仲間同士で軽口を叩き合ってるシーンで好きなのは?
1: 名無しのあにまんch 2025/09/21(日) 22:16:08
3: 名無しのあにまんch 2025/09/21(日) 22:21:55
>>2
長生きしろよ!で誰よりも長生きしたの良いよね…
長生きしろよ!で誰よりも長生きしたの良いよね…
4: 名無しのあにまんch 2025/09/21(日) 22:29:15

グルメピラミッド編のトリコとゼブラ
普段大人なトリコがゼブラ相手だとガキっぽくなるのが新鮮だった
普段大人なトリコがゼブラ相手だとガキっぽくなるのが新鮮だった
|
|
|
5: 名無しのあにまんch 2025/09/21(日) 22:38:40
最後まで化け物である自分を殺さなかった主人公へ偽善者呼ばわり
これについて以前はめちゃくちゃ悩んでたが今はこんなふうにやり取りできるこの関係が好き
でもよくよく考えたら仲間というかライバルだった
これについて以前はめちゃくちゃ悩んでたが今はこんなふうにやり取りできるこの関係が好き
でもよくよく考えたら仲間というかライバルだった
8: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:02:12

ワンパンマンのアマイマスクとタンクトップマスター
軽口言い合えるようになってよかった
軽口言い合えるようになってよかった
14: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 05:50:40
>>10
外から見たら「いやそこ触れていいの!?」って感じのちょっと不謹慎気味な部分で冗談言い合えるようなのいいよね
外から見たら「いやそこ触れていいの!?」って感じのちょっと不謹慎気味な部分で冗談言い合えるようなのいいよね
59: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 09:58:24
>>12
お前はいつか俺が殺す→それを俺に言うかよ
も好き
お前はいつか俺が殺す→それを俺に言うかよ
も好き
13: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 03:27:10
「あのメンバーで誰がくだらねー能力とか言うんだ?」「こんな暗殺向き能力でくだらねーとか言われるか?」と色々考察されてたのを
1番軽いノリのキャラと軽口叩き合う関係だと描写したアニオリ
1番軽いノリのキャラと軽口叩き合う関係だと描写したアニオリ
20: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 15:15:20
ジョジョ5部の会話とか大体好き
27: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 20:30:13
>>15
善逸伝は流石にその…って感じだったがこっちは学生トークの延長線上って感じでオッサンから見ると微笑ましい
善逸伝は流石にその…って感じだったがこっちは学生トークの延長線上って感じでオッサンから見ると微笑ましい
17: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 12:37:16

始祖達のやりとり好き。過去編やって欲しい
19: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 14:58:38
画像無いけどダイの大冒険で紋章の力無しだとまだトベルーラが安定しないダイにバケモノ染みた強さのダイにまだ勝ってる所があって安心したとダイに軽口叩くポップ
作中で何度も強さ故の恐怖や孤独感を描いているけどこの二人の間ではバケモノ呼びしてもダイの返しが何だとーと言う程度と冗談だと通じ合えているのが良い
作中で何度も強さ故の恐怖や孤独感を描いているけどこの二人の間ではバケモノ呼びしてもダイの返しが何だとーと言う程度と冗談だと通じ合えているのが良い
21: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 15:18:40
オルクセン王国史よりグスタフ(国王)とシュヴェーリン(古参の宿将)
この軽口、実は「負け戦からの撤退中、足を滑らせ行方不明になったグスタフを必死に捜索するも発見できなかったため泣く泣く諦めて撤退しようとした」というエピソードに由来していたり
この軽口、実は「負け戦からの撤退中、足を滑らせ行方不明になったグスタフを必死に捜索するも発見できなかったため泣く泣く諦めて撤退しようとした」というエピソードに由来していたり
26: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 19:37:30
>>21
オルクセンだとビューロー外務大臣との掛け合いも好き
大臣「お疲れ様ですやはり今回の件は我が王が直接当たられたほうが早い」
王「なんだ、私は君の外交手段のひとつか?」
大臣「はい」(即答)
王「こいつ〜」
オルクセンだとビューロー外務大臣との掛け合いも好き
大臣「お疲れ様ですやはり今回の件は我が王が直接当たられたほうが早い」
王「なんだ、私は君の外交手段のひとつか?」
大臣「はい」(即答)
王「こいつ〜」
22: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 15:24:09
「ガンバレ ロビン もしもお前がマリポーサに勝ってくれたら牛丼の大盛りを奢るぜーー!!」
「玉子と味噌汁もつけてな」
「玉子と味噌汁もつけてな」
31: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 22:49:32
>>22
スペシャルマンも「お前の王位の座を懸けて戦おう」って激励してたしな
スペシャルマンも「お前の王位の座を懸けて戦おう」って激励してたしな
23: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 16:17:33
ドラム王国編でラパーンの子供避けながら「雪国の人間は寝たら死ぬから寝ない」「寒くて肌をさするから肌が白い」「お前アホだったんだなー」「お前に言われたくねーよ」ってアホの会話しながら進んでるルフィとサンジ一連の流れ
24: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 16:27:03
「副司令官閣下は不死身でいらっしゃいますな」
「いい台詞だ。私の墓碑銘はそいつにしてもらおう」
「閣下、閣下の左脚は完全につぶれていますぞ」
「…卿の報告はいつも正確だな。おかげでこれまで何かと助かった」
「閣下!」
「騒ぐな。負傷したのはおれだ、卿ではない」
銀英伝はこういうやり取りの宝庫なんだよね 普段真面目な帝国側キャラがなぜか負傷したり死ぬときに限って軽口をたたくの好き
「いい台詞だ。私の墓碑銘はそいつにしてもらおう」
「閣下、閣下の左脚は完全につぶれていますぞ」
「…卿の報告はいつも正確だな。おかげでこれまで何かと助かった」
「閣下!」
「騒ぐな。負傷したのはおれだ、卿ではない」
銀英伝はこういうやり取りの宝庫なんだよね 普段真面目な帝国側キャラがなぜか負傷したり死ぬときに限って軽口をたたくの好き
30: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 21:58:49
>>24
帝国はまだしもこれが自由惑星同盟、と言うかヤン艦隊になると作中人物に「皮肉と嫌味と悪口の応酬」と描写されるほど言いたい放題になるのが面白い。しかも主な被害者は総司令官であるヤン・ウェンリーなのがw
帝国はまだしもこれが自由惑星同盟、と言うかヤン艦隊になると作中人物に「皮肉と嫌味と悪口の応酬」と描写されるほど言いたい放題になるのが面白い。しかも主な被害者は総司令官であるヤン・ウェンリーなのがw
25: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 16:33:46
吸血鬼すぐ死ぬ
バイキングを荒らす吸血鬼の被害報告を聞いて
「サテツ…」
「自首しろ」
「お、俺は人間だ!」
「バイキング荒らしは認めるんだな」
の流れ好き
バイキングを荒らす吸血鬼の被害報告を聞いて
「サテツ…」
「自首しろ」
「お、俺は人間だ!」
「バイキング荒らしは認めるんだな」
の流れ好き
29: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 21:26:46
初登場した時だったから当時は何ともないやり取りだったけど
退場した後に見返すと「ウルキオラがこんな軽口叩くなんて」「ヤミーが煽られてるのにこのくらいしかイラだってないなんて」と二人の仲の良さが溢れている軽口だった
退場した後に見返すと「ウルキオラがこんな軽口叩くなんて」「ヤミーが煽られてるのにこのくらいしかイラだってないなんて」と二人の仲の良さが溢れている軽口だった
32: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 23:20:38
シャングリラ・フロンティアって作品の主人公とその友人2人をまとめた通称「外道三人衆」がこの手の煽りあいを死ぬほどやってる
34: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 00:23:33
>>32
その死ぬほどやってるやり取りから一個でも挙げなよ
その死ぬほどやってるやり取りから一個でも挙げなよ
39: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 08:29:33
>>34
それもそうだし他の人もやってくれてるので自分はこれ。
腹壊してトイレにこもってた(ことになっている)友人を見た第一声が「大腸大戦争野郎(レストルーム・ウォー)」なの切れ味ヤバすぎるし、言われた方がさらっと流すのはあしらい方わかっててなんかいい。
それもそうだし他の人もやってくれてるので自分はこれ。
腹壊してトイレにこもってた(ことになっている)友人を見た第一声が「大腸大戦争野郎(レストルーム・ウォー)」なの切れ味ヤバすぎるし、言われた方がさらっと流すのはあしらい方わかっててなんかいい。
37: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 07:57:50
表情よw
40: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 10:22:32
>>38
ルフィが鼻くそ入れた水をお前が飲め!ってやってるとことか好き
ルフィが鼻くそ入れた水をお前が飲め!ってやってるとことか好き
41: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 10:33:41
繁盛してない啓吾のラーメン屋にみんなで客として来ている一護たち
42: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 15:11:48
のび太の結婚前夜で歌おうとするジャイアンに向かって「止めろー!ヘタクソー!」って言うのび太
子どもの頃ならぶん殴られるから絶対言わないけど、酒入ってるとはいえ気軽に軽口として言えるようになったの積み重ねを感じる
子どもの頃ならぶん殴られるから絶対言わないけど、酒入ってるとはいえ気軽に軽口として言えるようになったの積み重ねを感じる
44: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 02:26:27
幼馴染特有の距離感
思えば初登場でノブナガとフランクリンが殺し合ってたのも久しぶりの再会でじゃれ合ってるようなものだったんだな
思えば初登場でノブナガとフランクリンが殺し合ってたのも久しぶりの再会でじゃれ合ってるようなものだったんだな
49: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 14:09:57
>>46
この漫画突っ込みに回ったら基本切れ味鋭くなるから
この漫画突っ込みに回ったら基本切れ味鋭くなるから
47: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 10:19:18
触れるものみな傷つけるレベルで切れ味が高すぎる
54: 名無しのあにまんch 2025/09/25(木) 13:24:12
漫画じゃないけどポケモンのアニメとかに軽口いってるシーンあった気がするんだけど思い出せない
55: 名無しのあにまんch 2025/09/25(木) 14:54:06
H2で比呂が外野でファインプレーした時
木根「俺が守ってたらただの外野フライだ」
比呂「俺が投げてたら外野に飛んでねーよ」
木根「ちっ」
お互いの言ってることは否定しないけど本職は負けないってプライドの高い2人
木根「俺が守ってたらただの外野フライだ」
比呂「俺が投げてたら外野に飛んでねーよ」
木根「ちっ」
お互いの言ってることは否定しないけど本職は負けないってプライドの高い2人











映画「エクスペンダブルズ」シリーズは
終始スタローンとステイサムが
軽口たたきながらイチャ付いてる
最高の映画。