「こいつマジで狂ってる…!」みたいにドン引きしてる衝撃シーンを集めたい

  • 56
1: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 07:16:21
シリアスな場面で相手の狂気に戦慄したり
ギャグ方面でドン引きしつつのツッコミだったり
そういうやり取りが欲しいのでいっぱい頂戴

画像はダイの大冒険のフレイザード
ダイを殺す前に自滅するかも知れないのに、前のめりでオールベットしてくる様に引いてるマァム

3: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 07:36:29
北斗の拳のカイオウに対して
4: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 07:37:51
>>1
これのコラのやつ好き
バクチは外れたんだよ!ク~~~~~~~~!!!!
みたいなの
29: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 00:20:02
>>4
ク~~~~~~~!
5: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 07:43:46
嘘喰い
とっくに負けて死んでるような戦い方をしてるのに
未だに生存し続けてる主人公への評価
6: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 07:50:26
>>5
嘘喰いならこれも
ゲームの途中でいきなり自分の指を切断して勝敗逆転は
やってることはシンプルだけどイカれ具合がわかる
そりゃ相手も『ナニやってんだお前ェッ!!!???』ってなる
7: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 07:51:42
レジェンド
11: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 09:28:04
>>7を意識したかは知らんがこれも
8: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 08:45:41
反撃する為に腕捨てただけでも引くレベルだったのにそこから更にドン引きさせたゲンスルー戦
14: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 12:34:10
>>8
しかもこの後の作戦的に『腕捨てなくても勝てた』事が判明し、マジでただただ自分がスッキリする為だけに両腕捨てたことが分かるトンデモシーン
16: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 12:56:07
>>8
ゲンスルーが言ってた駆け引きのコツ『いかに冷静でイカれてるかを相手に理解させる事』を体現してて良いよね
9: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 09:20:29
妙な所で常識的な感性を持ってる無惨様
10: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 09:23:56
狂ってる言われるのならこのくらいの狂気は欲しい
20: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 17:15:48
>>10
海座「それ以上やれば取り返しのつかんことになるぞ!」
将造「俺は取り返しのつかんことは大好きなんだ!」

海座「どうする、極道!?東京は吹っ飛ぶぞ!」
将造「派手にいこうぜ。」

この返しがね…最高に狂っててすき
12: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 09:44:13
まあ定番だけど機動武闘伝Gガンダムの東方不敗

他の悪人たちがデビルガンダムによる地球征服を狙っているのに対して
この変態おさげジジイは「デビルガンダムによる全人類絶滅(自分自身含む)」を考えていたため
ウォン・ユンファから「狂っているぞ」と言われた

なおスパロボでは「狂」がダメだったのか「イカれてるぞコイツは…!」に台詞が変更されている
15: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 12:39:49
>>12
師匠は天然自然を是とする流派東方不敗
ガンダムファイトの光と闇
↑はカオス戦争があるからコラテラルダメージと理解もできてしまう
死病に犯さ,れた体
いい感じに目的が達成できるデビルガンダム
とか「やるしかない!」「これならできる!!」の数え役満しちゃったからな
13: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 10:58:15
恐らくクソ映画愛好家としても最上位クラス
17: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 15:02:16
>>13
クソだった映画を映画館で3回も見るってヤバいけ映画好きならリアルにいそうな人
18: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 15:09:57
作中で何度も狂人ムーブして周囲にドン引きされてる子
19: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 15:21:15
タイムリープ要素はあるが現実的な世界として考えると、かなり怖かったのがこの人
姉が家族の金盗んでだまし取られ、宇一の学費も取られたけど、宇一は元々学費頼る気は無かったんだが
姉を怒るのではなく、こんな時は家族で支え合うべきで、進学はわがままだと言い出す
別のループで家族の葬式も悲壮感なく嬉々として行っている事が明らかになり
「良い父親」な言動が出来ればそれでいいという、とんでもない親だった
30: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 03:22:38
>>19
なんて作品?
43: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 18:08:35
>>30
君は四葉のクローバー
21: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 18:27:09
陰の実力者になりたくて

相手の攻撃をわざと急所を外して受けて、さらに相手の首を噛み千切って倒し、敵の幹部にドン引きされた

主人公
「急所さえ守っていれば人間は頑丈なんだよ。腹を貫かれても、動脈と大事な臓器さえ守っていれば死なない。それって、とても素敵なことだと思わない?」
「避ける分の手間が省けて、反撃のテンポが極限まで早まる。腹を貫かれながら、相手の首を噛み切れるんだ」


「頭が……おかしいんじゃないか?」
23: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 18:37:58
作中ではむしろ初登場以降は振り回されている側の男の一世一代のプロポーズ
24: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 19:38:39
ドクターストーン イバラ戦の龍水のバラバラ特攻
復活一応できるとはいえキマリすぎだろ
25: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 20:03:49
>>24
それで思い出したがイバラに砕かれた龍水をちょっとずつ運び出すシーンも
ゲンの台詞通り狂気の沙汰と思える
26: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 21:01:57
もうやめて回復しないで賢者様

不死だから大丈夫なのだが味方パーティがほぼ全滅したのに自分好みの癖にあった展開になったことに喜んでる主人公
27: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 22:18:19
熊とナニしてる男を目撃した一同
31: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 03:34:36
犯人たちの事件簿の金田一少年
元々の金田一シリーズでも数々のイカれた行動を読者にツッコまれてはいたが、犯人視線を描くことにより作中内の犯人たちからも散々ツッコまれることとなった
32: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 07:13:42
上が味方で下が敵です
33: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 07:26:51
※主人公チームのキャプテンです
34: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 08:00:01
彼は狂っていた
35: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 08:13:33
もう何をしても手遅れなのに何故か立ち上がって抵抗してくる人間達の異様さに大魔王様も恐怖する
36: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 08:27:14
安心院さんが作中で最もドン引きしてたシーン
38: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 12:33:22
Thisコミュニケーションの主人公デルウハ殿の不死身×血を操る能力持ちの少女6人を制圧する方法
①切り刻んだ体の部位を滅茶苦茶な順番で接着→うまく再生できない
②スプリンクラーで水をかけ続け、血を薄い状態に保つ→血液操作封じ
主人公自身も自分で自分の行動にドン引いてた
44: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 02:05:20
>>38
本人もイカれ野郎なんだけど研究所に倫理観の終わってる連中が多すぎてドン引きしまくってるよね
41: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 16:30:29
引きながらのツッコミは氏家ト全漫画のお家芸よ
42: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 16:35:48
相手は自分を虫けら感覚で抹殺できる権力者だと理解した上での発言
とそれに巻き込まれた人
39: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 13:20:39
仗助の物を治す能力を計算にいれた行動だったとはいえ触れば即死確定の爆弾を
なんの躊躇もなしに触る、何の能力も持ってない普通の小学生 早人
「お前マジに小学生かよ」と仗助から言われるレベルに覚悟が決まってる

元スレ : 「こ…こいつ、狂ってる…っ!」「イかれてるのかテメェ!?」みたいなシーンをくれ

漫画記事の種類 > 考察ドン引き狂気

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 18:36:21 ID:U0NDQ4MTQ
アカギ「倍プッシュだ……!」
0
12. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 19:16:08 ID:M2NjgzMTY
>>1
日本アニメ三大狂人の一人
0
21. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 20:09:09 ID:YwMDU2NjQ
>>12
あと二人は誰?
0
23. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 20:11:17 ID:AxMDUyODQ
>>1
アカギ「狂気の沙汰ほど面白い…!」
0
2. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 18:37:46 ID:Q2NDIyMA=
やっぱり雄グマとのアナルセッ◯スを見せられた時だな…
杉元のようにはリアクションできなかったよ…
0
17. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 19:51:20 ID:Y1NTQyMDQ
>>2
両親と弟を暗殺してる鬼畜も並んでドン引きしてるのが味わい深すぎるよ
異常者から見ても異常者は異常者なんだな
0
3. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 18:41:49 ID:IxODM3MA=
本スレ10はケン・イシカワの「極道兵器」やね
体内に核のスイッチを仕込んだ敵に特攻して
「核兵器が怖くて極道やってられるかあ~!!」
…いや極道さんにも言いたい事があるんじゃないスかねそれは…
0
4. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 18:46:24 ID:M2NTA4MDI
そりゃあスネ吉兄さん
0
5. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 18:48:12 ID:E0OTYwODA
ボーボボはシミールからの頭おかしいんじゃねーの?の梯子外しも入れてくれ
0
45. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 08:11:46 ID:YzMjY5ODk
>>5
あれは「シミール」「俺はシミナーイ」で会話してたのにドンパッチがアクセル踏んだのが悪い
0
6. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 18:54:49 ID:Q3NzM1NTQ
テニスの手塚も狂ってる
全国行きのために自分の腕を犠牲にって
たかが中学の部活だぞ
しかも敗者復活もあるのに
0
55. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 18:59:32 ID:k1ODA3Njg
>>6
タカさんが毎回ボロボロになってるから左手1本の手塚が甘く見えるのが悲しい
0
7. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 18:56:42 ID:Y1NDc3MzI
億泰に仕掛けられた爆弾を自らが触れて爆発させることで解除した川尻早人とかいうプッツン小僧
0
13. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 19:16:50 ID:M2NjgzMTY
>>7
>>8
あの、お二人の関係は?
0
30. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 21:49:42 ID:E1ODg0OTg
>>13
早人→億泰は「吉良を追ってきた人達の1人」
億泰→早人は「吉良(が成り変わった川尻)の息子」(それすら知らないかも)
キラークイーンの能力を1度見ていたとはいえ、吉良の敵A程度の人物を躊躇いなく助けに行けるのは間違いなく黄金の精神
0
14. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 19:20:31 ID:E1NTI0NzY
>>7
「マジに小学生かよ~!?」
には読者も同感したなw
0
51. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 10:19:56 ID:Q3NDUyOTg
>>7
普通にジョジョの登場人物の中で一番イカレテル奴だと思う
0
8. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 18:59:04 ID:EwMzA0ODI
川尻早人
こいつ本当に一般人か?
0
9. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 19:04:30 ID:Q3NTA1Mzg
ややスレ違いは承知だが
・新人歓迎会の予約を入れる
・↑を忘れて別の店に予約を入れる
・当日判明して片方ドタキャン
・そのくせ参加者にはキャンセル料含め2店分の金を徴収しようとする

を2年連続でやらかした上司を見る同僚たちの目がまさに”こいつ…狂ってる…”だった
0
39. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 01:20:24 ID:kyOTY0NTY
>>9
会費のちょろまかしが公で判明してるのに
それを一切問題にしない勤め先の体制が一番おかしい
横領が普通に横行してそうでガチで危ないというか洒落になってない内情だと思う
0
10. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 19:10:25 ID:E4MTA2MTg
なろうに関しては読者がドン引きする展開の方が多そう
0
16. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 19:23:58 ID:Q3NTA1Mzg
>>10
水魔法は威力が低くて不人気だ。
なぜなら水には炎や雷と違ってそれ自体に攻撃性がないからだ。
おや、なんだこれは?…井戸?地下水をくみ上げるための古代の遺物か。
むっ、試しに使ってみたら桶が重い…!そうか、水には重さがあるんだ!!
水に重量があるなら相手にぶつけることで水魔法に威力が出るはず!

とか言い出した作品はマジで作者の正気を疑った。
「水には重さがないという架空の法則で動く異世界」とかじゃなくて、
マジで主人公が気付くまでそこに住む人間全員が水の重さを認知してなかった。
0
19. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 20:00:37 ID:ExMjA2MTA
>>16
あれ主人公が気付いた後も世間では『重さ=精霊の悪戯』としか認識されてなくて「水には重さがある」と主張する主人公がバカにされ続けてたような
0
40. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 01:42:51 ID:U3NzQ1MDk
>>19
ええ…じゃあこの世の重力関連はみんな精霊の悪戯って認識なの…?
水が落ちるのも精霊の悪戯って認識なの…?

駄目だ考えれば考える程こっちの頭がおかしくなりそうだ…
0
43. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 07:19:37 ID:Q4NTAzNTc
>>40
ところが実際はもっと狂ってる
作中における水の精霊のいたずらというのは人間が川などを渡るときに水の抵抗で動きづらくなる現象を指していて、
水の重みに関する部分は何の解釈もなくただみんな気づいてなかったってだけ
つまりあの世界の人間はコップで水を飲んだ後コップが軽くなってる程度のことを認識できないことになる

かつて山びこが「山には声を真似て返してくる妖怪がいる」と思われたように
自然現象を神霊で解釈すること自体は問題ないんだよね
問題はそれ以前の世界観を作った作者の頭脳レベル
0
11. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 19:13:39 ID:gwMjM1Njg
それで自分の心が満たされたり状況が有利になることって
本人としてはプラスなんだから狂ってるわけじゃないんじゃるのに
0
18. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 19:52:49 ID:QzMzU3Nzg
>>11
その辺の判定は社会通念や常識と比較して理解できないって話で、そういう個人の主観の話じゃないだろう
0
15. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 19:20:50 ID:IyMDMzMTA
松本零士の音速雷撃隊
桜花の特攻で沈没寸前の米空母艦長が原爆投下の知らせを聞いて

おれたちも、きち◯いか… 
敵も味方もみんなき◯がいだ…
0
20. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 20:03:33 ID:Y1MDcyMjg
急所をずらせば死なないとは
弾丸すべりか?
0
26. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 20:30:46 ID:E5MTIzMzI
>>20
腹に穴空けられて急所もクソもない事も分からん前に言われた無自覚に作者のご加護期待してる系主人公様だからな
ま、狂人というより幼稚なキャラだから仕方ないが
0
47. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 08:39:32 ID:IxMjkxODI
>>20
死なないというか即死はしないって解釈なんじゃね?
0
49. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 10:17:19 ID:Q3NDUyOTg
>>20
急所は当たったら即死なだけで急所をそらしても別に即死しない話でもダメージが半減されるわけでもない

まぁ創作あるあるだなw急所さえ外せばどうにでもなるってのは
0
56. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 19:21:00 ID:g5MzMwOTQ
>>20
何らかの治療系能力や設備が近くにあって即死じゃないなら回復可能なら動けるけどそのうち死ぬぐらいならいけるか?
0
22. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 20:10:54 ID:YwMDU2NjQ
シグルイの岩本虎眼先生

狂ってるというより痴呆症なんだが
目の前にいるすべての者を斬る魔人と化して、自分を守るために前に立った直弟子二人を斬り殺しちゃう
0
24. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 20:17:19 ID:A4MTMzNzg
アニメ『デビルマン』妖獣ジュエルの回に出てくる精神病院の先生と看護婦。どうクレイジーかはお楽しみ。
0
25. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 20:23:26 ID:AxMjUzMzI
恋太郎「コ…ロ…ス…。コ…ロ…ス…。 この神社を…燃やす…!!!」
0
27. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 20:53:19 ID:Q5OTUzNDA
勝負って結局どれだけ自分が身を乗り出せるかっていうところあるよね
精神的なイニシアチブを取ることで大局が変化したりするし
「ここまではしてこないだろ…」みたいなところに
活路を見出してそこを最大限モノにする…
ただし、実際はやっぱりその分ハイリスクハイリターンだから早々事態が好転するパターンもないことのほうが多い
0
28. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 21:24:27 ID:Q1MzMxMg=
陰実のシャドウ様はそういうのがコンセプトなとこあるとおもうし…
頭がおかしいんじゃないのか!!
という敵の台詞に視聴者がそろって
それはそう
する話だし…
0
29. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 21:37:27 ID:IxNjU5Mjg
常人仮面の虫で無力化
0
31. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 22:13:39 ID:g2NDE2NTA
あのわけわからねえ状況下でよく動けたもんだよ
兵士としてそれなりの評価と待遇があってもいいと思うんだがな
0
32. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 22:14:14 ID:Q1NDkwMTQ
フレイザードさんは「俺の栄光時代は今なんだよ!」と言って頑張り抜いたけど負けちゃって、将来性あったのにこの戦いで再起不能になってしまって仲間からもその頑張りを踏みにじられた世界線の桜木花道みたいなことになっちゃったんだよな。
0
33. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 22:25:55 ID:c3MzE2ODg
君は四葉のクローバー、スレに出てた宇一の父親もだけどヒロインに執着するあまり主人公を殺した(過去完了形)男幼馴染や、最新話で度を越した精神的ドMであることが判明したクイーンビーとか狂ったキャラが色々出てくるのでおススメ
0
53. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 15:32:23 ID:UzMjUyNzE
>>33
でも他の異常者は自分に都合の悪いことに目を逸らすためという利己的な動機で狂ってるけど、親父は「いやそれお前に何の得があるんだよ!?」って方向で狂ってるから頭一つ抜けてるよ
0
34. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 22:27:24 ID:c0Nzg4MDQ
妲己は狂っているーーー!!が無いとは
0
48. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 09:37:47 ID:Q5Nzk5Mzc
>>34
人間の臓器を食らう描写があれっきりなので、ファッションや見せかけで終わったからしゃーない
0
35. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 22:50:54 ID:czNDg5NDA
沢渡憂作「腕力でもテクニックをでも叶わん……絶対に組技を仕掛けられて負けるわ……。なんとか組技を阻止する方法は……せや!高速道路上の橋までおびき出して、高速道路上に突き落としてそこで戦おう!車が行き交う所じゃ、ろくに組技できんやろwww」
イナーキ「お前狂ってるわ……」

CUFFSのイナーキ戦ほんとすき。
0
38. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 00:03:32 ID:k2ODU0OTI
>>35
まあヤクザの事務所に二人でカチコミに行く時点で狂ってるし
一度死んでるから死生観が狂ってるのはありそう
0
36. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 23:26:13 ID:k3NDU3NDY
早人はそもそもスタンド使いじゃないから現象として見えてるだけでそれでいて受け入れてるのが凄い
0
37. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 23:50:42 ID:c1MTg2OTA
Fateの士郎も結構その手の常習犯だと思う。バーサーカー戦でセイバーを庇って自分が致命傷を負った時はそれまで余裕の態度だったイリヤもドン引きしてたし
0
41. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 03:43:13 ID:I1NzEzMDk
>>37
型月だったらメガネナイフマンの方がイカれてねえかな
士郎は後天的だけどあいつは先天的な異常者だろ
何百年も人外をぶち56すことに命かけてる一族の集大成みたいなもんだし
0
46. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 08:17:25 ID:YzMjY5ODk
>>41
初対面の女性ストーカーした挙句住所突き止めて全身バラバラにするからなあのメガネ
0
42. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 07:02:30 ID:A0OTc4MTY
描写の後にキャラクターに「イカレてる」とか「狂ってる」とか言わせるのは、変な言い方になるが割と定番で普通の演出だけども……正直あまりガチ目な方向性でキャラや展開をお出しされるぐらいなら、それぐらいのファンタジーさで十分だよね
あまりに変なのは、ちょっとこっちのメンタルに……
0
44. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 07:50:50 ID:c0ODg0NDY
フレイザードつてちょっと真似できんだけで理解もなんなら共感も出来る
0
50. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 10:19:19 ID:Q3NDUyOTg
メイドインアビスの大半のメンバー

そりゃ死ぬ大穴に魅入られてあこがれを止めれないならそうだな
0
52. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 13:52:42 ID:kzOTY1OTY
からくりサーカスのフェイスレス
0
54. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 17:18:17 ID:A5MDI3NjA
星子ばあちゃんに「チ〇コ見せろ!」とカニ足片手に追いかけられたうえに、助けを求めた桃は普段は見せないような超絶変顔でカニ足にしゃぶりつく有様に「コイツラ、マジイカレてやがる!」と絶叫したダンダダンのオカルン。
アニメだとオカルン役の花江夏樹さんの「イ・カ・れ・てやがる~~~!!!」みたいな独自なアクセントがすごく良くてこのシーンがパワーアップしてる。
・・・正直星子ばあちゃんみたいなナイスボディ美人に「チ〇コ見せろ!」って迫られるのはむしろご褒美なんですがw
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります