021/09/16(木) 21:40:35
1番たまげたのはPS2だけど
MGS4のPV見た時もたまげた
MGS4のPV見た時もたまげた
63: 名無しのあにまんch 2021/09/16(木) 22:04:31
スマブラはDXでグラフィック綺麗になりすぎてビビった
13: 名無しのあにまんch 2021/09/16(木) 21:41:02
スマブラDXで感動した記憶があるんだけど今見るとアレだな
16: 名無しのあにまんch 2021/09/16(木) 21:43:09
FF10は完全に実写って思ったわ当時
120: 名無しのあにまんch 2021/09/16(木) 22:20:22
FF10の衝撃はすごかった
18: 名無しのあにまんch 2021/09/16(木) 21:43:31
ブラウン管のせいもあるんだろうなってリメイク作品で思う
17: 名無しのあにまんch 2021/09/16(木) 21:43:23
ゲームが3Dになった時は面白そうだけどこういうゲームに慣れていけるかなあ…みたいな一抹の不安があった
今はVRゲーに感じてる
今はVRゲーに感じてる
19: 名無しのあにまんch 2021/09/16(木) 21:46:24
PS2の時は本当に段違いにグラ良くなってびっくりしたなあ
23: 名無しのあにまんch 2021/09/16(木) 21:48:07
64は無理でしょ…いや…ウェーブレースとか結構良かったかも…
26: 名無しのあにまんch 2021/09/16(木) 21:49:44
シェンムーを初めて見た時はぶったまげた
29: 名無しのあにまんch 2021/09/16(木) 21:51:23
ps3初めて見た時スゲエ感動した
今見ると……そうでもないな……
いつか現行機にも同じ感想を抱くのだろうか
今見ると……そうでもないな……
いつか現行機にも同じ感想を抱くのだろうか
30: 名無しのあにまんch 2021/09/16(木) 21:52:31
水の表現でしょっちょう驚いてた
32: 名無しのあにまんch 2021/09/16(木) 21:53:13
>>30
マリオサンシャインとかいまだに語り草だよね
マリオサンシャインとかいまだに語り草だよね
35: 名無しのあにまんch 2021/09/16(木) 21:54:01
進化には感動したけど映画のVFXみたいな比較相手居たからそこまで実写とは思わんかったかな…
FFの新作見るたびにリヴァイアサンには感動してた
FFの新作見るたびにリヴァイアサンには感動してた
36: 名無しのあにまんch 2021/09/16(木) 21:54:01
一番衝撃を受けたのはPS2のリッジレーサー
もう完全に実写だった
もう完全に実写だった
39: 名無しのあにまんch 2021/09/16(木) 21:54:59
>>36
PS1じゃ無理だよなってぬるっとした3Dに感動したな
バーチャ3とかも驚いたけども
PS1じゃ無理だよなってぬるっとした3Dに感動したな
バーチャ3とかも驚いたけども
43: 名無しのあにまんch 2021/09/16(木) 21:56:57
>>39
スーパーカーのツヤツヤボディの艶かしい反射光にメロメロだった
スーパーカーのツヤツヤボディの艶かしい反射光にメロメロだった
50: 名無しのあにまんch 2021/09/16(木) 21:59:26
>>36
クルマはすごかったよなあ
俺は本体とセットでついてきたグランツーリスモにぶったまげた
クルマはすごかったよなあ
俺は本体とセットでついてきたグランツーリスモにぶったまげた
52: 名無しのあにまんch 2021/09/16(木) 21:59:52
>>36
アスファルトの描写にたまげた記憶はある
アスファルトの描写にたまげた記憶はある
54: 名無しのあにまんch 2021/09/16(木) 22:00:33
リッジはリプレイで見るテールランプの流れ方が気持ちよくてな…
87: 名無しのあにまんch 2021/09/16(木) 22:10:20
レースゲームの最新作は見るたびに現実より綺麗だな…ってなる
37: 名無しのあにまんch 2021/09/16(木) 21:54:27
RDR2はPS4でこのグラとこのボリューム!?ってなった
40: 名無しのあにまんch 2021/09/16(木) 21:55:07
SEKIROのムービーで感動した
すげえ!
すげえ!
41: 名無しのあにまんch 2021/09/16(木) 21:56:16
レンダリングムービーに関してはアップになった人間見るたびに
肌の質感とかヒゲや眉毛の生え方みたいなのに感動する
肌の質感とかヒゲや眉毛の生え方みたいなのに感動する
44: 名無しのあにまんch 2021/09/16(木) 21:56:58
最近昔の無双やって思ったのは敵の少なさよりカメラ硬てえ!だったな
46: 名無しのあにまんch 2021/09/16(木) 21:58:13
xbox360でソニワドやった時にもう実写以上じゃん!とは思った
48: 名無しのあにまんch 2021/09/16(木) 21:59:12
写実性もそうなんだけどPS3あたりからアニメ調のままの3Dが破綻なくめちゃキレイになっていくのにも感動したなあ
53: 名無しのあにまんch 2021/09/16(木) 22:00:18
PS3のACのOPはこれもう実写じゃんってなった
55: 名無しのあにまんch 2021/09/16(木) 22:00:52
PS3でEoEやったときはこれ実写だ!ってなった
56: 名無しのあにまんch 2021/09/16(木) 22:01:45
見た目もそうだけど最近のゲームは操作性やシステムがやりやすいように洗練されてるなと思う
古いゲームをやると不親切だったり面倒が多かったりで困る
古いゲームをやると不親切だったり面倒が多かったりで困る
58: 名無しのあにまんch 2021/09/16(木) 22:02:12
ACfaのOPは飛んでいって滑り落ちるだけなのに印象的すぎる…
62: 名無しのあにまんch 2021/09/16(木) 22:04:29
ロスプラの爆発のブラー表現とかクライシスの自然表現辺りは感動したなぁ
66: 名無しのあにまんch 2021/09/16(木) 22:05:41
もうこれ以上劇的な進化って無いんじゃないかってくらいグラは上がってしまったと思う
74: 名無しのあにまんch 2021/09/16(木) 22:06:45
>>66
最近は新しいのを見て驚くより昔のを見てこんなだっけ…?ってなることが多い
最近は新しいのを見て驚くより昔のを見てこんなだっけ…?ってなることが多い
67: 名無しのあにまんch 2021/09/16(木) 22:05:49
MGS4見たときはこんなん実写じゃん!!って思ったなあ
70: 名無しのあにまんch 2021/09/16(木) 22:06:31
VRは実写って綺麗さよりはリアルな距離感に感動する
ピンボール台とか本当にその位置にあるし女の子もいいにおいする
ピンボール台とか本当にその位置にあるし女の子もいいにおいする
77: 名無しのあにまんch 2021/09/16(木) 22:07:38
HDMIで繋いだときはこうなった
80: 名無しのあにまんch 2021/09/16(木) 22:08:18
>>77
ブラウン管から液晶テレビは文字がくっきりな事に感動した…
ブラウン管から液晶テレビは文字がくっきりな事に感動した…
84: 名無しのあにまんch 2021/09/16(木) 22:09:37
>>77
PS3買った時にはテレビにまだ3色ケーブルの端子しか無くて
テレビを買い替えた時に俺って損してゲームしてたんだ…ってなったな
PS3買った時にはテレビにまだ3色ケーブルの端子しか無くて
テレビを買い替えた時に俺って損してゲームしてたんだ…ってなったな
78: 名無しのあにまんch 2021/09/16(木) 22:07:58
ps4から5でもかなり進化したんだろうけどいまいちピンと来ない
85: 名無しのあにまんch 2021/09/16(木) 22:09:57
PS5は実機で見ればわかるんだろうけど…
129: 名無しのあにまんch 2021/09/16(木) 22:22:32
サムスはどんどん美人になってたな
114: 名無しのあにまんch 2021/09/16(木) 22:19:37
友達の家でFF7のオープニングムービー初めて見た時すごい感動したわ
103: 名無しのあにまんch 2021/09/16(木) 22:15:07
FF7の背景とか初めて見た時感動したな
61: 名無しのあにまんch 2021/09/16(木) 22:03:54
ゲームボーイカラー出た時は
「もうテレビじゃん!」って実際言った覚えがある
「もうテレビじゃん!」って実際言った覚えがある