お労しや…庵野秀明さん……

  • 64
1: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 08:43:56
ガイナックスの裏事情とか聞いてると過去の負債整理しつつエヴァとゴジラとウルトラマンと仮面ライダーとガンダムやってたってほんとお疲れさま…としかいえない
2: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 08:45:35
青春を共にした仲間が金や権力に目が眩んで仲違いする中今までと同じようにバカ付き合ってくれる島本和彦は本当にありがたい友人なんだろうなあって
18: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 09:25:12
>>2
なんか、こうしてみると島本センセが漫画の熱血主人公&ライバルみたいだな……
65: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 10:32:44
>>18
島本先生も適当な仕事はしない人なのよね
自分の推してる作品にいくつか突然コラボで現れたことがある
いずれも突然呼ばれたと思えば一筆アイデアやネタ提供してってくれる
131: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 17:14:46
>>18
先生の作品の登場人物がだいたい本人、違うとこと言えば先生自身がちょっとシャイなところくらい?
3: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 08:48:12
知れば知るほど嫉妬や羨ましさよりもお労しさを覚える人
4: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 08:55:06
赤井くらいだっけか
カラーにきてないで庵野との関係悪くない人
5: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 08:57:16
こんだけヒットさせたら安定するだろうしガイナックス時代に打ち切られたアニメのリメイクもしてほしい
6: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 08:57:29
色々な話聞くとマジで笑えないゲームだったことを知るやつ
10: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 09:07:55
>>6
「僕の知らない所で勝手に変なゲームを作られてた」と言わしめたやつじゃないか

ちなみにこれとセットにされる事のあるエヴァ2は庵野監修だよ
20: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 09:28:27
>>6
ちなみにライブ感で遊ぶ分には普通に面白いよ。エヴァに楽器持たせて波長合わせて実体のない使徒をあぶり出すとか発想は好き。
22: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 09:32:28
>>6
コイツはまだ笑いに振り切ってたりまだ色んな要素拾ってるからマシだぞ
24: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 09:38:29
>>22
まだ庵野が好きそうな二期ウルトラなノリはあるからなこれ
48: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 10:10:49
>>24
個人的にはメッセージ性とか哲学性が強い作品が好みなイメージがあったが実の所結構エンタメに振り切った話とか作品も大分好きよね
39: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 10:03:31
>>6
ゲームの公式サイトで声優陣の感想コメントがあったんだけど林原めぐみだけコメントがなかったのが怖かった
56: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 10:15:31
>>39
林原さんが「序」のときのインタビューで、派生作品の色んな綾波レイ(オブラート)を「これは◯人目」みたいな気持ちで演じてたと言ってた記憶
その流れで「綾波レイ」を久々に演じたのが「序」
7: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 09:00:17
少数精鋭系の組織だったのが大ヒット作抱えることになって急に大金が懐に入るようになったところは高確率で何かしら破綻するからな……
お金の魔力は恐ろしい
8: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 09:02:39
「良い作品を作る」事じゃなくて「良い会社を作る」事の難しさが分かる
9: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 09:06:52
しまもと「庵野!!なんだこの作品は!!俺よりも良い作品を作るな!!面白かったぞこれ!!庵野!!シンゴジラ面白かったな!!そうか!お前はゴジラポーズやりたくないのか!?じゃあ良いよ!お前ウルトラマンやれよ!!シンウルトラマン面白かったぞ!!庵野!!あっ、シン仮面ライダーは…まだ語るべきとかじゃない!!ちょっと黙るぞ!!」
35: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 09:55:35
>>9
ほんとアンタは何なんだよ
というかあの時代のあの大学なんなんだよ

現代日本におけるクリエイター中興の祖が庵野以外にも何で複数人も在籍してんだよ????
37: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 09:58:34
>>35
ほっといたらバラバラに育って相互影響与えないまま終わりかねないところを、一緒に育てて想像もつかない作用を生み出させる
それが芸大の社会的使命であります

創作なんて元々一人でやるもんなんだからさ
138: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 18:44:05
>>35
あの大学、全く同時期に劇団新感線旗揚げしてるのもすごすぎる
後々グレンラガンで繋がるし
68: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 10:40:23
>>9
シンゴジラの撮影のときの話が有名だけど、
アオイホノオ第1巻発売当時、まさに騒動の真っ最中で新劇場版作っていたカントクくんとの対談での察し力もやばい

イマイチなリアクションを感じて即話題を変える洞察に満ちた男
なんだニュータイプか
70: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 10:44:10
>>68
ラジオで島本先生が話していた裏話好き
これは学生時代から変わらない男ですわ

対談前の雑談

庵野「僕が監修したヤマトの模型見てくれよ!」
島本「オイオイオイ!これTV版じゃねぇか!!」
ポキッ
島本「あっ」
庵野「……うん、初期のやつにしかね、コレ(折ったやつ)、ないんだよね」
島本「……ごめん」


対談後の写真撮影

島本(庵野はいつも一人で撮られて寂しかろう!よし!)
島本「じゃあ二人で仮面ライダーのポーズで撮影だ!俺が、」
庵野「おお!僕が、」
「「 1号ね! 」」
「「 は?? 」」
73: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 10:50:57
>>70
お前らは歳の近い兄弟か
79: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 10:54:37
>>70
一巻で同級生対談した時庵野ウルトラマンとヤマトの話しかしないなって笑ってたけど内情知るとそりゃね…
11: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 09:09:40
YouTubeでは人気だけど経歴見るとほんまお前ってなる岡田斗司夫…
14: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 09:14:15
>>11
新撰組における芹沢鴨みたいなやつだから
15: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 09:15:44
>>11
シン・同人ゴロで一作作ろうぜ
16: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 09:19:11
>>11
最近はわりと丸めだけど痩せてた頃はまだまだクソ上司感あったからな
12: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 09:10:57
つまりこう
23: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 09:34:54
ガイナに再三業務改善促して聞いてもらえなかったのは同情する
26: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 09:45:25
奇人変人のオタクくんみたいなイメージあるし実際そういうところはあるけど意外とお金周りはめちゃくちゃきっちりしてると聞く
ガイナのあれこれを知った後はまあこんな事があったら……ねぇ……になったが
27: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 09:46:54
ただ金に目が眩むだけならまだいいんだよ
問題は作品捨ててまでやったその金の運用がド下手だったこと
28: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 09:47:16
どの立場だよって感じだけどこの人の奥様にも感謝…
36: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 09:56:22
>>28
いやそれは正しいよ
ヲタク面はともかく私人としても元々はめちゃくちゃだったんだからさ庵野
38: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 10:01:35
>>36
風呂嫌いで大の偏食だからとんでもなく臭かったんだっけか
44: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 10:09:37
>>38
肉が嫌い(死体を食べてる感覚があるから)でお菓子好きだっけ?すごい偏食
なんかエキセントリックな人ってイメージあるけどお金の管理はしっかりしてるとか意外だなと思った
51: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 10:12:34
>>44
プロフェッショナルでその話されてたけど臭くはなかったらしい 何故なら肉を食わずに野菜ばっか食べるから
動物小屋のウサギみたいな匂いしてたとかなんとか
59: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 10:20:24
>>51
それは世間的に臭いの部類では…?
47: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 10:10:35
>>38
庵野くんは偏食でも野菜派らしいからうさぎ小屋か鳥小屋みたいな匂いだったらしいぞ、庵野展でそんな解説を見た記憶
29: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 09:48:11
いま思うと「アオイホノオのドラマ版を庵野は毎週欠かさずに見ていたけど、そのドラマに山賀赤井岡田はカメオ出演していた」ってお互いどういう感情だったんだよってなる
32: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 09:52:09
下手するとパチ屋のがガイナよりエヴァの取り扱い上手かった説
34: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 09:53:42
TRIGGERがパンストの権利手に入れるまで10年頑張ったの見るとマジで泣けてくる
どんだけガイナの経営陣は下手だったんだろう
102: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 12:40:44
>>34
その辺の事情が知られるまでパンスト1の終わり方は結構叩かれてたが
内情が分かって「すみませんでした!」ってなったんだよな…
49: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 10:11:16
ガイナックス捨てた者同士のトリガーとは良い関係築けてそうでなにより
50: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 10:12:31
シンカメ見てるとマジでカブト好きなのを感じる
最終回の天道のセリフ刺さってそう
53: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 10:13:11
肉系嫌いでお菓子と野菜食べてるのはラヴクラフトっぽいな
54: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 10:13:39
私生活でもクリエイターとしても誰かに制御されてないと好き放題で行き着くところまで行っちゃって二度と帰って来なさそうだもんなこの人
55: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 10:14:26
長期休養でもとれよ、と言いたくなるけどこの人今ヤマトも作ってるんだっけ?
57: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 10:17:08
>>55
むしろみんながゴジラとかウルトラマンとかライダーとかガンダムの仕事回してくれるのが癒やしなんじゃないかな
60: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 10:20:50
>>57
なるほど、監督みたいに全般指揮を執る立場じゃなくて、ちょっと口を挟めてちょっと手も出せる立場で仕事させるのがいいのかもね
58: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 10:17:38
ガイナが無能ゆえに下手に分断が起きずにエヴァの主要メンバーはほぼカラーに引き込めた&関係悪化が起きなかったのは不幸中の幸いだったかもしれない
61: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 10:21:39
多分なんかしてないと死んじゃうタイプの人なのはパヤオとか周りもわかってて仕事与えてる感じだからね…この人の場合
64: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 10:31:39
あんなグロい作風なのに肉ダメなんだってなる
監督とラブクラフト
74: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 10:51:22
>>64
「肉がキモい」と思ってるからこそじゃねぇかなぁ
72: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 10:49:08
仲良しクラブのノリでガイナ経営をちゃらんぽらんにやってたら変な奴につけ込まれただけでガイナだった人らの身から出たサビでもあるんだけどね
75: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 10:52:03
νガンダムのコンペで庵野がほぼRX-78-2なデザイン提出して富野に怒鳴られたエピソード好き
これは庵野がオタクくんなのもあるけどアニメーターとして線が多いデザインは描きたくねぇってのもあったんだろうけど
77: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 10:53:28
>>75
なんか技術が高くなったらその分つなぎ目?とかの線は減るはずだみたいなそういう理屈を言ってたような
それはなんとなくわかる
86: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 11:02:50
>>77
νの決定稿が当時なりのシンプル化の落とし所

同じバンダイスポンサーのドラゴンボールがシンプルボス(フリーザ)を登場させて『最強形態は無駄を削ぎ落としたシンプル』をひとつの概念として広める

他のバトル漫画、ガンダムや他のロボものも最強はあえて盛らずにシンプル、がとっておきのアイデア引き出しとして定着していく

発想そのものはいいとこついてるんだよね
部分的な発想だけなら
87: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 11:11:03
>>86
ああなるほど
究極完全体になると逆に小さくなったり武装がなくなったりする源流はその辺なのか
ガンダムだと一目でわかりつつも新しいデザインって考えるの難しそうだな
νのデザインはひとつの最適解だと思うわ
96: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 12:25:41
>>77
それはそう
ミリタリー的な事を言わせれば、例えば装甲なんかも1枚で大きいのを作れたりとかするようになるから繋ぎ目が無くなる(少なくなる)
78: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 10:53:29
>>75
Zガンダム初期案考えた人も初代意識しすぎて迷走してたっけ
80: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 10:57:26
けど今の庵野は楽しんでると思う
自分が大好きなゴジラやウルトラマンや仮面ライダーを作って、とんでもないガンダムに関われて、ヤマトまで作れる
苦労しただろうけど これからの活躍にも期待できる
81: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 10:58:02
>>80
正直今が一番楽しそうだよな
83: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 10:58:48
鬱病時代に裏切り者の山賀に馬鹿にされててかわいそう

「パラノ・エヴァンゲリオン」より
摩砂雪:俺はみんなに聞きたいんだけど、庵野の自殺未遂に惹かれちゃうのが、ちょっとあいつの罠なんじゃないかなって(笑)。
貞本:そんなに苦労してるとは、思っちゃいけないんですよ(笑)。
摩砂雪:俺たちはそれをわかってるんだけど、他の客がいる飲み屋の席で、庵野が「俺は自殺したい」とか、とつとつとやり出すわけよ。これはまずいなと思って、それを打ち消すためにこっちはフォローしてさ。「お前、人前でそんな話するな」って。
それでその場で終わると思ったら、今度はスタッフの打ち上げでまたそれを言うんだよ。なんてカッコ悪い奴だと思って(笑)。俺とマッキー(鶴巻和哉)はあれを聞いて、もう頭抱えてしゃがみ込んじゃって。庵野、それを言わなきゃお前はカッコいい男なのに、なんで皆の前で言っちゃうんだって(笑)。
貞本:しょっちゅうそういうの、僕ら真っ先に聞かされるじゃない?「中央線に飛び込みたくなったんだ」とかさ。「ここで飛び込めば死.ねると思ったんだよね」とか言って(笑)。
摩砂雪:だってもう、山賀(博之)なんか…
貞本:「どうしてお前、そこで飛び込まなかったんだ」と(笑)。
摩砂雪:「お前が飛び込んだら、俺、絶対拍手しちゃうよ」って(笑)。
貞本:ガイナックスの屋上から飛び降りようと思ったって言っても、「あんた、あそこから飛び降りても、足が折れるだけだよ」って、ノドまで出かかったんだけど(笑)。
85: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 11:01:45
シン・仮面ライダーのコートを羽織ったライダーを見て、「庵野カントクって島本センセの事が好きなんだなー」と思ったのは俺だけじゃないはず

イミテーション7だ、コレ?!
92: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 12:02:45
>>85
懐かしい…ゴルゴムが対仮面ライダーBLACKを想定して模擬戦用に作った、言わば偽仮面ライダーが本物の仮面ライダーになろうとする話だっけ…
88: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 11:19:47
まあΖΖで行くとこまで行ってたからね…
99: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 12:34:17
何気に貞本氏とも袂を分かっているんだが何があったかまではわからんのよな
漫画版エヴァ最終巻のマリの話も庵野さん関与してないらしいし
103: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 12:43:10
旧ガイナの仲間達が尽く腐り果ててしまったのは残念だけど
飛び抜けた無能になってくれたお陰で版権の回収がスムーズに進んだのは不幸中の幸いかもしれない

いや彼奴等がマトモだったらそもそも版権回収なんてしなくてよかったんだけれども
111: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 13:29:23
お前ら!

もっとカントク×奥様や、カントク×島本センセのカップリングを語れよ!!
112: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 13:34:36
>>111
とっくにキテるんだよ、尊いのは大前提なんだ
115: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 13:39:40
>>111
「島本くんは変わらないね」
これマジで万感の思いが詰まってそう
116: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 13:40:46
>>111
庵×奥様 島×庵 庵×鶴 富×庵

カップリングを語ると別の戦争が始まってしまうんですよ!!
118: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 13:43:03
>>116
なんで庵野さんが右側だったり左側だったりするんですか…?
120: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 13:44:25
>>118

其方まさか庵野総受けの者か?!
126: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 14:44:12
>>116
宮×庵も忘れちゃならんぞ
127: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 15:58:43
>>126
ほい
今年3月の宮✕庵勢に供給されたやつ

すっかり顔立ちが似てきて親子か兄弟みたいだなぁ

128: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 16:40:52
>>127
いいなあこの関係
でも「大きなカブ(株)」だと風立ちぬの声優に参加させられた後あんま回復せずに戻ってきたんだっけ
129: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 16:46:52
>>127
駿ってヒゲ剃ったら大分印象変わるな
117: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 13:42:52
>>111
アオイホノオのホノオと庵野のカップリングを島本先生が認知してるようなツイートしてなかったっけ
113: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 13:34:51
庵野展で知ったけど親父さんが仕事の事故で脚を切る事になったんだっけか
機械趣味の始まりはお母さんのミシンだとか色々と面白かったな
121: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 13:49:28
エヴァのマリのモデルは奥様と島本センセなのでは?という都市伝説があるくらい、2人のカントクに対するヒロイン度がべらぼうに高い
125: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 14:13:00
>>121
言われてみるとマリはライブアライブのブリキ大王に喜んで乗りそうな感じがあるし
メガネかけてるのも島本センセのメガネなんだろうなぁ感はある
139: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 18:46:25
>>121
マリは実在の人物というより舞台装置・・・とまでは言わんけど不特定多数の善意の集合感あるからなあ

モデル云々の与太噺なら、いまでも鉄板トークにしてるくらいだしたぶん島本先生はこっち
122: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 13:56:56
モヨコ先生のファンがちょくちょく出てくる彼氏のエピソードに「どんだけ濃い特撮オタクなんだよ」と思っていたら相手が庵野って判明した瞬間「お前かい!」ってなったの面白くて好き
123: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 14:01:32
シャアをエヴァに乗せましょうは本気だったのか冗談だったのか聞いてみたい…

今なら実現できそう感あるし
124: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 14:01:48
まほろまてぃっく関連は山賀はアレだし、露骨にオリジナルまほろまてぃっく2みたいなの作り出すし、
庵野は庵野で何故か原作者(の一人)に「まほろまてぃっく本編は見てません」とか言って来たり、
完結したらしたで読んでないらしいのに祝電送ってきたりしたらしいし謎過ぎる
130: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 16:58:46
宮庵と島庵は供給が多くていいぞ
悲しいかな今回鶴庵は少なかったんだ
133: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 17:38:07
庵野嫁がシュガシュガルーンの作者だって最近知った
135: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 17:42:20
モヨコさんのファンも当時驚いたろうな
庵野さん?!って
137: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 17:56:15
神格化され過ぎて下手に触れられなくなり滅ぶくらいだったら宇宙世紀にIFをいっぱい生やしてくれ
次はジェリドがZに乗るやつが見たいぞ
140: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 18:49:52
>>137
えっマウアーが薔薇になるんですか
141: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 20:28:52
なるほど
この世界線ならシャロンの島かシャロンの鶴か
142: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 20:46:01
そういえばまだ貼られてなかった『よい子のれきしアニメ おおきなカブ(株)』
143: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 20:51:21
そういえば新劇序のガヤにも「たのむ~俺にもう一度~」みたいなこといってるヤツがいると聞いたことがある
119: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 13:44:16
色々あったからこそ今ではアニメや特撮の資料保存やってる団体の設立と理事までやってるのは素直に尊敬する

元スレ : ガイナックスの裏事情とか聞いてると

アニメ記事の種類 > ネタエヴァンゲリオンガイナックスジークアクス庵野秀明

「アニメ」カテゴリの最新記事

「ネタ」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年10月23日 12:18:11 ID:g0MjUzNzI
シンゴジラは正直あんまり刺さらんかったけどウルトラと仮面ライダーは良かったな
原作のここが好きなんだろうなぁみたいなのが伝わって
0
32. 名無しのあにまんch 2025年10月23日 13:02:02 ID:MxNTIyOTQ
>>1
本気でいってるの?
ウルトラマンは総集編以下の継ぎはぎで感情移入すらできない駄作後ゼットンはなんじゃあれ

仮面ライダーはとにかく戦闘シーンが見にくい、ストーリーも継ぎはぎでウルトラマンよりひどくなってる

その一場面だけ見たらいいかもしれんが映画としての流れで見たら駄作もいいところだろ
0
50. 名無しのあにまんch 2025年10月23日 14:01:25 ID:g3MTE4MTI
>>32
俺はゴジラっぽいよくわからんオリジナル怪獣の映画よりは場面場面に原点へのリスペクト感じる後作の方が好きだったかなー
君が何にキレてるのかはよくわからんけど
0
53. 名無しのあにまんch 2025年10月23日 14:22:55 ID:YxMzc5MjA
>>32
名作駄作じゃなくて「自分が好きかどうか」を語ってるのに噛み付くんじゃないよみっともない
0
64. 名無しのあにまんch 2025年10月23日 15:49:10 ID:AyOTA3MTA
>>32
君知り合いにお前と話すの疲れるわって言われない? いやまず声かけられないか
0
48. 名無しのあにまんch 2025年10月23日 13:50:36 ID:I0OTg5NjY
>>1
俺は逆にウルトラと仮面はちょっと行き過ぎかなーって感想だった
単体のエンタメとしてシンプルに楽しめるシンゴジの方が好み
0
57. 名無しのあにまんch 2025年10月23日 14:34:11 ID:A3OTYzNjE
>>1
自分は逆にシンゴジが刺さりすぎて、シンマンもシンライダーも年一で観ちゃうくらいに好きなシンゴジ程はハマらなかったなあ。
0
2. 名無しのあにまんch 2025年10月23日 12:18:45 ID:gxOTM2Mjg
後になってからガイナの揉め事の概要を聞くと
「ああ…そりゃあ鬱にもなるわ…」と思った。ほんまオツカレ…
0
8. 名無しのあにまんch 2025年10月23日 12:26:26 ID:cxNzg4OTU
>>2
エヴァ大ヒット→調子乗って多角化→負債累積だから
スレ主の言ってることはちょっと違うよなあ?
0
26. 名無しのあにまんch 2025年10月23日 12:52:47 ID:cyNTQwNjg
>>2
シンエヴァ公開前のアレがあまりにもあんまり過ぎて新劇に一気に肯定的になったわ
内容が良かったのもあるんだけどよく作品作りを止めないでくれたって気持ちになっちゃった
0
33. 名無しのあにまんch 2025年10月23日 13:03:02 ID:EzNzg0MDU
>>2
Qであんなもん作れば叩かれるわ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年10月23日 12:18:50 ID:A0NjUxMDk
庵野さんのおいたわしいネタを語るスレかと思ったらカップリングスレだった…
0
4. 名無しのあにまんch 2025年10月23日 12:22:36 ID:ExNDAwNDc
まぁ金って本当に魔物でもあるよなぁって印象しかない
0
18. 名無しのあにまんch 2025年10月23日 12:39:21 ID:E4MjE4NjE
>>4
金はもちろん仕事も無い、自分達の客層からも所詮はオタクあがりとバカにされてた時期もあったから尚更だったんだろうな
それだけエヴァの当たり方は凄まじかった
0
5. 名無しのあにまんch 2025年10月23日 12:24:29 ID:g2NTgzNDU
庵野監督も庵野監督に振り回されている現場のスタッフも本当にありがとう。おかげでいいものが見れてます
0
6. 名無しのあにまんch 2025年10月23日 12:25:53 ID:M3NTc0Mzc
正直新劇場版のQが自分には合わなくて、シン・エヴァは一切期待してなかったんだが、期待以上の出来だったから当時批判的だったのを申し訳なく思うわ
0
34. 名無しのあにまんch 2025年10月23日 13:05:17 ID:EzNzg0MDU
>>6
期待以上がどうなのかわからんが
Iも割と酷い出来だったと思うぞ
敵のデザインが劣化
カップリング崩壊
戦闘シーン劣化
ゲンドウが勝手に納得して勝手に改心したり
ミサトがやっぱり人間としてどうかしてたり
マリが意味不明だったり
0
7. 名無しのあにまんch 2025年10月23日 12:25:59 ID:Q3ODM3ODQ
鳥小屋の臭いがしてたってのは忙し過ぎて一月くらい体洗ってなかった時の話だな
普段は数日風呂入ってなくても無臭らしい
0
9. 名無しのあにまんch 2025年10月23日 12:27:13 ID:UxNjg1NjU
個人的には本人は好きだけど出力される作品はあんまり。

これから俗な苦労(会社の後始末でなく)をするかもしれないのでこれからに期待したい。
0
35. 名無しのあにまんch 2025年10月23日 13:05:51 ID:EzNzg0MDU
>>9
自分の好きなところだけ作ってつながりとかそこは無視適当って感じだからね
0
45. 名無しのあにまんch 2025年10月23日 13:41:16 ID:E2NTQyNDM
>>35
なので『シン・ゴジラ・ミニラ・ガバラオール怪獣大進撃』とか『シン・ウルトラマン80』とか『シン・新仮面ライダー(スカイライダー)』くらいまでしっかり続けた後で評価したい。
0
10. 名無しのあにまんch 2025年10月23日 12:27:39 ID:U1ODI1MDk
経営できないクリエイター専の奇人みたいなキャラを作られてたけど
ジークアクスに口出しして劇場版に美味しいとこ詰めて売り切って商業面で大勝利してんの見るとむしろ経営視点ちゃんとしてるからプレッシャーも人一倍感じる人間なのではと
まあ変な人なのは間違いないんだろうが
0
16. 名無しのあにまんch 2025年10月23日 12:35:19 ID:E4MjE4NjE
>>10
自分に関してだけは好きにやりたいってだけで、十分周りも見れるタイプなんだよね
だからこそ周りと同じように堕ちても行けず病んじゃうんだけど
0
19. 名無しのあにまんch 2025年10月23日 12:40:25 ID:UzMzYzNzg
>>10
むしろ経営面を買われて
プロダクションI.Gの取締役に
0
20. 名無しのあにまんch 2025年10月23日 12:41:06 ID:AzMjEyNTg
>>10
エヴァヒットしたあたりから制作環境とか経営への目配りはしっかりしてたしな
0
55. 名無しのあにまんch 2025年10月23日 14:28:40 ID:gzMTE1MTI
>>10
ガイナックス時代は全く経営に関わらなくてカラーになってから経営覚えたって言ってるな、ガイナックスの創業はしたけど経営は丸投げしてた
0
11. 名無しのあにまんch 2025年10月23日 12:27:59 ID:EyMTkyNzg
モヨコ漫画だとほんと愛すべきダメ人間っぽいよね
出来ること出来ないことハッキリしてる人誑し
0
21. 名無しのあにまんch 2025年10月23日 12:41:32 ID:E4MjE4NjE
>>11
元々学生時代から女性が絶えることは無かったって話もあるしな
同じ業界人の先輩後輩問わずめちゃくちゃ目をかけて貰ってるし、人間的な魅力に溢れているんだろう
0
31. 名無しのあにまんch 2025年10月23日 13:01:41 ID:gzNDA1MjI
>>21
岡田は庵野の事を「人付き合いに関してはめちゃくちゃデキる奴」と評していたな。
0
41. 名無しのあにまんch 2025年10月23日 13:26:34 ID:k3NDE2NTc
>>31
だからゲンドウのキャラが割とイミフになっちゃってる
庵野ベースなのにコミュ症だから
0
12. 名無しのあにまんch 2025年10月23日 12:28:59 ID:M1MzExNzQ
色々あったけど今やりたいことやりたいように出来てて良かったねってなる
0
36. 名無しのあにまんch 2025年10月23日 13:06:46 ID:EzNzg0MDU
>>12
その結果その作品のファンからズタボロに叩かれてそばに寄ってくるな扱
0
62. 名無しのあにまんch 2025年10月23日 15:32:04 ID:ExMjk5MzI
>>36
主語デカは癖になるからやめた方がいいんだぜ
君の感情は尊重するが、君はファンの総体ではなくただの一消費者にすぎないんだ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年10月23日 12:29:38 ID:gyMDU3ODU
好きな作品やりたい放題でお労しいとか思えない自分もいる
エヴァのやり方もなんかあんま好感持てないし
0
14. 名無しのあにまんch 2025年10月23日 12:34:37 ID:g0MjA5MDc
作者の人格と作品の面白さは比例しないのと同じで、こいつの労しさとカラー後の作品の駄作っぷりは関係ない。結局ガイナのカス共と同じ過去にしがみつくだけの老害になってしまった。
0
15. 名無しのあにまんch 2025年10月23日 12:34:45 ID:k2NTA4NDc
精神状態ボロボロの庵野監督にジブリ映画の主役させる宮崎監督、無法すぎて笑う
0
17. 名無しのあにまんch 2025年10月23日 12:37:30 ID:E4MjE4NjE
>>15
実際当時はボケ老人に付き合わされる庵野監督みたいな感じだったのに、色々限界だった庵野のリハビリも兼ねて一緒に仕事をして立ち直らせようとしていた宮崎駿だったんだよね
0
25. 名無しのあにまんch 2025年10月23日 12:50:25 ID:EzNzE3MDQ
>>17
ラブ&ポップ撮ったのも鈴木Pが「庵野くんは完全に休ませるとやばくなりそうだな…よし実写だ」とアドバイスした結果らしい
(他にもいろんな要因があると思うが)
0
22. 名無しのあにまんch 2025年10月23日 12:44:46 ID:E4MjE4NjE
島本和彦とかいう人たらし
ただ仲良くなるのではなくてしっかり自分たちの仕事に繋げて、その上で評判も上々とかって凄すぎるよね
アレでアオイホノオではめちゃくちゃ庵野にコンプレックス持ってるとかで笑わせてくれるし
0
43. 名無しのあにまんch 2025年10月23日 13:28:50 ID:A1MjE4NjE
>>22
あれで島本と庵野は学生時代付き合いがほとんどなかったらしいからびっくりする
0
59. 名無しのあにまんch 2025年10月23日 15:18:53 ID:k4OTMwMzg
>>43
Newtype1985年7月号の対談だと互いに敬語使っててなんか初々しくて面白いんだよね
ただ島本先生は学内作品(ウルトラマンDX他)を通じて認識してたし、庵野さんは島本先生を学内の有名人として認識してたのが笑える
0
23. 名無しのあにまんch 2025年10月23日 12:47:23 ID:YxMzExNTE
モヨコファンからするとモヨコが大変なとき支えてくれてありがとうってなる
ほんとに
0
24. 名無しのあにまんch 2025年10月23日 12:48:49 ID:UwMzA1OTA
貞本さんと今離れてるんだ知らなかった。
0
27. 名無しのあにまんch 2025年10月23日 12:53:31 ID:Q0NzAzMjQ
火垂るの墓での軍艦をリアルに再現した仕事は素晴らしかったですね!
0
63. 名無しのあにまんch 2025年10月23日 15:34:20 ID:Q4NDg1NTk
>>27
おうなんで真っ黒に塗り潰した
(高畑勲監督の指示です)
0
28. 名無しのあにまんch 2025年10月23日 12:55:29 ID:Y1NDQ0NjI
あんまり詳しくはないんだがガイナ上層部てクズの煮凝?
0
39. 名無しのあにまんch 2025年10月23日 13:18:44 ID:YxNDYxODQ
>>28
赤井はともかく山賀は確実にそう
0
52. 名無しのあにまんch 2025年10月23日 14:10:28 ID:MzMjY1MjI
>>39
アオイホノオの描写はギャグとしてだいぶ誇張しているんだろうけど、でも山賀のアレさは感じてしまう
0
56. 名無しのあにまんch 2025年10月23日 14:29:44 ID:UzMzYzNzg
>>28
色々と緩い時代から活動している団体だから
どっかできちんとしようって切り替えられた人と
緩い時代を引きずっている人に二分される感が
0
29. 名無しのあにまんch 2025年10月23日 12:56:59 ID:AzODYxNzk
島本と庵野ってネットで言われてる程交流ある…?
0
46. 名無しのあにまんch 2025年10月23日 13:41:40 ID:Q5NTY5ODM
>>29
厚くはないだろうけど、今でもお中元やお歳暮送ったり、イベントで呼ぶレベルの交流あるし、仲良いのは間違いないと思うわ
0
30. 名無しのあにまんch 2025年10月23日 12:59:53 ID:MxNTIyOTQ
ファンからしたらどうでもいいこと、さっさとエヴァ卒業しろ

後自分の見たいものだけ作るのやめろや、ウルトラマンや仮面ライダーはまじで酷かった
0
37. 名無しのあにまんch 2025年10月23日 13:10:36 ID:QwNTIwNjQ
ガイナ(に残った連中)が酷いのはその通りだけど
それはそれとして自〇したい連呼してるアラフォーのおっさんはめんどくさすぎる 
いわゆるメンヘラだし
0
38. 名無しのあにまんch 2025年10月23日 13:11:16 ID:Q4NjMxNjY
Mojang Studios(マイクラ作ってたところ)が、元々はオタク仲間で和気藹々と好きなもの作ってたのが、とてつもない大ヒット出して社会現象化して、カネの魔力で仲違いが起こってみんな頭おかしくなって組織が崩壊するのを見たぼく

「なんかこれ既視感あるな。ああ、旧ガイナックスか……」
0
40. 名無しのあにまんch 2025年10月23日 13:20:51 ID:A2NDY3NTY
それはそれとしてQがマジモンのゴミアニメなことは変わらないから反省しろ
0
42. 名無しのあにまんch 2025年10月23日 13:28:17 ID:I1NDYyNTE
ジェリドがZに乗るZQuuuuuuXは
ちょっと見てみたい

一般兵よりは強いんだけど
トップエース級かっていうと、微妙なラインなのが
ジェリドの良いところ
0
44. 名無しのあにまんch 2025年10月23日 13:29:52 ID:E3NzUwNDQ
金と権利関係をきっちり処理したのは凡百のオタクとは格が違うわ
このあたりできないクリエイターが多すぎだからな
0
61. 名無しのあにまんch 2025年10月23日 15:23:27 ID:k4OTMwMzg
>>44
クリエイターが本来行うべき領域は超えてると思うけど……

会社役員としてのちゃんと役割を果たしたのはそう
0
47. 名無しのあにまんch 2025年10月23日 13:43:27 ID:E5OTg3OTg
めんどいオタクのおっさんはこんな昼間でも粘着するんやな
0
60. 名無しのあにまんch 2025年10月23日 15:22:08 ID:UzMjg3MTE
>>47
そういうことにレッテル貼りすればお前程度の知能弱者でも批判という行為や現象自体をすべて悪だと印象操作することで悦に入れるもんな
0
49. 名無しのあにまんch 2025年10月23日 13:51:48 ID:Y1NjU3NDg
シン・ゴジラの記念撮影の時にどんなポーズをすればいいかと困ってた庵野監督に、島本先生が「ウルトラマンのポーズをとるんだ!」って促した話好き
(腰に手を当てたヒロイックポーズ)
後のシン・ウルトラマン劇中で斎藤工が同じポーズして笑った
0
51. 名無しのあにまんch 2025年10月23日 14:09:32 ID:c1NDY1NzA
当時パンストのサントラで二期決まったぞー!って言ってたのにポシャったんかな?って折々思い出してたが、最近やったのをきっかけにwikiったら、あー…ってなったわ
福島ガイナも関係ないのか。お情けでも嬉しかったんだが
0
54. 名無しのあにまんch 2025年10月23日 14:26:16 ID:c4NTY4NjQ
有能なクリエイターにやらせる仕事じゃなさすぎる
0
58. 名無しのあにまんch 2025年10月23日 14:36:03 ID:I2ODcyNDY
好きだけどそろそろオリジナルで何か作って欲しい
自分の好きだったものをリメイクのターンはもういいんじゃないか?
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります