【ポケモン】ZAのストーリーで一番の難敵は誰だった?
1: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 19:21:19
俺はジガルデまでのメガシンカラッシュほぼ全部だが特にメタグロスプテラフーディンで死にかけてNPCに任せてしばらく逃げてた
2: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 19:24:00
クリア後ストーリー含むならFのメガギャラ
ストーリー中ならタラゴンのドリュウズ
火力エグいて
ストーリー中ならタラゴンのドリュウズ
火力エグいて
3: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 19:24:07
グリに三回負けた
こっちはレベル負けてんねんちょっと待って今のはリザードン倒せたでしょ嘘倒せてない?何でだよー!!
こっちはレベル負けてんねんちょっと待って今のはリザードン倒せたでしょ嘘倒せてない?何でだよー!!
|
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 19:25:15
暴走メガシンカ軍団戦はシンプルに画面がゴチャついてワケ分からないまま戦ってたら終わった印象だな……
苦戦したのだとジプソ、タワー前タウニー、Fかな
アイテム使わざるを得なかったり最後の一匹まで追い込まれたのがこの辺だった
苦戦したのだとジプソ、タワー前タウニー、Fかな
アイテム使わざるを得なかったり最後の一匹まで追い込まれたのがこの辺だった
5: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 19:27:12
ジプソ…と言うよりメガエアームド
ドリュウズとサーナイトとメガニウムが主力だったから普通に死にかけたわ
ドリュウズとサーナイトとメガニウムが主力だったから普通に死にかけたわ
6: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 19:27:18
暴走メガルチャブル…なんかわかんない内に主人公が倒れた
7: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 19:27:48
グリとタワーのガイどっちもギリギリでした
8: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 19:28:13
スターミー
笑ってたら死んだ
笑ってたら死んだ
10: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 19:29:01
>>8
反転即ドロポン怖い
反転即ドロポン怖い
15: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 19:30:40
>>10
早いんだよなアレ…
ポケモンバトルなら慣れてるから負けなかったんだけど、トレーナーの体力管理は雑なのが露骨に出てしまった
早いんだよなアレ…
ポケモンバトルなら慣れてるから負けなかったんだけど、トレーナーの体力管理は雑なのが露骨に出てしまった
9: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 19:28:19
カナリィが妙に強かったなあ
11: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 19:29:41
メガガメノデス
インファイトが凶悪すぎる…
インファイトが凶悪すぎる…
53: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:24:13
>>11
まあこいつよな
意外と隙がないから殴り殺された
まあこいつよな
意外と隙がないから殴り殺された
91: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 23:32:39
>>11
メガガノメデスのインファからのビームが避けきれず5回ほどやり直した…二度と戦いたくない
メガガノメデスのインファからのビームが避けきれず5回ほどやり直した…二度と戦いたくない
12: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 19:29:48
暴走メガガメノテスお前とは二度と戦いたくないよ
マジで
マジで
13: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 19:29:53
暴走メガガメノデス
14: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 19:29:58
暴走メガガメノデス
アクションクソザコ人間には厳しいですってあれは……
アクションクソザコ人間には厳しいですってあれは……
16: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 19:30:40
なんだこのメガガメノデスラッシュは
まあカメテテ送り込んできたり妙に避けにくいインファイトきつかったが
まあカメテテ送り込んできたり妙に避けにくいインファイトきつかったが
17: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 19:30:53
俺もガメノデス
避ける暇が無さすぎる
避ける暇が無さすぎる
19: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 19:31:13
いっぱい書かれてるけど暴走メガカメノデス
ワープインファイトだけなら画面真っ赤になるだけでギリ死なないからもう諦めて受けてからコロリンしてた
ワープインファイトだけなら画面真っ赤になるだけでギリ死なないからもう諦めて受けてからコロリンしてた
18: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 19:30:59
メガシンカ持ちのポケモン全員育てながらやってて中盤以降常にレベル10〜15負けてる変態プレイヤーなので苦戦しなかった相手がいない
がくしゅうそうち強制オンだとこれくらいの方がちょうどいい苦戦出来るんすけどね
がくしゅうそうち強制オンだとこれくらいの方がちょうどいい苦戦出来るんすけどね
20: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 19:31:18
ジガルデが一番キツかった
地面無効がピジョットしかいなくてゴリ押されて全タテされた
サーナイトを両壁+ドレインキッスにしたらこいつだけで勝てた
地面無効がピジョットしかいなくてゴリ押されて全タテされた
サーナイトを両壁+ドレインキッスにしたらこいつだけで勝てた
21: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 19:32:04
タラゴンのメガドリュウズ
等倍だけど押し切れるかぁと思ったら剣舞されてそこから4体消し飛んだ
等倍だけど押し切れるかぁと思ったら剣舞されてそこから4体消し飛んだ
22: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 19:32:15
クリア後Fで初全滅したわ
攻略中だとタラゴンドリュウズが地獄だった
穴を掘られるたびに1匹消える
攻略中だとタラゴンドリュウズが地獄だった
穴を掘られるたびに1匹消える
23: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 19:32:23
ヌーヴォの2人と共闘する暴走メガラッシュでシンプルに死んだ
屋根上狭いうえにポケモンデカいんだよ
屋根上狭いうえにポケモンデカいんだよ
24: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 19:33:01
メガガメノデス百裂拳は多くのプレイヤーを1乙させたのだ…俺もその1人だ
26: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 19:33:12
でんきの一貫性切れてなかったからカナリィで死にかけたわ
27: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 19:33:27
アンジュの本体HPと触手HP別れてるの気づかなくてダメージ入らないと泣きながら逃げ回って苦戦した俺はレアケースか
28: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 19:34:57
メガスピアーに三回やられた
ポケモンじゃなくて俺が
あいつ俺を倒せば勝ちだって知ってやがる
ポケモンじゃなくて俺が
あいつ俺を倒せば勝ちだって知ってやがる
29: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 19:35:43
やっぱりみんなメガガメノデスでやられるんだなぁ…あれとカエンジシの群れは初見殺しすぎる
34: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 19:38:46
>>29
上でクチートに見つかった時に連鎖的にカエンジシにも見つかってだいちのちからを集団で撃たれて乙った時はキレるかと思った
上でクチートに見つかった時に連鎖的にカエンジシにも見つかってだいちのちからを集団で撃たれて乙った時はキレるかと思った
30: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 19:36:27
メガジュペッタの分身の見分け方全く分からなくて何回か死にかけた
55: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:26:05
>>30
本物は上の体力バーだから本物にだけポケモンの上にバーが無い
本物は上の体力バーだから本物にだけポケモンの上にバーが無い
31: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 19:36:33
アンジュの触手ビーム攻撃の避け方が分からず負けまくった
瓦礫に隠れればいいんだな
瓦礫に隠れればいいんだな
32: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 19:37:11
暴走メガシンカは激しい攻撃の時にはポケモンしまってローリングし続ければ死なないの気付いてからは時間かかっても負けはしなかった
雰囲気でタイプバラしてただけのせいで炎タイプに弱くてカフェの2人相手がきつかった
雰囲気でタイプバラしてただけのせいで炎タイプに弱くてカフェの2人相手がきつかった
33: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 19:37:15
暴走メガサーナイトとメガエルレイドのコンビ、手持ちにフェアリー有利なのがいなかったのもあるけど何度かエルレイドに後ろからぶった斬られた
35: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 19:42:40
ハルジオさん
ドラゴン特有圧倒的暴力
弱点ついても技範囲広くて大ダメージ
1番危機感を感じた
ドラゴン特有圧倒的暴力
弱点ついても技範囲広くて大ダメージ
1番危機感を感じた
36: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 19:43:41
普通のバトルならタラゴン
メガバトルならガメテテスの百裂拳で1乙したのが初かな?
メガバトルならガメテテスの百裂拳で1乙したのが初かな?
37: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 19:43:44
タラゴンジプソメガスターミーグリ
38: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 19:45:08
ジプソさんと個人的にメガウツボット苦戦した
トラップ型めっちゃ苦手
トラップ型めっちゃ苦手
39: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 19:47:44
グリのリザードンがヤバかったなって
ポケモン出してから何も出来ないままフレドラで退場を繰り返してタテられた
ポケモン出してから何も出来ないままフレドラで退場を繰り返してタテられた
40: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 19:52:26
カラスバのギャラドス
毒タイプ使いで相棒がペンドラーならと地面や炎を中心で組んだら
唐突に出てくるギャラドスに有効打をひょいひょい避けられて壊滅した
毒タイプ使いで相棒がペンドラーならと地面や炎を中心で組んだら
唐突に出てくるギャラドスに有効打をひょいひょい避けられて壊滅した
82: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 22:50:18
>>40
なんか異様に技の出が早過ぎる気がした
Fのメガギャラより苦手なんだけど
なんか異様に技の出が早過ぎる気がした
Fのメガギャラより苦手なんだけど
41: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 19:54:49
カナリィに全戦全敗してる
あまりにも電気一貫しすぎる
あまりにも電気一貫しすぎる
42: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 19:57:09
ジプソ初戦とメガバンギラスかな シンプルに対策不足のジプソと画面が見えなくてどんな攻撃されてるのか分かってなかったバンギラス…
43: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 19:58:25
アンジュが1番苦戦したわ
くすりがなくなって負けるかと思った
くすりがなくなって負けるかと思った
44: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:00:14
多分メガガメノデス
メインストーリー以外含めた殺された回数ランキングで言うなら下位だけど……
メインストーリー以外含めた殺された回数ランキングで言うなら下位だけど……
45: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:03:38
メガガメノデスのジェットストリームアタックでめっちゃ笑った
俺もこいつに床舐めさせられた
あとはグリグリとやる対暴走パートのメガメタグロスの破壊光線にやられたときに諦めることでアンジュ暴走前に戻れることを知った
俺もこいつに床舐めさせられた
あとはグリグリとやる対暴走パートのメガメタグロスの破壊光線にやられたときに諦めることでアンジュ暴走前に戻れることを知った
46: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:18:07
ジプソとバ美受肉爺ちゃんも大概難敵だったがこの2人は何が原因でやられてるのか理解できたから、意味わからんままメガシビルドンに手持ち半壊させられたカナリィさんが一番怖かったな……
不明な理由により2確くらいでバクーダ持ってかれて「なんで!????何した今!!!?!」って泣きギレしながら試行錯誤したけど、結局メガニウムでギガドレ連打+回復ぶっぱしながらゴリ押すしかなかったからなんとか勝てたのにスッキリしてないのもヤバポイント高い
不明な理由により2確くらいでバクーダ持ってかれて「なんで!????何した今!!!?!」って泣きギレしながら試行錯誤したけど、結局メガニウムでギガドレ連打+回復ぶっぱしながらゴリ押すしかなかったからなんとか勝てたのにスッキリしてないのもヤバポイント高い
47: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:19:18
6匹全滅させられたのはジプソ
飛行地面の技範囲が刺さりすぎていた
飛行地面の技範囲が刺さりすぎていた
48: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:19:22
その頃育ちきってなかったからタラゴンカナリィがだいぶキツかった
むしろその後の面々の方がポケモン育ったし使えるタイプも増えたのでそこまで困らなかった
むしろその後の面々の方がポケモン育ったし使えるタイプも増えたのでそこまで困らなかった
49: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:20:13
メガルチャブル
メガガメノデス
メガガメノデス
50: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:20:13
序盤のランクW昇格戦でスクールキッズに負けました…
トリミアンの技範囲の広さにやられた
トリミアンの技範囲の広さにやられた
51: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:20:20
クリア後ならジカルデ
手持ちは一匹も瀕死じゃなかったよ?
ただ俺だけが死んだ
手持ちは一匹も瀕死じゃなかったよ?
ただ俺だけが死んだ
52: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:22:53
なぜ?って感じだろうがタワー前座のメガピジョット達(シロー達と共闘するパート)
いつのまにか出してたポケモンがダウン→プレイヤーがリンチという流れで2回ゲームオーバーになった
いつのまにか出してたポケモンがダウン→プレイヤーがリンチという流れで2回ゲームオーバーになった
54: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:25:46
ユカリ様
メガピクシーの技範囲が手持ちに笑えない刺さり方してたんだよね
メガピクシーの技範囲が手持ちに笑えない刺さり方してたんだよね
56: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:31:58
終盤のメガシンカ乱戦ラッシュは範囲技使ってなかったから何度か仕切りなおして技調整したなぁ。あとラストのジカルデ
どっちも敗因はポケモンじゃなく俺がやられたことなんだけど
ちょっとジャスティス入会してくるわ
どっちも敗因はポケモンじゃなく俺がやられたことなんだけど
ちょっとジャスティス入会してくるわ
57: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:34:00
初敗北がシローさんだった奴他にいない?
格闘に弱いパーティだったからタイレーツに笑ってるうちに全滅したわ
格闘に弱いパーティだったからタイレーツに笑ってるうちに全滅したわ
58: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:34:07
ポケモンバトルとしての難敵と生身での戦闘の難敵は別だよね
59: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:36:03
トレーナーならグリーズのメタグロスがめっちゃ強くて辛かった、全体通してならパーフェクトジガルデ戦で8回くらい負けてヤケクソになったな
最後勝ったときはほぼノーダメで勝てたから段々慣れてくるもんなんだな…と思えてよかったよ…
最後勝ったときはほぼノーダメで勝てたから段々慣れてくるもんなんだな…と思えてよかったよ…
60: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:36:10
ゲーム下手すぎてチュートリアルらしきガイ戦(選んでない御三家のやつ)で負けたけどそのまま進行してくれたので助かった
61: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:36:15
ガメノデスとか中盤のメガはきつくて止めようかと思った
後半のカイリューとかは楽だったけど中盤難易度高すぎない?
トレーナーは思いかげず苦戦させられたことはあっても負けたことはなかったな
暴走メガは兎に角カメラがなぁ
後半のカイリューとかは楽だったけど中盤難易度高すぎない?
トレーナーは思いかげず苦戦させられたことはあっても負けたことはなかったな
暴走メガは兎に角カメラがなぁ
62: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:36:30
シローさんとメガガメノデス
ひこうタイプ絶対殺すマンすぎないかあの人(n敗)
メガガメノデスはオラオララッシュがキツかった
ひこうタイプ絶対殺すマンすぎないかあの人(n敗)
メガガメノデスはオラオララッシュがキツかった
63: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:39:04
メガガメノデスの定番でタラゴンジプソ最後の道中メガシンカあたりがちょいちょいある感じか
メガガメノデス以外は別れてるな…
てかメガガメノデスの一番強かったってもう聞かなそうな単語やな
メガガメノデス以外は別れてるな…
てかメガガメノデスの一番強かったってもう聞かなそうな単語やな
64: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:39:05
正直言うとFランク以上のメガ進化トレーナー戦は全部苦戦したわ
(俺が下手なだけならすまんが)このゲームの仕様上、こっちがロックオンして技撃つ前に敵の方が先に技を出すから、頑張っても1・1交換になってしまうのよね……
しかも手持ちが敵の攻撃を一発耐えれない状態だったらどんどんリスキルされてしまう
(俺が下手なだけならすまんが)このゲームの仕様上、こっちがロックオンして技撃つ前に敵の方が先に技を出すから、頑張っても1・1交換になってしまうのよね……
しかも手持ちが敵の攻撃を一発耐えれない状態だったらどんどんリスキルされてしまう
65: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:39:48
メガスターミー
あとはカラスバのギャラドス
あとはカラスバのギャラドス
66: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:39:58
割と真面目にザック苦戦したあのタイミングレベリングとかもできないしポケモンも限られるからキツかった
67: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:41:36
レベリングの暴力してたワイ
トレーナーは一蹴するもアクション面でボコボコにされる
範囲攻撃持ってたら襲ってくるカメテテ瞬殺して楽できたのかなあ
トレーナーは一蹴するもアクション面でボコボコにされる
範囲攻撃持ってたら襲ってくるカメテテ瞬殺して楽できたのかなあ
68: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:45:06
メガガメノデスはカメテテばら撒きのせいでターゲット定まらなかったのが苦戦ポイントだった
あとアイツじめん技放つとスッと瞬間移動しやがる
あとアイツじめん技放つとスッと瞬間移動しやがる
69: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:47:55
カメテテけしかけ+ガメノデス本体の殴りを回避するために常にぐるりと回るように動いてたからカメテテへの攻撃が全然定まらん
後から考えれば出が早い技使えばと思ったが初見じゃ焦りもあって思いつかんかった
後から考えれば出が早い技使えばと思ったが初見じゃ焦りもあって思いつかんかった
70: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:48:05
グリとアンジュフラエッテとFは普通に全滅の危機だった
今作トレーナー戦の演出凝ってるけどぶっちゃけ簡単だよなと思ってたのにグリとFはレジェアル並の一人一殺になって危なかった
今作トレーナー戦の演出凝ってるけどぶっちゃけ簡単だよなと思ってたのにグリとFはレジェアル並の一人一殺になって危なかった
71: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 21:16:23
ガメノデス、ラストのガイ君とのバトル フラエッテ
(デカビームの攻略法いまだにわからずカメテテ邪魔ァオ!!
10レベくらいは離れてるはずなのに押しミス等でそれなりに追い込まれた。久々にハラハラした戦いができて楽しかった
ビームと毒霧でポケモンが!倒れる!L社…ゲフンゲフンでもどのゲームでもスリップは強し)
(デカビームの攻略法いまだにわからずカメテテ邪魔ァオ!!
10レベくらいは離れてるはずなのに押しミス等でそれなりに追い込まれた。久々にハラハラした戦いができて楽しかった
ビームと毒霧でポケモンが!倒れる!L社…ゲフンゲフンでもどのゲームでもスリップは強し)
72: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 21:17:00
ハルジオのガブリアス
あとギャラドス出してくる人達皆
一応でんき技やこおり技常備させてたんだけどね…
あとギャラドス出してくる人達皆
一応でんき技やこおり技常備させてたんだけどね…
73: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 21:20:38
序盤だったらタウニーのメガライボルトに苦戦してギリギリだったし、終盤だとグリタウニー暴走メガシンカポテとかの戦いもギリギリ勝てるって感じだったから大変だった。
自分がアクション下手だって痛感する
自分がアクション下手だって痛感する
74: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 21:22:59
ジプソが印象的かな
素早さの違いによる差を見せつけられた
なんだかんだそれまでは交互に撃ち合いって感じだったけど、飛び回ってロックオンもままならず蹂躙されて全滅した
素早さの違いによる差を見せつけられた
なんだかんだそれまでは交互に撃ち合いって感じだったけど、飛び回ってロックオンもままならず蹂躙されて全滅した
75: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 22:12:26
全滅はシャビくん、カナリィ アンジュもギリギリだった
俺の死はメガガメノデス4乙、シロー&ムク&俺のところでメガガルーラとメガガブリアスに殴られて一乙
覚えてるのはこんな感じ
俺の死はメガガメノデス4乙、シロー&ムク&俺のところでメガガルーラとメガガブリアスに殴られて一乙
覚えてるのはこんな感じ
76: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 22:26:36
メガスターミーのドロポンが発生速すぎて一乙、シロー、ムクとの共闘時になんかリンチされて1乙、ジガルデのグランドフォースを足元安置と勘違いして一乙ぐらいかな
寄り道込みで一番死んだのはみんな大好きエリア17
寄り道込みで一番死んだのはみんな大好きエリア17
77: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 22:26:46
雨
降らないからヌメイルが進化できない…
雨降らしのサイドミッションも終わってるから頼れない
降らないからヌメイルが進化できない…
雨降らしのサイドミッションも終わってるから頼れない
78: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 22:27:09
ラストのガイ君のとこで6体中5体落とされて大分ギリギリだった
その後のアンジュフラエッテ戦も威力低い技ばっかだったからか苦戦した
暴走ではクチートが断トツで難しかったです…どこいくねーん…
その後のアンジュフラエッテ戦も威力低い技ばっかだったからか苦戦した
暴走ではクチートが断トツで難しかったです…どこいくねーん…
129: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 12:33:39
>>78
自分は逆にクチートは1、2を争うレベルで楽勝だったな…苦戦したポイント聞いても大丈夫でしょうか?
自分は逆にクチートは1、2を争うレベルで楽勝だったな…苦戦したポイント聞いても大丈夫でしょうか?
79: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 22:33:28
今までの作品感覚でとりあえず高威力!をやると隙デカ過ぎてあっさり死ぬよね
エンブオーで岩砕きの速さに気付いてからだいぶ楽になったわ
エンブオーで岩砕きの速さに気付いてからだいぶ楽になったわ
80: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 22:34:02
メガガノメデスはねぇ…いっぺん負けたし再挑戦した時も赤画面に何回もなっていつ倒れるかビビりまくってたわ。メガニウムがいなかったらどうなっていたことか
ランクアップだと初戦でカラスバのペンドラーに全員持ってかれてびっくりした。ファイアローボックスから引っ張り出してようやく何とかなったレベルにはどくタイプに弱い構成だったのかも
ランクアップだと初戦でカラスバのペンドラーに全員持ってかれてびっくりした。ファイアローボックスから引っ張り出してようやく何とかなったレベルにはどくタイプに弱い構成だったのかも
81: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 22:45:22
一気に攻めるために威力高い技選択すると発動待機中の時に弱点付かれて倒されたり怯まされたり暴走とかだと移動されて回避されたりする事があるから
自分は何となく威力低い技で数打つ戦法になっちゃう
まあ、その分火力不足過ぎてラストがキツくなるんですけどね…
自分は何となく威力低い技で数打つ戦法になっちゃう
まあ、その分火力不足過ぎてラストがキツくなるんですけどね…
83: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 22:52:07
メガガメノデス
20敗した
20敗した
84: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 22:52:38
ジガルデ
他はレベル上げし過ぎて特に苦戦はしなかった
他はレベル上げし過ぎて特に苦戦はしなかった
85: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 22:54:11
カエンジシ一択だわ
ストーリーでは無敗だったけどクリア後の図鑑埋めで横着して何回もやられた
緑ぬいなしでジガルデまでやってたけどそこまで含めてこいつらが一番強い
ストーリーでは無敗だったけどクリア後の図鑑埋めで横着して何回もやられた
緑ぬいなしでジガルデまでやってたけどそこまで含めてこいつらが一番強い
86: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 22:55:52
三つ星レストランエアームド
5体残ってたのに…
5体残ってたのに…
87: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 22:55:53
グリ以降がキツかった。レベルが適性より足りてなかったのかもしれないけど、アンジュは回復アイテムゴリ押し
88: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 22:56:58
アンジュ
苦戦しすぎて薬解禁したのに次々ポケモン倒されて主人公もジガルデの下に避難しそこねて全滅した
苦戦しすぎて薬解禁したのに次々ポケモン倒されて主人公もジガルデの下に避難しそこねて全滅した
89: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 22:59:33
タラゴン1敗、メガガメノデス2敗
90: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 23:28:40
マスカットさんに2敗カラスバさんとシャビさんに1敗です
ここまでマスカットさんの名前がないのにびっくりしてるくらいには苦戦した
手持ちのタイプもあるんだろけどジジーロンが硬いし強いしでなかなか倒せなかったよ流石だよ……
ここまでマスカットさんの名前がないのにびっくりしてるくらいには苦戦した
手持ちのタイプもあるんだろけどジジーロンが硬いし強いしでなかなか倒せなかったよ流石だよ……
92: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 23:32:52
ジガルデのコアパニッシャーが法則読めるまでわからん奴過ぎて苦戦した
カナリィぬいMAXにしてなかったら数回は乙ってたわ
カナリィぬいMAXにしてなかったら数回は乙ってたわ
93: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 00:24:42
ついさっきなんとか勝てたジガルデ…
パーフェクトフォルムなんか、安置どこ…?安置どこ!?ってなりながら戦ってた…
主人公すぐ死ぬよぉ…ジャスティス会に入らせて下さいマジで…
パーフェクトフォルムなんか、安置どこ…?安置どこ!?ってなりながら戦ってた…
主人公すぐ死ぬよぉ…ジャスティス会に入らせて下さいマジで…
94: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 00:52:50
ジガルデは緑ぬい1つでコアパニッシャーの爆発即死せず耐えられてたな(Z文字込みは無理)
あれってジガルデの足元までダッシュして爆発はタイミング合わせてローリングしてたけど他に安置あった?
あれってジガルデの足元までダッシュして爆発はタイミング合わせてローリングしてたけど他に安置あった?
96: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 01:22:59
>>94
Zの左右の位置が安置だったと思う
Zの左右の位置が安置だったと思う
95: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 00:53:34
クリア後含むならFかなぁ
最後のメガギャラでパーティ壊滅させられて負けるかと思った
最後のメガギャラでパーティ壊滅させられて負けるかと思った
97: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 01:37:26
終盤の暴走メガシンカ軍団の初戦。いつもの野生ポケモン相手のノリで行ったらトレーナーが被弾しまくって死んだ
98: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 02:18:18
暴走メガシンカはメガガメノデス
皆言ってるけどインファイトヤバすぎ
トレーナーはマスカットのメガジジーロン
旅パ入りさせる予定ないからってアブソル置いてきたせいで数の暴力でどうにかするしかなかった
皆言ってるけどインファイトヤバすぎ
トレーナーはマスカットのメガジジーロン
旅パ入りさせる予定ないからってアブソル置いてきたせいで数の暴力でどうにかするしかなかった
99: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 02:20:38
10連戦_____
100: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 02:20:46
何度か床ペロしたメガガメノデスを嫁がやってるの見てたら難なくクリアしててビビった
メガニウムだったらマジシャでザコ散らしながらドレインしてるだけで終われるんだな
メガニウムだったらマジシャでザコ散らしながらドレインしてるだけで終われるんだな
101: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 10:00:21
グリ戦がお互い最後の一体赤ゲージまで追い込まれてメガオーダイルが僅差でアクジェねじ込んでの勝利だった
マジのマジで接戦だったしもう一人の主人公だよあいつ
マジのマジで接戦だったしもう一人の主人公だよあいつ
102: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 10:03:56
カナリィとのランクアップ戦で初めての全滅して、そこで戦闘中にもアイテム使えることに気がつく(フラージェスのねがいごとで凌いでたからか使えるという発想がなかった)
ポケモン全滅はその一回だけどメガガメで一回、クリア後ジガルデでジガルデで3,4回はダウンしたな
ポケモン全滅はその一回だけどメガガメで一回、クリア後ジガルデでジガルデで3,4回はダウンしたな
103: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 10:06:20
ジガルデは安置探しのために3回死んだ
104: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 10:10:20
いろいろ苦戦したやつは居るが
五回負けたのはカバン取ったやつ(ポケモンもらって最初のやつ)
カメラとか動き方とか照準の合わせ方とかね…
五回負けたのはカバン取ったやつ(ポケモンもらって最初のやつ)
カメラとか動き方とか照準の合わせ方とかね…
105: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 10:15:20
F戦
メガギャラドスが強すぎて最後赤ゲージになったゲンガーの冷パンで凍らせて勝ったせいで全然勝てた気がしない
メガギャラドスが強すぎて最後赤ゲージになったゲンガーの冷パンで凍らせて勝ったせいで全然勝てた気がしない
106: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 10:26:15
苦戦っていうか不意を打たれたのはユカリトーナメントの50%ジガルデ、おまえトレーナー狙ってくんの!?この場で!?
107: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 10:30:47
VだかWランクのクソガキ
序盤でユンゲラー、トリミアンは種族値高くね?
お前が誰より強かったよ…
序盤でユンゲラー、トリミアンは種族値高くね?
お前が誰より強かったよ…
108: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 10:43:49
複数回負けたのはメガガメノデスとジガルデ50%(レベル84)…
普通のポケモンバトルでの全滅はしてないぜ(回復使ってギリだけど)
普通のポケモンバトルでの全滅はしてないぜ(回復使ってギリだけど)
109: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 10:46:11
まだユカリトーナメントクリアしたとこだけど今回例えば相手が格闘使いならエスパーや飛行一匹ちょっと相手よりレベル高めにしとけば全タテ余裕!とはならんのよね
少なくともランクアップ戦やネームドは
油断すると弱点補完する技撃ってくるから普通に1匹くらいは落ちかねない
交換選択中も攻撃してくるし
少なくともランクアップ戦やネームドは
油断すると弱点補完する技撃ってくるから普通に1匹くらいは落ちかねない
交換選択中も攻撃してくるし
118: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 11:23:19
>>109
あと通常タイトルみたいに「上取って抜群でワンパン」がほぼ不可能だからな、一撃必殺だろうが相打ちで何かしらもらうハメになるからさすがに2~3体倒すと大分キツい削れかたする
あと通常タイトルみたいに「上取って抜群でワンパン」がほぼ不可能だからな、一撃必殺だろうが相打ちで何かしらもらうハメになるからさすがに2~3体倒すと大分キツい削れかたする
110: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 10:47:14
ガメノデスはきつかったな…HP引継ぎなければ詰んでた
111: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 10:55:47
ザックに殺されかけた
いや、回復の仕方がわからなくてさ
それ以外なら、ユカリトーナメントのジカルデに殺された
俺が
接近しすぎなんだよ俺
いや、回復の仕方がわからなくてさ
それ以外なら、ユカリトーナメントのジカルデに殺された
俺が
接近しすぎなんだよ俺
114: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 11:16:18
>>111
完全にトレーナー戦のノリだったから被弾する意識が全くなかったよなあのジガルデ戦……噛みつきに被弾して画面が赤くなって初めて「えっ!?」ってなったわ……
完全にトレーナー戦のノリだったから被弾する意識が全くなかったよなあのジガルデ戦……噛みつきに被弾して画面が赤くなって初めて「えっ!?」ってなったわ……
117: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 11:20:49
地味に呼び寄せてくるカメテテもウザイんだよな、タゲが逸れて
>>114
なんなら出してるポケモンシカトしてこっちロックオンしてくるからなあの半ルデ……
>>114
なんなら出してるポケモンシカトしてこっちロックオンしてくるからなあの半ルデ……
112: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 10:57:56
ジプソのメガエアームド
毒統一でやってたから毒は効かないし、複合の虫や草の影響で弱点突かれるし、サブウェポンの地面技は効かないの三重苦
毒統一でやってたから毒は効かないし、複合の虫や草の影響で弱点突かれるし、サブウェポンの地面技は効かないの三重苦
113: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 11:03:27
普通に今回はバトルシステム慣れなさすぎて何の遠慮も無しにドカドカ回復してたからか、普通のポケモンバトルで負けまでいくことはなかったんだけど、手持ちの有効打が当時ワルビアルのかみなりのキバしか無くてカラスバさんのギャラドスにはめちゃくちゃ苦戦した覚えがある
トレーナーにダメージあるタイプのバトルならアンジュ戦で初めて一回死んだな その後ジガルデには二回殺された……無念……
トレーナーにダメージあるタイプのバトルならアンジュ戦で初めて一回死んだな その後ジガルデには二回殺された……無念……
115: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 11:18:14
ガメノデスとジュペッタとFのメガギャラは強かった
ガメノデスはあれいきなり難易度上がりすぎじゃね…?
ガメノデスはあれいきなり難易度上がりすぎじゃね…?
116: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 11:19:36
メガガメノデスのインファ火力高い上に持続も長いからなぁ・・・避けるタイミングとか結構むずい
119: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 11:26:23
個人としてはFが一番強かったが一番きつかったのはレストランの回復無し10連戦だった
5匹倒れて残りもゲージが赤のギリギリのギリギリ勝利だった
5匹倒れて残りもゲージが赤のギリギリのギリギリ勝利だった
120: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 11:34:34
レストランはなんつーか「なんでこっちだけ回復なしで連戦しなきゃ行けねぇんだよ」の理不尽感が強い
122: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 11:43:21
ヤクザのギャラドスにパーティ半壊させられました
123: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 11:53:00
トレーナーならハルジオとクリア後Fかな
メガガメノデスはなぜか一発で行けた
エリア17は苦手すぎてコンプ諦めた
メガガメノデスはなぜか一発で行けた
エリア17は苦手すぎてコンプ諦めた
124: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 12:03:07
アンジュまで戦闘中にアイテム使えるのがわからなくて基本的にになってるマスカットさん以降はどれもきつかった
125: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 12:13:13
タラゴン辺りでレベル足りなくなって3回全滅したわ、1回目はさらに対電気構成だったしw
後∞やっててNPCハガネールがめちゃくちゃ苦手なことに気付かされた
あなをほる・ヘビースタンプ・すてみタックルでこっちのロックガンガン外してきやがる
後∞やっててNPCハガネールがめちゃくちゃ苦手なことに気付かされた
あなをほる・ヘビースタンプ・すてみタックルでこっちのロックガンガン外してきやがる
126: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 12:14:46
あのぴかちう許せねえよ
127: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 12:15:16
ランク戦でもユカリトーナメントでも一番の強敵がカラスバだった
いや他のポケモンやペンドラーは全然問題ないんだがギャラドスにドリュウズ他が消し飛ばされましてね
回復使えるからなんとか立て直したけどすごい傷薬10個以上は使わされたんじゃねーかと
離脱技のせいでタイミングが合わん
いや他のポケモンやペンドラーは全然問題ないんだがギャラドスにドリュウズ他が消し飛ばされましてね
回復使えるからなんとか立て直したけどすごい傷薬10個以上は使わされたんじゃねーかと
離脱技のせいでタイミングが合わん
128: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 12:20:25
当時メガニウムライボルトカイロスゲンガーリザみたいなパーティだったからシャンデラに有利とれずきつかった
水系岩系いないせいで炎がずっと重かった気がする
水系岩系いないせいで炎がずっと重かった気がする
130: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 12:34:44
だ い ち の ち か ら
131: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 12:35:37
アクションゲームって大抵ロックオンおしっぱでいいのにZAは技打つたびに注目切れるのがキツい
俺の視点とポケモンのターゲットは別にしてくれねえかなあ!?
俺の視点とポケモンのターゲットは別にしてくれねえかなあ!?
132: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 12:37:22
>>131
ごめん書き忘れたメガガメノデス
ワープでロックオン切れてビーム避けられず死ぬパターン多すぎる
ごめん書き忘れたメガガメノデス
ワープでロックオン切れてビーム避けられず死ぬパターン多すぎる
133: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 12:47:42
自分を狙ってくるやつが面倒か楽かはパーティとかプレイスタイルにもよるのよね
攻略中の乱入ジガルデは自分が接近して釘付けにしつつデリバードの吹雪→フリドラで速攻仕留められたけどトレーナー戦は常に苦戦してたわ
攻略中の乱入ジガルデは自分が接近して釘付けにしつつデリバードの吹雪→フリドラで速攻仕留められたけどトレーナー戦は常に苦戦してたわ
134: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 12:48:55
自分もカラスバのギャラドスが一番キツくて3体持ってかれた
冷静さを失って連打しちゃうと技かわされまくる
冷静さを失って連打しちゃうと技かわされまくる
135: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 12:49:40
主力がオーダイルとリザードンだったからカナリィのメガシビルドンは本当に難敵だった
電気対策に入れてたブリガロンも焼かれて即死したし
電気対策に入れてたブリガロンも焼かれて即死したし
138: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 13:28:02
>>136
屋上までくれば流石に大丈夫やろ!ん?なんでカエンジシまだ技打っt
屋上までくれば流石に大丈夫やろ!ん?なんでカエンジシまだ技打っt
137: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 13:01:57
カラスバのギャラドスに味方5体持っていかれたわ
とびはねるとかあなをほるで消えてる間はタゲれないからまもる/みきり無効はずっこいわ
とびはねるとかあなをほるで消えてる間はタゲれないからまもる/みきり無効はずっこいわ
139: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 15:54:43
>>137
交代無敵で避けるしかないのよね
穴を掘るは飛行タイプでスカしてもいいけど
交代無敵で避けるしかないのよね
穴を掘るは飛行タイプでスカしてもいいけど
140: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 16:00:54
触手
うちの子たちの技が結構な割合でスカされたんだけどあいつの当たり判定って花じゃなくて茎だか幹だかのほうにないか????
うちの子たちの技が結構な割合でスカされたんだけどあいつの当たり判定って花じゃなくて茎だか幹だかのほうにないか????
141: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 16:59:50
目の前が真っ暗になったのはあの17番カエンジシとメガルチャブル
…..なんでエアームドに見つかっただけでハーレム全員だいちブッパしてくるんだよ!!!
なんで屋上まで届くんだよぉ…!
ルチャブルの時は 基本離れて戦い、大技中は手を出さないスタンスだったから阻止する系だと気づかなかった
純粋に強かったのはグリさんと最後の暴走メガ進化、流石トップランカー全滅しかけた、メガリザ強い
メガ+数の暴力は敵が使っても強い…最初が一番キツかった…
よく言われてるガメノデスは基本離れて戦うスタンスだったのと
メガニウムくんのおかげでそこまで苦戦しなかったかな
…..なんでエアームドに見つかっただけでハーレム全員だいちブッパしてくるんだよ!!!
なんで屋上まで届くんだよぉ…!
ルチャブルの時は 基本離れて戦い、大技中は手を出さないスタンスだったから阻止する系だと気づかなかった
純粋に強かったのはグリさんと最後の暴走メガ進化、流石トップランカー全滅しかけた、メガリザ強い
メガ+数の暴力は敵が使っても強い…最初が一番キツかった…
よく言われてるガメノデスは基本離れて戦うスタンスだったのと
メガニウムくんのおかげでそこまで苦戦しなかったかな
142: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 21:45:28
ジプソのメガエアームドとFのメガギャラドス
動き速すぎてこっちが技1個撃つ間に3回くらい攻撃してきた気がする。しかも突進系でなかなかロックオンできないし
10連戦はイベルタル持ち込むとデスウイングで回復しながら薙ぎ払ってくれるぞ
動き速すぎてこっちが技1個撃つ間に3回くらい攻撃してきた気がする。しかも突進系でなかなかロックオンできないし
10連戦はイベルタル持ち込むとデスウイングで回復しながら薙ぎ払ってくれるぞ
121: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 11:37:15
クリア後のジガルデも特段むずいってわけじゃないけど、初見殺し的な技でまた10%フォルムからなのはキチィよ…
元スレ : ストーリーで誰が一番難敵だった?(ネタバレ注意)




















