「デカさこそ強さ!パワーこそ最強!」みたいな脳筋キャラ好き?
1: 名無しのあにまんch 2025/10/01(水) 00:22:32
16: 名無しのあにまんch  2025/10/01(水) 20:13:28
>>1
刃牙とのコラボでオリバと張り合ってたのは笑った
刃牙とのコラボでオリバと張り合ってたのは笑った
17: 名無しのあにまんch  2025/10/01(水) 21:02:12
>>1
二つ名が「モンスター」から「筋肉の殉教者」になったのは笑ったけど最高にユリウスらしくて好き
二つ名が「モンスター」から「筋肉の殉教者」になったのは笑ったけど最高にユリウスらしくて好き
6: 名無しのあにまんch 2025/10/01(水) 00:51:56
スレ画は筋力52倍に骨格の差でちょっとパワー勝ってるらしいのがヤバ過ぎる
| 
 | 
		
 | 
	
4: 名無しのあにまんch 2025/10/01(水) 00:32:03
ちゃんと噛ませにならないでかつよキャラ好き
岩柱とか
岩柱とか
7: 名無しのあにまんch 2025/10/01(水) 01:35:03
GUN-HO-GUNSのNo.8、グレイ・ザ・ナインライブズ(トライガンより)
申し訳程度のグレネードも使うが、基本、ただただ耐えて耐えて肉薄して殴ってくる肉
少し前に刀使いの幹部が「銃社会なのに刀で闘えるとかどんだけ」と戦慄されてたけど、それを思うとステゴロのコイツは輪をかけておかしい
申し訳程度のグレネードも使うが、基本、ただただ耐えて耐えて肉薄して殴ってくる肉
少し前に刀使いの幹部が「銃社会なのに刀で闘えるとかどんだけ」と戦慄されてたけど、それを思うとステゴロのコイツは輪をかけておかしい
12: 名無しのあにまんch 2025/10/01(水) 06:58:31
『相手の嘘を見抜く』という特殊能力を持った眼を持つが、戦いではその能力を搦め手ではなく「嘘偽り無い全力でありのままに戦いあう」為に使用し
成長・勝利フラグを複数重ねた敵もなんのそのと叩き潰してくるキン肉マンのガンマン
火事場のクソ力を発動したバッファローマンを真正面から圧倒してくる姿に、『本当に強過ぎてどうすりゃいいんだコイツ』と読者は戦慄した
(なお単純なフィジカルのみなら更に格上がもう1人いる…)
成長・勝利フラグを複数重ねた敵もなんのそのと叩き潰してくるキン肉マンのガンマン
火事場のクソ力を発動したバッファローマンを真正面から圧倒してくる姿に、『本当に強過ぎてどうすりゃいいんだコイツ』と読者は戦慄した
(なお単純なフィジカルのみなら更に格上がもう1人いる…)
14: 名無しのあにまんch 2025/10/01(水) 20:04:46
わかりやすかませにされやすいけど、わかりやすく男の憧れにもなるからアメコミだと主役級も多いよね
最近だと漫画バーサスの巨人ギンバックが該当するかな
最近だと漫画バーサスの巨人ギンバックが該当するかな
20: 名無しのあにまんch 2025/10/02(木) 14:21:24
ハルクは脳筋でいいんですかね?
21: 名無しのあにまんch  2025/10/02(木) 23:28:57
>>20
ああ見えて知力も兼ね備えてるからな
でも本領は怪力だしパワー系だと思う
ああ見えて知力も兼ね備えてるからな
でも本領は怪力だしパワー系だと思う
24: 名無しのあにまんch  2025/10/03(金) 09:37:57
>>23
波紋習得前の時点で吸血鬼とフィジカルで渡り合えるのやっぱおかしいってジョースターさん…
波紋習得前の時点で吸血鬼とフィジカルで渡り合えるのやっぱおかしいってジョースターさん…
26: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 10:51:05
ラオウて何気に強いパワータイプの理想形だよね
30: 名無しのあにまんch  2025/10/04(土) 11:37:15
>>29
トールもだけど腕力じゃなくてブレス勝負なのが残念
トールもだけど腕力じゃなくてブレス勝負なのが残念
31: 名無しのあにまんch 2025/10/04(土) 14:31:33
昔はただの噛ませと認識してた
年取って好きになったがやはり不遇というかファンタジーならまだしも現代兵器強すぎてデカさが防御力やタフさに繋がりにくいなと感じる
年取って好きになったがやはり不遇というかファンタジーならまだしも現代兵器強すぎてデカさが防御力やタフさに繋がりにくいなと感じる
33: 名無しのあにまんch 2025/10/04(土) 20:09:08
カマセになるにはまずそいつが普通なら強いっていう前提条件がないとだめなのよ
本来強いはずのやつがあっさり倒されるからアピールになるのであってそこらの雑魚を蹴散らしたところで評価にならん
本来強いはずのやつがあっさり倒されるからアピールになるのであってそこらの雑魚を蹴散らしたところで評価にならん











