【ゴールデンカムイ】尾形「両親からの愛の有る無しで人間に違いなど生まれない」

  • 53
1: 名無しのあにまんch 2025/11/22(土) 23:20:22
宇佐美はなんでこの過去回想しながらシコってんだよ……
2: 名無しのあにまんch 2025/11/23(日) 00:51:35
だって精○探偵してるときに菊田が話しかけてくるから…
3: 名無しのあにまんch 2025/11/23(日) 01:02:09
スレ画の二人が
自分を正当化するために言い聞かせてる方→
←言い聞かせるまでもなく素で賛同してる方

なの本当にひっでえ
智春殺したことも心底からスレ画の通りに処理出来てるんだろうな
33: 名無しのあにまんch 2025/11/23(日) 18:28:23
>>3
宇佐美に関しては賛同というか流してるだけというか…こいつ普通の家庭の愛情とかそういうの分からないわけじゃないからなぁ。それはそれとして自分本位で後先なく実行できるだけで
4: 名無しのあにまんch 2025/11/23(日) 01:21:42
そこで萎えないのすげえな
5: 名無しのあにまんch 2025/11/23(日) 01:33:55
多分尾形がどうこうじゃなくて人の不幸をオカズにできるんじゃないかなあ…
6: 名無しのあにまんch 2025/11/23(日) 01:47:36
スレ画のシルエットの捕虜の向きだと宇佐美が運んでるのかな
思ったより乗り気で手伝ってるな
7: 名無しのあにまんch 2025/11/23(日) 01:57:58
勇作「人を殺して罪悪感を微塵も感じない人間がこの世にいて良いはずがないのです」
この台詞が尾形ではなく宇佐美だけにかかっていたとは
8: 名無しのあにまんch 2025/11/23(日) 02:06:40
両親からの愛のある無しで人間に違いなど生まれない

そうして家族仲良好な生まれ育ちからモンスターがこの男〜〜〜〜〜!!!!!☝️☝️
10: 名無しのあにまんch 2025/11/23(日) 02:31:10
尾形が愛の無い妾の子だからとか父に勇作と同様に愛されていたらとか自問自答してるのを宇佐美は見てるんだよな
罪悪感に愛が関係ないことを一番よく分かっててそうだねは本物
11: 名無しのあにまんch 2025/11/23(日) 08:18:36
困った事に宇佐美はサイコパスで頭おかしいんだけど馬鹿じゃないから尾形がこうやって自分を誤魔化してるのも分かってて同意してやがるんだコイツ…
12: 名無しのあにまんch 2025/11/23(日) 09:35:02
そんな大事なことそんなサイコパスに聞くな!って思うけど尾形の方も頭のおかしい宇佐美を選んで肯定してもらってる感はある
13: 名無しのあにまんch 2025/11/23(日) 09:38:43
やばいやつではあるけど考察とか読み直すと尾形は結構わかりやすいタイプの人なんだと思った

宇佐美は???となる
14: 名無しのあにまんch 2025/11/23(日) 09:46:09
なんでコイツに相談しちゃったの
15: 名無しのあにまんch 2025/11/23(日) 10:03:20
他に聞いてくれる人がいないから
自分に都合のいい肯定言葉を言ってくれそうだったから
16: 名無しのあにまんch 2025/11/23(日) 10:09:19
あの時代的に「親を殺しました…」は今よりも重罪で月島も鯉登も地雷よりの話題だから話す相手がいなかったんだよな鶴見に言うわけにもいかないし
そこそこ同調してくれそうなのが宇佐美なんだけどあいつはあいつで別方面で地雷という
17: 名無しのあにまんch 2025/11/23(日) 10:26:58
相槌軽すぎて草
でも宇佐美は嘘言ってるとか適当に話合わせてるとかではなく本心で言ってる
18: 名無しのあにまんch 2025/11/23(日) 10:55:35
宇佐美は鶴見に目をかけられてる人間は全員嫌いだろうし
そんな尾形が宇佐美からしたら下らない情念を仲良くもない自分に向かって吐露してるってメチャクチャ面白い状況だろうな
19: 名無しのあにまんch 2025/11/23(日) 11:29:40
親殺しを知ってるのネームドだと鶴見と宇佐美だけな気がするし、親関連の事だと話せる人マジでいなかったんだろうな
32: 名無しのあにまんch 2025/11/23(日) 18:18:16
>>19
月島も知ってたんじゃないか?
あな救のときに「あいつも父親を殺せて満足なはず」とか言ってなかったっけ?
37: 名無しのあにまんch 2025/11/23(日) 22:49:27
>>32
それを聞いた鯉登も少なくとも“その台詞に対しては”リアクションゼロだったので少なくとも鶴見陣営の中では周知の事実だったと思う。というか師団内において個人の情報についてはさほど秘密裏にされてなかったのか
38: 名無しのあにまんch 2025/11/23(日) 22:54:10
>>37
「尾形が…殺した?」て汗ダラダラだから尾形の親殺しは初耳のはず
39: 名無しのあにまんch 2025/11/23(日) 23:03:02
>>37
鯉登は尾形が鶴見陣営から離反した動機について
父親を自害に追い込んだ中央への反発から鶴見中尉の傘下に入ったが、満鉄推進に反対していた花沢中将が鶴見によって消されたと知ったから造反したという
まるで見当違いの(そして真っ当な)推論をしていたから尾形の父親殺しは知らなかったで確定
そして鶴見のクーデター計画に従った兵達も師団長が詰め腹を切らされて残された部下達も冷遇されていることが反逆の動機なので鶴見のマッチポンプには気付いていない
尾形が花沢中将の庶子なのは師団内で公然の秘密としても父親に手を掛けたことを知っているのは鶴見月島宇佐美の三名だけだと思う
20: 名無しのあにまんch 2025/11/23(日) 11:36:09
尾形は肯定されたいだけなので
肯定してくれそうな異常者の宇佐美に語ってる
相手を間違えたんじゃなくて、初めから間違った相手を探してる
21: 名無しのあにまんch 2025/11/23(日) 12:10:06
肉体とか精神に問題あるときに、医者に行くんじゃなくて都合のいいこと言ってくれる相手とかAIに聞いて満足しちゃうみたいな…
22: 名無しのあにまんch 2025/11/23(日) 12:11:27
こいつらのお互い様のみじめな見下し合いほんと好き
23: 名無しのあにまんch 2025/11/23(日) 12:18:45
こんな宇佐美でも死んだら師団メンバーには悼まれてる感じあったのがなんか好きだった
24: 名無しのあにまんch 2025/11/23(日) 12:52:32
この作品は変態とファッション狂人とガチ狂人が入り乱れて大分カオスだからな……
25: 名無しのあにまんch 2025/11/23(日) 13:00:14
尾形とかいう薄っすら自分でも間違ってると思ってるのに進み続けた奴
でもこいつちょくちょく寄り道しまくってるな⋯いやだったら止まれよ⋯
26: 名無しのあにまんch 2025/11/23(日) 13:20:40
変態と狂人のお祭り騒ぎ見てると杉元一行のほのぼのに癒される
27: 名無しのあにまんch 2025/11/23(日) 14:27:33
>>26
不死身の杉本と脱獄王とかいう得意分野とかけ離れた北海道の自然で女子高生のノリになる奴ら
尾形も素直になって女子高生になれば…
28: 名無しのあにまんch 2025/11/23(日) 16:00:46
父親に愛されなかったためにまともになれなかった(と思いたい)尾形
尾形と似た境遇なのに父親に愛されてまともになった鯉登
家族に愛されてるのにまともになれなかった宇佐美

やっぱり1人だけどかしいって
29: 名無しのあにまんch 2025/11/23(日) 16:26:23
>>28
全ては篤四郎さんとの化学反応のせい(小並感)
30: 名無しのあにまんch 2025/11/23(日) 16:37:10
これ尾形も宇佐美という奇人に話しかけてるという意識なくて鏡に向かって心情を吐露してるふうにも見える
でも宇佐美が尾形を操作するまでもなく決まった道を進んでるようで…
31: 名無しのあにまんch 2025/11/23(日) 17:28:00
>>30
母親殺した時点でもう止まれなくなってるとこある
月島みたいにクズな親を殺せてせいせいしたのではなくおっかあのことが好きだったので殺したことが無意味だと早々に認めてたら本編ほどの破滅はなくても壊れてしまってたのかも
34: 名無しのあにまんch 2025/11/23(日) 19:11:57
>>31
娑婆にいた頃から今に至るまでちゃんと人に向き合えるヤツだった月島が全く後悔してないって辺りで父親の人間性はお察しなのが伝わる
35: 名無しのあにまんch 2025/11/23(日) 20:41:42
宇佐美に相談するよりchatGPTに打ち込んだほうがまだマシ
反社会的なことは肯定しないから
でも尾形はそこで止まれる男ではないので結局宇佐美に行き着くか
36: 名無しのあにまんch 2025/11/23(日) 21:09:33
尾形は自問自答を口に出してるだけ
宇佐美は適当に相槌を打ってるだけ
どちらか片方が真剣に相手に向き合ってたら気の毒だけど
どっちも相手のことなんか気にかけてないからお互い様とも言う
40: 名無しのあにまんch 2025/11/23(日) 23:11:04
ある意味で宇佐美は鶴見中尉の方向性も歪めたので諸悪の根源の一つ
ないし鶴見と同じ視点でみてるから尾形をコントロールしてる

元スレ : 本物と偽物

漫画 > ゴールデンカムイ記事の種類 > 考察ゴールデンカムイ宇佐美時重尾形百之助

「ゴールデンカムイ」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年11月27日 16:41:30 ID:g4MzYxODg
問う相手を間違えてるのはともかくとして
両親(弟も)の愛に拘って取り憑かれているの丸わかりなんだよな
0
49. 名無しのあにまんch 2025年11月28日 10:47:05 ID:UzMTc4ODg
>>1
逆に愛論者の鶴見中尉が、ここの時期の尾形に対して致命的に対応ミスったのが意外なんだよな
弟を殺すっていう明らかに異常事態だよね
0
2. 名無しのあにまんch 2025年11月27日 16:50:58 ID:QwMDM3OTk
宇佐美という、ガチのサイコパス
尾形はどっちかと言うと、環境のせいでああなったソシオパスっぽいな
0
5. 名無しのあにまんch 2025年11月27日 16:53:29 ID:Y3MzYyMjQ
>>2
尾形は引っ込みつかなくなって一生懸命サイコパスっぽい演技してる印象ある
0
17. 名無しのあにまんch 2025年11月27日 17:24:16 ID:Y2ODU2Nzg
>>5
正当化するために頑張ってサイコのフリしてるのに周りがもっとアクセル全開なナチュラルサイコパスだから余計に苦しんでる…
0
44. 名無しのあにまんch 2025年11月28日 01:41:29 ID:U0NDg0MzI
>>5
何故か身内を殺してしまう殺人鬼って実は尾形みたいなの多い
尾形の描写ってすごいリアルな殺人鬼像だわ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年11月27日 16:54:06 ID:Q5ODA3OTQ
>>2
ソシオパスならあんな自問自答やらないのよ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年11月27日 16:52:08 ID:QxMzE5MDY
死刑囚と同じくらい軍人の狂人率が高くないか?
0
7. 名無しのあにまんch 2025年11月27日 16:58:02 ID:E3NzYzNzU
>>3
凶人にでもならないと、日露戦争を生き抜くことは難しかったんだろうな
杉元も、心が戦争に行ったまま、戻ってこれないみたいなこと言ってたし
0
8. 名無しのあにまんch 2025年11月27日 17:03:01 ID:cwNDAwNDc
>>3
真っ当な人間性のやつは真っ先にタヒんだからね
きのこったのは変態と殺り合える狂人とたけのことえっちなクマちゃんくらいさ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年11月27日 17:16:03 ID:YzMTcwMjk
>>3
戦歴考えると杉元が正気を保ちすぎてる
0
37. 名無しのあにまんch 2025年11月27日 22:28:55 ID:gxMzc3MTg
>>13
寅次との約束や梅ちゃんという存在があったから、なんとか狂気の深淵まで行かずに済んだ可能性
0
15. 名無しのあにまんch 2025年11月27日 17:21:18 ID:Y3NTg0MjE
>>3
今で言うPTSD患ってるようなのも多そうだしな
尾形や宇佐美は元からアレだけど
0
21. 名無しのあにまんch 2025年11月27日 18:01:25 ID:M4MjQyOTA
>>3
軍人にせよ囚人にせよ過去の出来事に囚われてる奴らの物語だからな
0
4. 名無しのあにまんch 2025年11月27日 16:52:13 ID:E0Mjk1MTE
新興宗教の教祖がサイコパス率が異常に高いのも、強烈な支配欲とか高度なコミュ力とかもあるけど
「クズの話をどんびきせずに真摯に聞いて、共感してくれる(共感したような顔で全肯定してくれる)」
のは、サイコパス特有の性質だかららしいんだよな
最近の有名キャラで言うと、鬼滅の童磨とか

善性が残ってる人間だとどうしてもどんびきする
0
9. 名無しのあにまんch 2025年11月27日 17:03:36 ID:c4NDQ3OTg
理解した上で共感を模倣する事を選択した宇佐美と
理解の能力を持たず共感の模倣に留まるchatGPTでは
どっちみち尾形は救えないと思う
0
10. 名無しのあにまんch 2025年11月27日 17:08:43 ID:I1NzkzNzA
鶴見中尉から「あいつ駒にしときたいからテキトーにヨイショしといて」とか言われてたかもな、宇佐美は
0
11. 名無しのあにまんch 2025年11月27日 17:11:17 ID:c0NzA3MTE
暴力沙汰起こしすぎて慣れてる上に爪の先ほどの後悔もないけど一応法に従って一度は刑務所入った奴と
知られたら自分に不利益なのを幼少期から理解してて自分にも他人にも隠蔽して目をそらし続けて更に罪を上塗りし続けてる奴と
ナチュラルボーンと三者三葉だな
0
12. 名無しのあにまんch 2025年11月27日 17:14:37 ID:E2MzE2NjY
けどこういうところが女子からの人気を得る秘訣なんだろうな。尾形の異常な人気はすごいもん
0
14. 名無しのあにまんch 2025年11月27日 17:19:43 ID:E3NzYzNzU
>>12
Yahoo!記事にコラムが載ってた女芸人?の人が尾形ファンらしいが、「ぴゃ」と呼ぶと知って寒気がしたわ…
0
16. 名無しのあにまんch 2025年11月27日 17:22:14 ID:Y2ODU2Nzg
尾形の不幸は親に愛されなかったことじゃなくて周りの戦友のみんなが純粋なサイコパスだったことだと思う
0
19. 名無しのあにまんch 2025年11月27日 17:31:06 ID:Y3NTg0MjE
>>16
みんな…?サイコパスなの宇佐美くらいしかいなくね?
それに尾形が不幸なのは半分くらい本人の性質とやらかしのせいだろ
0
27. 名無しのあにまんch 2025年11月27日 20:24:54 ID:gzODIzNzI
>>16
尾形の所属する内務班には宇佐美しかいないわけじゃないだろ
不遇な生まれでも月島や白石みたいに努力と人柄で周囲の信頼勝ち取れる道だってあったのに、そういう努力を振り捨てて自ら不幸の道進んでるのは尾形自身の選択だよ
基本部下思いな鯉登にすら「出自関係なくあの性格だから師団内で嫌われ者だし私も大嫌い」って言われるの相当だぞ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年11月27日 17:28:05 ID:Y3NTg0MjE
この作品の軍人キャラ囚人勢と大差ないメンタルの奴多いんだよな…
ちょっとしたボタンの掛け違いで立場逆だったんじゃね?って思うキャラがちらほらいる
メンタル面で言えば囚人の方が安定してそうなのもいるし
0
20. 名無しのあにまんch 2025年11月27日 17:32:17 ID:UzNTY0NjM
弟で証明するまでもなく目の前に証拠がいるという皮肉
0
41. 名無しのあにまんch 2025年11月27日 23:05:07 ID:g2MzYzOTI
>>20
結局周りのこと見てるようで何も見てないってことなのかな
考え方が自分中心で「相手がどんな人生を生きているか」を考えない
勇作さんが清い人間かどうかばかりに着目して勇作さんがどんな人間かなんて考えてない
だから最期にあんな勇作さんの幻覚をみたし、アシリパさんを勇作と重ねる
 
0
42. 名無しのあにまんch 2025年11月27日 23:09:01 ID:cwNjQzMjE
>>41
あの時代戦争や疫病なんかで父親のいない母子家庭はごまんとあったろうしなあ
自分の不幸に閉じ籠らずもっと視野を広げて他者と関わるべきだったのかも
0
45. 名無しのあにまんch 2025年11月28日 03:06:35 ID:ExNTU5NDQ
>>42
杉元とか房太郎とかまさにそうだもんな
杉元は言わずもがな、房太郎は生きるためとはいえ犯罪犯してるけどそれでも部下には慕われてたわけだし
江渡貝くんだって母親アレだったのに二十歳そこらで剥製職人としては大成功してる
両親に捨てられた白石なんてもっと悲惨なのにずっと明るく振る舞って最後王様になった
逆にウエジなんかは両親揃ってていい家の育ちだったけどああなってるわけだし
結局本人がどう生きるかなんだよな
0
22. 名無しのあにまんch 2025年11月27日 18:27:31 ID:k4NDE1Njg
適当な相槌だろうとガチの本心だろうと、あるいはそんなの今更じゃ~んって両方交じりな返事だとしてもだ
宇佐美、お前がナチュラルナンバーワンでオンリーワンだ
0
23. 名無しのあにまんch 2025年11月27日 18:35:35 ID:AwMDQ5MTU
尾形は自分がファッションサイコだった事に気づく前に考えるな負けるで自害した男…
宇佐美はナチュラルボーンサイコでソシオパスだと関谷あたりか?
辺見は快楽殺人者
平太師匠は解離性同一性障害
稲妻強盗は極悪人だけど妻と子供を大事にしてるあたりサイコではない(宇佐美なら子供が邪魔になったら多分どっかに投げ捨てるタイプ)
みんな違ってみんなヤバイ
0
24. 名無しのあにまんch 2025年11月27日 18:53:18 ID:U0NjgwMDU
尾形は宇佐美の話をきちんと聞いた結果勇作を試して殺すことを決めた
だから尾形は初めから勇作を殺す気でも結論ありきで宇佐美に話しかけていたわけでもない
鶴見の静止を聞かず殺したのは尾形なので自業自得ではある
ただ宇佐美は勇作暗殺中止をつまらないと言ったので明確に害意があった
適当に賛同しただけではないので無罪ではない
0
30. 名無しのあにまんch 2025年11月27日 20:39:03 ID:c3MTE4NTM
>>24
上官である鶴見が勇作を殺すなと上官命令してるのにわざわざ逆らってるんだから尾形は自己意思で勇作殺す気満々だろ
現実逃避と自己正当化のための持論を保つために都合の悪い弟を殺して排除しただけ
弟を殺す気がなく本気でどうすべきか判断がつかないなら、素直に鶴見の命令に従って殺すの止めるか弟のかつての教官であり同じスパイ仲間の菊田さん辺りに相談するべきなのに、わざわざお坊っちゃま嫌いの宇佐美に相談した時点でどう転んでも尾形は自分に都合のいい意見しか聞こうとしないし聞かないよ
0
36. 名無しのあにまんch 2025年11月27日 22:05:55 ID:U0NjgwMDU
>>30
個人的な意見だけど初めは鶴見の言いつけ通り暗殺をやめる気だった尾形が宇佐美の親の七光り発言を聞いて試そうと思い立ったように見える
この時点であまり殺意は感じられない
勇作と話して初めて罪悪感を見てみぬふりをするため手にかけるという選択肢ができたのでは
そもそも勇作死亡に宇佐美が微塵も影響を与えていないなら相談する下りはいらない気がする
仮に止めれたくないゆえの人選だったとして宇佐美は止めない以外の選択肢を強制的に失くしていたわけでもないのでそこは止めとけ人としてと思う
尾形の自業自得と宇佐美の罪は両立する
0
40. 名無しのあにまんch 2025年11月27日 23:01:05 ID:Y5MzYzNzk
>>36
仮にここで宇佐美が止めたとしても尾形はやっぱり勇作殺しの肯定をしてくれる相手を延々探して最終的に勇作を殺してたと思うぞ
サイコパス自己暗示することで過去のやらかしから来る罪悪感から目を反らそうとしてるのに、勇作は兄が所詮サイコぶってるだけの一般人に過ぎない現実を突きつけてくる都合の悪い相手なんだから
0
48. 名無しのあにまんch 2025年11月28日 10:22:01 ID:UzMTMwODg
>>36
明確な殺意もないけど殺したい(排除したい)気持ちはあって、無意識に宇佐美に相談した気がする
分かりにくい例えだけど、
「学校行きたくないな〜勉強したくないな〜」って子どもが、「勉強大事!」って話は耳に入らなかったくせに「勉強なんかしなくても成功できる!むしろ勉強して青春潰すのもったいない!」って意見を聞いた途端「そうだよな!お勉強より大事なことってあるよな!」になり、親や教師には「俺は勉強より大事なことを見つけたい」って言い出すような、そんな感じ
そのあとに「勉強より大事なことがあるって思ってたけどやっぱ勉強大事だよ」って意見が出てきてもスルーする
まじでこういう人いるもん
相談されて丁寧に話し聞いてアドバイスして、あなたの気持ちはわかるけど、その行動により相手がどう思うか、どんなデメリットがあるかって丁寧に丁寧に説明したのに、
結局「あとで他の人の意見聞いたら、やった方がいいって言われたからやった!」とか言ってくる。
その内容をしっかりしてるA子やB子には相談できないって時点で、自分が間違えてるって分かりそうなものなのに、認めたくないのかなんなのか
0
25. 名無しのあにまんch 2025年11月27日 19:29:35 ID:cwMDEyOTk
ひょっとしたら、日露戦争開戦前はもっとたくさんの狂人が鶴見中尉の部下にいたけど、どんどん戦死していって残ったのが本編の連中なのかな?
0
28. 名無しのあにまんch 2025年11月27日 20:26:43 ID:Y5NjY1NjI
>>25
日露戦争では、普通の感覚を捨てられなかった人から戦死していったんだと思う
生き残った大半が、元々狂気を持った人か、戦中に狂気に染まった人、狂気に触れても何も思わなくなった人たちだったんじゃないかな
0
29. 名無しのあにまんch 2025年11月27日 20:38:08 ID:A1ODkyMjA
>>28
これに関しては小説でおかしくなった奴の話も出てくる
よりにもよって尾形ころそうとした奴
0
32. 名無しのあにまんch 2025年11月27日 20:45:26 ID:Y5NTUyNzA
>>29
あの伍長さんは「仲間の死を悼むのは帰国してからでもできるんだから今はとりあえず戦って生き延びることを考えろ」とでも言われてれば味方殺しせずにすんだのかねえ
ああいう過酷な鉄火場で殺しの罪悪感が麻痺するのは脳に備わってる自己防衛機能であり当然の現象なんだから
0
26. 名無しのあにまんch 2025年11月27日 20:21:10 ID:Q3MDAzOTY
宇佐美なら肯定するだから尾形は相談した
0
31. 名無しのあにまんch 2025年11月27日 20:41:29 ID:A1ODkyMjA
高貴な血筋だけど両親に愛が無かった尾形と両親が凶悪犯でも健やかに育ってる稲妻夫妻の子供の対比も残酷よな
0
47. 名無しのあにまんch 2025年11月28日 09:30:36 ID:Q0MTM1MjA
>>31
愛情深く育てられたかどうかの差、と思ったが、明らかに愛情深く育てられたであろう宇佐美というイレギュラーが邪魔をするのよな
雑に大別するなら環境でそうなった・環境さえまともなら・環境関係ないの3タイプか
0
52. 名無しのあにまんch 2025年11月28日 12:43:18 ID:Y0MDc4NTY
>>47
親ガチャ大外れの月島が割とまともな人間性を持ってるので本当に人それぞれとしか言いようがない
仮に宇佐美が尾形家に生まれてもメンタル的にはノーダメージだろうと言う信頼感がある
0
33. 名無しのあにまんch 2025年11月27日 21:15:20 ID:UxMTEwMDc
鯉登が父親に見捨てられてたら鯉登を相談相手に選べてたかもな
実際には父親は助けに来たから尾形の好感度は最底辺になっただろうけど
0
35. 名無しのあにまんch 2025年11月27日 21:28:14 ID:IzNDU2MzI
>>33
鯉登は父の誇りのために自分の不甲斐なさを詫びて死ぬ前に大暴れできるタイプだからそんな相談はハナから否定しそうな気もする
0
34. 名無しのあにまんch 2025年11月27日 21:28:03 ID:AzOTA4NTM
勇作「罪悪感の無い人間は存在してはならない」
宇佐美(なんだこいつむかつくな)
尾形「勇作殺していいよな」
宇佐美「そうだね」

やはりこの世にいてはならない存在
0
38. 名無しのあにまんch 2025年11月27日 22:32:19 ID:IzNDU2MzI
>>34
尾形が鶴見の命令に素直に従っていれば済んだ話なのでは…
0
39. 名無しのあにまんch 2025年11月27日 22:39:03 ID:U4OTY4NjE
>>38
鶴見中尉がよそ見するから…
0
43. 名無しのあにまんch 2025年11月28日 00:27:47 ID:M1MTIyNjQ
尾形は親の愛情があれば何か嫌なやつくらいでとどまってたけど
宇佐美は両親の愛を一身に受けてアレなので
化け物としか言えんのです
0
46. 名無しのあにまんch 2025年11月28日 06:44:46 ID:k0MTg2MDY
家庭内が荒れている金持ちの子供は性格も荒れると聞いた
0
50. 名無しのあにまんch 2025年11月28日 11:52:13 ID:czNjQ5MzY
宇佐美さあ…そんな人(勇作や智春)を踏みにじるサイコパスだから鶴見の一番にもなれず死んでいくんだよ
0
51. 名無しのあにまんch 2025年11月28日 12:35:47 ID:Y0MDc4NTY
>>50
勇作を踏みにじったのは尾形だし
時重くんは篤四郎さんの一番の人として生き続けんだれ
0
53. 名無しのあにまんch 2025年11月28日 13:28:44 ID:E5ODkxMzY
親の愛を受けてどうにもならなかった宇佐美は詰みです
鶴見がいなくても戦争で人殺しのハードルが下がった生まれついての犬が普通に暮らしていけるわけがないのです
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります