【ダイの大冒険】ミストバーンお前、その性格でよく数百年無口キャラ行けたな…
2: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 12:00:21
ミストバーン詰め合わせパック
3: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 12:01:41
ミストバーンがミストバーンしてて微笑ましかった最新話
|
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 12:01:51
こいつハドラーの事になると早口になるよな
5: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 12:07:56
魔界で死んだ奴らの怨念の集合体だからそりゃ感情的だよなって
109: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 16:24:15
>>5
魔界で死んだ奴らからするとハドラーの生き様って大好物では?鼻タレ除き
魔界で死んだ奴らからするとハドラーの生き様って大好物では?鼻タレ除き
6: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 12:10:51
大魔王様のお言葉は全てに優先する……!!
だからね、健気だろ?
ミストってあれで結構可愛いとこあるんだよね、ウフフッ
だからね、健気だろ?
ミストってあれで結構可愛いとこあるんだよね、ウフフッ
7: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 12:17:14
100年間無口貫いてたけど見えない所でめちゃくちゃ喋ってそう
8: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 12:21:15
ハドラー「お前って誠実で熱い魂持ってるよな」
何度見てもミストのツボを突きまくったパーフェクトコミュニケーションで笑う
何度見てもミストのツボを突きまくったパーフェクトコミュニケーションで笑う
37: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 17:59:58
>>10
よくよく考えたらこの闘いミストにとっては、長年の最推しと最近の超推し同士の対決だもんな、そりゃあ興奮もするか
よくよく考えたらこの闘いミストにとっては、長年の最推しと最近の超推し同士の対決だもんな、そりゃあ興奮もするか
79: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 00:16:13
>>37
(夢の対決だ… ううっ…!す すごい!)
(夢の対決だ… ううっ…!す すごい!)
60: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 20:13:22
>>10
アニメだとこことかハ…ハドラーみたいなハドラーガチ勢なセリフが削られててちょっと残念だった
アニメだとこことかハ…ハドラーみたいなハドラーガチ勢なセリフが削られててちょっと残念だった
87: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 09:05:46
>>10
すっげえ細かいとこだけど貴様とかお前じゃなく「あなた」っていう物言いもミストポインツ高そう
裏切られ決別しても強者へのある種の敬意はまだ抱いている武人らしさがあるというか
すっげえ細かいとこだけど貴様とかお前じゃなく「あなた」っていう物言いもミストポインツ高そう
裏切られ決別しても強者へのある種の敬意はまだ抱いている武人らしさがあるというか
13: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 12:38:15
だから喋るなと釘を刺されている
16: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 12:43:24
>>14
おっさん割と節穴だから
おっさん割と節穴だから
17: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 12:46:46
>>16
おっさんはちゃんと気を使える人だから…
おっさんはちゃんと気を使える人だから…
26: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 13:56:39
>>16
ヒュンケルに取り憑こうとした際にはさすがにキレた模様(ついでにヒムとマァム)
ヒュンケルに取り憑こうとした際にはさすがにキレた模様(ついでにヒムとマァム)
34: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 17:43:32
>>26
卑怯大嫌いなのに生態的に卑怯戦法せざるを得ない上にここまで言われたあげく死ぬのかわいそう
ひとえにてめぇがバーンに心酔しているせいだが…
卑怯大嫌いなのに生態的に卑怯戦法せざるを得ない上にここまで言われたあげく死ぬのかわいそう
ひとえにてめぇがバーンに心酔しているせいだが…
24: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 13:17:42
>>23
実際どこまで交流あったか知らんがミストはおっさんみたいな鍛えてるフィジカル強者好きだしおっさんも熱い魂もってるやつは好きだから相性はいいはずなんだよね
実際どこまで交流あったか知らんがミストはおっさんみたいな鍛えてるフィジカル強者好きだしおっさんも熱い魂もってるやつは好きだから相性はいいはずなんだよね
29: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 16:17:07
>>23
笑い飛ばす前に沈黙してるしクロコダイン以外が同じ反応したら安い同情をするなとキレてそう
笑い飛ばす前に沈黙してるしクロコダイン以外が同じ反応したら安い同情をするなとキレてそう
51: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 19:52:19
>>14
「人質なぞ卑怯な!」だけではなく「お前ともあろうものがらしくない」まで言えるのが人格者すぎるぜ
「人質なぞ卑怯な!」だけではなく「お前ともあろうものがらしくない」まで言えるのが人格者すぎるぜ
15: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 12:41:52
普通にキャラ作りしたら鍛えれるやつらを逆恨みして陥れるクズか、逆に感化されてバーンに逆らうキャラにしそうなもんだけど複雑な二面性あっていいよね
18: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 12:50:52
ヒュンケルに物を教えるときによく黙ってられたな…
テンション上がって長々喋りそうなのに…
テンション上がって長々喋りそうなのに…
19: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 12:52:16
>>18
多分筆談してたんだろ
多分筆談してたんだろ
43: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 18:17:57
>>20
面白かったよ、無自覚とはいえミストの地雷をガンガン踏んでブチ切れさせたのはさ
面白かったよ、無自覚とはいえミストの地雷をガンガン踏んでブチ切れさせたのはさ
111: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 17:51:23
>>20
原作既読者が爆笑するシーン
原作既読者が爆笑するシーン
114: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 19:36:34
>>111
バキの「オイオイオイ」「死ぬわあいつ」の2人が脳裏に浮かぶ
バキの「オイオイオイ」「死ぬわあいつ」の2人が脳裏に浮かぶ
118: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 00:38:39
>>111
地雷がタップダンス踊ってる…
地雷がタップダンス踊ってる…
21: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 12:53:29
おしゃべりで余計なこと言いがちな人がそのことを自覚することで無口人間が出来上がるやつ
25: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 13:25:53
アニメでロンベルクに「今日はよく喋るな」と言われて、慌てて口を押さえるところ可愛かった
もう色々手遅れだよ!
もう色々手遅れだよ!
27: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 15:31:55
「ほとんど口をきかなかった」って言い方から見るにたまにはヒュンケルとも話してたのかな
28: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 16:12:04
>>27
流石に最初の意思確認位は喋るんじゃね……?
流石に最初の意思確認位は喋るんじゃね……?
30: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 17:15:05
ハ、ハドラー…❤️
31: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 17:18:58
フーガの末路を見て思ったけど喋らないのではなく喋ったらその場にいるやつを全員始末してるだけなのでは?
32: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 17:21:06
>>31
本質としては真の姿を見せたやつが全員死んでるのと同じだからな
バレるのが姿か声かって違い
本質としては真の姿を見せたやつが全員死んでるのと同じだからな
バレるのが姿か声かって違い
33: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 17:26:46
ちょっと口を開くと素顔を見られてはいけないだのフェニックスウィングだの正体に繋がることばかり喋る
35: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 17:45:10
自分の声聞いたやつ殺せばセーフ理論は脳筋で草
54: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 20:05:00
>>35「馬鹿野郎っ!オレは(顔を)見てねぇじゃねぇかーっ!」
36: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 17:49:14
体返した後ってミスト本来の声なんじゃなかったっけ
最初っから地声で話していれば
最初っから地声で話していれば
38: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 18:00:08
>>36
身体に憑りついて完全に同調させないと動かせない程度には凍れる時の秘法は恐るべき呪法なのだろう
よって声を出すとあの声にならざるを得ない
身体に憑りついて完全に同調させないと動かせない程度には凍れる時の秘法は恐るべき呪法なのだろう
よって声を出すとあの声にならざるを得ない
40: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 18:09:51
ミストのハドラーへの感情を「推し活」と表現するのはいくらなんでも言葉が軽すぎる気もするけど「さすがに仕事より優先するわけにはいかない」「推しと仕事なら泣く泣く仕事を優先する」という点も完璧に推し活すぎるからチクショウ!
44: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 18:56:10
>>42
何度も入る「・・・・・・」から伝わる(なんとかしてやりてぇ〜! でもバーン様に逆らうわけにはいかんし・・・)感よ
何度も入る「・・・・・・」から伝わる(なんとかしてやりてぇ〜! でもバーン様に逆らうわけにはいかんし・・・)感よ
45: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 19:04:14
「ええっ!?」とか「ううっ…」とか「なっ、なにいっ!?」とか言うだけでめちゃくちゃ面白いのズルいぞお前
46: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 19:18:15
前回で同族嫌悪でヤバいことになりそう予想を自分含めて皆してたけどまさかこんなに地雷ぶち抜かれてブチギレするとは思っていなかった
48: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 19:28:34
>>46
本編、外伝通してもおそらく一番のブチギレ度合いだよな…
本編、外伝通してもおそらく一番のブチギレ度合いだよな…
63: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 20:48:28
>>48
何だかんだで、本編キャラは強者揃いだし
ザボエラにもキレることはあっても能力や
研究成果は認めてたから立ち去るときも対話はしてた
それに比べてベルクスは身の程知らずの弱者に加えて
他人に寄生してるのに自分の力と勘違いしてるとか
そりゃあブチギレてもしょうがない
何だかんだで、本編キャラは強者揃いだし
ザボエラにもキレることはあっても能力や
研究成果は認めてたから立ち去るときも対話はしてた
それに比べてベルクスは身の程知らずの弱者に加えて
他人に寄生してるのに自分の力と勘違いしてるとか
そりゃあブチギレてもしょうがない
66: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 22:00:28
>>63
今の作画でヒムに対してはどうなるかが興味深い。
ヒムに対しては存在自体がミストのアイデンティティを否定するから
「どうしてまやかしの命と身体だったオマエが本当の命と身体の側に立ってるんだ」
今の作画でヒムに対してはどうなるかが興味深い。
ヒムに対しては存在自体がミストのアイデンティティを否定するから
「どうしてまやかしの命と身体だったオマエが本当の命と身体の側に立ってるんだ」
91: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 11:43:47
>>63
ザボエラのことマジで大嫌いだけど超魔ゾンビ出したら「あの古狸め叩かれてようやく手の内見せたわ」と独りごちてたし実力だけは大いに認めてるんだよね
ザボエラのことマジで大嫌いだけど超魔ゾンビ出したら「あの古狸め叩かれてようやく手の内見せたわ」と独りごちてたし実力だけは大いに認めてるんだよね
94: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:24:17
>>91
超魔ハドラー改造結果とかも見てきて、技術力があるのはわかるから何かしらの奥の手みたいなのあるだろて思っても不思議じゃないからなミストバーン視点は
超魔ハドラー改造結果とかも見てきて、技術力があるのはわかるから何かしらの奥の手みたいなのあるだろて思っても不思議じゃないからなミストバーン視点は
95: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:28:48
>>91
加点ポイントは見るやつだしね
あとお遊びとはいえバーン様の選んだ駒だからザボエラはカスカスのカス~
って完全に否定するとバーン様の審美眼に喧嘩売ることになるからミスト的にできない
加点ポイントは見るやつだしね
あとお遊びとはいえバーン様の選んだ駒だからザボエラはカスカスのカス~
って完全に否定するとバーン様の審美眼に喧嘩売ることになるからミスト的にできない
96: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:33:35
>>95
ザボエラ下げるとそれスカウトしてきたハドラーを下げる事になる=ハドラースカウトしたバーン様をも下げるて事やしの
だからこそ尻叩いて実力示せよてやってる節はある
ザボエラ下げるとそれスカウトしてきたハドラーを下げる事になる=ハドラースカウトしたバーン様をも下げるて事やしの
だからこそ尻叩いて実力示せよてやってる節はある
110: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 17:40:12
>>91
ザボエラの能力は大体みんな認めてたぞ
性格がゴミ☆カスだって思われてただけで
ザボエラの能力は大体みんな認めてたぞ
性格がゴミ☆カスだって思われてただけで
115: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 20:15:10
>>110
そういえばダニだの何だの散々に言われてたけど
「役立たず」とは言われたことなかった気がするな
そういえばダニだの何だの散々に言われてたけど
「役立たず」とは言われたことなかった気がするな
116: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 20:59:03
>>115
曲がりなりにもハドラーの推薦で六軍団長に選ばれてるわけだから本来あの作品でも上澄みよ
それだけの素質を活かそうともせずにダニムーブしてさらに推薦したハドラーの顔を潰してるから毛嫌いされてるわけで
曲がりなりにもハドラーの推薦で六軍団長に選ばれてるわけだから本来あの作品でも上澄みよ
それだけの素質を活かそうともせずにダニムーブしてさらに推薦したハドラーの顔を潰してるから毛嫌いされてるわけで
120: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 09:56:00
>>116
ハドラーに認められて最初のスカウトだしなザボエラ
だからこそ実力とか認められているのに、楽しようとしてあんなムーブしているからこそ、ミストバーン的にはイラッとくるもんな
ハドラーに認められて最初のスカウトだしなザボエラ
だからこそ実力とか認められているのに、楽しようとしてあんなムーブしているからこそ、ミストバーン的にはイラッとくるもんな
121: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 10:43:08
>>91
ザボエラは推しがスカウトした人材だから長い目で見ていてとか…?
ザボエラは推しがスカウトした人材だから長い目で見ていてとか…?
56: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 20:07:15
>>46
同族嫌悪するくせに同じことを平然とするから寄生虫という言葉通りの存在
同族嫌悪するくせに同じことを平然とするから寄生虫という言葉通りの存在
65: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 21:14:58
>>56
平然とするというより元々それしか出来ないからな
むしろその前提で言えば自分を限界まで鍛えている方
平然とするというより元々それしか出来ないからな
むしろその前提で言えば自分を限界まで鍛えている方
61: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 20:19:20
>>46
本人にとっては深刻な問題だろうけど目が血走ってるのを見ると笑ってしまう
本人にとっては深刻な問題だろうけど目が血走ってるのを見ると笑ってしまう
90: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 09:31:03
>>46
中でバーン様の表情歪んでたら笑う
中でバーン様の表情歪んでたら笑う
92: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 11:58:51
>>90
もしかして、この時は自分の目を見開いていたりして
もしかして、この時は自分の目を見開いていたりして
47: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 19:23:03
鍛えても鍛えても強くなれない自分の種族特性に絶望して鍛えられる生き物全てに憧憬を持ってたのがミストだからな…
乗り物として優秀だわwwwwとか俺たちの悲哀はテメーにゃわかんねえよ言われたらそりゃね
乗り物として優秀だわwwwwとか俺たちの悲哀はテメーにゃわかんねえよ言われたらそりゃね
49: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 19:37:09
>>47
ベルクスって自らの苦労や葛藤を共有する同族が多いから自分たちの境遇に対してあまり深刻に思い詰めることもなく済んでたんだろうね
ただそのせいで散々思い詰めていたミストの地雷を踏むという
ベルクスって自らの苦労や葛藤を共有する同族が多いから自分たちの境遇に対してあまり深刻に思い詰めることもなく済んでたんだろうね
ただそのせいで散々思い詰めていたミストの地雷を踏むという
50: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 19:50:34
やっぱこいつが一回しゃべったら数百年だんまりは無理があるって!!キル相手だけでもめっちゃしゃべってるだろ絶対
53: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 19:54:37
>>50
むしろキルという喋れる相手が居たからこれで済んでるのかもしれない
むしろキルという喋れる相手が居たからこれで済んでるのかもしれない
84: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 07:52:02
>>53
むしろ殺して黙らせるわけにいかないキルの前だから無口なのでは
むしろ殺して黙らせるわけにいかないキルの前だから無口なのでは
52: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 19:53:21
ハハハ…おしゃべりでそそっかしい大魔王の側近だったな
55: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 20:06:50
自分には無いものを持つ者への憧憬と
それにも勝る、自分に有るものを肯定してくれた主への絶対の忠誠が同居しているのいいよね…
それにも勝る、自分に有るものを肯定してくれた主への絶対の忠誠が同居しているのいいよね…
57: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 20:09:52
肉体を持つ全ての存在は素晴らしい!ってミストバーンと俺達が使ってやればいいってベルクスは似て非なるどころか案件なんですよ
58: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 20:10:38
>>57
なるほど……ブチギレ度大幅アップだな!
なるほど……ブチギレ度大幅アップだな!
112: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 18:45:49
>>57
ベルクス側からすれば、人間が武器使ってるのと同じように、武器が人間使ってるだけやん
なんでキレてるの? だからね
分かり合えない過ぎる
ベルクス側からすれば、人間が武器使ってるのと同じように、武器が人間使ってるだけやん
なんでキレてるの? だからね
分かり合えない過ぎる
59: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 20:12:26
そういや己を鍛え強くなった者って言ったらバーン様はまさにその頂点みたいな存在だよな
62: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 20:44:16
ミストって鬼眼王バーンを見れたら目が迸り大興奮して口が止まらなそうだな・・・
64: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 20:51:44
推しへの感情表現が豊かすぎる…!
67: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 22:01:00
単純にフィジカル強者に移ればいいベルクスと違って暗黒闘気を使うから依代を安易に使い捨てにはできないと思うんだよなミスト
実際「代わりの肉体を見つけられても自分の暗黒の力に合うとは限らん」とも言っているし、憑依元を探すことすらも一苦労なのでは
実際「代わりの肉体を見つけられても自分の暗黒の力に合うとは限らん」とも言っているし、憑依元を探すことすらも一苦労なのでは
68: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 22:09:41
生態と仕えてる主人が人類の敵なだけで
本人は割とクロコダインのおっさんみたいな良い奴寄りの武人キャラだよな
本人は割とクロコダインのおっさんみたいな良い奴寄りの武人キャラだよな
69: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 22:24:23
自分の思想よりもバーン様の為が優先されるだけなのよね
70: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 22:38:16
まあコイツらとは違うと思って見てたら自身が抱えてる葛藤を目の前の節操の無い存在が口にしてきたらブチギレても仕方ないな
だって才能あるにしても子供の身体そのまま奪おうとするくらいだもんどんだけ今の自分の身体に愛着ねえんだよふざけてんのかテメェクラァ!!ってバーンへの忠誠誓ってる憑依体の存在そのものの否定だしな
だって才能あるにしても子供の身体そのまま奪おうとするくらいだもんどんだけ今の自分の身体に愛着ねえんだよふざけてんのかテメェクラァ!!ってバーンへの忠誠誓ってる憑依体の存在そのものの否定だしな
71: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 23:10:24
やっぱ基本喋った相手の口を物理的に塞ぎまくってたから無口扱いされてただけなのでは…
72: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 23:22:35
イメージよりかなり感情的だなコイツ…
73: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 23:25:41
この出自で妬み嫉みということを全くしないの光の者すぎるだろ
お前ホントに暗黒闘気の集合体なの…?
お前ホントに暗黒闘気の集合体なの…?
74: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 23:31:15
ミストは正体が残留思念の集合体とかなり不安定な生まれの存在なのに対して、ベルクスは武器というちゃんとした本体と生まれがある上に半壊してもベルク派鍛治職人によって復活できる可能性がある(まあ最後の一人な上にその一人ロン・ベルクはぜってー治さないだろうが)と同じ寄生虫にしても差があるからな……
76: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 23:43:58
>>74
ドルディウスも自分自身だけで存在できるけど戦死者の無念の集合体だから不安定なのはいっしょだな
「戦いが無意味だと言うなら私の存在自体が無意味ではないか!」と地雷踏まれてキレるあたりも共通
ドルディウスも自分自身だけで存在できるけど戦死者の無念の集合体だから不安定なのはいっしょだな
「戦いが無意味だと言うなら私の存在自体が無意味ではないか!」と地雷踏まれてキレるあたりも共通
75: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 23:36:19
「自らを鍛え強くなる事…!」
「それができる者は皆尊敬に値した!!」
「……うらやましかった……」
なぜこいつは肉体を持たぬ者として生まれてしまったのか
「それができる者は皆尊敬に値した!!」
「……うらやましかった……」
なぜこいつは肉体を持たぬ者として生まれてしまったのか
82: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 07:08:44
>>75
この「……うらやましかった……」が本音が漏れ出た感じがするからミストを嫌いになれないんだよな
ヒュンケルに対しての暴言は自分が鍛えたってことで唯一の例外だったんだろうなとなる
この「……うらやましかった……」が本音が漏れ出た感じがするからミストを嫌いになれないんだよな
ヒュンケルに対しての暴言は自分が鍛えたってことで唯一の例外だったんだろうなとなる
83: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 07:51:32
>>82
ヒュンケルが理屈もなく「なんとなくお前は俺を選ぶ気がした」とか言ってるし、歪んではいるし邪悪ではあっても絆みたいなものはちゃんとあったんだろうな
ミストは単にヒュンケルを利用するつもりだったとか言わず、それを汲んでちゃんと言葉にするクロコダインのおっさんの優しさよ
ヒュンケルが理屈もなく「なんとなくお前は俺を選ぶ気がした」とか言ってるし、歪んではいるし邪悪ではあっても絆みたいなものはちゃんとあったんだろうな
ミストは単にヒュンケルを利用するつもりだったとか言わず、それを汲んでちゃんと言葉にするクロコダインのおっさんの優しさよ
93: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:19:16
>>82
暴言じゃないよ
ミストはね、大魔王バーンに認められ求められたのが
自分の存在に意味があった、魔界の神とすら呼ばれる大魔王が自信を持って言える最高の道具だ
そう言って貰えたのが本当に嬉しかったんだ
「自分が一番うれしかった称賛の言葉」だから、この育てた愛弟子もきっと言われたらあの時の自分と同じくらいうれしいに違いない、そう思ったんだ
暴言じゃなくて存在、生き方、在り方の違いが生み出した悲しいすれ違いだったのさ
暴言じゃないよ
ミストはね、大魔王バーンに認められ求められたのが
自分の存在に意味があった、魔界の神とすら呼ばれる大魔王が自信を持って言える最高の道具だ
そう言って貰えたのが本当に嬉しかったんだ
「自分が一番うれしかった称賛の言葉」だから、この育てた愛弟子もきっと言われたらあの時の自分と同じくらいうれしいに違いない、そう思ったんだ
暴言じゃなくて存在、生き方、在り方の違いが生み出した悲しいすれ違いだったのさ
77: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 23:51:45
こうして見ると、鎧の力に溺れた最後のフレイザードに対してはマジでがっかりしてたんだろうな
85: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 08:04:37
>>77
ベルクスの地雷踏み抜いたあいつと被ってミストバーンはそら嫌いになるわて三条先生後付けの説得力上手すぎるんよ
ベルクスの地雷踏み抜いたあいつと被ってミストバーンはそら嫌いになるわて三条先生後付けの説得力上手すぎるんよ
78: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 00:10:09
ザボエラ大嫌いなのに、最後は道具だと見下してた相手を利用しようとして返り討ちにあうという
そっくりな末路なのなかなか感慨深いものある
そっくりな末路なのなかなか感慨深いものある
80: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 03:01:37
最新話のコメント欄でも語られてたけど
俺たちミストのねちゃっとしてる所、大好きだよな
親友のキルもこんな思いだったんだろうか
俺たちミストのねちゃっとしてる所、大好きだよな
親友のキルもこんな思いだったんだろうか
81: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 06:22:25
生態に対する自己嫌悪か酷過ぎてバーン様で自己肯定しないと生きていくのも辛そうなんだよな
ベルクスぐらい身勝手になった方が楽には生きれたんだけどそれじゃあ大好きな武人達へのリスペクトも失われるし寄生虫のカスに落ちぶれるという
ベルクスぐらい身勝手になった方が楽には生きれたんだけどそれじゃあ大好きな武人達へのリスペクトも失われるし寄生虫のカスに落ちぶれるという
86: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 09:00:26
ザボエラ嫌いなのも戦闘用ボディを研究して自作するって方向性認めたら自分が怠惰なアホだったことになるからってのが多分にあると思う
88: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 09:11:06
ザボエラは「ミストにはやりたくてもできない鍛練ができる」「そのくせやる気がないどころか、それができる奴らを見下してる」だもん
そりゃムカつく
そりゃムカつく
89: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 09:20:01
今回のはネットで人気になったミストの味わい深さを作者が把握した上で投げて来てる感じ
ちょっと客に媚びてるな…みたいなことは思った
くぅ~これこれ!
ちょっと客に媚びてるな…みたいなことは思った
くぅ~これこれ!
97: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 13:04:00
ミストは身体を鍛えることを羨んでるけど
じゃあ、調査研究したり技術、魔力を高めるのが
全くの無価値だとは思ってないと思う
そこら辺がザボエラとフーガへの対応の差かなぁと
じゃあ、調査研究したり技術、魔力を高めるのが
全くの無価値だとは思ってないと思う
そこら辺がザボエラとフーガへの対応の差かなぁと
98: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 13:50:42
キルバーンとの関係すごい不思議ではあるな、バーンやハドラーとは別枠に好感度最高値なのがキルバーンだよな、上手く言えないけどお互いにどこか尊敬し合っていたのかな
99: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 14:06:05
>>98
互いに最大派閥の頭に仕えている実体は体とは別に宿ってる存在だから共通点は多いハズなんだよね
近い立ち位置なのに自分を崩さず生きてる姿に感銘でも受けたんかね…?
互いに最大派閥の頭に仕えている実体は体とは別に宿ってる存在だから共通点は多いハズなんだよね
近い立ち位置なのに自分を崩さず生きてる姿に感銘でも受けたんかね…?
101: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 15:17:09
ミストはヒュンケルの身体を武器として使うつもりだったけど、あの時点でマキシマム曰くズタボロで戦士として再起不能だったヒュンケルを乗っ取ったところでどうしようもなくね?と思う
野暮なのは分かるけどそこがどうしても引っかかる
野暮なのは分かるけどそこがどうしても引っかかる
102: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 15:37:56
>>101
マァムの体を手加減なく動かして流血したのにミストには何も影響なかったから、ヒュンケルも問題なかったんでない?
マァムの体を手加減なく動かして流血したのにミストには何も影響なかったから、ヒュンケルも問題なかったんでない?
103: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 15:44:22
>>102
いやベルクスのように乗り換えていく前提ならともかく、ヒュンケルの身体を最後に乗り換えないんならあんまり傷ついて戦えない状態だったら困るんじゃない?って思った
いやベルクスのように乗り換えていく前提ならともかく、ヒュンケルの身体を最後に乗り換えないんならあんまり傷ついて戦えない状態だったら困るんじゃない?って思った
104: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 15:45:31
>>101
完全に乗っとると暗黒闘気と相性のいいヒュンケルの肉体だと回復するのかも
最悪戦士としてではなく闘魔滅砕陣ぶっぱするマシーンとして動いても雑に強いし
完全に乗っとると暗黒闘気と相性のいいヒュンケルの肉体だと回復するのかも
最悪戦士としてではなく闘魔滅砕陣ぶっぱするマシーンとして動いても雑に強いし
106: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 15:52:02
>>104
そういや処刑の時の暗黒闘気を受け入れた時もダメージ回復してたっけ…
そういや処刑の時の暗黒闘気を受け入れた時もダメージ回復してたっけ…
117: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 21:08:03
>>101
暗黒闘気を使ってヒュンケルの肉体をアンデッド寄りに改造するというのはアリなんだろうな
生い立ちからして、アンデッドになることに忌避感が全然ないだろうし
ゾンビを束ねる軍団長がゾンビより脆いとでも?
暗黒闘気を使ってヒュンケルの肉体をアンデッド寄りに改造するというのはアリなんだろうな
生い立ちからして、アンデッドになることに忌避感が全然ないだろうし
ゾンビを束ねる軍団長がゾンビより脆いとでも?
105: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 15:48:44
まぁ流石のヒュンケルの肉体でも次の凍れる時間の秘宝までは保たないだろうしな
107: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 15:55:14
マァムを傷つけたのはこの娘がどうなってもいいのか?ムーブだしな
108: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 16:12:57
バーン様がハドラーの体改造した時みたくヒュンケルのもやってもらおうとしてたのはあるかも知れない
それならベースがあれば如何様にも出来るし
それならベースがあれば如何様にも出来るし
113: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 18:50:03
本編を履修してるとハドラー推しの強火オタクとして認識してしまってるから獄炎でも出てくるたびに生暖かい目で見てしまう
122: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 11:18:19
フレイザードも鎧を炎で飲み込んで支配したり
斬られてもなお根性で立ち上がる様なら大興奮だったのかな
斬られてもなお根性で立ち上がる様なら大興奮だったのかな
123: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 11:19:15
アニメで見た時想像してたよりかなり激しい言い方だなと思ったけど
考えてみればそりゃミストの出自で「たまには自分の手足を動かせ」は相当な本気ギレだわ
肉体があって実力もあるのに自分みたいな寄生虫ムーブしかしないんだから
考えてみればそりゃミストの出自で「たまには自分の手足を動かせ」は相当な本気ギレだわ
肉体があって実力もあるのに自分みたいな寄生虫ムーブしかしないんだから
124: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 12:00:41
で、はぐれ武器同然のコマがハドラーの銀髪と魂を引き継いだ件ですが
125: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 12:13:46
>>124
調子のんな!!!!!!
調子のんな!!!!!!
127: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 13:26:21
>>125
ここアニメで想像の10倍ブチキレてて笑った
ここアニメで想像の10倍ブチキレてて笑った
126: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 12:17:00
そうだね
生まれて1ヶ月も経ってないヒムがハドラーの魂と本物の肉体を手に入れて
数千年生きてる自分がいつまで経っても何も変わらないガス生命体とかブチ切れる
生まれて1ヶ月も経ってないヒムがハドラーの魂と本物の肉体を手に入れて
数千年生きてる自分がいつまで経っても何も変わらないガス生命体とかブチ切れる
128: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 16:37:57
同担拒否!!





















