【エヴァンゲリオン】結局アスカはシンジの事が好きだったの?

  • 44
1: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 19:21:48
旧エヴァではラストで気持ち悪いって言ってたけど
2: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 19:24:04
>>1
惚れてたはず。ただ、その後怒涛の鬱展開ラッシュが起きたからどうだろう?
3: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 19:26:10
劇場版では惚れてたはず
漫画版では加持さん一筋でシンジとは友人止まりって感じかな
4: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 19:32:46
途中のはともかくあの最後の気持ち悪いはそういう意味じゃないだろうにずっと言われてるのな
5: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 19:37:06
性格云々抜きにしてもどの作品見てもシンジのことが好きだとか好意を持ってるような描写はカケラも感じなかったな
むしろ嫌悪感と作品によっては憎しみすらあったような
人によって解釈違うのは分かる
6: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 19:54:16
アニメ版のアスカはシンジのこと好きではあるんだけど、同じパイロットとして負けたくないみたいな対抗心とか自分を求めないことへの苛立ちとか加持への憧れからくる好意の否定とかが混ざってぐちゃぐちゃになってる感じ
7: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 19:57:31
あのシンジが気持ち悪いのは事実
8: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 20:00:12
母親が自殺して自分の存在意義がなくなって、エースパイロットとして存在意義を見出したのにそれもシンジに奪われたからシンジのこと大っ嫌いだyo
9: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 20:18:28
普通にシンジのことは嫌いだと思う
10: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 20:43:31
これ多分TV版のビデオフォーマット版見てるかどうかで解釈変わる
11: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 20:46:37
基本的にみんな大嫌い!でもその仲ならまだ好きって感じじゃない?
12: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 20:51:25
アスカ→シンジに好意が無いって人は「なんであんたがそこにいんのよ!何にもしない!あたしを助けてくれない!抱きしめてもくれないくせに!」や「あんたが全部あたしのものにならないならあたし何もいらない」をどう解釈してんだ?
27: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 09:23:03
>>12
あれシンジの脳内妄想と解釈してたわ
35: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 10:16:13
>>27
逆になんであのシーンをシンジの精神世界の話だと思うんだよ
13: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 20:54:04
新劇場版は本人の言うように好きな時期はあったと思う(破の時期)
アニメ・旧劇場版は最終的にはそんなに好きではなさそうだけど旧劇場版のシンジが思ってる程は嫌われてないと思う。
漫画は普通に友達の距離感
のイメージ
14: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 21:08:13
テレビ版だとキスの練習
新劇だと料理の練習が分かりやすい好意の描写だと思う
15: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 23:02:44
なんか逆張り意見多いけど最初は普通にシンジのことは異性として好きだったというか、少なくとも意識はしてたでしょ
でもそれ以上に、自分よりエヴァの才能があって、自分と違って加持さんにも気にかけてもらって、自分がどんなに誘惑しても絶対に手出してこないシンジのことが憎くてたまらなかったんだと思う
まあこれに関してはシンジ君悪くないし貰い事故すぎて可哀想だと思うけど
16: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 23:09:38
ただ嫌いなだけならあんなに感情むき出しにしないだろ。雰囲気でしか見てないのかここにいる奴ら
17: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 02:17:21
ツンデレの代表格みたいに扱われてたけど惣流はぶっちゃけヤンデレとかメンヘラなんで…
18: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 02:21:23
相手に対して病むほど好きってわけでもないし
育ちやら家庭環境やらプライドやら現在の状況やらで蝕まれたメンヘラよなそこに思春期相応の恋愛に似たものも一部混ざってくるって感じだ
19: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 02:26:10
TVアニメ版は明確に好意あったけど壊れちゃった
漫画版もちゃんと量産型のところ見ると好意がある
映画のは明確な好意があったけどシンジが封印されてたから時間がかかりすぎてケンスケとくっついちゃったって感じ

全部のシリーズで明確に好意があるよ
20: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 07:16:30
ええ…あんだけ愛憎が入り混じってる描写されてるのに「シンジが嫌い」の一言で片付ける人がいるの意味わからん…好きの一言でも収まんないからややこしいとは思うけど普通に見ててもそうはならないでしょ
21: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 07:59:43
好きだったけど失望して反転したんだろう
22: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 08:07:01
知ってた?
あの子実は加地さんが好きなんだぜ

本放送はビデオで観て、初ゲーム化のゲームまでプレイした人の理解の深いセリフ
ついでに中の人はエヴァのキャラの声も当ててる
30: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 09:38:58
>>22の通り
異世界おじさんで「アスカは加持さんのことが好きなんだよ」っておじさんが言ってて
それがおじさんがメチャクチャ鈍感の証拠になってたけど

実際ガチのリアタイ世代ならそう解釈しても不思議じゃない
それくらいアスカ→シンジの証拠はわかりにくい
23: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 08:40:18
終盤とか恋愛とか言ってる場合じゃなかったからね
28: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 09:35:37
アスカに限らずどいつもこいつも愛着障害拗らせてて世間一般でいうマトモな恋愛できる余裕がない
病名がつく精神状態過ぎる時の恋って本人からしたら好きではあるだろうけど客観的には命綱に縋る生存本能とか執着とかのほうが正確な分類の感情
29: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 09:38:48
そもそも同じ人のことを「好き」って思うことと「嫌い」って思うこと、何なら同時に「気持ち悪い」って思うことは矛盾しないと思う
色んな複雑な感情が入り混じってるからこそのほんへの煮えきらない振る舞いが出力されるんだよ
31: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 09:41:35
思えば昔はツンデレヒロインのテンプレみたいに言われてたアスカが
「こいつ実像としては心の病気が対人関係に悪影響及ぼしてるタイプでは……?」って考察されるようになってきたの
オタクも社会も色々変わりつつあるんだなって……
32: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 09:45:26
恋愛的かとかは別としてサンダルフォン戦後のあの救出があって好意的な感情感じないことは無いやろ
33: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 09:47:39
普通にシンジの事は嫌いになったんだと思うぞ
いきなり首締め出して泣き出したらそりゃ冷めるよ
34: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 09:52:01
シンジのことは好きだけど
それ以上に自分と世界が嫌いなイメージだったな
36: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 10:24:36
なんでそんなに「好き」か「嫌い」かの両極端で結論出そうとするのか分からん 
恋愛アニメじゃあるまいし
39: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 11:16:56
>>36
いや萌オタのアニメはヒロインが主人公のこと好きになるんだよ
40: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 11:24:23
>>39
主人公はヒロインのこと大して好きじゃなかった模様
良い迷惑やな
37: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 10:45:48
途中まで好きだったけどあの場面のシンジの気持ち悪さで嫌いに傾いたと見る
2: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 06:23:45
いやアニメも恋心あったでしょただそれが育ち切る前に心潰されただけで
1: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 06:21:15
何故か劇場版でシンジに恋愛感情持ってる事にされたけど
なんでだろう
28: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 13:50:16
劇場版見たことあるけど恋愛感情なんてあったっけ?恋愛したいというよりはシンジでも良いから愛されたいと言う愛情への飢えだと思ってた
3: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 06:26:10
好きでもない相手とキスするんか?
8: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 08:02:40
恋愛感情になる前にトラウマで潰されたんやで
9: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 09:45:34
当時テレビ見てた俺からしたらアスカがシンジ好きには見えなかったわ
12: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 10:17:23
いや結構好きじゃないか
14: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 10:20:17
中の人がゲームなど外部メディアで演じるツンデレアスカに違和感を覚えるくらいに気になる同級生止まりだぞ
16: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 10:40:15
>>14
外部作品ほど愛情表現がストレートじゃないからって好意がない理由にはならないよ
そもそもアスカの場合は恋愛感情より愛憎のが近いんだし
15: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 10:22:33
気になる異性止まりやろ
17: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 10:42:35
エヴァの呪縛に囚われたスレ
19: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 10:47:37
もうすぐ30周年のアニメやぞ
そらさまざまな人がいるだろう
26: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 13:19:58
それよりシンちゃんがアスカに好きだったって言ってたほうがわからん
好きになる要素皆無じゃん
27: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 13:38:45
>>26
そりゃシンジはアスカのことオ◯ズにしてたし
31: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 13:55:59
>>27
それ性欲&精神崩壊してたからであって別に好きではないじゃん
32: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 13:56:58
まぁアスカ襲来から最終回までスケジュールかつかつやしな…
恋愛発展するほど期間ねーよ
33: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 13:58:21
多分シンジくんは「好きだった」と言ってきたのが綾波やカヲルくんだったとしても同じ答えを返してたと思う
35: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 14:01:46
>>33
アスカだけじゃなくてみんなのことが大切って感じだしな
翻訳版だとi like youだったし友愛なんだろう
34: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 14:01:33
そもそもラストの「気持ち悪い」というセリフが監督に「自分が寝てる横で自慰しはじめた男がいたらなんて言う?」って聞かれて声優が答えたのをそのまま採用したんじゃなかったっけ
「いつものように僕を罵ってよ!」の答えがラストのそれだから男と認識していてもそれ以上ではない可能性が高いのでは
40: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 19:44:52
好きでもない男にキスするような子に見えるか?
44: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 21:08:26
>>40
自分のプライドを守るための試し行動としてはやるよあのタイプは
そんでお遊びにマジになっちゃってガキねとかシンジに言っちゃう
41: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 19:46:49
アスカの好きな人はシンジじゃなくて加治さんだよ
45: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 21:24:30
アスカ→シンジはあるけど
シンジ→アスカはない
こういうイメージ
42: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 19:54:59
旧作(TV版とビデオフォーマットと旧劇など)と新劇でバージョンも違うからややこしいな
36: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 14:05:07
普通に恋愛感情は持ってたでしょ
それが憎悪とか独占欲にすり替わっただけで

元スレ : エヴァのアスカって結局

元スレ : アニメ版のアスカはシンジの事好きじゃ無かったと思う

アニメ > エヴァンゲリオン記事の種類 > 考察エヴァンゲリオン惣流・アスカ・ラングレー

「エヴァンゲリオン」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年11月08日 11:04:50 ID:k4NzM2NDQ
あんたが全部私のものにならないなら、私何もいらない
っていうくらいにはシンジのこと好きだぞ
0
31. 名無しのあにまんch 2025年11月08日 12:10:13 ID:gxODA4NzI
>>1
明らかに他のメンツとは差があるレベルで執着はしてるんだよね
ただそもそも惣流の方はあの過去と家庭環境で恋愛的な意味で人を好きになれる程情緒が成長してるのかが疑問、そこが気になって惣流がシンジを異性として好きなのか明言しきれない
0
37. 名無しのあにまんch 2025年11月08日 12:38:33 ID:A5ODAyNzI
>>1
旧劇は一貫して好きだが本人とシンジの精神状態がまずい
新劇は破が好き
Qが好きからのでも私15も上だしなからの出奔13号機で再会して14歳ムーブが引っかかってこのクソガキ
シンで時間をおいて冷静になって初恋の15下の少年になって最後だしなと昔好きだったでという 13号機内で最後にあうとき大人になってて恋愛対象に再び入るんだけどプラグ射出で第3村で目覚めて「は?」
0
2. 名無しのあにまんch 2025年11月08日 11:08:58 ID:cwNzkzNTI
多分アスカが嫌いだったら徹底的に相手をしない接し方すると思う
0
3. 名無しのあにまんch 2025年11月08日 11:10:32 ID:c2NzgwMzY
旧劇はヤンデレ
新劇は過去形
0
4. 名無しのあにまんch 2025年11月08日 11:14:51 ID:Q3NDI3ODg
明確に好き、よりも憎からず思うくらいがいいかな
0
5. 名無しのあにまんch 2025年11月08日 11:18:54 ID:E0MDY3OTY
シンジが好きというより
シンジに愛されたいと言った方が正しい感じよな
来歴もあって精神大分拗らせてるから、好感情を単純な形で発露できない
0
6. 名無しのあにまんch 2025年11月08日 11:19:24 ID:U3NTE4MjQ
式波の方は本人が多分あの時アンタの事が好きだった、って言ってたのが全てだと思うし、惣流の方なら暇つぶしと称してキスしてる時点で自明だと思う
0
7. 名無しのあにまんch 2025年11月08日 11:23:13 ID:A4NjcyNjQ
好きだけど、本人のプライドの高さとかが邪魔して好意を素直に出せない感じ
+エヴァのパイロットとしてはライバルだからさぁ…
0
8. 名無しのあにまんch 2025年11月08日 11:23:43 ID:MzMDExMzY
好意も憎しみもあるとは思うけど
愛憎というほど強い愛があるように見えないから愛憎という言葉はしっくり来ない、という微妙な案配
0
9. 名無しのあにまんch 2025年11月08日 11:26:15 ID:k5NjI1OTY
>アスカの好きな人はシンジじゃなくて加治さんだよ
これってシンジに好意があるかどうかになんの関係もないよね?
0
15. 名無しのあにまんch 2025年11月08日 11:40:26 ID:Y4MjA2NzI
>>9
加治さんが好きだから慎二は恋愛的には好きじゃないという意味では?
0
32. 名無しのあにまんch 2025年11月08日 12:15:40 ID:U3NTE4MjQ
>>9
コレは確かだと思う。最終的に大人ケンスケに行ったように、アスカの好きな異性のタイプとしては確実に加持、ケンスケ(大)みたいな包容力のある自分を子ども扱いしてくる大人の男性、本人もそう言ってる。にもかかわらずアスカはシンジに惹かれていて自分でもソレをなかなか理解できず認められていなかった、もし世界がもうちょっと正常で時間があったらシン一作目路線のアスカと綾波とでのシンジ争奪戦世界線もありえたんだろうけどそうはならなかったんだ…
0
10. 名無しのあにまんch 2025年11月08日 11:28:02 ID:EwNjIxNzY
惣流の方ならあのテンプレ展開(色んなイベントで順当に仲良くなっていく)を見れば、そこは素直に考えていいでしょう。それだけじゃ済まないけども
……個人的に、破での式波は別キャラ化が過ぎる上に、主だったイベントも大体カットされたんで、比較するとキャラとしてはちょっと浅く感じちゃうのが頂けない
0
11. 名無しのあにまんch 2025年11月08日 11:28:29 ID:YwNDcwNTY
共依存の相手選びだから好きとは別だろう、散々言われてきたが寄りかかる相手が欲しいだけ
焚き火探して出来れば猫撫での上手い相手探してシンジは精々焚き火止まり、消えるか暖まったら出ていくレベル
新劇だと過去の出来事だからアッサリ、まあ監督の成長物語の一役よ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年11月08日 11:30:51 ID:k0OTAxMTY
客観的に見たら明確に好きではあるんだけど、本人的にははじめての実感のある気持ちに戸惑っているまま終わってそうなイメージ。
あの頃のアスカって、ぜんぶ嫌いだけど、ぜんぶを嫌わないために記号的にカジさんへの好意やミサトへの信頼があることにしてるような気がする
0
13. 名無しのあにまんch 2025年11月08日 11:36:29 ID:gzMzI4OA=
「子供なんて絶対に生みたくないのに生理ウザッ!」とか
思っているのに加持の事が好きだと矛盾しているからなあ。
ファザコン的な感じで加持の事を本当に好きだったのかが
疑問だし、シンジに対する気持ちも色々と矛盾しても
しょうがない。
0
19. 名無しのあにまんch 2025年11月08日 11:46:56 ID:Y4MjA2NzI
>>13
子供を産みたい人でも生理はない方が楽でしょ
子供なんて絶対に生みたいから生理大好き!みたいな人とかいるのかね?
0
20. 名無しのあにまんch 2025年11月08日 11:47:20 ID:g3OTkyMzY
>>13
女の恋愛は男と違って性欲とイコールにならないから別に矛盾はしてないかな
0
33. 名無しのあにまんch 2025年11月08日 12:17:29 ID:MzMDExMzY
>>13
逆シャアのクェスみたいなもので無意識に加持さんには父親を求めてたんじゃないかな
シンジへの好意もお仕着せとは言え家族になった所から発してると思うし
親を求める子供心だとは自分で認められないから恋だと分類しようとしてたように見える加持への感情もシンジへの感情も
0
14. 名無しのあにまんch 2025年11月08日 11:37:57 ID:MzOTM5NjA
大好きな加治さんに相手にされないので悲しい&寂しい
→パイロットの才能が自分より上で加治さんに目をかけられているシンジに嫉妬し憎悪を抱く
→「好きの反対は無関心」より興味関心があるから好き嫌いの感情を持つことから、また思春期であることから、才能があり歳上の頼れる男性に目をかけられている同世代の男子であるシンジに嫉妬と憎悪だけでなく好意を持つようになる
→好意と嫉妬、憎悪が入り混じった状態となり、そのときどきの状況でシンジへの態度・感情がころころ変わるようになる

だと思ってた。好意がloveなのかlikeなのか憧れなのかは自分にはわからないけども
0
16. 名無しのあにまんch 2025年11月08日 11:40:47 ID:Q5NjI1NjQ
何事もなく二人で共同生活していたら多少のいざこざやすれ違いはあってもなんだかんだそのまんまゴールインする程度の距離感
だが、時代と環境がそれを許さなかった
0
17. 名無しのあにまんch 2025年11月08日 11:41:58 ID:Q4NjMxMjQ
異世界おじさん思い出す

単純に好き好きではないにしても、嫌い一辺倒の解釈はあまりにも行き過ぎでは
0
18. 名無しのあにまんch 2025年11月08日 11:46:05 ID:kzMzE2ODQ
ケンケンがいるじゃん
0
29. 名無しのあにまんch 2025年11月08日 12:02:02 ID:E0Mzk2MTI
>>18
アスカとシンジって相性悪くて傷つけ合う関係だから最終的にアスカはケンケンと幸せカプになって良かったわ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年11月08日 11:47:32 ID:QyNjc5Mjg
好きだけど嫌いって感じだろ
エヴァのパイロット関係なく平和な日常が舞台だったら普通に恋愛してたと思う
0
22. 名無しのあにまんch 2025年11月08日 11:48:14 ID:YxMzIwODg
加持に相手にされないから代償としてのシンジ
19話あたりからアスカもシンジもメンタルぼろぼろでそれどころじゃない
少年マンガなら家出したアスカを見つけるのはシンジだがそういう作品じゃないからね
0
23. 名無しのあにまんch 2025年11月08日 11:52:51 ID:cwNDY3MTY
恋愛してる場合じゃねぇって状況だし人生だし
感情に名前をつける前のとにかくシンジに対して執着してるって印象で観てた
0
24. 名無しのあにまんch 2025年11月08日 11:54:38 ID:g4MDc2ODA
30年語られ続けてるオタクの未解決問題すね…
0
25. 名無しのあにまんch 2025年11月08日 11:55:48 ID:Q4NzkyMjg
恋愛としてではなく好意くらいの好きだと思う
新劇はわからん
0
26. 名無しのあにまんch 2025年11月08日 11:56:21 ID:gyNzI5NjQ
ツンデレメンヘラヤンデレの概念がない時代のツンデレメンヘラヤンデレだからなぁ
そんな時代にただのツンデレの3倍濃い女のことなんてわからんて
0
27. 名無しのあにまんch 2025年11月08日 11:58:12 ID:k5ODg0Njg
あのラストの気持ち悪いに関しては
登場人物の気持ちを答えなさい問題じゃなくて
作者(声優)の気持ちを答えなさい問題だから
内容から類推するのは無駄だぞ
0
44. 名無しのあにまんch 2025年11月08日 13:37:48 ID:k5NzIxNjA
>>27
こんなんだから庵野って賛否両論でも否寄りのクリエイターなんだよな
視聴者や観客は庵野の考えを知りたいのよ
それなのにいっつも明確な答えを提示せず第三者に投げっぱなしにする
0
28. 名無しのあにまんch 2025年11月08日 11:59:00 ID:I3NjE2ODg
アスカはシンジのことが好きだったし
シンジはアスカのことが好きだった
でもミサトと大人のキスをしてしまって頭の中が続きでいっぱいっぱいになった
そんなシンジをアスカは気持ち悪く思った
0
30. 名無しのあにまんch 2025年11月08日 12:06:01 ID:A2MTk3NzI
あにまん民恋愛クラスタはウブですな
0
34. 名無しのあにまんch 2025年11月08日 12:21:32 ID:Y4MTIwNjA
惣流ルートだとアスカがシンジのこと
好きすぎてどのルートでも失敗
式波ルートで別人に近いアスカを出すことで
なんとか成功エンドだと思う
0
35. 名無しのあにまんch 2025年11月08日 12:27:07 ID:M3MDM3MjA
アスカが加地さんが好きとかそんな異世界おじさんみたいな……
0
36. 名無しのあにまんch 2025年11月08日 12:36:31 ID:g4OTI3MjA
アスカの気持ちはどうあれシンジはメガネとゴールインしたんで
0
38. 名無しのあにまんch 2025年11月08日 12:41:26 ID:E0Mzk2MTI
>>36
アスカもメガネとゴールインしたんや
0
39. 名無しのあにまんch 2025年11月08日 12:58:53 ID:EzODAzNjQ
気にはなってるけど自分になびきそうに無いから恋愛対象としては見てなかった感じ
0
40. 名無しのあにまんch 2025年11月08日 13:05:00 ID:AyNzAzMDQ
途中は好きだったろうけど最後は嫌いやね
好きと嫌いが同居なんてずっと続かねぇわ
0
41. 名無しのあにまんch 2025年11月08日 13:25:05 ID:QyMDU3NjQ
なんか男女っぽくねぇんだよなぁ
某Pっぽくメタ視点で言えば庵野のエヴァへの執着に似ているかな
0
42. 名無しのあにまんch 2025年11月08日 13:33:14 ID:UzMjkwMjA
どこだっけかな?「本来アスカはシンジは好みではないけど、周りにいる男がシンジしかいないからシンジに好意を寄せてる」みたいな事聞いた気がするんだけど、
聞いたのが昔だから公式とか庵野の見解なのかどうなのか忘れたな
0
43. 名無しのあにまんch 2025年11月08日 13:33:20 ID:k5NzIxNjA
惣流と式波は全くの別人だからなぁ…
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります