【画像】狸は可愛いのにモチーフのキャラは意外と少なくない?
1: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 21:41:16
狸可愛いけどあまり多くないよね
2: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 21:43:20
とりあえず思いついたサンリオ製
26: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 23:40:43
>>3
狐の九尾のネームバリューに対抗してか、狸側は徳川家康を引っ張り出してくることがあるぞ
狐の九尾のネームバリューに対抗してか、狸側は徳川家康を引っ張り出してくることがあるぞ
41: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 21:10:44
>>26
狸の大物て四国に多いよな
狸の大物て四国に多いよな
|
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 21:56:07
ぬら孫の玉章はかっこよかった
まあデザイン的には面が狸モチーフの能楽師みたいな感じだが
まあデザイン的には面が狸モチーフの能楽師みたいな感じだが
17: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 22:26:49
>>5
あれでもこの尻尾の柄ってアライ…
あれでもこの尻尾の柄ってアライ…
9: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 22:19:26
>>7
正直ポンタここまで広まるとは思ってなかった
正直ポンタここまで広まるとは思ってなかった
10: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 22:19:29
ほんぽこはモチーフじゃなくてタヌキそのものか
11: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 22:21:07
NARUTOの一尾
12: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 22:21:59
水星の魔女のスレッタ
34: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 12:48:48
>>30
狸おやじと名高い黒い狸のデュランダル
狸おやじと名高い黒い狸のデュランダル
15: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 22:25:52
>>13
ネコだよ!?
ネコだよ!?
42: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 21:13:09
>>13
すまん、誰か挙げるだろうなって期待してた
すまん、誰か挙げるだろうなって期待してた
16: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 22:26:12
>>13
>>14
お前らはちげえ!!
>>14
お前らはちげえ!!
64: 名無しのあにまんch 2025/11/19(水) 23:48:54
>>39
ゴミパンダ
ゴミパンダ
66: 名無しのあにまんch 2025/11/20(木) 00:56:07
>>64
でぇえす
でぇえす
烈子はアライグマじゃなくてレッサーパンダでぇええええええす!
— アグレッシブ烈子【本人】🍥 (@retsuko_sanrio) October 18, 2018
#赤坂にはいってない #アグレッシブ烈子 #Aggretsuko pic.twitter.com/LNOEjsyHuM
110: 名無しのあにまんch 2025/11/23(日) 05:01:24
>>39
「ウサギ〜!」
「ウサギ〜!」
23: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 23:18:06
>>19
この狸は鼻はちゃんと茶色いから模様正しくね?
よく間違われるアイマスク型じゃないよね
この狸は鼻はちゃんと茶色いから模様正しくね?
よく間違われるアイマスク型じゃないよね
33: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 12:27:50
>>18
よく見たらここにいるタヌキキャラでも顔の模様よく間違えられるんだな…
よく見たらここにいるタヌキキャラでも顔の模様よく間違えられるんだな…
104: 名無しのあにまんch 2025/11/23(日) 04:13:43
>>35
丸してある2匹が繋がって巨大な1匹に見えてビビった
目力が強すぎる
丸してある2匹が繋がって巨大な1匹に見えてビビった
目力が強すぎる
20: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 22:48:31
快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャーen filmに登場するウィルソン
胸部がタヌキの顔になっているのが特徴
徳利に似た形状のリボルバー銃トックリボルバーで攻撃し
左手に装備した大福帳に似た盾ダイフク超シールドで敵の攻撃を防ぐ
イギリスの有名な名探偵エルロック・ショルメの来日を待ち伏せ男性記者に化けて報道陣に紛れ込んでいた
しかし取材にやってきた記者たちの中で一人だけペンを動かさない記者がいる事をエルロックに看破されルパンレンジャーに化けの皮を剥され正体がバレてしまう
しかし実はエルロックの相棒であり演技をしていた事が判明する
そして2人の真の目的はルパンレンジャーとパトレンジャーの両戦隊を一網打尽にする事だった
胸部がタヌキの顔になっているのが特徴
徳利に似た形状のリボルバー銃トックリボルバーで攻撃し
左手に装備した大福帳に似た盾ダイフク超シールドで敵の攻撃を防ぐ
イギリスの有名な名探偵エルロック・ショルメの来日を待ち伏せ男性記者に化けて報道陣に紛れ込んでいた
しかし取材にやってきた記者たちの中で一人だけペンを動かさない記者がいる事をエルロックに看破されルパンレンジャーに化けの皮を剥され正体がバレてしまう
しかし実はエルロックの相棒であり演技をしていた事が判明する
そして2人の真の目的はルパンレンジャーとパトレンジャーの両戦隊を一網打尽にする事だった
22: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 23:14:46
「大戦隊ゴーグルファイブ」のタヌキモズー
ゴーグルファイブの面々に化けてチーム分断を図ったが、
ゴーグルファイブが前もって合言葉替わりにポーズを決めておいたことを知らずに
対応できなくて負けた
ゴーグルファイブの面々に化けてチーム分断を図ったが、
ゴーグルファイブが前もって合言葉替わりにポーズを決めておいたことを知らずに
対応できなくて負けた
58: 名無しのあにまんch 2025/11/19(水) 15:24:21
>>24
知名度が跳ねたDSのおいでよがちょうど20年くらい前の発売だからむしろ今のおっさん世代の方が詳しそうまでない?
知名度が跳ねたDSのおいでよがちょうど20年くらい前の発売だからむしろ今のおっさん世代の方が詳しそうまでない?
28: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 09:18:09
狸って歳取ると独特の柄が消えて白くなっていくから
信楽は歳取ったお爺ちゃん狸が元じゃないかな
信楽は歳取ったお爺ちゃん狸が元じゃないかな
113: 名無しのあにまんch 2025/11/23(日) 16:53:22
>>36
神社
神社
40: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 19:57:10
狐美少女は狸美少女と登場すると高確率で狸の方が巨○になる
と言われて妙な説得力がある
と言われて妙な説得力がある
48: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 14:26:47
>>43
上にある徳川家康の要素を含んだ狸キャラだね
上にある徳川家康の要素を含んだ狸キャラだね
83: 名無しのあにまんch 2025/11/20(木) 22:23:13
>>43
おまけにギーツともども「赤いきつねと緑のたぬき」のコラボキャラとして選ばれるという
おまけにギーツともども「赤いきつねと緑のたぬき」のコラボキャラとして選ばれるという
44: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 08:27:57
ドラえもんの狸
45: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 08:42:37
貧乏神が!の日本三名狸デザインすき
47: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 14:25:47
「ながされて藍蘭島」の化け狸、幻十丸
この世界の動物は歳をとるなどして妖怪化すると、同時に尻尾が分かれて増えるという設定(猫又・九尾の狐などの設定が他の動物にも適用される)
なので尻尾が二本
この世界の動物は歳をとるなどして妖怪化すると、同時に尻尾が分かれて増えるという設定(猫又・九尾の狐などの設定が他の動物にも適用される)
なので尻尾が二本
50: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 21:29:20
探すといるもんだね
53: 名無しのあにまんch 2025/11/19(水) 09:54:12
「月刊少女野崎くん」によく出てくるタヌキ
(タヌキそのものだが出てくるわけではなく、都が描いている漫画に無能担当が出させている)
無理やり登場させられているのに、なぜか本作のマスコットに
(タヌキそのものだが出てくるわけではなく、都が描いている漫画に無能担当が出させている)
無理やり登場させられているのに、なぜか本作のマスコットに
111: 名無しのあにまんch 2025/11/23(日) 06:16:13
>>60
ラクーンならアナグマじゃねぇかな?
ラクーンならアナグマじゃねぇかな?
115: 名無しのあにまんch 2025/11/23(日) 17:47:31
>>111
節子、それを言うならアライグマや
節子、それを言うならアライグマや
112: 名無しのあにまんch 2025/11/23(日) 07:56:27
>>111
タヌキはラクーンドッグだから間違いじゃないゾ
タヌキはラクーンドッグだから間違いじゃないゾ
61: 名無しのあにまんch 2025/11/19(水) 22:44:58
ググコクの信楽のおじさん
初登場時は妻に家を出てかれたって言ってたけどスピンオフでは死に別れてるっぽい
酒とギャンブルと女狂いのおっさん
女体であれば犬神だろうが腐れ縁のコックリさんだろうが何でもいい
アニメ後半ではcv中田譲治のまま赤ちゃん化したぞ
初登場時は妻に家を出てかれたって言ってたけどスピンオフでは死に別れてるっぽい
酒とギャンブルと女狂いのおっさん
女体であれば犬神だろうが腐れ縁のコックリさんだろうが何でもいい
アニメ後半ではcv中田譲治のまま赤ちゃん化したぞ
65: 名無しのあにまんch 2025/11/20(木) 00:26:26
>>63
実はタヌキじゃなかった子やん
実はタヌキじゃなかった子やん
68: 名無しのあにまんch 2025/11/20(木) 10:11:26
>>65
ややこしいがあの国で一般的なラクーン種がアライグマの亜人なだけで
ラフタリア本人は両親が別の国から亡命して来たタヌキの亜人だぞ
ややこしいがあの国で一般的なラクーン種がアライグマの亜人なだけで
ラフタリア本人は両親が別の国から亡命して来たタヌキの亜人だぞ
105: 名無しのあにまんch 2025/11/23(日) 04:15:35
>>69
看板とかのローカライズは聞いたことあったけどキャラクターの作画ごと変えてくるパターンもあるのか…すげえな
看板とかのローカライズは聞いたことあったけどキャラクターの作画ごと変えてくるパターンもあるのか…すげえな
106: 名無しのあにまんch 2025/11/23(日) 04:18:28
>>69
面白い演出やな
面白い演出やな
71: 名無しのあにまんch 2025/11/20(木) 14:28:24
やっぱり日本代表的な動物なんだな
84: 名無しのあにまんch 2025/11/20(木) 22:25:10
>>76
紅茶文化のイギリスではティーポットモンスターという話は興味をそそられたようで絵本もある
ところがタヌキはイギリスにいなかったので慣れ親しんだ動物になっている
タイトルもバジャーティーケトル(アナグマヤカン)
紅茶文化のイギリスではティーポットモンスターという話は興味をそそられたようで絵本もある
ところがタヌキはイギリスにいなかったので慣れ親しんだ動物になっている
タイトルもバジャーティーケトル(アナグマヤカン)
94: 名無しのあにまんch 2025/11/21(金) 17:30:08
>>87
畑荒らしておいて情から助けた婆さん殺して爺さんに食わせる様など畜生だから仕方ない
タヌキ界の恥晒しとまで言われていたな
畑荒らしておいて情から助けた婆さん殺して爺さんに食わせる様など畜生だから仕方ない
タヌキ界の恥晒しとまで言われていたな
78: 名無しのあにまんch 2025/11/20(木) 17:59:59
戦国鳥獣戯画の徳川家康
80: 名無しのあにまんch 2025/11/20(木) 18:50:33
なんか狸はキツネと比べるとコメディリリーフ感が強いイメージある
現実だと弱いからかな?
現実だと弱いからかな?
88: 名無しのあにまんch 2025/11/21(金) 14:41:04
>>80
生活圏が人間に近く、親しみを持ちやすかったというのが理由の一つらしい
キツネよりタヌキの方が開けた明るい場所を好むのか、里山・畑によく顔を出す
生活圏が人間に近く、親しみを持ちやすかったというのが理由の一つらしい
キツネよりタヌキの方が開けた明るい場所を好むのか、里山・畑によく顔を出す
91: 名無しのあにまんch 2025/11/21(金) 14:57:41
>>88
あーそういう違いもあるのか……
なんかキツネとタヌキって好む環境とかはあんまり変わらないイメージだった
あーそういう違いもあるのか……
なんかキツネとタヌキって好む環境とかはあんまり変わらないイメージだった
85: 名無しのあにまんch 2025/11/21(金) 07:48:51
ポコニャンはたぬきでいいのかな
90: 名無しのあにまんch 2025/11/21(金) 14:54:28
白原歩(佐橋くんのあやかし日和)
佐橋くん(右下の子)の担任で正体はアルビノのタヌキ。幼少期はタヌキの村で祀られてたが軟禁状態に嫌気がさし10歳の頃に家出した
佐橋くん(右下の子)の担任で正体はアルビノのタヌキ。幼少期はタヌキの村で祀られてたが軟禁状態に嫌気がさし10歳の頃に家出した
96: 名無しのあにまんch 2025/11/21(金) 17:35:12
ジグザグマあげようとしたらいたわ
99: 名無しのあにまんch 2025/11/22(土) 12:31:40
小松島市のこまポン
102: 名無しのあにまんch 2025/11/22(土) 18:59:47
「勇者ライディーン」のポン太
ひびき洸達サッカー部のマスコットで、学校で飼われている
ワニの次郎長が出てきてから登場しなくなったような?
ひびき洸達サッカー部のマスコットで、学校で飼われている
ワニの次郎長が出てきてから登場しなくなったような?
107: 名無しのあにまんch 2025/11/23(日) 04:28:18
いぬぼく
カルタちゃんとのやりとりが可愛かった
カルタちゃんとのやりとりが可愛かった
114: 名無しのあにまんch 2025/11/23(日) 17:29:08
鬼灯の冷徹の隠神刑部
タヌキキャラは他にもいる
タヌキキャラは他にもいる
118: 名無しのあにまんch 2025/11/23(日) 18:50:56
DMMの刀剣擬人化ゲー「しんけん!!」の同田貫まさ
が持ってるだるんだるんなタヌキのマスコット「だるぽん」
が持ってるだるんだるんなタヌキのマスコット「だるぽん」


























