【チェンソーマン】マキマさんって世界を良くしたかったのとチェンソーマンと幸せになりたかったの、どっちが上の目的だったの?

  • 9
1: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 12:07:48
17: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 07:59:08
>>1
咄嗟にポチタ手に入れて言う言葉が「幸せな生活をしましょう」だから幸せになりたいが上だと思ってる
34: 名無しのあにまんch 2025/10/25(土) 08:04:05
>>17
世界救うとかは日本上層部で頼まれたからやってるだけなとこありそう
家族との絆とか温もりのがほしいからポチタ捕まえても最初の言葉が美味しいご飯暖かい布団だから
2: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 12:15:06
どっちも共通して家族みたいな対等な相手が欲しかったかな
3: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 12:37:03
ポチタと対等な家族としてご飯食べてお布団入って楽しい暮らしをしたかった

チェンソーマンの概念消滅の力を利用して管理された平和な世界を作って人間達と対等な関係を築きたかった

どっちか片方取れって言われたらマキマさんはどちらを選ぶか
4: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 12:42:31
チェンソーマンの力が無いと
概念消滅の力を利用できないしどっちかもクソもないと思う

あと支配の悪魔は対等な関係を〜ってのはポチタの考察でマキマ当人がどの程度自覚あったかは疑問
5: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 12:45:41
>>4
自覚ないから本編がアレで終わったんだろう分かってたら最高のチャンス全部ドブに捨ててクソみたいな振る舞いしなかったろうし
37: 名無しのあにまんch 2025/10/26(日) 08:42:47
>>5
デンジはマキマさんラブだったし、アキくんは優しいヤツだから支配しないでも良い関係築けたかもしれないし
マキマさんの周囲には良い人沢山いたからね
6: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 12:56:32
チェンソーさまとイチャつきたいだけだから人間のことは正直どうでも良い説
12: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 13:42:30
>>6
きのうのお酒美味しかった
ってのは本心じゃね?
7: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 13:15:58
世界よくするよりはオタ活のが好きなんじゃね?
8: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 13:17:32
両方同じくらいなイメージだった
世界を良くしたいのは建前ではないと思う
9: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 13:19:01
人間好きなのは本当だと思うんだよな他の姉妹も共通して人間大好きだし
27: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 14:23:02
>>9
好きはマジで好きっぽいんよな
ただその出力の仕方が悪魔のそれというか、目的のためにその人間を利用して使い捨て殺すことに何の気持ちも動かないやっぱ人間ではなく悪魔でしかないんだなっていう、第1部の人類にとっては殺さないといけない存在でしかなかった

“支配の悪魔、ナユタ”の方向性なら何とか人間と対等になれたかもだけど、”支配の悪魔、マキマ”の方向性で成長してしまうとさすがに対等は無理や
10: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 13:20:38
そもそも何でマキマさんってポチタのことあんなに好きなんだろうな
他にも自分以上の存在はいるのにずっと一緒に生活したかったり食べられたいみたいな特別な愛を持ってる理由が気になる
11: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 13:26:57
>>10
これ凄い気になるし四騎士のバトル以外でも面識あったのかな
それとも一方的に期待膨らませて好きになったのか
13: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 13:48:28
支配の悪魔以上で頭おかしい悪魔ってだけだと結構数いそうだし何かしらの絡みがあったんじゃないかね?態度が崇拝というより恋慕とか行き過ぎた家族愛って感じだし相手の内面をある程度想像できる関係な気がする
>>10
35: 名無しのあにまんch 2025/10/25(土) 16:47:21
>>10
唯一家族(対等)になってくれそうな相手だから
14: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 17:00:23
人間が犬を好む程度には人間のことが好きなんじゃないか
16: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 00:42:51
>>14
ナユタも最初はデンジを見下していたんだよな
19: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 17:42:31
>>16
デンジに鎖使えてたしな
今は気に食わない事あっても使わないってことは対等な家族になれて使っても効かなくなったのかもだが
15: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 21:45:01
チェンソーマンに関しては他の四騎士(少なくとも直接やり合って核兵器や第二次世界大戦を喰われた戦争の悪魔、死以外の全ての結末を喰った死の悪魔)の方が関わりが深そうなんよね
18: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 10:35:42
なんか
「仕事と私とどっちが大事なの」
みたいな問いは宜しくないな
20: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 00:32:21
支配のためじゃなくて記憶を探るためだよね
24: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 08:56:35
>>20
記憶さぐるのも対等な関係になると出来なくなるんだろうな
21: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 08:31:54
ナユタも良い子になったのに同じ体のマキマさんが良い子じゃないはあり得ないからな
22: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 16:05:26
家族が欲しい夢叶えてやって概念消すとかやらなくても良いって伝えたらどうなるか気になる
48: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 13:54:28
>>22
そこの対応で概念消す方諦めするかもと思ってる
23: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 00:12:27
マキマさんは世界平和も望んではいるけどそれはそれとして家族は欲しいよ
25: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 09:00:55
人間に友好的なほど悪魔は人間のルックスに近づく

だから実はパワービームよりマキマのほうが本質的には人間好きなのよね
42: 名無しのあにまんch 2025/10/28(火) 00:13:13
>>25
ビームの悪魔形態がサメ形態と同じと考えてパワーと同じで人間のものとは程遠い
それと比べたらかなり人間に近い姿なんだよね
45: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 00:18:35
>>42
マキマさんはかなり友好的な方なのか
58: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 23:24:59
>>25
何だったら天使より人間に近いから天使より人の味方の悪魔のはずなんだよな本来
60: 名無しのあにまんch 2025/11/01(土) 09:06:31
>>58
やってる事が人類目線に悪い事してる風に見えるだけで長い目で見たら
良い事してましたって感じなだけだと思うんだよねマキマさんがやろうとしてた事って
26: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 13:35:40
犬愛でるみたいに好きって言ってるけど
マキマさんちの犬殺したらマキマさん悲しむしブチギレすると思ってるのよ
29: 名無しのあにまんch 2025/10/24(金) 00:55:45
>>26
ナユタもワンコたち大切にしてるよな
41: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 15:15:56
>>29
ナユタが犬猫大好きだったのと同じくらいの感情を一緒に暮らしてた犬達へ向けてくれてたらいいな
30: 名無しのあにまんch 2025/10/24(金) 01:56:07
匂いでしか個体の識別できてないっていうのもそうだけど
人類種が好きなだけで個々の人間に特別な好意を持ってるわけではないんだよな
だから死の悪魔が学校の子人質に取られて止まったの意外だった
新しい人間をクラスメイトにすれば良いよねってタイプじゃないんだ
31: 名無しのあにまんch 2025/10/24(金) 09:51:54
>>30
あの2人はヨルから見たアサ、ナユタから見たデンジになれたからじゃないかな
だから死ーちゃんに人質が効いたんだと思うんだよね死ーちゃんだってあの2人が関係してないなら何十万もの人々は殺してるから
32: 名無しのあにまんch 2025/10/24(金) 15:47:05
死ーちゃん達姉妹を嫌いになれないわ
33: 名無しのあにまんch 2025/10/25(土) 01:05:55
両方じゃね?
36: 名無しのあにまんch 2025/10/26(日) 00:58:47
家族が欲しいだけなんよな
38: 名無しのあにまんch 2025/10/26(日) 16:56:29
マキマさんが幸せになる道もあったかもしれない
39: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:27:37
デンジとマキマさんが良い感じになるな
40: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 07:00:41
身内全員の匂い覚えられる人だったらな
43: 名無しのあにまんch 2025/10/28(火) 07:30:01
>>40
仮にデンジアキパワ特異4課のみんなの匂い分かったらマキマさんどうなってたんだろうな
夢叶えてたまである?
44: 名無しのあにまんch 2025/10/28(火) 16:45:19
ティラミス達のことは異種族ながら家族だと思っていたと確信してるよ
46: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 08:41:50
どっちもでしょ
47: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 08:50:40
世の中を良くしたい(支配)が上かな
これがマキマさんの本能だと思う
厄介ファンみたいな感じで見られてるけどチェンソーマンのことも目的は手駒としての支配だったと思う
抱きしめてほしかったってのはポチタの主観でしかないしマキマさんはもう手遅れだった
なのでナユタをマキマさんみたいにはさせないという話だと思ってました…
49: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 20:58:46
自分は概念消すよりもポチタの存在を欲してた派かな
『一緒にたくさん食べて寝て幸せな暮らしをしましょう』
ポチタを手に入れて最初のセリフがこれだっただからマキマさんは孤独をポチタと家族になる事で埋めたかっただと考えてるよ
53: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 16:06:13
>>49
慈愛の表情よな
50: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 22:36:02
ポチタのような圧倒的強者なら仲間になれると思ってたとかありそう
51: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 01:47:01
どっかでポチタと話したことあるんかな
チェンソーマン個人にかなり執着してたから、チェンソーマン本人のキャラクター的な側面もある程度知ってたと思うんだけど
52: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 07:41:45
理解度がそこまでだったからファンとヒーローの関係性でしかないんじゃないか?
家族として暮らしてるデンジとアイドルのファンじゃ理解度低いのも当然だからなんかズレてた
54: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 01:08:08
家族の愛が欲しかったんだよね
55: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 01:41:48
世界良くするのにデンジ必要なかったらデンジを愛してなかったと思う
56: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 10:00:18
>>55
原作ではデンジ曰く興味示してないから
なのに何故か世話焼いたりデートしてくれたり気にかけてくれたかのような動きしてただけで
61: 名無しのあにまんch 2025/11/01(土) 10:27:35
色んなところで言われているけど種明かしする前の大爆笑は
「はぁ~~!結局デンジくんも私の支配下になっちゃうのか~~~(諦め)(落胆)」みたいに
デンジに期待を寄せていたけど結局ダメだったときのヤケクソ的な笑い説
62: 名無しのあにまんch 2025/11/01(土) 20:26:36
ポチタも人間も好きと思う
57: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 17:26:44
どっちのルートも家族が欲しかったに行き着くの皮肉ですね

元スレ : マキマさんって結局

漫画 > チェンソーマン記事の種類 > 考察チェンソーマンマキマ

「チェンソーマン」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 17:18:16 ID:g4ODAzMjY
どっちもだろな
鶴見中尉はとっさに未来を選んだけど叶うなら両方だろうし
0
2. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 17:24:38 ID:Q2OTYwODg
世界平和という題目も、チェンソーマンを活躍させるためのものなんじゃね?
これでみんなもチェンソーマンの素晴らしさを理解できるでしょう、と
0
3. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 17:29:51 ID:YyMDA0ODk
目的は複数あっていいし、矛盾したものでもいいだろ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 17:31:48 ID:IwMzU3OTQ
どちらもありうる……そんだけだ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 17:41:53 ID:E3NzE1NDI
対等な相手にチェンソー様を欲したとしたら他の姉妹では駄目だったって事だよな
性格の相性が終わってたか、もしくは姉妹とは明確に序列が決まってて「対等」は不可能だったのか
てか、もしデンジを返り討ちにしてたとしたらあの後マキマさんは何してたかも結構謎
0
6. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 17:53:00 ID:k3NzY0MTc
基本両立だけど咄嗟の時にはチェンソーマン優先になりそう……かどうかも分かんないな
0
7. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 18:01:55 ID:UyODcxOTk
その時々自分が良いなって思った方だぞ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 19:07:08 ID:I3MDA0NzA
チェンソーと幸せに暮らしたい
チェンソーは助けを求められたら行っちゃうし自分も犬程度には好きな人間が不幸でいることは居心地わるいから
幸せに暮らすにはチェンソーの力で悪いもんなくして世界を超平和にするしかない
それはそれとしてチェンソーが顕現したら勝てる気もしないから↑が叶わないなら食べられて消滅させられるのも悪くない
って考え方じゃないかな?
0
9. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 23:20:09 ID:c5MjI2NzQ
支配の悪魔としては前者
マキマとしては後者
本人がどう考えてるかは知らない
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります