【画像】普段とジャンルが違いすぎて『※○○漫画です』と付け加えたくなるシーン

  • 64
1: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 12:48:28
料理・医療漫画でヤクザやマフィアが敵として登場するなど思わず「ジャンル違わない?」となる漫画のシーンを教えてほしい

サムネは主人公の医者が悪徳政治家やテロリストやマフィアをぶっ飛ばす医療漫画のドクターKシリーズ
2: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 12:53:08
正しい歴史を教えてくれる究極のグルメ漫画
3: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 12:56:24
麻雀漫画です
47: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 21:49:04
>>3
まじでこの時期俺は何を読んでるの⋯⋯てなってたわ
4: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 12:58:14
ギャグ漫画です
5: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 13:00:30
吸血鬼が将棋する漫画です
6: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 13:04:58
聖徳太子がフリーメイソンのメンバー!?

ヤクザ漫画で何言ってんだこいつら
7: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 13:55:19
やりすぎ都市伝説のMr.関かな?
8: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 14:26:15
寿司業界って大変なんだな
9: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 15:42:26
料理漫画…もはや悪行が犯罪者レベルの胸糞悪い悪役多すぎ問題
10: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 15:44:14
レジェンド
12: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 17:30:15
>>10
不思議なことに「どうしてこうなってか」聞かされるたび毎回「…ああそう」って気持ちになって
綺麗サッパリ裏事情を忘れてしまうw
13: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 17:33:15
>>12
地球温暖化による海抜上昇なんていう人類が直面する重要課題を忘れるなんてそんな…!
11: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 16:00:10
この2人のドギマギを見守るラブコメです
15: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 18:09:49
※格闘漫画です
20: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 23:22:25
>>15
いやまぁ猛獣と戦うのは格闘漫画あるあるではあるし…
26: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 13:52:23
>>15
猛獣と戦うのは格闘漫画では珍しくなくね?
問題は振り回されてるのが範馬勇次郎ポジの最強キャラだということだが
48: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 22:02:54
>>15
タフだったらこれの方も…
16: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 18:35:23
一番有名なサッカー漫画です
17: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 18:37:52
ミステリーです
27: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 13:54:02
>>17
まあミステリー漫画で助手ポジがフィジカルお化けになる事はよくあるが
18: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 21:51:20
※見ての通り将棋マンガだ
19: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 22:33:16
少女漫画です
21: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 23:23:51
まぁ元最強のボスが特に話の前後関係、脈絡に関係なく動物に喧嘩売ってボコられるのは格闘漫画とは思えないのは確か
22: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 03:26:12
グルメ漫画です
バトル漫画じゃありません
25: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 11:40:03
>>22
バトル漫画ではないけどグルメ漫画かと言われたらうーん
23: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 03:45:53
将棋漫画です
28: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 13:58:36
メシ漫画です
このシーンはお馴染みのカラオケルームを使用されて揉めた相手が詫びに来たシーンです
この後毒ガスとかバイオモンスターとか出てきたりしません
30: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 19:35:37
麻雀を題材にしてるけどコンセプトはあくまでも復讐物です
31: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 20:51:47
剣と魔法のファンタジー漫画です
32: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 20:55:27
※きらら作品です
33: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 21:01:20
※サッカー漫画です
34: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 21:02:16
青春ダイビング漫画です
35: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 03:33:51
料理漫画です
36: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 12:41:23
きらら漫画です
44: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 19:01:57
>>36
同じくきらら漫画です
37: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 22:06:42
※ワンピースのスピンオフです
38: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 02:01:13
>>37
このスピンオフやりたい放題すぎる
41: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 09:31:30
>>38
ここ最近ワンピース原作要素薄い回(法廷画、和太鼓)が続くのにしっかり面白いのズルいわこれ

※ワンピーススピンオフです
40: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 08:09:11
落語漫画です
42: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 09:33:48
※料理漫画ですの存在率が高いよな、料理漫画って
43: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 09:54:20
※演劇漫画です
45: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 20:21:43
※ロボット漫画です
49: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 23:46:27
※ギャグ漫画らしいよ
51: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 11:11:27
あの巨体に…迫力で説得力があり過ぎる
スポーツで精を出している彼を見て自覚するのは一周回ってすごく甘酸っぱい
55: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 02:04:32
※R18漫画の導入です
56: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 07:50:54
まぁエ○漫画家の中には一般漫画家に行きたいor行きたかった予備軍がものすごくたくさんいるので、なんか数ページだけ〇〇漫画みたいになることちょこちょこあるよね
54: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 21:24:34
※グルメ漫画の企業コラボ回のワンシーンです
46: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 20:43:13
※きらら漫画です
53: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 19:05:45
麻雀漫画です

元スレ : 「※〇〇漫画です」となるシーン教えて

記事の種類 > ネタ漫画ジャンル漫画

「ネタ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 09:42:30 ID:MwMjYyMzc
『ドカベン』は最初から野球マンガだったという事実
0
47. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 16:10:06 ID:MxMzE4MzU
>>1
このコミックス1巻〜6巻の表紙は一体……?
0
57. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 19:06:33 ID:c4Mzg3NDQ
>>1
山田が柔道着を着てる気がするんだが、はて?
0
2. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 09:42:48 ID:Q4MTk2ODA
テニプリのあのシーン。
0
5. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 09:49:33 ID:Y5MjkxNzE
>>2
俺もまっさきにあのシーンが浮かんだわ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 10:23:56 ID:I0OTQ0MjQ
>>5
焼き肉の王子様な
0
16. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 10:12:47 ID:Y1NjI2OTY
>>2
候補が多すぎる件について
0
25. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 10:45:14 ID:E5NzE4NA=
>>2
海賊の亡霊に心臓を刺されたり磔にされたりしてる子はなんで生きてるの?
0
33. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 12:08:46 ID:k1MTM0NjE
>>2
人が死にそうな勢いのあれな
0
38. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 12:27:25 ID:AwMzAwMTk
>>2
デカすぎるシーンか?海賊に刺されるシーンか?それとも磔にされるシーンか?
0
3. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 09:43:02 ID:IwMDM4NjU
今月のきららの好都合セミフレンドのことかな?
まあ、いつもと同じと言われたらそうなんですが……
0
4. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 09:44:04 ID:I0NDM3MDM
ゴールデンカムイという毎話ジャンル変わりがちなジャンル行方不明漫画
0
10. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 09:57:07 ID:MwMjYyMzc
>>4
北海道の名所名跡を巡る漫画だ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 10:14:58 ID:IxMzk0MzU
>>4
まあ闇鍋だからな…
0
31. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 11:29:49 ID:Q1MjU1MDc
>>4
親分&姫編なんてミステリーからモンスターパニックになりラブロマンスで終わったもんな…
0
58. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 19:07:40 ID:c4Mzg3NDQ
>>4
変態博覧会in北海道、じゃねぇの?
0
6. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 09:52:34 ID:Y1NDI4NQ=
本スレ55はなに?
ロマンシングサガ2の同人誌かパロディのなろう系とか?
見た目のせいで竿役にされがちなサイゴ族に悲しき扱い…
0
26. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 10:46:11 ID:E5NzE4NA=
>>6
ストIIのザンギエフもムキムキインテリなのに竿役にされがちなのかわいそう(スレチ)
0
34. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 12:10:43 ID:E4MzYxODE
>>6
ロマサガ2の同人誌
先代の皇帝達が女キャラ達に夜の戦闘(意味深)で無様に敗北した記憶を継承したため、その無念を晴らすために勃ちあがり討伐しにいくシーン
0
37. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 12:25:32 ID:Y1NDI4NQ=
>>34
ありがとうございます
宮廷酒場で待つ女性たちも歴戦の猛者なんだけど大丈夫なんスかねこれ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 09:52:37 ID:A1NzgxMDE
犬マユゲでいこうでイヨクが体を乗っ取られた時
0
8. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 09:56:38 ID:MwNjkwNDE
ボクシング試合→戦争→エイリアン退治→武術大会→高校生活→心臓手術→ラーメン対決→しりとり対決→音楽フェス→ファッションショー

どこ切り取っても「これ何マンガ?」ってなりそうなやつ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 10:12:46 ID:A2MjU5NTg
>>8
何の作品かわかりませんが、一万歩譲ってボクシング試合→戦争→エイリアン退治→武術大会あたりはジャンプ漫画ならありえなくもないし、→高校生活→心臓手術
もまあ百万歩譲ってありかもしれんが、そのあとが訳わかめ。
0
59. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 20:10:47 ID:ExMzY3NzM
>>15
アンデッドアンラックだと思うよ
0
61. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 20:25:36 ID:E0NTkyMjM
>>15
※歴とした能力バトル漫画です
0
9. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 09:56:44 ID:M0ODgyNzI
書道漫画なのに作者の過去作並みの柔道の試合描写が出てくる「とめはねっ!」
0
11. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 10:00:30 ID:gyNjcwODA
こち亀も警官ギャグ漫画のはずだがプラモとか色々あるよな
0
23. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 10:26:23 ID:EyOTQ3MzE
>>11
最初から現実には有りえない破天荒な警察官が色々な事をするという方向性で始まってる漫画なんで、そういう意味ではジャンルの方向性は崩れてないでしょ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 10:04:51 ID:IxMTYwNzQ
場外乱闘編が長過ぎて月マガ購読開始一年間ほど野球マンガと気付かなかったなんと孫六
0
13. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 10:11:40 ID:A2ODcxMTM
きらら漫画ですとか言ってる連中寒すぎん?
0
36. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 12:20:51 ID:Y1NTUxNjY
>>13
何が嫌いでだけ自分を語るあにまん民の鑑
0
46. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 15:49:10 ID:MyMTk0OTI
>>36
自分を語ってるようには到底見えないが
上手いこと言ったつもりで全く上手いこと言えてないが知能とか大丈夫か?
0
56. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 19:01:58 ID:c4Mzg3NDQ
>>46
おっ図星か?スマンスマンw
0
60. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 20:14:00 ID:E0ODM1NDM
>>13
フォワードはもとからそういう路線だよなぁ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 10:11:54 ID:AzNjkxNDI
スラムダンクはバスケで上手くいかなかった時の保険としてヤンキー漫画に移行できるようにもしてたので初期は不良たちの喧嘩シーンもある
0
18. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 10:15:14 ID:EyNDMzODU
もちづきさんをグルメ漫画とジャンル付けするのに疑問符が浮かぶ
0
19. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 10:18:14 ID:czMTY4NTU
アニメ6期鬼太郎にはトンデモギャグ回があったなあ…
0
20. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 10:22:03 ID:U2NzM5NTE
美味しんぼ読んでた頃は騙されてたなぁ

いやな気持ちになったわ

しれっと被害者扱いで書いてる書物が潜んでて本当に腹立つ
0
30. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 11:10:25 ID:k4ODEyNDc
>>20
また別のものに騙されてない?
世の中なんて是々非々のものばかりだよ
0
39. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 13:10:09 ID:MzMDg0OA=
>>20
美味しんぼはイロイロ捏造やウソを指摘されて連載中止。当然だな。
0
40. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 13:45:52 ID:YyMDc3MDQ
>>20
作者も騙されたのかねえ擁護する気持ちはないけど
It's Mediaはテレビだけじゃないからなあ
日本粘着安置は人種関係なく嘘や捏造を平気でやるくらいには厚顔無恥だから
0
22. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 10:24:12 ID:A2MjU5NTg
最近見た漫画だと、漫画版仮面ライダークウガの麻雀が始まったときは頭が???になった。

敵怪人が麻雀の結果をもとにしたゲゲル(儀式的殺人ゲーム)をやるなら作品上まだわかるが、そういうのじゃないしなあ。
0
24. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 10:41:44 ID:I0MjQ0NTQ
望月さんはヘルス(Hells)漫画だから
0
27. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 10:54:00 ID:k3NDg1MjY
ぼっちざろっくは偶に何だこの漫画となる
何で即即神仏になってカムバック現世するんだよ
0
28. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 10:55:14 ID:A0ODIxMjE
B・Bは読む前にボクサーがマフィアになって傭兵やる漫画と聞いてたんだけど、いざ読んでみるとファンタジー気味なだけでちゃんとボクシング漫画だわこれってなった
0
29. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 10:55:18 ID:A2NTA5MjY
小林尽のスクールランブルで播磨がマグロ漁船に乗った話で枠外のコメントに「この漫画はスクールランブルです」という注釈が出てた
0
32. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 12:01:53 ID:gyNTMyMjM
本スレ55のハンタのベンジャミンパロの漫画なんなのか気になる
0
55. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 18:31:35 ID:c5MzQ4MzQ
>>32
『歴々の皇帝の敗北射〇の無念を晴らす』
0
35. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 12:14:08 ID:gzOTExODA
逆にアニメ特に通年系は毎週変化つけないといけない都合でこの現象が無い作品のほうが少なそうまである
0
41. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 14:03:34 ID:E5MTE5ODM
「清村くんと杉小路くんと」というギャグ漫画にて完全に作者の趣味(ドラゴンボールの必殺技の撃ち合い)に走った回
なおラストにキャラの一人から「漫画が違う!」とツッコまれた
0
42. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 14:06:05 ID:IxMzMyNDA
Kは医療漫画+北斗の拳だからジャンル通りですセーフです
0
43. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 14:13:04 ID:M5NzQ0Mjk
ブルーロックは東京喰種のワンシーンって言われたら信じてしまいそう
0
63. 名無しのあにまんch 2025年10月12日 00:17:28 ID:gxNTQ3MTY
>>43
特に絵心ちゃんはね。生半可な喰種どもより東京喰種な面と心してんのよw
0
44. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 14:26:50 ID:AzMjc2NzU
コナンの京極真は出る漫画間違えてると思う。
0
50. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 16:51:54 ID:UzMDYwOTU
>>44
どっちかって言うとYAIBA側の住人だよね
0
45. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 14:30:21 ID:czOTQ4MTY
ゲッターロボはやばいロボットに乗れるやばいパイロット探してたからまあ 学生運動家も大概
0
48. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 16:24:00 ID:A3NTM3MzI
コータローまかりとおるのバンド編
※格闘漫画です
0
49. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 16:46:45 ID:gzMzIyOTE
もちづきさんは日常系サイコホラーだろ...グルメというには食欲減退が著しい
0
51. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 16:52:49 ID:E2NjA0NDM
なぜ彼岸島が出てこない・・・
0
52. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 17:25:02 ID:MwMjAxODE
そういえば咲もそういうシーン結構あるなw
0
53. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 17:45:31 ID:c2NDQ2NjU
>>52
しばしばヤンキー女子高校生のバトル漫画になるね
0
54. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 18:21:13 ID:U0NzAyMTY
>>52
個人が能力使うだけでも多いのに
「決闘」とか他人巻き込んでコスプレさせる領域展開あるからな
0
62. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 20:46:20 ID:E0NTkyMjM
麻雀漫画の「兎」だと麻雀やる時の集中力を発揮して凄腕の殺し屋と互角に戦えるようになる女がいたな
0
64. 名無しのあにまんch 2025年10月12日 00:22:01 ID:gxNTQ3MTY
別スレでも書いたけどダイの大冒険で竜魔人バランの容姿と戦闘スタイルと破壊規模見るたびに、「アレ?オレ、ドラゴンボール見てたっけ?」ってなった。
初期の絵柄めっちゃ鳥山明風からダイ大独自の絵柄に変わり出した頃に出てきた鳥山明要素強い形態。
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります